7月です。ふれあいトライアスロン、NAHAマラソン、17ENDハーフマラソンの申し込みが始まりました!
2024年 7月1日(月) サガリバナを見に、添道まで走って来ましたが… 散ってましたね。 落ちた...
第7回ふれあいトライアスロンin伊良部島大会 申し込みの受付が開始されました!
宮古島トライアスロンクラブ主催 第7回ふれあいトライアスロンin伊良部島大会 申し込みの受付が開始...
※ あの懐かしい給食の揚げパンが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イἳ […]
2024年 6月30日(日) 日曜日です。 昨日飲み過ぎたので、朝はちょっと辛かった。 なので、本...
名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ
名古屋・大須観音近くにある「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレーとコリアンダーチキンカレーの二盛りカレーに豚バラマサラをトッピングしていただきました。出汁とスパイスの融合、そして大きくも柔らかい大根が素晴らしかったです。カレーも美味しくて、行って良かったカレー屋さんでした!
朝市がスタートで限定のまぐろ丼と豚汁旨し❗・・・食工房まほろば(糸満)
令和6年に新しくスタートした「食工房まほろば」朝市は大成功企画です❗❗❗❗と、食べ歩き大好きなnobutaの率直な感想です(笑)まず、ベースとなる糸満の「まほろば」自体のポテンシャルが高いので、集まる飲食店さんもレベルが高いんです(笑)県内は、令和5年のコロナ禍明けを受けて、那覇ややんばるなので朝市がスタートして、これが大盛況なんです。それが良い形で「まほろば」さんの朝市にも影響したのかなぁ~まず、中核を担う「まほろば」さんは、毎月第二土曜日の那覇での朝市に出店されていて、今回は自らの店舗を利用しての毎月第三日曜日の朝市開催で、今回だけなのか分かりませんけど、無料で豚汁を提供されていて、その豚汁とイカ墨ご飯500円ミニまぐろ丼350円の組合わせが楽しめました❗イカ墨ご飯は、イベントで毎回食べているので、美...朝市がスタートで限定のまぐろ丼と豚汁旨し❗・・・食工房まほろば(糸満)
あっさりした豚骨スープの沖縄そば屋さん・・・栄町そば(安里)
久々に栄町に立ち寄ったnobuta。〆の時間になって、昨年オープンした交番通りの『栄町そば』さんに初訪問です。店内に入ると奥行きがあり、入口の間口からは想像できないキャパのお店でした。券売機は故障中のようで、口頭で注文しました。オンオペのようで、完全セルフサービスですね~さて、注文したのは野菜そば(並)800円です。登場したのが写真になります。かなり珍しいのですが、完全なる野菜だけの沖縄そばです。肉なしの野菜そばを食べたことがなかったので、驚きましたが、ある意味では、メニュー表記に偽りなし(笑)あっさりした豚骨スープです。最近は、豚骨ベースの沖縄そば屋さんも増えているので、違和感なく食べることができますね。また、たっぷりお酒を飲んだ後には、これくらいのあっさり感がマッチするんだろうと感じました。朝方までや...あっさりした豚骨スープの沖縄そば屋さん・・・栄町そば(安里)
朝、明治公園で見た鹿。デカくない?トナカイかと思った。 道一つ挟んで一般の住宅街なのだが普通に鹿がいる!
名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン
名古屋のお鮨屋さんがプロデュースするラーメン屋「麺うら山」で北陸の食材を用いた塩ラーメンをいただいてきました。クリアながら上品な旨みを感じられるスープは和食のようでした。ただ、メンマやチャーシューはラーメン的な美味しさで、バランスのいい一杯でした。
新年早々から大皿沖縄料理コースとスペシャンな飲み放題で大満足❗・・・蔵土(旭町)
リアルな昨朝の話。朝ジョグを終えて、午前7時からオープンするスーパーかねひでで馬鈴薯と卵を購入して宿舎に戻り、冷蔵庫を開けると温かい(^_^;)あれ??冷凍庫を開けると水浸し・・・壊れてる。引き継ぎ、引き継がれてきた古い冷凍庫。何年現役だったんだろう。はぁ~。冷凍庫に残ってる物で料理を作らなくてはなりませぬね。単身赴任だから1人で食べるには大変かもね。こんなに暑い日が続いてる名護。この週末は外食を諦めて料理人だな・・・トホホ(^_^;)閑話休題福岡から昔の同僚が旅行で来県していた1月半ばの週末。この日はえげつないくらいの暑さで日中はTシャツで過ごせる陽気でした。これは夕方からセットしていた小宴も生ビールが美味いに違いないですね(笑)小宴の会場は、観光客を接待するには最適な旭町の蔵土さんです。こちらは、宴会...新年早々から大皿沖縄料理コースとスペシャンな飲み放題で大満足❗・・・蔵土(旭町)
日本の多くの地域がまだ梅雨入りもしてないのに沖縄は梅雨明け宣言出ました・・・ さっそくライドついでに沖縄初のコストコができるから会員カード作りに行ってみた 新…
ラーメン屋 あさひ / 夏の楽しみ 【期間限定】冷やしラーメン
那覇市長田にあるラーメン屋あさひにランチに行ってきました。コチラは定期的にオジャマしているお気に...
『中華そば サクラ製麺』すっきりコクのあるラーメンが美味しい♪
宜野湾市野嵩にある「中華そば サクラ製麺」です。ラーメン屋さん情報を不定期にネットで調べているのですが今回気になったのが当店。写真見て美味しそうだな~と思いました。最近オープンしたらしく情報もそれほど多くはなく、、直接行って確かめてみたいと
中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根
中部国際空港 セントレアにある「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食に単品のみそ大根を追加していただいてきました。テーブルで味噌ダレをかけてくれるみそかつは、思っていたよりもまろやかで美味しかったです。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)