無印良品(定食/錦糸町)選べる4品セット
栄福(中国料理/錦糸町)白い中華丼うまし
天ぷらすずき(てんぷら/錦糸町)錦糸町に天ぷらすずきがやってきた
ハンバーグ&洋食 ベア(洋食/錦糸町)ボリューム満点!生姜焼き定食!
牡蠣 むかん(ラーメン/錦糸町)後を引く個性派 牡蠣塩ラーメン
天丼 はなぶさ(天ぷら/錦糸町)ボリューム満点のとり天丼
横川カレー(カレー/錦糸町)甘口ビーフカレー専門店の新店
むかん(ラーメン/錦糸町)牡蠣の旨味たっぷりの牡蠣塩ラーメン
江城(中国料理/錦糸町)近隣ではポテンシャルの高さを感じる町中華
ねぎし(牛タン/錦糸町)しろたんとあかたんがセットになったまるねセット
ドリーム(喫茶店/錦糸町)鉄板焼ナポリタン
天婦羅 忠兵衛(てんぷら/錦糸町)この価格帯のてんぷら屋としては近隣ではイチバン!
喫茶マウンテン(コーヒー/錦糸町)昭和レトロな喫茶店でモーニング
蒙古タンメン中本(ラーメン/錦糸町)行列必至の人気店
漢ラーメン 室(ラーメン/錦糸町)麺とスープのバランスがいい家系ラーメン
六厘舎@東京ラーメンストリート(東京都千代田区)
ピリッと辛いしし唐はアタリ?!エビとしし唐と玉ねぎのピッツァビアンコ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
ダブル米?!トムヤンクンラーメン(ビーフン)&ガパオライス@サイアム オーキッド (八重洲)
日替わりカレー、味噌&カレーの相性は?味噌カツカレー@銀座スイス ヤエチカ店 (八重洲)
「冷やし中華始めました~」的に冷麺食べたくて韓国冷麺&石焼プルコギビビンバ@吾照里 (八重洲)
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 1,000円【2025年2月訪問】
ご飯は冷奴に置き換え可、ゴーヤチャンプル定食@海人酒房 (八重洲)
いつもはランチ限定メニュなのに初めて王道の牛たん定食を食べた…戻れないかも@利久 (東京駅)
気になる番組 男はつらいよ 柴又より愛をこめて 体感!寅さんの旅!熊本篇 東京駅の駅ナカ596店舗を 朝から晩まで24時間徹底調査
王道欧風カレーのガヴィアルさんの野菜+あさり2種盛りカレー@欧風カレー GAVIAL PLUS TOKYO (八重洲)
🗼備忘録としてー東京滞在12日目(3)日本橋から東京駅🚉 そして丸の内へ
日比谷公園 -Spring-
駅弁屋「祭」刷毛じょうゆ 海苔弁山登り
東京駅の「格之進ハンバーグ&バル」でランチ。金格ハンバーグはやっぱり美味しかった!
暇つぶし散歩●東京駅へ
ジャポネ@東京都中央区
六文そば 金杉橋店@東京都港区
【モーニング】よもだそば@御徒町(朝カレー定食)朝から本格的なカレーを食べることが出来て幸せ!カレー専門店も出して欲しい!!
カリっと揚がった“ねぎ天”が絶品。7月末閉店の大門「蕎麦たつ」シャキっとした生そばで“冷やしねぎ天そば”510円
【テイクアウト】よもだそば@御徒町(ゲソ天&ニラ天)ゲソはプリプリ食感で歯ごたえあり!ニラの天麩羅って珍しいですよねー!!
よもだそば@御徒町(岩下の新生姜肉天そば)毎年恒例の新生姜祭り!大人気の肉天が登場!!
【テイクアウト】富士そば@上野(明日葉天&おしたし)店舗限定メニューの明日葉天!見つけたら即買いがオススメ!!
匠そば@御徒町(もりそば)粉から自家製麺!天かすが無料なのは嬉しいサービス!!
よもだそば@御徒町(自家製フライドポテトとベーコンのかき揚げそば)蕎麦とフライドポテトの夢のコラボ!!
よもだそば@御徒町(よもぎ天そば)上品で独特な香りが特徴の「よもぎ天」!まさに和製ハーブ!!
元長@上野(冷やしかけそば&なす天)自家製麺の蕎麦はコシがあり喉越し滑らか!天麩羅は揚げたて!!
よもだそば@御徒町(冷し生らっきょう天そば)週替わりメニューは変わり種の蕎麦で楽しい!
鶏だし そば うどん 三丁目@御徒町(朝そば<たぬき>)鶏だしのツユはコクがあって最高!
つるや@上野(冷やしたぬきそば)揚げ玉の食感がパリパリ&ポリポリ食感で良い感じでした!!
よもだそば@御徒町(山うど天そば)東北牧場直送『天然山うど』の香りが良い!サクサクした食感!!
フレンド(東陽町)ナポリタン(中盛3人前)1,000円(サラダ、コーヒーゼリー、アイスコーヒー付き)東陽町のデカ盛り喫茶『フレンド』。お店は、永代通りから少し外れた住宅街にあります。日曜の午前11時に訪れると、先客なし。年配のご主人とママさんが切り盛
あまりに暑くて外出する気が限りなくゼロの日々でございますが先週末、チカラを振り絞り門前仲町へ。途中、オオゼキで涼を取りつつ駅から10分ほど歩いて到着したのはここ、お店なの?的なたむらパン。ぱんだちゃんが予約を勝ち取ってくれた長尾明子さんとコラボイベントのス
ハンバーグ ナポリタン ポンヌフバーグ カフェテラスポンヌフ
ポンヌフバーグJR新橋駅近くの老舗ビル新橋駅前ビル1号館新橋界隈ではかなり昔からあるザ昭和のビルです。1Fの外からは入る事はできません。お店はビルの中からが入…
麺量400g 特大?「二郎」風ラーメン 「ラーメン ボス豚 西中島店」
2025 新店開拓記 その100 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月26日オープン三田の「福助グループ」の出店そういえば三田にそんな名前の店がありましたねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22125.htmlカラメのコールはありませんが卓上にカエシが置いてありそれで好みの味に調整する形ですね注文したのは炙り豚ラーメン 特大(麺400g)1500円ヤサイ 普通アブラ...
ポツポツ雨が降ってきたハノイの日曜日。。ランドリーやは閉店している。夜逃げしたか。フーティウの店も閉店している。北のこの場所での南部麺フーティウはチャレンジだったのか。隣にバインクオンの新店。看板だけは立派だ。家族でバインクオンをクルクル巻いているが、デ
南麻布「漬けると燻す 烈(Retsu)」限定3食!具沢山の思い出ナポリタン
ある日のランチはナポリタン! 白金高輪駅から徒歩5分ぐらいの場所にある「漬けると燻す 烈(Retsu)」というお店でいただきました。秋田のお漬物屋さん直営の和…
冷やし×冷やしの方程式 冷やしいりこ昆布水つけ麺 塩(1300円) 大盛り(200円) 【店舗情報】2020年3月10日オープン。大正義「はやし田」出身店主の淡麗醤油&煮干しそばの名店。【前回注文】前回は2024年11月上旬からの限定、台湾まぜそば。台湾まぜそばでは珍しいもっちも
何なんやろ、どこかの市長さんが学歴詐称してたとかでめちゃくちゃ苦情の電話がきてるとか暇なのかしら🙄わかりますょ。嘘つくのはいかんですょ、だがそこまでする問題な…
車専用右折レーンの真ん中を堂々と走る自転車 歩道通り“ショートカット”する無謀な車も
車専用右折レーンの真ん中を堂々と走る自転車歩道通り“ショートカット”する無謀な車も
昼飲みワイン仕入れ大作戦!〜マグナムと間違い探しの甘い誘惑〜
365日、お酒と一心同体夜の相棒は焼酎ソーダ、そして昼は…ワインそんなワインの世界は深くて広い、そしてお値段もピンキリ昼から「シャトー・マルゴーで一杯♡」なんて夢のまた夢現実的な選択肢は「コノスル」や「アルパカ」そう、頼れるはコスパ抜群の格安ワインそんな愛
今日も再販 最安値!? 楽天備蓄米 5kg 1446円で購入♪
今日も10時~再販です。すぐ売り切れるのでお早めに。 【企画品】楽天生活応援米(5kg)楽天市場2,138円${EVENT_LABEL_01_TEXT} *…
品川区大井町のグルメ情報を地元民ならではの視点でご紹介!大井町に何十年も住んでいる吞み助のリアルな情報をお届けいたします。ホテルや2軒目情報なども発信しておりますので、出張で都内の宿をお探しの呑兵衛さんも是非ご参考ください!
たぶんぇがつくひと〜我の気分↑素材は、美とすきなモノ。楽に楽しく生きたい記録だお。
たぶんぇがつくひと の、暇だけど暇じゃない日々 40代パート主婦、大学資金問題、貯蓄、家計管理、でも主に美味しいものを語ることが多いかもだお。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)