こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こーちゃんママさんとの出会い」についてのお話。 こーちゃんママの「坂本タロウ@犬吸い友の会(会長不在)」(@dRBS9BITJccuMu1)さんとは、かなり
21日土曜日、波も風もOKレベル。 今日は水位の関係で10時まで上がれない。 現場に着くと・・・何艇も準備中。 日の出と共に出航。 沖に出てまずはオオアジ…
6月21日~今日は「海老フライ」の日です~~「味のちぬや」が制定したそうです。にほんブログ村日本全国ランキングおいしいえびフライをもっと食べてもらうのが目的だとか・・・・日付は曲がったえびの形が「6」に見える事と~~『フ(2)ライ(1)』の語呂合わせから。フと、イは、苦しいながらわかりますが・・・・「ラ」はいずこへ?チャーリーはま風に~~強引だ!ごういんすぎる~ごーいんぐまいうぇい的な~ま~とにかく~今日はエビ買って・・・・フライにしなさい!超ビップなあなたは~イセエビ~車エビで~~でっかいのがええ人は~~クマエビ(シータイガー)もええね~~でっかいけど~何とか手の届く~イリアンタイガー~オーストタイガー~~マグロ家はちっさなブラックタイガーで責めます!小マグロ達にはには車エビと偽装して・・・・!にほんブ...6月21日は「海老フライの日」
こんばんは(o´ω`o)ノ))今週は晴れ曇り予報で雨降らんかったけど来週は曇り雨予報で梅雨らしい天気に🐸☔昨日の土曜日にイオンへ買い物ついでに息子とマクドナル…
2025 宮古島トライアスロン 7日目 最終日 飛行機の時間までたっぷりできる限り宮古島を満喫!
20250423Denny's前橋東善町店でランチ⁉この日、Denny's前橋東善町店で かみさんとファミレスランチTime? あはは、ランチタイムオーバー15分前に駆け込むランチというより ほぼ夕飯ですな‥遅いランチ(入店16:45)となってしまった今日の注文は日替わりランチ一択!!!タッ
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。韓国最大ヘルス&ビューティーストア"オリーブヤング"のプライベートブランド Delight Project(ディライト プロジェクト)から発売されているスナックは、日本でも大人気。大ヒットしたベーグルチップは小麦粉製品のため食べられなかったけど、私でも大丈夫なグルテンフリー製品が出ました。 Delight Project プロテイン ブラウニーチップ 50g 397円(税込)いかにも韓国製品っぽい可愛いパッケージに惹かれる。今や日本のドラッグストアでも簡単に手に入ります。 チョコレートとカカオニブで作ったブラウニー生地をオーブンで薄く焼いたあと、濃…
20250520ココス前橋南店でランチ!この日も ココス前橋南店で かみさんとファミレスランチTime!さて、お得なランチメニュー何を食べるかな?ー オ~ダ~ ーほうれん草とベーコンのバター醤油パスタ(パスタ1.5倍)ランチ 979円おろしハンバーグ &白身魚フライランチセット
夏のマンハッタン生活2025年@Hakata TonTon & 今日の歩数14504歩^_^
皆様お疲れ様です昨日は社長のお誕生日会🎂🎊しました喜んでいただけたようで良かったです🎂いつものもつ鍋ホワイトスープ牛タン👅サラダレバ刺し🍺生ビール🍺レモンサワ…
当ブログへようこそ転職して1年経ったこともあり、前の職場へご入居者様のお顔を見に行って来ました😊その前のランチに「かつ源」さんへ私はヒレ・エビ定食ご飯、ワカメのお味噌汁、お漬物、煮豆の小鉢が付いてますヒレカツは小さめサイズだけどしっかり2つ🐖エビフライも結構なサイズで2本🍤タルタルソースもたっぷりそしてこれでもかと盛られたキャベツ🥬普通にこのキャベツの千切りが美味しいボリューム満点だ、こりゃ煮豆の小鉢店内には小さな池が中にはかなりのサイズの金魚鯉癒やされますなこの子たちもまさかとんかつ屋さんで泳がされてるとは思うまいご飯は普通盛りに見えて実は小です🍚普通盛りだったらとても食べ切れない量💦ボリュームから雰囲気から...「かつ源」さんでヒレ・エビ定食!ボリューミー
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。成城石井のセントラルキッチン創作チーズシリーズ。今年加わった新フレーバーはマンゴークリームチーズ。 成城石井 マンゴーたっぷりのクリームチーズ 538円(税込)発売は3月だったけど、最初見かけた時はマンゴー×クリームチーズなんて、自分でも作れるからスルーしていたの。だけど、よくよく見たらラム酒漬けマンゴーじゃん。 ot-icecream.hatenablog.comと言うことは、ラムレーズンならぬ、ラムマンゴークリームチーズ?それは、買う。 ダイス状にカットされたマンゴー、もりもりです。 ラムレーズンの時と同じだ。やけくそになって盛り込んだのかって…
今日は、旦那ちゃん65歳のお誕生日🎊ちょうど日曜日やし、1日王様開始です🤴なんやかんや食べながら、旦那ちゃんの思うままに車を走らせ🚐『晩飯は、大人様ランチやな…
今日は蟹の日!大阪のかに料理店「かに道楽」が1999(平成11)年に制定。星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから6月22日が蟹の日となりました~~~結構強引!何でもあり~~的な~~~にほんブログ村日本全国ランキング紅ズワイガニズワイガニタラバガニ色んな種類の蟹がありますが・・・実は~本物と偽物があるんです!本物は~~足4本×2・・・・計8本と爪2本~~これが本物の蟹!ズワイガニ~毛蟹~渡り蟹・・・・など!偽物?は、~~~足3本×2・・・・6本と爪2本~~これは・・・蟹ではなく~~ヤドカリなのです~~衝撃の事実~~~タラバガニ~アブラガニ~~花咲ガニなど!ま!美味ければどっちでもええけどね~~足の数・・・画像で確認すべし!毛蟹ハナサキガニ(花咲蟹)渡り蟹皆...6月22日は「蟹の日」
夏のマンハッタン生活2025年♡本日の歩数15684歩^_^
皆様お疲れ様です片道54分の道のりを歩き、🚶先ほど戻りました本日の歩数15684歩よく頑張って歩いたと思います🚶眠らない街、マンハッタン🗽のダイナー一年中ギラ…
しび辛が忘れられなくて パート2w丸亀製麺「ぶっかけうどん(並)」(420円)ぶっかけ大好き!w スミマセン釜上げの次に安い420円w素うどんに濃い目のタレがかかってるだけでも大丈夫今や 最強トッピング陣を擁する丸亀ネギ 天かす わかめ しょうが そして シビ辛ラー油こんだけトッピングしても お値段そのまま420円wお値段異常 丸亀w丸亀製麺「野菜かき揚げ」(アプリクーポン使用で90円)ついうっかり取ってし...
【沼津市】レトロな雰囲気の喫茶店「明治茶館」さん(沼津市若葉町)の美味しいコーヒーやパスタでランチ!パリパリふわふわ厚切りトーストにも大満足
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はレトロな雰囲気漂う喫茶店でのランチタイム!沼津市若葉町「明治茶館」さんでキノコたっぷりのクリームパスタをいただきました!沼津市若葉町「明治茶館」さんと
みなさま、こんにちは~なんだか梅雨が明けたみたいな暑さですね~ふてもです土手の「紫陽花」が満開真夏以外、猫さんたちの通院で何百回この道を自転車で通ったことか…紫陽花は、一番大きな白いもので背丈2mはありますどなたが植えたのか、今年は紫陽花が一気に増えまし
【沼津市】食べごたえたっぷりの名物お徳用ベーコンに大満足!沼津市真砂町のアットホームなひもの屋さん「渡辺商店」さんでお買い物
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はアットホームな雰囲気たっぷりのひもの屋さんでお買い物!沼津市真砂町「渡辺商店」さんで、美味しいひものや名物のお徳用ベーコンを買ってきました!沼津市真砂
デーツシロップinアイス。
「ねんりん家」熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~
なめらか濃厚!米粉のバスクチーズケーキ
冬庫さんの大好きな大好きなクッキーセット
用語解説「酸味料」とはなにか
コストコ友
山形市新店オープン morph(モーフ) 生ドーナツをご紹介!🍩
ピノ飽きるまで食べてみたい!夢だったはずが…
優待で作ったお菓子いろいろ(正栄食品工業の株主優待)
焼き菓子とハーブティーでお茶タイム ☆ 今、必要なことを
なんと!「堂島ロールの日」記念、復活メニューやご当地ロール登場など♪
実食レビュー【セブン:もっちりホットク ダブルチーズ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミマ限定「割って食べるチョコミントプリン」が2025年6月24日発売、チョコ・チョコスフレ・ミントクリーム・ミントプリンの4層仕立てスイーツ
え~っ!ここで?
⭐3品続けて【ココス】と【ガスト】の甘味くらべ
【道の駅おがわまち@比企郡小川町】埼玉県小川町の食と文化を楽しむ施設がリニューアルオープン
埼玉県比企郡小川町にありました「埼玉伝統工芸会館(道の駅小川町)」が2025年5月30日に「道の駅おがわまち(みちのえきおがわまち)」リニューアルオープンしたので行ってきました。 外観・場所・アクセス 4つの行列ができる人気店舗を紹介 フードコート「里山ごはん食堂」 メニュー ネギまるごと1本肉巻きうどん シラスどっさり蕎麦 食堂ベーカリーおがわっ子 小川和紙パン・ホイップあんぱん・バタークリームあんぱん ねぎぱん けんぴとみたらし おがわ庵 極細お芋乃けんぴ みたらしけんぴ オガワソフト メニュー ミニみたらしだんごソフト 道の駅おがわまち 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場…
2025年(令和7年)4月19日(土) 所用のため半年ぶりに安曇野を訪れたあと、相棒の湯治を兼ねて松本駅からバスで20分のところにある美ケ原温泉「追分屋旅館」に宿泊しました。前回はよく工夫された旅館の食事について書きました。 fuwari-x.hatenablog.com チェックインを終え、真夏日の松本駅で待ち合わせ。一ノ沢登山口へ連れて行ってもらいます。1年半前に上った一ノ沢への林道は昨夏の登山道崩落がまだ復旧しておらず、林道の冬季閉鎖が明けてもタクシーでしか入れないので、半年前と同じく手前の烏川渓谷緑地森の家駐車場から徒歩で向かうことになります。工事は夏に予定されているようですが、100…
本当にプラントベース!?違和感なさすぎたTDSのドーナツ!!
こんにちは 東京ディズニーシーで開催中のフード&ワインフェスティバル限定フードのおはなしですインパした日のダイジェスト↓『1日で20種類!?6/12TD…
鰹(カツオ)【語源】殺生を禁じられた平安時代の仏教者が、干し固めたカツオを木片として取り扱ったことから「かたうお(堅魚)」と呼ばれるようになり、カツオになったと言われています。にほんブログ村日本全国ランキングカツオのたたきカツオのなめろう【旬】春と秋の年2回、旬があります。暖かい海域を求め、日本海近海では、冬から春にかけて北上し、秋には南下するという季節回遊を行います。春のカツオを「初ガツオ」又は「のぼりカツオ」と呼び、秋に南下するものを「戻りガツオ」又は「下りガツオ」と呼びます。ちちこ(カツオの心臓)とハランボ(はらも)カツオのハラモ塩焼き【うんちく】日本では馴染みのある魚で、昔からよく食されていたようです。江戸時代には生で食べる事が主流となり、特に初鰹は大金を払ってでも食べる事が粋(いき)だとされてい...鰹(カツオ)
5月3日(土)モッコウバラと藤の花のあとは…キッチンカーの誘惑。 私たちは甘い誘惑に負けて「クレープ」をチョイス!たっぷりのクリームとフルーツが乗ったクレープは、撮影で疲れた体に染み渡るのでした。 ちょうど良い日陰を見つけて休憩。なめこさんもみるるんも、涼しい場所でまったりと過ごしています。 水城公園の道反対にある「KIYASSE HANYU(きやっせ はにゅう)」へ。地元羽生市の新鮮な農産物や特産...
例年は梅雨時期の雨を利用して、夏野菜を種から育てているのですが・・・今年は早くも、梅雨前線が北上してしまい、我が家の畑も干上がってて、発芽率が悪いなぁ まずは・・・ナス4株、ピーマン3株そして、夏野菜の代表格・・・ミニトマト2株キュウリ3株そして・・・3月下旬に植え
にほんブログ村 クレヨン王国 福永令三さんの著作「夢の夢のクレヨン王国」シリーズに登場する、この世界ではないどこかにある王国 ゴールデン国王とシルバー王妃、そしてクレヨンを模した12色の帽子をかぶ
YouTubeもやってますご視聴&登録をお願いします 今朝コストコメールを見てビックリ備蓄米入荷しましたと・・・ 人気です。【送料無料】目指せ…
【沼津市】食べあるきにピッタリのサイズも魅力!沼津港の「木村屋」さんで味わうお出汁たっぷりふわふわ「幸せ」の玉子焼き
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はたくさんの観光客の方でにぎわう沼津港エリアから、美味しい玉子焼きの話題!沼津港の玉子焼き屋さん「木村屋」さんで、ふわふわ玉子焼きや食べごたえ満点の牛も
私、周囲に知られた「大草原の小さな家」ファンほとんどのネタ質問に答えられる。ところが、何の理由でか意味不明だが今回の再放送、声優陣が変わってる。これが、もうフ…
今日は二十四節季の「夏至」一年で最も昼の時間が長く、 太陽の高さが最も高くなる日 アガパンサスがアメジストを思わせる涼しげに澄んだ青紫色の蕾をつけました。 …
一瞬で飲み干しちゃう!TDS「スパークリングベリーティー」!!
こんにちは 東京ディズニーシーで開催中のフード&ワインフェスティバル限定メニューのおはなしです!この日のインパダイジェスト↓『1日で20種類!?6/12…
当ブログへようこそ昨日は熱海でサシ呑み🍺前の職場の同僚と行ってきましたよ。。。。遠かったケド💦知り合いのお店で、何年か前にオープンした際は花を贈ったけど、実際に行くのは初めて19時半頃現地着🚗店内はバースデーパーティーもやってて混み混みです外国人のお客様もたくさん居て熱海は賑わっています儲かりまんなぁ〰お通しの枝豆いぶりがっこクリームチーズ…のはずがチーズ品切れ(笑)チーズなしで出すんかいっコレ、ただの漬物ですやん名物若鶏の唐揚げ外はカリッと中はジューシーメチャ美味しかった〰里芋から揚げこちらも自信作らしいアッサリした塩味で美味しかった牛たたき結構なボリュームで出てきましたね味付け済だそうで、山葵乗せてオニオンスライス巻いて頂きますお客様何人かお断りして忙し...熱海「ほろ酔い処小山」でサシ呑み
20250520ココス前橋南店でランチ!この日、ココス前橋南店で かみさんとファミレスランチTime!(5月記事)さて、何食べるかな?ー オ~ダ~ ー桜海老と菜の花のアーリオ・オーリオパスタセット 979円ガバオライスランチ 979円【ココWeb】バースデーデザートプレゼント
こんにちは本日6/21は、スティッチのスクリーンデビュー日とのこと!6/26のスティッチの日も相まって、今月はスティッチも忙しそう…!最近のグリーティングも、…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。なんだかんだ毎月カプレーゼの日があります。5月はガリ、4月はりんご、3月は梅。そして今月はもちろんイバラキングで。初夏にぴったりのメロンカプレーゼ。 いただいた立派なイバラキングといつもの花畑モッツァレラ。 カットして並べて、塩・ブラックペッパー・オリーブオイルのみ。 あー、シンプルに美味しい。 結局、素材が良いものはどんな形でも美味しいのよ。メロンか桃か、No.1はどっちでしょうね。ot-icecream.hatenablog.com 花畑牧場<訳あり>モッツァレラチーズ切り落とし(形不揃い)1kg【冷凍配送】価格:2880円(2025/6/7 …
cafe9nava(ナヴァ)が閉店してしまった、野々市市立図書館カレード。新しいカフェが2025年7月にオープンするみたいです!
訪問ありがとうございまするるるです確か、そろそろだよね?去年 食べて美味しかったガストの期間限定メニューを待っていましたコレです☆胡麻香る!冷やし豆乳担々うど…
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「2万円給付金問題と公金受取口座」についてのお話。 まぁいつもの事ではあるのだが、選挙が近づくたびに繰り返されるのが、各種「給付金」などに代表される「バラマキ施策」である(石破総
次女のリクエストで、阿見町にある中華屋さんへ~中華レストラン 四川亭メニューはこちら(クリックで大きくなります)夏メニューも気になる( ´∀`) サラダバイキングは変わらず、種類豊富っご飯、中華スープ、ドリンク類も食べ飲み放題っメインが来るまで、ライス、サ
5月1日(木)たくさん写真も撮って気温も上昇してきたので帰宅することにしました。なめこさんを担いでいるのは、道中木の枯れた実や葉が毛に絡まるからです。あー重かった(笑) 実はこの日、我が家のパパの誕生日でもありました!そこで、夜はみんなで特別なお祝いをすることに。向かった先は、韓国料理バー「Dandelion(ダンデライオン)」さんです。 「Dandelion」さんは、本格的な韓国料理と多彩なドリンクが楽しめ...
わんこオーケーのベーカリーカフェ
今日もいい日!!・・・感謝しながら・・・
2015. 浮気相手の勝利。(コーヒーの話。)
HARIO CAFE京都☕での癒しのひととき~京都さんぽ~
6/22 狙い目・最終勝負
山形市復活オープン 珈琲舎LOG ナポリタンセットをご紹介!☕
朝起きてから寝る直前までカフェラテを飲んでいましたが、一部デカフェ(カフェインレス)に置き換えました
コーヒーとパン⑧(2025年6月21日)
6/21 狙い目・最終勝負
コーヒーと雨の日は映画三昧
コーヒー豆の焙煎方法を教えてください。
バラ香りのカフェラテ。
【コーヒースケール】使いやすい!エペイオスの便利なアシストモードの使い勝手【 EPEIOS 】
CAFE Co'machi
焼肉屋さんの焼肉なしビュッフェと患者会
きゅうりと大根のピリ辛中華炒め。
【2025.6月】魂心家の日♪
玉子焼きバーガーお好みソース味。
鮨政庭 門街店で子連れ誕生日祝い(大宮 / ディナー)
月形町の新名物「鐡丸カレー」!『道の駅 275つきがた』
【梅田和食ランチ】心まで満たされる和のごちそう”ちょうつがひ”
山形市新店オープン morph(モーフ) 生ドーナツをご紹介!🍩
豚肉たっぷりカレーうどん(1人前)
久しぶりの福岡空港経由で出張
鰻屋黒船(和歌山市・岩出)|メニュー・アクセス・レビュー
「男子ごはん」いきなり抹殺! 〜たいち〜っ!どうしてくれる?
木曽路 / 籠盛定食
【酒場・居酒屋】喜多八 西日暮里支店/昭和の時代にタイムスリップ!大衆酒場 加賀屋のルーツがここにあり
午前中のおやつ!ブルボン『エブリバーガー』を食べてみた!
ウサギ急増中!?新顔、ベビーうさちゃん。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)