たまには味噌らーめんを食べようと思い、らーめん屋 せんだい出身のRAMEN TATSUでランチにします辛みそらーめん 並860円丸山製麺の中太縮れ麺はプリプリ…
☆本日の仕入れ@寫楽 赤磐雄町☆先日、蒲田の光屋さんで購入。やべぇ、うまそう😋備前雄町と赤磐雄町の味わいの違いはよく分からんが楽しみ😎#寫楽 #写楽 #赤磐雄…
帰りにマークイズに寄って夏物の半袖を物色してたら、アーバンリサーチで綺麗なライトグレーのストライプのシャツが目に付いて。どれどれと値札を見てみたら2万近い、、一時の感情に流されるのはやめときました。2024.1.6今年最初の散髪ついでのひと啜り。今回は池袋の新店で花道庵出身の話題店、田坂屋さんへ行ってみました。てかこの場所って福袋があった場所ですよね?たぶん。味噌ラーメン特に何もトッピングせずデフォです。背脂も浮いて、どろりとした重く高濃度なスープ。中華鍋で炒められたもやしの香ばしさにまた食欲がそそられますね。麺は黄色な中太でこちらも当然熱々!チャーシューも分厚くって満足感の得られるものでした。この濃度でも味噌の塩気のパンチがかなりあったし、ジャンクに振った味噌ラーメンなんだという主張がしっかりと伝わって...池袋味噌麺処田坂屋味噌ラーメン
今日は仕事が長引いたので、近くにある横浜家系ラーメン 津田家でランチにします横浜家系ラーメン 津田家のLINE無料クーポンで小ライス🍚、トッピング無料パスポー…
☆純米吟醸 赤壁雄町@鍋島☆先日の備忘録🍶口にふくむと、フルティな吟醸香。口の中で、ビター感、旨み感、フレッシュ感、チリっと感の協奏曲の様なうまさが広る。間違…
連休最終日もららぽーとへ。フードコートで牛角焼肉食堂へ。注文はカルビ焼肉定食だっけかな?920円(税別)ライス大盛りは無料ですが少ない大盛りって感じ。肉はなか…
●場所:神奈川県横浜市青葉区しらとり台34-7●交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩約11分●駐車場:なし●訪問:2024年4月●注文:濃厚力麺(野菜少なめ・ニンニク少し)●特長:二郎ライクなスープの濃厚力麺もある、街角の店●個人評価(5点満点)①スープ:二郎ライク
今朝(12日)も朝4時に家を出て朝練です。中津川沿いから宮ヶ瀬へのメインストリートを登ります。久々の長い登りでしたが意外にも快調♪ちなみに↑は朝の5時。人は少…
自宅に居ながらにして極光が見られるなんて奇跡をちょっと期待したんですが、さすがに無理でしたね。2024.1.5この日のお昼は鶴見のぬまたさんで。4年ぶりだったようです。特塩らー麺今日日特製が1,000円というのはお値打ちだな~という感覚になちゃってますね。こちらの店主さんの出身であるロ麺ズで塩を食べたのはかなり昔なので若干曖昧な記憶ですが、そちらと比べると優しめな出汁感と塩ダレの効き具合でしょうか。このスープに滑らかな白肌麺。特は味玉と豚と鶏のチャーシュー4枚の陣容となっていました。あさりバター飯スープをかけてさらさらと。満腹でご馳走さまでした☆.京急鶴見麺屋ぬまた特塩らー麺
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)