おいしいカップ麺の情報募集中 みんで食べ比べよう。
吹雪もおさまって、降雪も弱くなって、西の方から明るくなって、待ってた青空がやって来た。入試で学食が休み、時間が出来たらやることが一杯あったが気が緩んで何もやらなかった。ガングリオンを手術でとったが、かんたんと思ってたのに結構大きな手術だったらしくまだ抜糸が出来ない。次の日に行ったらドクターとベテラン看護師が痛くて眠れなかったのではと聞いてきた。麻酔が効いてたから痛くなかったが随分乱暴に扱ってると思ってた。そばを打ったりピザを作ったり、薪を雪の中から掘り出して運んだり。そのせいで傷が治りが悪いのかなと思ったり。年のせいかな。朝のうちは役場に行ったり郵便局に行ったり。お昼はあまり来ないお客さんの料理を手伝ったり。雪山が桜色に染まった。上弦の月と冬の星が輝きだした。明日はマイナス5度イカになるらしいので塩の準備をした...しばらく優冬
おれはここで生きている
通り雪の中を市場に行った。友人が飲みに来るというからなにかないかと見てたら真鱈と生のニシンとイカとバイ貝などが売れ残ってまた強引に買わされた。仲間が心配しておいていけば良いのだと行ってくれるほど。そして腕のいい料理人に調理を教えてもらった。オリーブオイルで石窯で焼きなと言われた。前に教えてもらったのにもう忘れてた。後鴨鍋といのししステーキと熊肉が食べたい人がいるから熊じゃが。西倉橋を渡って上りの途中車を止めて写した。日の出と越後三山に掛かる雨雲。信濃川朝日。雪が減ってようやく写せた。冬型の雲が近づいてきて魚沼も光がなくなる。今日は真鱈の白子のアヒージョ
おれはここで生きている
お疲れ様です。 週の真ん中へんですがなじでしょうか。 僕はと言いますと会社の仕事が段々と忙しくなりそうです(*_*) まあそれなりにやります(^^) お金…
ばか親父jinのつぶやくブログ
ところてんに関することなら何でもOK。夏はやっぱり、ところ天ですよね。いろんなところてんの情報を教えてください。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 7人
紅茶のお茶請けと言えばスコーン! アフタヌーンティーと言えばスコーン! スコーンが大好きな人は参加して下さい!
テーマ投稿数 299件
参加メンバー 92人
スイーツのムース・ババロア・ブランマンジェなどが大好きな人、ムースやババロアを作るのが好きな人はトラックバックお願いします♪
テーマ投稿数 201件
参加メンバー 15人
神保町の話題なら何でもOK!
テーマ投稿数 79件
参加メンバー 19人
オシャレなcafeでまったりした時間を過ごすのが好きな方。 美味しい食事やコーヒーを飲みながら雑誌を読んだりおしゃべりしたりぼんやりしたりの優雅な時間を過ごしましょう。
テーマ投稿数 759件
参加メンバー 103人
マイルの苦行をされて頑張っておられる方 情報を交換して、効率よく上位会員になり それを維持していしていきましょう。
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 6人
スパゲッティ(イタリア語:Spaghetti)は、イタリア料理で使われる麺類であるパスタのひとつで、紐のように細長いものをいう。スパゲティやスパゲティーと表記される場合もある。日本におけるパスタの代表的存在であり、「パスタ=スパゲッティ」とか「パスタ≠スパゲッティ」という誤解も見受けられる。
テーマ投稿数 2,906件
参加メンバー 129人
美味しいスイーツのお店情報をトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1,979件
参加メンバー 131人
ベルギーは食材もおいしく、美味しいレストランも多数あります。また、ベルギーを起点として、周囲のフランス、ドイツ、オランダ・・・いろいろな国のおいしいものを食べることも簡単にできます。もちろん、ビールやワインなどの飲み物も豊富。 そんな、ベルギーを中心としたおいしいもの情報をここにトラックバックしてください。
テーマ投稿数 63件
参加メンバー 15人
名水百選(めいすいひゃくせん)とは、1985年3月に環境庁(現在の環境省)が選定した全国各地の「名水」とされる100ヶ所の湧水・河川(用水)・地下水である。 名水百選における「名水」とは、保全状況が良好で地域住民等による保全活動があるということであり、「そのまま飲める美味しい水」という意味ではない。
テーマ投稿数 103件
参加メンバー 12人
新潟佐渡島、長崎五島福江島、長崎五島久賀島、富山魚津から🎵マグロ屋さんからのは、なんでか、延着。もう、来るとは思うのですが🎵今日も、よろしく、お願いいたし…
こんにちわ。昨日は、久しぶりの1人営業だった中村くんʕ•ᴥ•ʔ少し緊張しながらも、常連様が来てくださってホッと一安心だったそうです。慣れるまで、少しお時間頂く…
緊急事態宣言後、例年ならば一年で一番天然の近海天然本マグロが無い時期に何故かコロナ禍の今年は多めに水揚げがある2021年。。ただ宣言後も国内の売れ口は最悪ながら、浜値も高く、その高いと感じる浜値すら超えるセリ値も出ますので、いったいどーなってんだ??と。。。そのからくりは日本の需要でなく、比較的コロナが影響していない香港あたりだと聞き納得。それでもセリ場には毎日出向き、毎日魚と相場を見ながら下がるのをじっとまってました(^^;)「そろそろ息切れかな~」なんて思いつつなかなかこないチャンスを待ってましたが、やっと今日!伊豆下田産の釣りの天然本マグロを仕入れることができました~(笑)粘り勝ち!?です(笑)魚体も115キロとちょうどいいサイズ!脂もばっちりのってます(^^)やっぱり冬の寒い時の近海物ってのは魚、良いで...粘り勝ち!?(笑)
今日は、平日、金曜日ですので、昼間の営業は、11時からです🎵昼間のラストオーダーは、午後1時半です🎵今日も、空き空きの余裕ありすぎです🎵よろしく、お願い…
広島の海田でお寿司屋さんをやってます!仕入れやおすすめ商品を書いていきます!
広島の海田町でお寿司屋さんをやってます! おいしい物!おすすめなどを書いていきます! 店名 くに勝 URL instagram.com/kunikatushin/
普段の出来事をつぶやくブログであります。 楽しい事あり、せつない事あり。 アルコール中毒ギミ? パチンコ中毒ギミ? な、ばか親父です。 ばか親父の 心はまだ,折れちゃいないみたいな感じかな。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
おいしいカップ麺の情報募集中 みんで食べ比べよう。
成城石井のお気に入りをシェアしましょう。
関西お好み焼きと広島お好み焼きはどちらが美味い? 常に繰り返されてきたこの議論には僕は興味がない。 小麦粉とキャベツのコラボを楽しむ関西お好み焼きに対し、 麺とキャベツの美味しい食べ方として発展してきた広島お好み焼き。 だから広島お好み焼きだけの限定トラックバックにしていきたいです。 画像は吉甲さま
カップケーキに関するトラコミュ 話題のお店への店舗レポのほか、手作りスイーツについても。
あなたの作ッたお弁当* お店でみつけたお気に入りのお弁当やお惣菜* あれコレ色々 集まれッ !!
おうちで作ったものでも、外食したものでも、おススメスイーツでもO.K! 食べ物のこと、飲み物のこと、こんなお店情報などなど、トラックバックをどうぞ(^-^)
セブ島の最新レストランからローカルフードまで、セブ島で食べられる食べ物、スイーツ、お酒など、あなたのおすすめがあれば何でもトラックバックしてください♪セブ、レストラン、食堂、フード、グルメ、南国、スナック、ローカルフード、酒
http://sakazuki.org/1418 にも書かせていただきましたが、杉崎美香さんが「face」の中で放送されています「杉崎酒造」というコーナーに関する情報を集めたトラックバック集です。
和菓子のお取り寄せ、和菓子のレシピ、食べてみた和菓子、大好きな和菓子、これから食べてみたい和菓子、他には、和菓子に関連する行事について、和菓子に関わる思い出など、和菓子に関することなら何でもOKです! 和菓子について語り尽くしましょう!!
愛知の食べ放題・ビュッフェ・バイキングに関する情報。