「国産豚肩ロース チャーシューブロック」を食べました
「国産豚肩ロース チャーシューブロック」が届きました
東京・亀戸の「麺 ふじさき」 わんたんチャーシュー醤油らぁ麺が旨い、亀戸天神は藤まつり
タコ糸不要で柔らかい豚肩ロースのチャーシューレシピ
函館市食堂「かめや」×「高山一実」×「TVアニメ『鬼人幻燈抄』第一話「鬼と人と」【期間限定公開】」
35日ぶり利確
香ばしい醤油風味で楽しむ鶏もも肉のチャーシュー
厚切りな奴を求めてツー
東京界隈グルメ日記33「ぶっ豚」神奈川県川崎市
香福 @ 福島
金獅子(つけめん)
老いも不調も同時進行 朝ご飯 晩御飯
一度本気でチャーシュー作ってみたかったんです
金獅子(チャーシュー丼)
香福 @ 福島
【尾花沢ラーメン】炙りチャーシューが絶品!【いちばん】の人気の秘密
四代目
年末恒例 買い出し部隊『おやじのハンバーグ』(市貝)
【新潟駅】いっとうやで生姜醤油ラーメンを食べ来てたCoCoLo新潟
いち松の醤油と炙りチャーシューご飯
【定期接種が必須な節系中華そば】とし井ちゃんラーメン・北海道札幌市中央区
大汗かいた
つけ麺 鵜の木堂(東京都大田区鵜の木2:2024年51杯目)
DRAGON KITCHEN ドラゴンキッチン
焼豚めしランチいっこく堂
なんばウォーク みな麺 清め・染(しむ)醤油らーめん(930円)、煮卵(130円)、炙りチャーシュー丼(250円)
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1③
響
やはり美味い!☆
響
減量をしてたんで特に大盛りグルメについてはラーメンよりも足が遠のいていた訳ですが。。減量を止め、春にもなったんで約1年半振りに行って参りましたー!手稲区岩龍らーめん今回もヘタレの。。手稲山中盛り(3人前→2人前以下)ギリギリ食べれましたwwすっかり胃が小ちゃくなってしまったようねwwその後は。。豊平区月見湯でサ活最高の一日でしたー。やっぱ我慢出来ませんでした。。ww旨いわ〜食ってて楽しいわ〜そんな事ってある?w苫小牧市TAPIOミールス(南インド料理定食)バスマティライスもしっかりおかわりwそして最高のルーティン千歳市くるみの湯へこりゃまた最高の一日。。奥さんがタイヤ交換のお礼に買ってきてくれましたー。長万部(丸井今井札幌店)かにめし本舗かなやかにめしサプライズ的な感じで。。とても嬉しかった。。年一で食べ...岩龍らーめん→月見湯、TAPIO→くるみの湯、かにめし。。
名寄駅前にある百年食堂、三星食堂。正油篇は→こちら味噌篇は→こちらカレーライス篇は→こちら鍋焼きうどん篇は→こちらまずはメニュー表を確認してみましょう!厨房から聞こえてくるガッコガッコという中華鍋サウンドで癒やされていたら今日のお昼ごはんの登場です
僕は背中で泣く男だよ。どうも、高田純次です。 今回は北見の温根湯に来ています。そうです、温泉に入ったのです。湯上りメーランでも、とある食堂に向かったのですが、3月末から11月まではお昼の営業は休みなのだそうです。まあ、いいでしょう、メーランがだめならバーソーを食べればいいんです。からくり王国の中にあるそば処 福住温根湯店に行ってみました。 実は福住は1月に端野店に行ったところなんですよね。チェーン店ならではの「安定の味」だろうっちゅうことで訪ねてみました。入口にメニューが貼ってありました。 今日は寒いですからね、あたたかいそばにターゲットを絞り込みました。にしんそばも気になるのですが、ここはあ…
旭川市民の秘宝、幸来軒。4/20にひっそりと歴史に幕をおろしたようです実は3月いっぱいでの閉店の予定がSNSでその情報が広まり、いろいろあって予定通りの閉店が出来なかったらしいと伝え聞きました。そのおかげもあって、3月中にお邪魔できましたのでその時の思い出を綴
ここのところ疲れ気味なのでパワーをいただきに・・・ らぁめん ぶんた。さん にお邪魔します 駐車スペース残1を死守で、すんなり入店 限定 ニラ麺③ をお願…
喜多牧場ガリンコ店の「手作りワッフルソフト」と「ハンバーガー」(紋別市)
西川史子さんって女医なの?オレは『ジョイ』のCMをやってたよ。どうも、高田純次です。 引き続き紋別の海洋交流館にいてます。ラーメンを食べた後なんですが、ここには前から気になっていたカレーのお店もあるですよ。早速覗いてみました。お休みだったですよ!気を取り直して、フードコートの中にある喜多牧場ガリンコ店で何か食べることにしたですよ。 フードコートにある他のお店は全部お休みだったせいか、お客は私一人でした。 喜多牧場のソフトクリームは美味しいって聞いているんですよね。手作りワッフルソフト(380円)は押さえておきましょう。それだけでは足りないのでハンバーガー(650円)も発注です。 先に手作りワッ…
旭川製麺 麺屋くるる からみそ ~ マルちゃんZUBAAAN! 旨コク 濃厚味噌
今日の夕食 私は 旭川土産第3弾 旭川製麺 麺屋くるる からみそ 息子には マルちゃんZUBAAAN! 旨コク 濃厚味噌 にしました つくりかたは他の旭川…
ヤマダイ ニュータッチ凄麺 ご当地ラーメンシリーズ (続編その6)
現金問屋 さん に行った時に見つけた商品 兵庫 播州ラーメン 甘口醤油味横浜とんこつ家 豚骨醤油味山形 鳥中華 和風だしの中華そば です コロナ禍で始めた企画…
自慢じゃないけど、ウチのトイレは水洗なんだ。自慢じゃないけど。どうも、高田純次です。 今回は紋別です。海洋交流館の中にあるラーメン西や ガリンコ本店に行ってみました。 平日の12時に訪ねてみました。入口で食券を買うシステムです。 塩らーめんとガラムマサララーメンは食べたことがあるんですよね。塩が旨い、辛いのも旨い、ということできっとこのメニューもイケるんじゃないかと思いまして、今回はピリ辛塩らーめん(870円)のボタンをプチして店内に入りました。 オホーツクカレー(1,200円)も気になったんですが、次の機会にしておきましょう。先客は10人以上で、次々とお客さんが入ってくる人気店です。 10分…
ちゃんぽん一鶴 稲穂店 (手稲区) 限定 かしわ天と春の山菜のちゃんぽん 筍ごはんセット
何やら春らしいちゃんぽんを提供しているらしい ということで ちゃんぽん一鶴 稲穂店 さん にお邪魔します 当初の異常なこみ方は解消され、落ち着いてきた模様 …
僕は背中で泣く男だよ。どうも、高田純次です。 今回は北見の温根湯に来ています。そうです、温泉に入ったのです。湯上りメーランでも、とある食堂に向かったのですが、3月末から11月まではお昼の営業は休みなのだそうです。まあ、いいでしょう、メーランがだめならバーソーを食べればいいんです。からくり王国の中にあるそば処 福住温根湯店に行ってみました。 実は福住は1月に端野店に行ったところなんですよね。チェーン店ならではの「安定の味」だろうっちゅうことで訪ねてみました。入口にメニューが貼ってありました。 今日は寒いですからね、あたたかいそばにターゲットを絞り込みました。にしんそばも気になるのですが、ここはあ…
旭川市春光、鈴乃屋です。今日はどうしても鈴乃屋のアレを戴きたくなりやってきました!醤油篇は→こちら塩篇は→こちら味噌篇は→こちら定食篇は→こちらカレーライス篇は→こちらまずはメニュー表を見てみましょう!朝5時に一度目覚めた時から決めていました、ポ
昨日の続き。浦臼神社の次に向かったのは、出雲大社新十津川分院です。あの出雲大社の分院ということで、一度行ってみたかった神社です。思い切り逆光ですな。到着した頃に雨が降ってきました。どことなく荘厳な雰囲気。授与所へ行って御朱印をお願いすると、「福徳御嶽神社
たまにはドライブでも行こうっか、ということでぷらっと空知方面へ。メインは道の駅巡り、加えて道中の神社を参拝するような感じです。その中で浦臼神社をピックアップ。カタクリとエゾエンゴサクの名所です。久々にカメラ活動らしいことをしましたw記録によると、前回の訪
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)