★★★2024年5月29日代々木駅の近くにある一郎らーめんに行ってきました。注文方法が独特で、先にQRコードを印字されたレシートを渡され、自分のスマホで読み込んで注文します。これはやはり面倒くさいですね。自分のスマホ使うのかよと思ってしまい
みなさまこんばんは。今週末は、土曜日から雨模様。中国地方もやっと梅雨入りしました。観測史上3番目に遅い梅雨入りだそうです。早速大雨警報が発令されました。ということで、家でおとなしくしてました。さて、今回から新ネタです。昨年2023年最大のくるま旅です。11月2~6日、4泊5日で、長野県へくるま旅してきました。有給をいただきまして、2日木曜日の朝出発。山陽道を東進して、兵庫県三木SAで昼食。いつも高速走ってると、...
限定「冷やし~牧野カツオ~」、カツオ増量、ライス小 ランチに訪問♪『拉麺開花』 この日のランチは「拉麺開花」さんへ♪SNSでも魅力的なレギュラーメニューや限…
美味しいもの全般が大好きです。でも、ランチは毎日でも麺類がいいなあ。美味しい家系にたくさん出会いたいです。
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
どうも、Mormor(もるもる)です! 先月は5月の電気料金(6月支払い分)を見て、ひっくり返る位ビックリしましたが、6月の電気料金(7月支払い分)は+¥301と微増で収まりました。 が、しかし安心しても居 …
【食レポ】横浜家系らーめん 輝道家 水道橋駅前店@水道橋駅(2024.03.22訪問)
告知他 基本情報 レビュー ワンポイントまとめ 関連商品 紹介したラーメン店情報 リンク 告知他 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 基本情報 店名|横浜家系らーめん 輝道家 水道橋駅前店メニュー|ラーメン(850円)+アブライス(300円) レビュー "> この日は濃厚系のラーメンが食べたいという気持ちのもと、「こってりらーめん せきやけ 水道橋店」を目指していくも、まさかの中休み。一応RDBの情報だと通しだったはずなのですが、変わったのだろうか。 とまあ、…
【元芸人店主の逸品】ラーメン通販レポ オカモトモノガタリ「和え玉(鶏油・煮干し・山椒)」テイクアウト実食
おいしい通販ラーメンをお探しですか?この記事では『オカモトモノガタリ』からテイクアウトした「和え玉」から「鶏油」「煮干し」「山椒」の3つの味ををご紹介!パツっと歯切れの良い中細麺を、鶏油&醤油のふくよかな風味を楽しめる鶏油味、香り高い煮干し&醤油の風味を楽しめる煮干し味、煮干しと痺れは控えめで山椒の香りをとことん楽しめる山椒味でそれぞれ楽しめる贅沢テイクアウト!ぜひチェックしてみてください!
新店? リニューアル 特上中華そば醤油(1200円)、無料サービスライス
麺屋 ポツリ埼玉県さいたま市中央区上落合5-9-3麺屋 ポツリのレビューを見る 6月23日(日)11時訪問 開店日 2024年6月14日 『RAMEN 青…
訪問日:2024.6.15メニュー:煮干しまぜそば熱盛り(\1000)味:醤油コメント:今日紹介するのは、昭島駅南口から程近い所にある「煮干しつけ麺 三代目はる」。6月15日20:25頃の入店で先客は無し。メニューは、「煮干しつけ麺」「極濃煮干しつけ麺」「煮干しまぜそば熱盛り」
動画投稿しました。🦌🦌🦌プラモデルのウマ娘を、使い撮影しました。🐎🐎🐎かなり、雑に撮影しましたがねwww ↓↓https://youtube.com/shor…
◆特撰紀州鴨中華そば 1,680円⑤2021年7月21日、八王子市大和田町の人気店「らーめん楓」の新ブランドとして開業。色々と進化されているのを楽しみに、約2年ぶりの訪問。場所は京王八王子駅4番出口から徒歩2分ほど、JR八王子駅北口から徒歩8分ほどの「のがも乃家」→「ビス
KUMAGAYA RAMEN STAND (くまがや らーめん すたんど) @埼玉県/熊谷市
熊谷市籠原南3-44311:00~14:00/17:00~21:00無休駐車場 8台JR高崎線「籠原駅」1.0km2023年7月22日オープン■2024 6土 11:20【一周年】昨年オープンの準新店 ?! 来月で1周年になります。熊谷市の「KUMAGAYA RAMEN STAND」さんにお邪魔しましたよ❣ご店主は、秩父市出身で「本庄
本日の麺活動は、久しぶりのがんこやへ! オーダーしたのは、G系の豚メン小。コールはすべて普通で。混んでたので着丼まで30分はかかりました。 まずは見た目!さす…
訪問日:2024.6.1メニュー:味噌泡鶏白湯(\990)味:鶏白湯コメント:今日紹介するのは、西八王子駅からすぐの所にある「悟空」のすぐ後ろにある「界」。メニューは「泡鶏白湯」「味噌泡鶏白湯」「ポルチーニ泡鶏白湯」「TKMたまごかけ麺」に各「ダイブめしセット」「ライスセット」、
コンビニで見かけたわかめラーメンの限定品。 わかめだらけの海藻フェス。麺超大盛ということでデカい見た目のカップ麺です。 わかめラーメンはヘルシーなイメージがありますが、超大盛が故かエネルギーは601kcalとなっています。 使うお湯の量は6
息子が勤務先から帰省したのでこちらで♪ 息子が現在勤務先である穴水から帰ってきましたので、土産話を聞きながら夕飯を食 べようと言うことでこちらに前日に予約してみました。しかし席がほぼ満席で何とか特 別室に入れて頂きました。マスター、有難うございますm(__)m注文は息子にほぼ任せ ました。 dreammiminabe53.hatenablog.com 前回は食事会で利用させて頂きました。 今回はまず竹鶴ハイボール。飲みやすいことと喉が渇いていましたので、あっという 間に飲み干してしまいました♪ まずはジューシー棒棒鶏。鶏を低温調理で仕上げてありました。サラダには凍らせた トマトが入ってシャキシ…
西横浜「はつや」から流れ流れて。蒸し暑いので冷やしの限定を求めて約1年ぶりの再訪だ。券売機、めちゃくちゃキャッシュレス対応徹底されておりびっくり。投資回収年数をすぐ計算にかかるのは、自販機裏事情を知る身ゆえの職業病だ笑■《限定》冷やし蛤麺(1,100円)冷え冷え
★★★★★★★★★★★★★★★★この記事はごんちの記録用です。味の感想などはごんちの好みかどうかによるものです。価格や営業時間などはご自身でご確認ください。★…
博多一双 新横浜ラーメン博物館店@新横浜(横浜市港北区新横浜)
ワンタンメンまかない丼替え玉生ビール 博多一双 新横浜ラーメン博物館店@新横浜(横浜市港北区新横浜)が、来週からオープンということで、今日はレセプションにお呼ばれしたので行ってきました! 博多一双は、博多駅前に本店を構える博多ラーメンのお店。山田兄
-1710杯目- 背脂の話「平太周」の"特製らーめん"@神保町
日曜午後の3時から「紅とん」でホッピーとかハイボールとかをそれなりに飲んだ後〆のラーメンを食べることになって近くにある背脂コッテリの店に行くことにした。テレビに出たことがかなり嬉しかったみたいだ。メニューは中々のガッツリ系のラインナップ。酔っ払ってたから何
舎鈴 イオンモール太田店 太田市石原町81 イオンモール太田 WEST MALL 2F
ネット上で目にした,舎鈴の冷やかけ.数年前から提供されているようで,上々の評判.かつては都内辺りまで出向かないと口にできませんでしたが,いまや太田に行けばありつけるってことで,それをいただこうと,舎鈴 イオンモール太田店へ.イオンモール太田は相変わらずの混雑ぶり.駐車場に車を停めるのもひと苦労.ようやくモール内に入りまして,フードコートへと向かいます.件の冷やかけメニューはいくつかありまして,デフ...
【2024年45杯目】頑者 illmatic(三井アウトレットパーク 入間)・再訪問
【2024年45杯目】久々に「三井アウトレットパーク 入間」へ初めてやって来た。買い物の前にランチを食べようとフードコートに行くと大混雑だったが、比較的空いていた「頑者 illmatic」へ約2年ぶりに食べる事にした。http://www.ganja.co.jp/まずはフードコート内の席を確保
お疲れ様です。 日曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと休みです なにかと休日はやる事がありますが本日は雨天休暇 身体休めかみさんとお買い物 …
5/15(水)オープンのニューカマー。「一酵や」の流れを汲み、前回、つけ麺のパツパツ感にDNAを感じるも、つけ汁が豚骨ベースで、求めていたものとは異なった。ゆえに再訪でのチョイスは一択。■塩つけ麺(1,000円)前回、パツパツ感に共感してきたけれど、塩は細麺なのね。美味
2023年4月2日に,らーめん つけ麺 大黒屋から,リニューアルして,らーめん つけ麺 大黒屋KAIとなったこちら.その後,久しく訪店できていなかったんですが,種々の限定メニューを提供しているのはSNS上で目にしていました.この日は,みどり市の人気店「中華そば もりそば順風」×「大黒屋」のコラボメニュー「イカ墨TKM」を提供とのこと.てことで,それ狙いで久々の訪店です.店内入りましてすぐの券売機へ.お目当てのイカスミ...
今朝も強風と時々降る雨 そして暗い。何にもしたくありません。 楽しみは、キュウリ、の収穫。ここ三日間、立派なキュウリを収穫できています。 みずみずしくて、シャキシャキ、味噌をつけて食べるのが好きで
【ふくちゃんラーメン】*場所:福岡県福岡市早良区田隈2-24-2*無料駐車場:有@注文:ラーメン(大)「バリカタ」/750円11:44...
【キレのある茶系】ラーメン通販レポ 徳島ラーメン奥屋「徳島ラーメン(肉増量)」楽天市場 お取り寄せ実食
おいしい通販ラーメンをお探しですか?この記事では『徳島ラーメン奥屋』の「徳島ラーメン(肉増量)」をご紹介!豚骨×すき焼きの割り下を合わせたような醤油のキレと砂糖の甘さが際立つこってり濃厚なスープ。そのスープが絡む中細麺に甘辛な豚肉と卵黄のタッグもライスがすすむ、徳島ラーメン茶系で人気を博す一杯!ぜひチェックしてみてください!
関東地方は梅雨に入ったようですが、例年より2週間くらい遅いみたいです。近年の天気は突然の豪雨とか、雷とか、強風とか、、、常に気を付けていないといけませんね。 …
前半からこれでもかって攻められて得点するまでは完全に防戦一方でしたが徳元のファインゴールで見事勝点3を掴み取りました!まぁ湘南からすればあれだけ攻めて得点出来なくてワンチャンスで決められて負けるのもこれもサッカーなのかなと。この勝点を獲得出来たのも大志を中
【グルメ・志木(埼玉県新座市)】吉野家 志木南口店 ~牛麦とろ丼~
ご当地グルメブログランキングへ※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。※現...【グルメ・志木(埼玉県新座市)】吉野家志木南口店~牛麦とろ丼~
slowな気分で、ゆったりとmorning♪ 高松市「slow cafe」
休日morning〜🎵「slow cafe」さん。木の温もり感じる明るい店内は、テーブル席とカウンター席から・・・限定20食のモーニングは、サンドにトースト、…
おはようございます 理容店 ヘアー・プレイ・ステージ ヲタク店長です 本日 日曜日当店は、雨にも梅雨にも負けず元気に営業致します いよいよ東海地方も…
22日、船舶免許のある銀行マンとその友達のS氏の3名でフィッシングオザキへ行って来ました。 出船は5時過ぎ。風は最初のうちは弱かったが、3~5mぐらいに。うね…
ラァメン センモン コクミンショクドウ K-shock ! (北区) 限定 背脂生姜醤油
今日は冷たい限定を求めてこちら ラァメン センモン コクミンショクドウ K-shock ! さん にお邪魔します 12時半に仕事を終えソッコーで攻めたのです…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
■まるか食品株式会社「ペヤング ボロネーゼ風やきそば(551kcal[税別価格 236円:税込価格254.88円])」
とっても楽しくて美味しい、お家ラーメンは如何ですか。ひと手間かければ、お家が行列店に早変わり。
[ラーメン]通天閣からも程近い浪速区恵美須東に、2023年8月に開店した【家系らーめん 斗星家】ご主人は東大阪の【教道家】出身だというラーメン店です。11時半…
[汁なし担々麺 黒]大阪天満宮近くに【ラーメン赤鬼 南森町店】として2019年にオープンし、その後2021年に現在の【担々麺あかおに】へとリニューアルされたあ…
機種変更おはようございます雨が降ると聞きましたが今のところ曇り空のようです。昨日は次男の携帯が送ってきていので携帯屋さんへ…3月に新しい機種に変更したらお得…
◆ラーメンこってり 820円➂2023年4月27日愛甲石田で開業。2023年11月30日に営業を終了。2024年6月5日、駅から離れたロードサイド物件から本厚木駅近くのビル1階物件に移転。運営は「らーめん専門店 小川」などを展開する株式会社オーファス。場所は本厚木駅北口から徒歩4分
ラーメン旅に出ているごんちです深夜に雨の音で目が覚めました。それから寝つけず、東京ポッド許可局を聴きました。この日のテーマは「面白すぎる論」寄席などでは、面白…
お疲れ様です。 日曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと休みです どうやら梅雨に入った様ですね なので雨天休暇です 昨日大木を切りだして身体がホ…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)