茨城県高萩市 はちに ラーメン屋に行きました。あまり、ラーメンは食べないのですが、美味しいという、うわさ話と、寒さに負けました。担々麺、900円を頼みました。勿論、チェーン店のラーメンとかより、美味しいですが。なんせ、いつも蕎麦屋なので、基準が分からなく
お金のパワースポット埼玉県秩父市にある「聖神社」へ出かけてきました。聖神社とは・・・慶雲五年(708年)、秩父で見つかった銅が朝廷に献上され、年号が「和銅」に改元されました。日本最初の流通貨幣「和同開珎(わどうかいちん)」がつくられました。和同献上の際、元明天皇から遣わされた勅使によって近くの金山彦命(かなやまひこのみこと。鉱山の神様)が祀られ、その後、和銅元年に現在の地に遷座し、聖神社が創建されたと伝わっています。(秩父観光なびHPより)入り口の鳥居はこんな感じで、細い石段を上がっていきます。あとで写真を見直したら「のぼり」の文字が全部逆向きでした。聖神社いままでの御礼と、これからの事もしっかりお願いしてきました。和銅出雲神社(旧本殿)お参りのあとは、和銅採掘の跡地へ。聖神社より7~8分程山の方へ上りま...聖神社お金のパワースポットへ
茨城県高萩市 はちに ラーメン屋に行きました。あまり、ラーメンは食べないのですが、美味しいという、うわさ話と、寒さに負けました。担々麺、900円を頼みました。勿論、チェーン店のラーメンとかより、美味しいですが。なんせ、いつも蕎麦屋なので、基準が分からなく
#ランニング #旅行 #グルメ #ディズニーが大好きな市民ランナーです。少しでも身になる情報を発信したいと思います。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)