今年初旅はまたまた京都でした~② 豊国神社&六波羅蜜寺♪
樹齢1000年を超える御神木と流鏑馬が見られる『鷺原八幡宮』
【YouTube文字起こし】おみくじは和歌の部分が重要。誤解だらけの神社参拝を解説「祈り方が9割」感想動画概要
津軽・弘前の最強パワースポット岩木山神社参拝記
春節を迎えて、初詣!海の女神の媽祖廟へ - 關渡宮 -
熱海の人気観光・最強パワースポット、來宮神社をめぐる旅
神社参拝。闇山津見神&瀬織津姫さま♪覚悟の宣言☆…寒かった(笑)
日本橋。パワースポット。
沈めぇ~!パワースポット八重垣神社にて鏡の池の縁占い♪/島根旅行2022/2日目③
調神社(つきじんじゃ) @埼玉県さいたま市 うさぎ年に行くべき神社
雲氣神社に行ってきました。
【調神社】開運!うさぎだらけの神社を参拝《パワースポット》|さいたま市浦和区
シミ取り五日目は・・・
確定申告の準備で忙しい日々を探しています。
【神社属性サーチ】おすすめのパワースポットへ行ってみた【続編】洞爺湖と毛越寺
台湾で暮らす、美食とお酒をこよなく愛する日本人夫婦の日常記録。台湾(主に台北)のおいしい・お気に入りスポット、台湾旅とお出かけ、おうちごはん、そのほか暮らしをより楽しむさまざまなアイデアを発信しています。
【台】台北:行列必須の滷味と水餃子の老舗店!「龍門龍門客桟餃子館」@善導寺
こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 台湾に来て台湾人のソウルフードなのか?と思っているものの1つに滷味(ルーウェイ:煮込み料理)があるのですが、本日ご紹介するのはこの滷味と水餃子や牛肉麺などが評判で行列必須の老舗店「龍門龍門客桟餃子館」です! 「龍門龍門客桟餃子館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「龍門龍門客桟餃子館」ってどんなところ? MRT善導寺駅、MRT台大医院駅、MRT東門駅の三角地点の真ん中あたりに位置する(ちょっと行きにくい)お店はいつ行っても行列です! 看板などないので住所を撮ってみた(笑) めちゃ行列!これ夕方の営業が5時から…
ニーハオ!台北人です。 台北人のプロフィールはこちらをどうぞ。 皆様こんにちは。台湾の山間部では雪が降りました。台湾も寒波が来ていて,寒いです。台湾のお参り…
台湾あれこれニュース〜温泉〜高雄のランタンフェスティバル〜美しいドライブイン
ニーハオ!台北人です。 台北人のプロフィールはこちらをどうぞ。 台湾あれこれニュースのご紹介です。台湾の仕事始めのお参りや,高雄のランタンフェスティバル,台…
【那覇市 きんそば】大迫力の厚切り三枚肉とこだわりの自家製麺がほんとに美味しい沖縄そば
沖縄県那覇市、首里の平良町にある「きんそば」。数量限定の「大きな三枚肉そば」(950円)が美味しすぎたので、レポートします。
台湾あれこれニュース〜台湾の激混み観光地とゴリマッチョの警察官
ニーハオ!台北人です。 台北人のプロフィールはこちらをどうぞ。 皆様こんにちは。台湾の激混み観光地の様子と,野生動物の環境保護,警察官のゴリマッチョの内容です…
旧正月の台湾。今年の春節は、1月22日でした。 新年快樂! 除夕(=大晦日)から毎晩、あちこちで花火が上がってる。 みんな花火大好きです。 初詣に行きました。 台北の北西部にある「関渡宮」 海の守り神「媽祖」を祀っていて、台湾北部で最古の媽祖廟。 拜拜(=お参り)するために、まずは窓口でこの「金紙」をいただき 「金紙」は、神様に捧げるお金 拝殿にお供え。 そのあと線香を受け取って、火をつけてお参りへ。 人々のすきまにちらっと見えるのが、お供え場所。お供えものには、果物やお菓子も。 媽祖は、台湾でとても人気のある女神さま。 そのうえ春節なので、ものすごい人で溢れかえってる。 人に当たらないようみ…
【豚】台北:台湾まい泉に鰻カツシリーズが出た!「とんかつ まい泉(邁泉豬排)台北101店」@台北101
こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 日本でもトンカツの名店として有名なまい泉が台北にあるのは知っていましたが、カツサンドなどは買ったことがあるものの店舗デビューはまだでした。ところが最近広告が流れてきて なんと!鰻カツシリーズが出たんですってよー(笑)トンカツ屋さんなのに鰻揚げちゃってるよ! てことで、興味津々でお友達と店舗デビューに行ってきました! 「とんかつ まい泉(邁泉豬排)台北101店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「とんかつ まい泉(邁泉豬排)台北101店」ってどんなところ? MRT台北101から徒歩約7分、新光三越A9館の6階に…
【副業】ストックフォト1年目の1年間の収益公開とダウンロードされた写真のまとめ
こんにちは、カモです。写真撮影が趣味なので副業としてストックフォトを始めてもうすぐ3年になります。趣味の延長で取り組んでいますが、ありがたいことにちょくちょく購入していただいて収益が出ています。そこで今回は僕のストックフォトの1年目の収益と
大家好!やすまるです。 新年快樂 〜 ♡♡♡ 旧正月真っ只中の台湾です! 今年は卯年ですが、中国語のウサギ(兔子Tùzǐ トゥーズ)とかけて、兔(TO)YOU!という表記をよく見かけます笑 大晦日にあたる除夕は家族で食事をして、 義父と夫から紅包(お年玉)をもらい、 皆でお茶を飲みながら団欒。義父は寝ずに年越しをして、 困窮しない年になりますように…という意味合いがある守歳をする!と言っていましたが、 私は眠たくなって12時前に部屋で休んじゃいました。 そして旧正月の元旦にあたる初一(今日 2023/01/22)は夫の友人と食事。 翌日の初二は回娘家といって、 台湾中の既婚者さんたちは奥さんの…
台湾あれこれニュース〜台湾の激混み観光地とゴリマッチョの警察官
ニーハオ!台北人です。 台北人のプロフィールはこちらをどうぞ。 皆様こんにちは。台湾の激混み観光地の様子と,野生動物の環境保護,警察官のゴリマッチョの内容です…
台北散策でひとやすみ、中山駅の隠れ家カフェ - 角公園咖啡 -
まぁるいロゴの「角公園」コーヒー。 台北にまたひとつ、素敵なカフェを発見。 知らなかったらきっと通り過ぎちゃう、この入り口。 ドキドキしながら階段をのぼってみると、 思いのほか、ひろーい空間! 天井が高くて明るくて、とっても開放的。 にぎやかだけれど、うるさくない。 そしてなんだか美味しい香りが漂ってる! 古い建物の味わいを活かした、居心地のよい空間。 メニューの一部はこちら。 紅茶や烏龍茶、スイーツもいろいろあり 気になっていた「角咖啡」をオーダー。 コーヒーアイスに、ミルクを注いでいただきます。 小腹が減っていたので、キッシュも一緒に。 キッシュは小ぶり なんだか美味しい香りの正体、これだ…
【レストラン】Old Town Mexican Cafe サンディエゴ発祥のオールドタウンの美味しいタコス
サンディエゴ発祥の地であるOldTownでタコスをいただきました。やはりサワークリームは偉大です。
台湾あれこれニュース〜温泉〜高雄のランタンフェスティバル〜美しいドライブイン
ニーハオ!台北人です。 台北人のプロフィールはこちらをどうぞ。 台湾あれこれニュースのご紹介です。台湾の仕事始めのお参りや,高雄のランタンフェスティバル,台…
台湾で育ち、台湾の文化に恵まれ 台湾の良さを皆様に伝えることがこのブログの趣旨です 台湾定番から、台湾人しか知らないマイナーグルメ、スポットなど 日本人と台湾人の視点でお薦めします あと台湾に関する時事ネタ、小ネタなども取り上げます
台湾で暮らす、美食とお酒をこよなく愛する日本人夫婦の日常記録。台湾(主に台北)のおいしい・お気に入りスポット、台湾旅とお出かけ、おうちごはん、そのほか暮らしをより楽しむさまざまなアイデアを発信しています。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)