雨上がりの月曜日 荒れ気味の海 梅雨の夕暮れ 本日もうみぼうずのアメブロをご覧頂きありがとうございます。石川 能登半島 応援 !!! 投稿 【Sea…
道の駅でおいしいオリジナルブレンドコーヒー豆とオリジナルブレンドドリップバッグコーヒーが買えます
コーヒー豆は、ドリップする直前に、挽くとさらにおいしく、抽出できます😊
コーヒーの保存方法を正しく理解することで、コーヒーの鮮度を保ち、毎日のコーヒータイムをより一層楽しむことができます。この記事ではコーヒー豆の保存方法について詳しく解説します。
7月・文月に入りました。初日は生憎の雨で、道路は大渋滞。ある程度は予想していましたが、それ以上でして、乗る電車を何本か遅らせることになっちゃいました 次の電…
2024/07/01おはようございますw7月の営業カレンダーです。○印に休みます。★値上げのお知らせ8月1日から、ブレンドコーヒー豆を約10%値上げさせていた…
7月の休業日は、7月 1日(月)7月 8日(月)7月 16日(火)7月 22日(月)です。海の日の7月8日(月)は通常営業し、7/9(火)は振替休業いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
【2024/07/01〜今週の占い】サクッと!2024年下半期の運勢
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもありがとうございます。 ふたば珈琲広報担当の ぐんちゃん… ではなく、 マドモワゼル★Gです。 前回の占いはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com 画像の容量を 増やしたいので、 過去記事を いくつか削除しました。 見れた人はラッキー!(?) ということで。 今回のテーマは、 「サクッと!2024年7月の運勢」です。 それでは、見てみましょう… 選択肢A〜Dの中から、 ビビッと来たカードを お選びください… 結果は下へ。 ↓ ↓ ↓ 【Aを選んだ人】 7月のテーマ『人類の救済』 現在、旅行や起業、第二の人生についてなど、壮大…
おはようございます。新たな週がスタート🍀。7月も、スタート🌼、ですね。今週も元気に☀️参ります❗湿度100%⁉️なこの時期。雨の休日となると、なかなか行動範囲…
珈琲遊戯の珈琲豆「エスペヒスモ」は、コスタリカ共和国産の単一農園コーヒーです。 タラス地方の東域、ドタ(Dota)地区にある ラ エスペランサ農園が栽培地です。 コーヒーの名産地ドタを訪ねようにも、私(帰山人)の自宅から約1万3300キロメートル。 少しばかり遠いので、今般は近いところのドタ(土田)を訪ねてみました。 自宅から約21キロメートル、岐阜県可児(かに)市土田(どた)にある 「かに木曽川左岸公園」(愛称:日特スパークテック ワークスパーク)です。 その名の通りに木曽川沿いのドタで約2年前から供用開始された新しい公園です。 雨天に私(帰山人)が訪ねた今般は、私以外に誰も居ませんでした。 公園から木曽川をはさんで対岸は、美濃加茂の太田宿界隈です。 「コクウ珈琲」の裏屋根も見えます。 川向こうの「コクウ珈琲」へ行ってコーヒーを飲みました。 皆さまも「コクウ珈琲」を訪ねることがあれば、ついでに店の裏手の土手に上がり、 木曽川をはさんで対岸にあるドタの「かに木曽川左岸公園」を眺めてください。 そして、珈琲遊戯の「エスペヒスモ」という珈琲豆も想い出してください。 ※ご注文はオンラインショップ「Coffee Pro」で受け付けています。
珈琲呟語(こーひーげんご)。X(Twitter)やFacebookでつぶやいたコーヒー関連のもの、2024年6月後半の約半月分から少し拾う。 〔本日の珈琲憩時〕 雨後の青空の下で百年公園(岐阜県関市)を散策した後、カフェ・アダチでキャラメルクッキーオーレ(ホット)を飲みながら小森敦也店主と談議。コーヒー界の奇聞・怪話あれこれを愉しみました。 〔2024.06.18〕 ちなみに、同じ加圧透過にもっとカネをかけて水出しした...
本日は6月最終日。早いもので2024年の折り返し点であり、年度で考えるともう1/4が経過したんですね そんな今日は珍しく家族が揃って家に居る朝となりました。…
2024.6.11 越谷で焼肉と言えば ここ「焼肉やまと 」いつも暖簾分けした吉川店や惣菜店ばかり行っていて本店で焼肉を食べたことがなかったしかしこの日 ふっ…
毎度恒例の上半期総括です。○波カフェ(80店)喫茶ニドネ(西国立)Ouchi cafe(京王堀之内)TAKAMURA Wine & Coffee Roasters(肥後橋)spiel coffee(新高円寺)珈琲屋れんが 北浦和店(北浦和)次点・下町コーヒー・ケニヤン渋谷店 (実はカフェお辺土始めてから10数年にして初訪なんです…)続いてそれ以外は非波カフェ...
もう 6月が終わる 2024年も 折り返し やりたい事を やらねば ならない事を 梅雨の時期と かなりの暑さになりそうな 夏に 集中して 少しでも進めたい…
「みほの豆花 × Ko-Hi-ya VOL.3」行ってきた。
4月27日、中村区の「ソイロリビング」の2階で「みほの豆花 × Ko-hi-ya」が開催されました。このイベントも数えること3回目となります。17時30分頃、現地に到着。この日のメニューですが…既に「コーヒー豆花」は完売。限定20食だから仕方ないね。通されたテーブルで待機
梅雨 雨の買い出し 大変ご迷惑をおかけしていた インベーダーゲーム が復活いたしました 懐かしの テーブルゲーム ジャトレスペクター タイトー認可 今日…
Le coordinate di oggi giu.30 -2024#015‐
wasou【となみ織物さん 総選挙 2024】~広島会場~ワンクリックで応援してください。にほんブログ村
【スタバ】スターバックスで勉強すると怒られる?公式のコメントは?SNSなどで話題に
X(旧Twitter)でこのような投稿が話題になっています。 https://twitter.com/pochi_5671/status/1804303656633909575?ref_src=twsrc%5Etfw https://twi
【スタバ】スターバックスで勉強すると怒られる?公式のコメントは?SNSなどで話題に
X(旧Twitter)でこのような投稿が話題になっています。 https://twitter.com/pochi_5671/status/1804303656633909575?ref_src=twsrc%5Etfw https://twi
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 ふたば珈琲広報担当の ぐんちゃんです。 と〜〜〜〜っても素敵な お知らせです!! 経営方針を 「きまぐれ」 「面倒なことはやらない」と掲げ、 約10年間、 イベント出店・広告・コラボ企画など ほとんどお断りしてきた 付き合いの悪い謎多きコーヒー豆店 ふたば珈琲、ですが。。。 このたび、 栗沢夕やけ小やけまつり2024 に、ビンゴ大会の景品として ひっそりと 参加することになりました!! 栗沢夕やけ小やけまつり2024のフライヤー わーーーっっ!!(テンション高め) …というわけで、 広報担当ぐんちゃんは 一足お先に 会場…
6月最後の週末です。皆出掛けて行ったので、私はのんびり昼前まで寝ていたら、お腹が空いたと遊びにいっていた息子くんが帰ってきました。 お昼は息子くんと2人なので…
ただ今 爪のメンテナンスに通う そろそろ1年半位 先日 人生初の足の爪 私は 自分の足の爪に かなりの不具合をもっていて 夏でも 爪先が出るサンダルを …
ブログをお読みいただき誠にありがとうございます。インドネシア・バリ島の友人のコーヒー農園から野生のコピルアクコーヒーをお届けしているウフコーヒーです。 バリ島…
西区の「DHAL HONES/UNEVEN HUB STORE」のキッチンスペースで毎月1回開催される「お米の日」。4月の開催は27日の土曜日ですが、この日はおにぎりではなく…、焼きそば!夕方、現地へ。この日のメニュー、いつもより選択肢少なめ。卵焼きや唐揚げもありますが、ここは焼き
また亀 店先 夏のようなお天気 夕暮れは雲7時40分ごろの窓の外 本日もうみぼうずのアメブロをご覧頂きありがとうございます。石川 能登半島 応援 !!! …
Rocket Giotto Evoluzioneにウッドパーツを装着
トルコの「NepoCoffee」から購入したGiotto Evo1用ウッドパーツを、満を持して装着してみた。 各部分をお見せしましょう。 全体像 ノブまわり ポルタフィルターまわり かわいい。かっこいい。とても良い感じで大満足。 この見た目だけで、些細なことは気にならない(笑)。 ちなみに木の素材はアメリカンウォルナットね。 ウッドにして気づいたこと ・パーツの精度が少し悪い そこはハンドメイドだから、ある程度は仕方がないところ。ぼくは見た目が最高なので気にしないけれど、気になる人は気になるかもしれない。 例えば、ノーマルだとスチーム、ホットウォーターノブが全閉時にキレイに星形に揃っているのだ…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 今週のお題 「家を売る・売ったエピソード」 →店主が死んだらログハウスと土地を手放して関西に亡命する予定でいます。候補は福岡・奈良・広島です。 お知らせです! 29日(土)amは 店主不在気味につき コーヒー豆の販売のみです。 よろしくお願いいたします。 さて、 6月29日・30日の コーヒー豆&スイーツは、 こちらです。 Coffee ふたばブレンド ふれんちブレンド コロンビア(ウィラ) アイスコーヒー futabacoffee.hatenablog.com Sweet…
【おうちカフェ】ハイエンドマシン「デロンギ マグニフィカ スタート」全自動マシンについて
今回は、「おうちカフェ」としては相当なハイエンド全自動マシン、デロンギ社の「マグニフィカ スタート」をご紹介し
コーヒーの勉強方法を超解説!独学におすすめの本から通信講座まで完全攻略
コーヒーの勉強方法で悩んでいませんか?いろんな勉強方法がありますが、どの方法が自分に合っていて、効率よく学習できるのかってわかりませんよね。この記事ではコーヒーの勉強方法や、初心者にもおすすめの本を紹介しています。独学やスクールのメリット・デメリットや、どの勉強方法がおすすめなのかがわかりますよ。
おはようございます。6月ラストの週末スタートですね。今日も元気に☀️Openして参ります❗明日30日日曜日は、12時から営業していきます🌈🌈🌈🌈。7月のお休み…
2024.6.28 柏近辺の農家さんたちより毎朝届けられる野菜を販売する " 農産物直売所かしわで " その溢れる新鮮野菜を使ったビュッフェレストラン "さん…
デカフェ・カフェインレスコーヒーのすべて デカフェ・カフェインレスコーヒーとはカフェイン0%のコーヒー! ではありません。 実は日本ではカフェインレスの定義はありません。 ”カフェイン◯◯%以上除去すればカフェインレス” […]
梅雨らしくない程の雨流石の下北沢も ヒッソリしている 雨が降っている時は いろんな事を 考える時間に 適しているようにも 思える 私達も 普段は 後まわし…
「マクドナルド」が4月24日より「喫茶マック」をスタート。レトロな喫茶店がコンセプトなのだとか。まずは「クリームソーダ」、これ「マックフロート・メロン」だよな。「メープルバターホットケーキパイ」中身を取り出したら、こんな感じでした。最後は「コーヒーゼリーパ
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)