チェンマイで肌の痒み&まぶたの腫れが再発Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン シャワーの浄水器交換に最速で来てくれたオーナーさんの気配りに感謝(人''▽`)
サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、スーパーで別々で買うよりかなりお得です! ザボン犬さん、昨日の朝もなかったですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 今日こそ! Shivaさん、精神的に病んだことでまた食生活を見直す良い機会になっています。 Kajirinhappyさん、水切り豆腐と鶏ひき肉団子、これ結構使いまわしききます(*´艸`*) さて、私は去年の10月に日本に一時帰国しました。 約5年ぶりでしたが、チェンマイに移住してから少し悩んでいた症状が、日本…
30代転勤族の2歳差の兄妹の日常(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール生活がたったの1年半でお次はアメリカへ駐在することに!!バイリンガル教育は上手く…
おばあちゃんのお店の食材で簡単にササっと作るボリュームたっぷりの汁物メニュー
サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、私もTopsが近くにあればちょこちょこ買いに行きそうです(*´艸`*) 家系金融の企画立案者さん、かなりコストパフォーマンス高いと思います。 さて、おばあちゃんのお店に行くことが毎朝の楽しみになっています。 おばあちゃんの元気な様子を見て、お財布にも優しい買い物ができると思うと、毎日朝を迎えるのが楽しみです。 おばあちゃんのお店に行くようになってから、また自炊生活に戻っています。 ここ最近は汁ものがメインで、…
Hawaii Memory 2024-6-18 Kahala Hotel & Resort 昨年、母と1泊したカハラ・ホテルのラナイからの眺め 最初で最後の贅…
比較版 シンガポールのローカル保育園と、日本ののびのび幼稚園
30代転勤族の2歳差の兄妹の日常(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール生活がたったの1年半でお次はアメリカへ駐在することに!!バイリンガル教育は上手く…
Hawaii Memory 2024-5-24 Kualoa Ranch まるで北海道の景色のようですが ジェラシック・パークの撮影にも使われたクアロア牧場で…
今日の晩御飯。『夏の定番☆冷やし中華』奥さんは日本に帰ってるのでしばらくお一人様ご飯で~す。冷やし中華のタレレシピ醬油 大2酢 大2水 大1味醂 大1/2砂糖 小2/3ゴマ油 大1/2作り方小鍋に醤油、味醂、酢、砂糖を入れて火にかける(砂糖
Hawaii Memory 2024-11-16 at Kahala Beach 半年ほど前、ランチの前に気軽に立ち寄ったカハラ・ビーチ ちなみにこのユニクロ…
チェンマイのスーパー”Tops”のハイコストパフォーマンスなお弁当②パネンカレー弁当
サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、お弁当屋さんの安さには敵いませんが、それでもコストパ高いです! 家系金融の企画立案者さん、タイ料理と言えばご飯&目玉焼きですね~ Shivaさん、タイ料理には辛くない料理も実はあるんですよ~ 昨日の記事ではTopsスーパーのハイコストパフォーマンスのお弁当のひとつ目を記事にしました。 www.happykanapy.com ガーリックポークですが、実は私がまだセブ島に住んでいた頃にも、食べていたお馴染みのタイ…
カカアコソルトに新オープンの本格フレンチレストラン『Paris Hawaii』で特別な夜を!
ハワイで本格フレンチのコースをいただくなら…。 2024年の12月にプレオープンの噂を聞いてから、やっと今月行くことができたParis Hawaii Kaka'ako!! 以前は〝Hank's〟というホットドッグ屋でした。(閉店となり残念💦だったけど) 居抜きということで、前ホットドッグ屋さんの面影も残しつつ…すっかりと様変わりしてラグジュアリーな雰囲気になったレストラン『Paris Hawaii』 白を基調にしたスタイリッシュな店内 今月のメニュー(メニューは2ヶ月ごとに変わります。) アミューズ・ブーシュ(Amuse-bouche)食前に出される一口サイズの料理。 まずはアミューズの手作り…
昨日会いにきてくれた結婚3周年になるカップルさんから素敵なプレゼントをいただきました。ちょうどフェイスマスクがなくなるから、ほしいなって思っていたら、、、、。…
30代転勤族の2歳差の兄妹の日常(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール生活がたったの1年半でお次はアメリカへ駐在することに!!バイリンガル教育は上手く…
カップルが遠方から会いにきてくださいました。このカップルとはこの間の大火事が起こる直前の1月にも会ってたのです。 もう時期結婚3周年になると、、。時間が経つの…
日曜日の夕刻にオフ会、月曜日の午前に野暮用があったので、一泊二日で東京に戻っていた。山荘の外は雨だ。台風が小笠原諸島に近付いているようだがとても静かだ。台風が去っても今週からまた雨降りが続きそうだ。梅雨の中休みも終わった。日曜日は、初台の家で溜まった郵便
前回から少し間が開いてしまいましたがYOKOさんとAyaさんとで6月の弾ける定例会! 今回はブルックリン橋を望むSouth Street Seaport…
マリーナベイサンズの宿泊レビュー4として今回はあのあのインフィニティプールについてです前回までの内容はこちら『シンガポール・マリーナベイサンズ宿泊レビュー1』…
今日の晩御飯。『おうち中華☆空心菜と豆腐の腐乳炒め』昨日の晩御飯は冷やし中華。一日おいて今日の晩御飯はまた空心菜の炒め物やで。レシピ木綿豆腐 200g空心菜 120g微塵切りニンニク 1個分鷹の爪 1本A.腐乳 30gA.水 大2A.砂糖
2週間の旅を終えて、すぐに向かったのは和食、お寿司屋さん。イタリアで沢山を美味しい物を食べたけれど、やっぱり恋しくなる和食。旅行にも、海苔やインスタントの味噌…
2025年4月 大阪万博2回目③ パビリオンめぐりで雨宿り♪
朝イチで東ゲートから万博会場へ入り、 だんなが一番見たいと言っていたイタリア館へ 直行したのですが、あまりのすごい列に慄き 仕方なく諦めることに・・・ 予…
2025年4月 大阪万博2回目② 豪雨の中でひたすら耐える…
新大阪から在来線を乗り継き、弁天町を経由してそこから大阪メトロの中央線に乗り換えて 夢洲駅までやってきました〜 いやいや、前回とは明らかに違うとわかるほど人…
今日より2回目の大阪万博旅が始まります。 1回目は開幕1週間後に行ったのですが、 会場の状況とかよくわからず迷いまくり 『2025年4月 大阪万博2025①…
【中野グルメ】中華食堂一番館 中野サンモール店/「居酒屋 大都会グループ」コンプリートへの道
各国にある“おふくろの味”を比べてみたら、ちょっと切なくなった話
仕事が変わる愉快なおっさん
【リッチセット】あじへいラーメン タンタン麺 味噌ラーメン 冷凍生餃子
No.2648 モスバーガー 富士急ハイランド店を食べ尽くす
No.2649 フードスタジアム 富士急ハイランドを食べ尽くす
No.2650キューマルシェを食べ尽くす
No.2651 スターバックスコーヒー 富士急ハイランド店を食べ尽くす
No.2615 秩父そば御花畑駅売店を食べ尽くす
No.2617 夢庵秩父駅前店を食べ尽くす
「ひつまぶし名古屋 備長 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」の「ひつまぶし」
倍ビッグマックと肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
ちょこっとかき揚げ丼
Denny'sで 遅~いランチ⁉
ココスで 朝食バイキング!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)