井村屋 ぎんざ空也五代目山口彦之監修 あんこもなか 食べてみました。
2023年1月24日新発売 井村屋アイス新商品 井村屋 ぎんざ空也五代目山口彦之監修 あんこもなか ぎんざ空也五代目山口彦之監修の和風アイスです。すっきりした甘さのつぶあんと、こしあんを練り込んだ
山崎製パン ちいさなボールドーナツ 淡路島コーヒー使用 食べてみました。
2023年1月1日新発売? ヤマザキパン新商品 山崎製パン ちいさなボールドーナツ 淡路島コーヒー使用 淡路島コーヒー(乳飲料)を使用した口どけの良いボール状のドーナツです。 ◆栄養成分表示 1包装あ
寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 ここ2、3年でじわじわ電気料金が上がっていたのは実感していましたが、去年からは急激に値上がりをしておりますね。去年もできるだけ節電を試みていたのにも関わらず、前の年より使用料は減っているのに、請求額は上回っているというけしからん結果に。大体使用料対電気代で2割増しとなっていますね。コロナ禍でスタートした在宅勤務も未だに継続しているので、家での光熱費もばかにならない。特に夏場はどうしてもエアコンを稼働しないと死んでしまうので、去年の夏は電気代を抑えるために決断したことがあります。 テレビを見ない です。もうね、削れる部分がなかったんですよ。そ…
3玉まで同一料金!!そんな独特なシステムで営業しているお蕎麦屋さん「生そばあずま」。今回はこちらで山かけそばをいただいてみました。一見月見そばの様に見えるそば。しかし、それは玉子と山芋のコラボレーションなのでした!
こんにちは♪寒い日が続きますね。腰の少し上あたりに毎日カイロ(期限切れ)を貼ってます。2年程カイロ使ってなくて家の在庫消費してます😆熱すぎす良い感じだわ〜さ…
2023年1月1日新発売 神戸屋パン新商品 神戸屋 レトロプリンパン 固めのプリン風味クリームに、ほろ苦カラメルを合わせた昔ながらのプリンのような菓子パンです。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギ
うどんチェーン店久兵衛屋。こちらのお店では様々なうどんメニューが提供されています!今回はそんな豊富なうどんメニューの中から「しょうゆほうとう」をいただいてみることにしました。
ベビーカステラみたいなミニたい焼きの話題に続きまして 本当の、本物のたい焼きの話題でございます ちょっと前に情報を得ていました 「日本一たい焼き」なるお…
パスコ・厚ぎりバウムシリーズ。期間限定フレーバーの「あまおう苺」(・∀・)あまおう苺ジャムを練り込んで焼き上げたバウムに、苺粉末入りの苺グレーズをコーティングしました。食べやすいサイズにカットしてあるので、いつでも気軽にお召し上がりいただけます。※商
ポテトデラックス マイルドソルト味
【アラブ首長国連邦】「Hunter’s Gourmet Hand Cooked Potato Chips – Black Caviar」を食べました
老舗のポテチ
今夜のおやつ!ファミリーマート『波型厚切りポテトチップス のりしお味』を食べてみた!
<monitor>ヤマザキビスケット チップスタープレミアム海老 しお味
プリングルズ×スーパーカップ 醤油ラーメン味
プリングルズ いか焼きそば味
#好きなポテチの味
【湖池屋】お楽しみBOX
プリングルス ナチョチーズ味
#好きなポテチの味
ポテトチップス 厚切りギザギザ 塩味
ポテトチップス クリスプ うすしお味
プリングルス 牛丼味
【期間限定】青のりポテトチップス塩味(スナック菓子/湖池屋)
相方より。 南保留太郎商店 インディアンスモーク(鮭半身燻製)500gインディアンスモークは北海道・道東産の上質な鮭を使い、丁寧に1つずつ手作業で切れ目を入れ…
~~朝ごはん~~ オープンサンド?、ラピュタパン 前回同様、オープンサンド?スライスハムを敷いた上に切ったトマトとシュレッドチーズ、オーブンに入れる前にオリー…
2023年1月発売 サントリー ヨーグリーナBIOX ビオックスを飲んでみました。
発売日 2023年1月31日 「ヨーグリーナBIOX」はミネラルウォーターとして定番のサントリー天然水に、ビフィズス菌を増やして腸内環境を改善、手軽に腸活をサポートするガラクトオリゴ糖を配合したアロエフレーバーの機能性表示食品です。
2023年1月発売 アサヒ 三ツ矢日本くだものがたり 和歌山県産南高梅を飲んでみました。
発売日 2023年1月31日 和歌山県産の南高梅果汁をベースに、南高梅ピューレ、発酵南高梅果汁、南高梅エキスを配合した、南高梅にこだわった炭酸飲料です。 複数の南高梅由来の原料により、梅の芳醇な香りと自然な味わいが楽しめます。
バレンタインデーには自分にチョコを買い、母にも買い、母からもチョコを買ってもらうのが常だった。 しかし今年は、コロナの後遺症が始まってからチョコを食べたいと言…
~~朝ごはん~~ きのことシーフードのシチュー 大根の甘酢漬け蒸しキャベツのおかか和えカラーピーマンのマリネ半端に残った野菜の整理。パプリカの代わりに、カラー…
豚丼風おにぎり(北海道産山わさび入り)(ミニストップ/コンビニおにぎり)
コンビニミニストップ。コンビニらしくおにぎりの販売も定番となっているミニストップです。今回はそんなおにぎりコーナーで発見した「豚丼風おにぎり(北海道産山わさび入り)を購入してみました。甘辛だれの中にあるピリッとした刺激がまた良いですね。
<sweets>マクドナルド ベルギーショコラパイ+プレミアムローストコーヒー
マクドナルドのベルギーショコラパイを食べました。今冬も登場ココアパウダーを練り込んだパイ生地。ベルギー産チョコレート使用の濃厚なチョコレートクリームが入って、今年も美味しかったです。新しくなったプレミアムローストコーヒー。じっくりドリップで淹れた、ガツンとした力強いコクとキレのある、後味のこだわりコーヒー。以前の味も好きでしたが、深煎りになりよりほろ苦くなった気がしました。<sweets>マクドナルドベルギーショコラパイ+プレミアムローストコーヒー
MONTEURモンテール「冬季限定ひとくちバウム」キャラメルBAUMKUCHEN!甘く香ばしいCaramelで超美味しいね!
冬限定、モンテールの「ひとくちバウム」を紹介します。モンテールのスイーツは、やっぱりコスパ良くて嬉しいですね。冬季限定のひとくちバウムでキャラメル味を試してみたら、やっぱり美味しかった。・製造者株式会社 モンテール埼玉県八潮市大瀬3-1-812個入りで一度に
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。窯焼きダブルシュークリーム(根釧産マスカルポーネと国産苺)は、根釧産マスカルポーネシャンテリークリームとカスタードクリームが入り、国産苺が飾られたシュークリーム。栃木県産ロイヤルクイーンモンブランは、ロイヤルクイーンソースが入った苺風味のスポンジ生地に、ロイヤルクイーンクリームとマスカルポーネクリームを絞ったモンブラン。ワイルドベリーティー。国産苺のプリンショートケーキは、プレミアムシャンテリークリームと、スライス苺が挟まったショートケーキに、カラメルプリンをのせてちょこんと苺。ガーナ産カカオのカカオマスとあまおう苺のトルテは、チョコ生地にガーナ産カカオのカカオマスクリーム&あまおう苺風味のチョコガナッシュ。上からあまおう苺ソースがかかり、甘さ控えめで濃厚な...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
寒い朝ですとんでもなく寒い朝ですカーテンを開けて外を見る勇気がありません(恐)桐生市のあたりは雪の心配は無かったんですが、昨夜からものすごい風が吹きまくってお…
最近のお昼ごはん候補は、サカガミのおはぎ 塩サバおにぎりも継続中。
サカガミといえば塩サバおにぎり!という位食べている塩サバおにぎりですが、最近塩サバに次いでよく食べているのが「おはぎ」。「おはぎ」の位置付けが正式には食事なのかおやつなのか分かりませんが、サカガミでお昼ごはん候補として選ぶようになってから、
もうね、花の写真がないもんだから どうしようかって悩むわけです 青空と白い雲はどうだっ おっ、右下に葉っぱが写ってる(笑) 私の食生活ときたら …
【新発売】ヤマザキ 三角サンド バニラクリーム&イチゴジャム
「新発売!」のポップとピンクのラブリィなパッケに惹かれて、ヤマザキさまの「三角サンド バニラクリーム&イチゴジャム」(・∀・)イチゴ風味のスポンジケーキにバニラクリームとイチゴジャムをサンドしました。パッケよりあー。イチゴジャムがおそろしく味の薄い
まだ売ってた今年3個目だGODIVA福袋アウトレット限定ピンクがかわいい💕初、GODIVAアウトレット行ったけどめちゃ安❣️・23 ニューイヤー スペシャル…
浅草『FEBRUARY CAFE』に期間限定でチョコプリンが登場|バレンタインにぴったりのビター&スウィートな固めプリン
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
【読書感想文】感性のある人が習慣にしていること(著者:SHOWKO)★★★★☆
【この本から得たこと】 五感を意識し、自分の答えを出せるように鍛える 【今後の人生につながる3つのポイント】 ① 肌の感覚で気温を予想する。 ② 目的もなく絵を描いてみる。 ③ 行き先を決めずに散歩する。
芝大門『LIT COFFEE & TEA STAND』季節限定の抹茶プリンをレポート!敏腕バリスタが淹れる日本茶との相性に注目♪
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
出典:映画『イチケイのカラス』公式サイト 前説 ランキング 週間ランキング(1月13日~1月19日) 週末ランキング(1月20日~1月22日) レビュー Filmarks Yahoo!映画 映画.com sugarless time まとめ 前説 毎回ブログにするわけじゃないんですけど、だいたい1か月に最低1回は劇場で映画を観てます。 11月には劇場で観た映画3本をブログで書いているんですけど、それ以降観ていないこともあってとにかく劇場で映画を観たい衝動にかられました。 ちなみに11月に劇場で観てブログネタにしたのは以下の3本、『スズメの戸締り』は公開2か月を過ぎましたが、今でも上位にランキン…
そう言えば朝ドラ「舞いあがれ!」で話が4年後になった最初の回、IWAKURAの営業の先輩、藤沢さんの姿が見えなくてえっ、やめちゃったのかな?と心配になっていた…
ふもとから武山への坂道を登りながら、ふと、山口百恵さんの「横須賀ストーリー」の 急な坂道駆け上ったら今も海が見えるでしょうか と言うフレーズを思い出した。いや…
今日のコンパス紅茶はマサラチャイおやつはお茶カヌレ白 和紅茶緑 抹茶カリカリすぎずふわっとした感じ紅茶のスパイはゴロゴロとジンジャーカルダモンシナモンクローブ…
<monitor>アルビオン インフィオレ レジェネラン ボタニカルウォーター コンセントレ+ディフェソントクリーム コンセントレ
アルビオンのINFIOREインフィオレレジェネランボタニカルウォーターコンセントレとディフェソントクリームコンセントレのサンプルをいただきました。レジェネランボタニカルウォーターコンセントレは、ダマスクローズウォーター※を配合した水の層と、ブレンドオイルの層からなる2層タイプの化粧水。角層のすみずみまで豊潤なうるおいで満たし、たおやかな美しさと輝きを与えます。キメがふっくらと整った、しっとり充実したしなやかな肌に導きます。※ダマスクローズウォーター(ダマスクバラ花水整肌成分)ディフェソントクリームコンセントレは、なめらかで上質な感触のクリーム。溶けこむようになじみ、肌を積極的にサポート。肌を豊かなうるおいで満たし、しなやかに弾むいきいきとした美しい肌に導きます。素敵な赤いパッケージ。2回ずつお試ししました...<monitor>アルビオンインフィオレレジェネランボタニカルウォーターコンセントレ+ディフェソントクリームコンセントレ
【(;´Д`)】ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼 苺ホイップ&あまおう苺ソース
ヤマザキさまの「クリームたっぷり生どら焼」シリーズ。私的にいちごおやつ強化月間なので「苺ホイップ&あまおう苺ソース」を。苺ホイップとあまおう苺ソースをもちもちの生地でサンドしました。パッケよりお久しぶりのこのシリーズ。クリームが少なくなったと
この日のランチは、「カフェごはん はなむぐり」さんに久しぶりに行ってきました。 相変わらずの可愛さです。 私はこちら。 〝チーズハンバーグ〟です。HPをチ…
昨年 購入したので 新人?! 一年目です ・・・(;^ω^)葉っぱ は 塩害 で ボロボロ では あります が! なんとか!! 潮風にも 負けず! 一輪 開花して くれました♪ (◞‸◟)どうしても! ピントが 合わない・・・( ノД`)ハーデンベルギア 和名 小
アマガエル アマガエル飼育(テラリウム編)テラリウム水槽の作り方 その5 苔と変更した植物
土台と地形を作った後は、造形君に苔・植物・流木を植えていきます。ポトスを使わないようにすること。苔に光が当たる様に植物は小さめにすること。そして苔は山苔のみにすることにしました。 苔と植物 1回目の時には壁面に植え込んだシノブゴケを掘り返さ
イケア ストロベリーチーズパンケーキと唐揚げ
手作りイチゴソース♪
セブンイレブン苺とルビーチョコの濃厚テリーヌ卵不使用
【今日は腸内フローラの日】ヤクルトのジョア 1日分のカルシウム&ビタミンD ストロベリー
ヒルトン 苺スイーツブュッフェ🍓
【東京駅】キャプテンスイーツバーガー*ストロベリー【お土産】
高さ30cm豪華いちごパフェお気に入りカフェ
ストロベリー & ベルベット ブラウニー フラペチーノ☕🎄スターバックス💕
苺のアフタヌーンティーセット【アフタヌーンティールーム】
【セブンイレブン】苺クリーム大福・卵不使用
ヤマザキ雪苺娘・紅 今だけ苺クリーム
いちごもち チロルチョコ
アルファベットチョコ 苺味
トッポ いちご味
窯焼き あまおういちご味クッキー
コクリコ御成通り店*季節限定*生クリームいちごクリームチーズ
カフェヴィヴモンディモンシュ*クリスマス与作のザッハトルテ*ロミユニ
「梨フルーツらっきょうディップ」
冬限定のおっきなロールキャベツ・・・河北町「旬菜LOHAS レストランゆうゆう」の「ロールキャベツ定食」
■江南の「北野天満社」と大阪名物串カツ「田中」の『酒飲みPASS』(愛知県江南市など)
■絶品!築地口の老舗居酒屋「とん吉」の焼き鳥(愛知県名古屋市)
■名物『静岡おでん』を駅ビルでお気軽に『静岡の味 三久』(静岡県静岡市)
希望軒 心斎橋店
我が家の三大バーガー TGI フライデーズ(渋谷店)
【名古屋市】柔らか肉厚!レア焼き牛タンが美味しい【かわせ】
葛飾区堀切 とん将
人気グルメ店 和食 たちばな グランフロント大阪 ご当地グルメ旅
ストレス解消には、お肉とワイン。(゚д゚)ウマー
老舗料亭「金城樓」で御斎
老舗料亭「金城樓」で御斎・続
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)