最近も素敵な方々が、素敵なお相手を求めてきてくださるのです。 今回の素敵な男性Aさんは40代半ば、未婚、エンターテーメントビジネス。つい最近日本へ行って帰って…
2024初シンガポール・カジノ&グルメ旅行(2日目:チキンライス四天王)
2024 初のシンガポール旅行のレポートですが、約3ケ月ほどの時差投稿となります前回までの内容はこちら『2024初シンガポール・カジノ&グルメ旅行(1日目:有…
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 Noteでメンバーシップやってます限定記事やエッセイなどもUPしているのでぜひ遊びに来てください 週刊リナです|リナで…
チェンマイに移住して良かった!と感じる私のお気に入りのチェンマイの風景
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 Chocolaさん、バタフライピーだと知らないとちょっとビックリしそうですね💦 さて、日本を離れて早8年、日本に帰国は4年していません。 みなさんのブログで日本の様子や風景などを拝見しながら、日本は良いな~と望郷の念に駆られる時があります。 その反面、チェンマイに来て約2年経ち、やっぱりチェンマイは良いな~来て良かった!と思うことも日々多いです。 今回は、私がチェンマイに来て、ホッと落ち着く、チェンマイってやっぱりいいな!と思う風景を挙げてみます。 自宅コンドから眺める山の風景 自宅コンドから眺める山側の風景で…
ショェーニンゲン城館は私の家があるハノーファーから東南東に1時間20分ほど走った、昔の東西ドイツ国境の西ドイツ側にあります。14世紀中頃に狩猟小屋兼国境の要塞として建設されました。その後16世紀から17世紀にかけてルネッサンス様式で改築されて以降、武器庫が取り壊され住居として使用されていました。ところが19世紀前半にこの地方の行政機関がショェーニンゲンから他所に移されて以来、城は荒廃して行ったのです。20世紀の後半になってやっとショェーニンゲン市が城館を復元して一般公開しました。さらにバロック様式の庭園と城の建物に隣接する公園を整備し、現在はホテルレストランを持つ複合施設になっています。城館1&2庭園・中庭裏門・街の様子ショェーニンゲン市は小さいけれどこぎれいで、軽い傾斜のある都市です。城館は街の賑わいの...ショェーニンゲン城館
先日、通りすがりに立ち寄ったコンビニで ちょっと面白いモノを見つけたので ご紹介しちゃいま~す この懐かしお菓子、知ってます 「ミヤタのヤングドーナ…
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 Noteでメンバーシップやってます限定記事やエッセイなどもUPしているのでぜひ遊びに来てください Gucciがやばいこ…
青いアイスに紫のご飯Σ(・ω・ノ)ノ!チェンマイで意外な組み合わせが楽しいタイデザートを初体験✨
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 よかよかさん、クールなナプキンは日本でなんで売らないんだろう?と私も思います。 さて、先週ですがチェンマイ旧市街にある皮膚科クリニックに行って来ました。 その帰りに、せっかく旧市街まで来たし少し散歩しよう!と思い、周辺散策をしました。 www.happykanapy.com クリニックの予約が11時で、終わるとお昼時だったんですが、この日はあまりお腹が空いていませんでした。 それで、ランチは食べず上の記事の通り散策を小一時間しました。 ですが、南国タイなので、歩くと暑くなるし、のども乾きます💦 そこで、来た道を…
もう7月に入ったんですよね~ 既に折り返し地点とは… まだ何にもやっていない… お散歩途中に見つけたアジサイ 湿っぽい梅雨の季節なんですが、お天…
朝、10時にチェックアウトしてまずはお約束の銀行🏦フロントに国民銀行どこですか~?と聞き、近くの国民銀行へ。なぜなら、前回、銀行のカードをチェックカード【日本…
またもや嬉しいレアカード!!!もうすでに、嬉しい事が起こっています。今日は、会いたいなって思っていた方と偶然にマーケットで会えてカフェでおしゃべり。すごい偶…
【フランス】 チーズがとろとろ伸び〜〜〜るフレンチオニオンスープ
Back in Paris🇫🇷まだまだパリグルメしたいけどそろそろ帰ります🗽
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 Noteでメンバーシップやってます限定記事やエッセイなどもUPしているのでぜひ遊びに来てください 週刊リナです|リナで…
日本とは違う!チェンマイのスーパーTOPSに並ぶタイのお弁当ってどんな感じ?
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 モルさん、そぼろもガーリックポークもおいしかったですよ~(≧▽≦) さて、私はいつも自宅コンド近くのローカルエリアにお弁当とおかずを買いに行きます。 ですが、たまに移民局に用事があったり、出かけた時は別のお店で買うこともあります。 先月、移民局に新しい居住証明書の発行に行きました。 空港のすぐ近くに移民局がありますが、そこから歩いて7~8分くらいのところにセントラルプラザエアポートというモールがあります。 www.happykanapy.com このモール内には北タイ最大規模の大きな無印良品もあります。 www…
名古屋の朝の定番、モーニングサービス 一口に「モーニング」と言っても 色々なお店やパターンがあります。 以前はコーヒーにトーストとゆで卵が 定番だったんで…
イクスピアリのランチ&カフェ・タイムと品川プリンスの築地玉寿司✨
金曜日のミュージカル『美女と野獣』は12時30分開演だったので 舞浜駅と舞浜アンフィシアターを結ぶイクスピアリの中で 軽くランチすることにしました♪ 初めて…
7月5日(金)は、千葉の舞浜アンフィシアターで行なわれている 劇団四季のミュージカル『美女と野獣』を観に行きました❤ 舞浜駅で降りると、右がディズニー・ランド…
7月4日(木)の夜は、ハワイで一度お会いした 日本居酒屋協会会長、室蘭栄高校の先輩でもある八百坂さんのお店 駒八ムスブ田町店でお食事しました♪ この日上京し…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)