昨日の夕食。『適当な鳥団子鍋』『冷奴』『赤タマネギの酢の物』『大根の生しりしり』
昨日の夕食。 『適当な鳥団子鍋』 材料:パルケの鶏肉団子、ニンジン、豆腐、モヤシ、白菜 調味料:酒、味醂、醤油、鰹出汁 『冷奴』 『赤タマネギの酢の物』 酢、味醂、唐辛子ホール。 『大根の生しりしり』 記事関係のおすすめ 鍋用 癖になる味 鶏つくね220g 鳥肉 国産 和歌山県...
2024/12/29 10:38
昨日の夕食。『適当な鳥団子鍋』『冷奴』『赤タマネギの酢の物』『大根の生しりしり』
昨日の夕食。 『焼いたニシン』 『野菜と卵のオイスターソース炒め』 『ほうれん草と油揚げの味噌汁』 『茹でたもやし』 『大根の糠漬け』
昨日の夕食 『油揚げ、玉ねぎ、人参、ヒジキ、大根、鶏肉の煮物』 『ハヤトウリの酢の物』 『茹でたモヤシ』 『茹でたほうれん草』 『赤タマネギの酢の物』
今日の夕食 『肉のハナマサのハンバーグ』 『根菜の汁』 『ハヤトウリの酢の物』 『赤玉ねぎの酢の物』 『ちり鍋の残りのお粥』 『肉のハナマサのハンバーグ』
『鱈と鶏肉のちり鍋』 『餃子』 『ヤマト芋を出し汁で伸ばしたもの』 『赤玉ねぎの酢漬け』 『昨日の残りの茹でモヤシ』 『茹でたほうれん草』
『ヤマト芋』 これはすごい粘力。お餅のようだ。水と蕎麦つゆで割って伸ばしたがまだ堅かった。
数日前に漬けた『ユズの砂糖漬け』 いい感じに砂糖漬けになった。
2日前の夕食 『卵、鶏肉のチャーハン』 『赤魚の粕漬けとユズ』 『鶏肉、野菜、春雨の汁』
いつぞやの夕食。 『そうめんチャンプル』 『豆もやし、豆腐、肉の汁』 『玉ねぎの酢漬け』 『大根の糠漬け』 更新が滞っている。
業務スーパーの『オレンジ寒天ゼリー』。100円。オレンジ風味かと思ったらちゃんとオレンジの汁が入っている。
今日もまた猫の餌を作るついでに人間のご飯を作る。 『野菜、豆腐、肉のすき焼き風煮』 『ダイコンの生しりしり』 『大根の葉の酢漬け』 『猫の餌』
『ほし納豆』 これは珍しいものだな。中国の豆豉などに近いと思うんだけど
『ユズの砂糖漬け』
昨日の夕食 『ごま豆乳鍋つゆうを入れた海鮮鍋』 『茹でた豆もやしとほうれん草』 『ほうれん草入りのお粥の残り』『人参の生しりしり』『猫の餌』
素朴な感じ。納豆があると朝ごはん的なムードが盛り上がるのが面白い。