鷹栖町、昭和30年創業の老舗食堂。大八食堂です。店内は禁煙正油篇は→こちら塩篇は→こちらまずはメニュー表を確認してみましょう!めん類にご飯ものあれもこれも気になるのですが、本日戴くのはこちら!辛口味噌ラーメン 800円ピリ辛スープに野菜のうま味が入っ
士別市の市街地。国道40号線にある旭川ラーメン こぐまグループ 士別店駐車場は裏側にありますが、40号線を旭川方面から北上してきて、店の前で右折して裏に行こうとすると、右折禁止で引っ捕らえられてしまうので注意が必要です。塩編は→こちらみそ編は→こちら店内は
凝り性とは厄介なもので。。一度火が着くと。。自分なりに満足するまで突き進んでしまう訳ですが。。ゴジラ以来のマイブーム?今流行りのウイスキーの収集に沼ってしまいました。。ww前は思いもしていませんでしたが。。物凄い良い環境に置かれている私。。余市まで。。2時間程(高速使えばまだ早く)で行けてしまうこの幸せ。。wwNIKKAWHISKY余市蒸留所限定ウイスキーを定価で買える幸せ。。wwとは云っても。。経済的には限界がありますので。。ww限定ウイスキーを大体入手致しました。。ww余市ピーティーアンドソルティー余市シェリーアンドスイート余市ウッディアンドバニラ余市蒸溜所限定ブレンデッドウイスキーNIKKAWHISKYPUREMALTREDNIKKAWHISKYPUREMALTBLACKSINGLEMALT余市SU...NIKKAWHISKY余市蒸溜所、二日連チャンサウナ。。
麺処ajito Japanese ramen labの「特濃ジャンクまぜそば」(旭川市)
沈黙・沈黙ってスティーブンセガールか!どうも、上田晋也です。 引き続き旭川です。この日3軒目、3時のおやつラーは麺処ajito Japanese ramen labに決めました。この時間に営業していて、かつ人気のお店らしいからです。 平日の14時半過ぎ、かろうじて1台停められる駐車スペースがありました。お店に入ると先客が10人以上の繁盛ぶりです。 最初に券売機で食券を購入するシステムでした。ウーム、どないしよう。二郎系と思われるジロきちラーメンや濃厚豚骨魚介つけ麺もいいのですが、「ジャンク」の文字に惹かれました。特濃ジャンクまぜそば(980円)に決定です。中央のカウンターに着座です。スタッフさ…
名寄駅前にある百年食堂、三星食堂。味噌篇は→こちらカレーライス篇は→こちら鍋焼きうどん篇は→こちらあれこれ (蕎麦・定食・チャーハン)篇は→こちらまずはメニュー表を確認してみましょう!本日はこちらのボードから、五目ラーメン 1,250円値段も良いですが、
気温はそれほど高くないものの、ちょっとムシムシ そんな時は冷たいラーメンでしょう ということで 麺屋 漣華 さん にお邪魔します 向かう途中 麺屋 大地 …
麺屋 不知火 (東区) 鳥白湯 白醤油らーめん & ごはん小+粉チーズ
ちょうど北光線(東8丁目通)を走っていたので今日はこちらに決定 麺屋 不知火 さん にお邪魔します 不知火と聞いて真っ先に頭に浮かぶのは方舟の天才 丸藤正道…
赤門ラーメンの「ミックスらーめんの大盛りスープ薄め」(旭川市)
”美しい”って項目を辞書でひいたらきっと君の名前が出てると思うよ。どうも、上田晋也です。 今回は旭川です。ラーメンを食べようと思っています。ノルマは三軒、あわよくばもう一軒と考えています。手始めにラーメン界の東大と呼ばれる?赤門ラーメンで朝ラーです。 平日の7時半頃訪ねると、先客はなしです。確か小上がりとテーブルが2つずつの小さなお店です。私は例によってカウンターにチョコンと着座です。 このお店を下調べしていたので、ミックスラーメン(1,000円)というものを食べることに決めていました。朝だからスープ薄め、朝なのに大盛り(100円)を発注です。 しかし、ラーメン一杯1,000円というのも当たり…
やっちゃった 茅場町 らーめん 北海道らーめん みそ熊
シルバニアファミリーの「ほいくえんバス」&東京豚骨ラーメン屯ちん
やっちゃった 人形町 らーめん 横浜家系ラーメン 赤家 味噌ラーメン
岡山市東区【西大寺しょうが屋】開店はうどんとカレーからスタート!500円からのメニューはコスパ最高!
めがみ
やっちゃった 人形町 らーめん 横浜家系ラーメン 赤家 新店オープン MAXラーメン
吉祥寺つけ麺(えん寺/風雲児/三田製麺所)(2024年12月)
やっちゃった! 人形町 カレー そよいち カツカレー
【からあげ専門店 から家 住吉店】サクふわ唐揚げ!
やっちゃった 両国 らーめん ごんろく
やっちゃった 茅場町 らーめん めん處 さんば
つけ麺(宏ちゃん/麺屋武蔵/やすべえ)(2024年8月)
【トロホロの肉塊を喰らう】MEN-EIJI月寒中華そば店・北海道札幌市豊平区
つけ麺(百日紅/蒙古タンメン中本/三田)(2024年7月)
見た目のインパクトで選ぶならコレ。13枚も海苔が載った、魂心家の『のりWらーめん』
きゅうりと大根のピリ辛中華炒め。
【2025.6月】魂心家の日♪
玉子焼きバーガーお好みソース味。
鮨政庭 門街店で子連れ誕生日祝い(大宮 / ディナー)
月形町の新名物「鐡丸カレー」!『道の駅 275つきがた』
【梅田和食ランチ】心まで満たされる和のごちそう”ちょうつがひ”
山形市新店オープン morph(モーフ) 生ドーナツをご紹介!🍩
豚肉たっぷりカレーうどん(1人前)
久しぶりの福岡空港経由で出張
鰻屋黒船(和歌山市・岩出)|メニュー・アクセス・レビュー
「男子ごはん」いきなり抹殺! 〜たいち〜っ!どうしてくれる?
木曽路 / 籠盛定食
【酒場・居酒屋】喜多八 西日暮里支店/昭和の時代にタイムスリップ!大衆酒場 加賀屋のルーツがここにあり
午前中のおやつ!ブルボン『エブリバーガー』を食べてみた!
ウサギ急増中!?新顔、ベビーうさちゃん。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)