日本霊能者連盟で新サービス開始。日本最強のゴールドバスターうねの先生によるその土地にいる霊(地縛霊)やその人についている霊(憑依霊)を教えます。1件3000円です。
日本霊能者連盟で新サービスを開始することにしました。それは、日本最強のゴールドバスターうねの先生による、その土地にいる霊やその人についている霊を教えるというものです。その土地にいる霊・地縛霊について知りたい人は、その住所を。その人についている霊・憑依霊を知りたい人は、その人の氏名と生年月日を。料金は1件3000円。入金確認後に、霊視をします。メールreikantei@infoseek.jp振込先三菱UFJ銀行難波支店普通5234066パソコンショップケーブル日本霊能者連盟で新サービス開始。日本最強のゴールドバスターうねの先生によるその土地にいる霊(地縛霊)やその人についている霊(憑依霊)を教えます。1件3000円です。
ラーメン チョンマゲ 大阪天六店大阪の天六(天神橋筋六丁目)エリアにあるラーメン店のラーメンチョンマゲに行ってみました。Googleマップで見てたら、「お!おもしろ名前のラーメン店がありますやん」って知ったお店です。店名の由来をお聞きしまし
【お店の紹介】麦秋・住所:大阪府八尾市太田3丁目18 ※地図はこちら・TEL:072-949-4432・営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00・定休日:火曜 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります初訪です。大阪・八尾市の八尾空港のあるエリアにある、少々個性的なお好み焼き店。店名の読み方は「ばくしゅう」または「むぎ(の)あき」と読みます。麦の穂が実って収穫期を迎える時期、具体的には初夏頃(5月下旬~6月...
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【中華料理 盛楽】です。 月曜日に訪問が多いお店。 毎度のお店なんで、今日はサラッと紹介。 (→少しサボり気味。) 食べたのはコレ↓ →酢豚定食(750円) 確か、750円。 記録さえしてない。。。
どうやって換金するのかという話も出ているようですが、おそらくは闇市場を通じて換金しているのではないかと思います。 経済制裁を受けて、まともな商取引は軒並み制限されていますし、そのような状況下で彼の国が「必要とするもの」を手に入れようとするなら、闇市場と結びつくしかないとは思いますしね。ただ、対価として暗号資産を得るならともかく、窃取なのは笑うしかないですね。 国ぐるみで泥棒を働くようになったらもう末期症状だと思います。 何のために国家を存続させているのかとは思いますね。
本日のランチはドリンク無料クーポン利用でフォルクス針中野店へ。
本日のランチはLINEのドリンク無料クーポン利用でフォルクス針中野店へ。本日は、日替わりランチではなく、フォルクスハンバーグをオーダー。LINEのドリンク無料クーポンを利用。ドリンクはホットコーヒーを。これで、サラダバー、スープバー、ブレッドバーが利用でき、ライスも食べ放題。コーヒーも飲み放題。第一弾。本日は、午後1時半ごろに行ったので、窓側テーブルがすべて埋まるほど客がいました。そのため、メインディシュが出てくるのに時間がかかり、第2弾へ。やっと、メインディシュが。ハンバーグをナイフで切っても、肉汁はほとんどでませんでした。へたくそな人が焼いていたようでした。本日は、メインディシュの前に第2弾を食べたのでおなかいっぱい。デザートは食べませんでした。本日は、コーヒー3杯。スープ2杯。1296円をクレカで支払い、...本日のランチはドリンク無料クーポン利用でフォルクス針中野店へ。
【カレー食べながら痩せる】2ヵ月16時間断食ダイエット実践!【初日~7日目】
「バスケットボール」とかけまして 「ダイエット」と解きます。 その心は・・・ 「リバウンドを制する者は試合を制す!!」 ・・・ぱちょっちです。 【カレー食べながら痩せる】2ヵ月16時間断食ダイエット!
ミスターセックスの見た夢の話がコメント欄にあったけど私が昼間見た夢を紹介。アスペまさ見物ツアーを組み金儲けしている夢でした。アスペまさ君。リアルに見物ツアーを組んだらだめですか。
本日、新しく買った富士通のパソコンにホームページビルダーをインストールしている最中にうたたね。見た夢を覚えています。それは、大阪からツアーを組んで岡山市昭和町の〇〇〇ハイツ〇〇へ。アスペまさの見学会です。夢の中では、アスペまさくんは、完全な見世物となっていました。アスペまさ君を使って、一儲けしていてるえむびーまんでした。アスペまさ君。リアルに見物ツアーを組んだらだめですか。ミスターセックスの見た夢の話がコメント欄にあったけど私が昼間見た夢を紹介。アスペまさ見物ツアーを組み金儲けしている夢でした。アスペまさ君。リアルに見物ツアーを組んだらだめですか。
View this post on Instagram A post shared by マツ兄 (@matsuni3)2回目のミンニャン😌(前回は日替りの皿うどんセット)元旦から続いてた連続新規中華屋さんが途切れました😂「365日の町中華屋さんランチ」は継続中😆肉と野菜マヨカレー炒め 鶏団子の
「檸檬堂 ホームランサイズ 鬼レモン(500ml缶)」24本 [モラタメ]
「檸檬堂 ホームランサイズ 鬼レモン(500ml)」24本が「モラタメ」さんから届きました。 「タメせる」商品です。参考価格5,544円が送料関係費の3,300円で試すことが出来ました。 しかし、ホームランサ…
【es】 ~Theme of es~ / Mr.Children 深海・BOLERO考察
◎夢をかなえた先にあったのは、「長いレールの上を歩む旅路」でしかなかった“【es】 ~Theme of es~”は曲がそれなりにポップであるがゆえに、歌詞の持つ重々しいテーマが伝わりにくくなってしまっているが、アルバム『深海』と近接した存在であることを意識しながら、その真意を読み取ろうとすると、かなり重いものであることがわかる。前作にあたる“everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-”はもともとその一つ前の“Tom...
子持ちからふとししゃも。スーパーマーケットで購入しました。7尾入り。調理例。網焼きでいただきました。ほんのり塩味が効いてました。御馳走様でした。*****商品データ*****品名:子持ちからふとししゃも
手打麺処 もみじ庵を訪れました。愛知県一宮市千秋町浅野にある、そば、うどん、味噌煮込みのお店です。田畑の広がるのどかな場所の立地。広くて停めやすい駐車場。信楽焼のタヌキのお出迎え。ゆったりした明るい店内は、カウンター席、テーブル席と小上り。子供連れや
【かすカレーうどん】と相性バツグンおすすめ「トッピング」\テイクアウト大歓迎/ ...
この投稿をInstagramで見る 大阪B級グルメ かすカレーうどん『不二屋』二代目店主藤坂です(@fujiya_228…
昭和の頃、至る所に落ちていたものそれは空き缶に付いているプルトップ 子供の頃はお金もなく、友人といっしょになってよくコレを拾っていた遊び方はこう頭のリングと後…
気の向くままの京都行訪問回数、数百回を超えました行ってよかった見てよかった食べてよかった買ってよかった 京都街歩きのコツや楽しみ方 行く前から楽しい海外旅…
寝屋川公園で「acosta!」が4月3日に開催される予定。日本最大級のコスプレイベント
寝屋川公園で「acosta!」というイベントが4月に開催されるようです。「acosta!」はコスプレ撮影スタジオ「ハコスタ」が手がける日本最大級のコスプレイベント。コスプレイヤーとして参加できるのはもちろんのこと、撮影や見学での入場もできるんだとか。寝屋川公園では昨年1
昨年、、ハマりました(笑)生ライブ配信🎤ポコチャ💞そのアイテムがとっても可愛くてゲーム?してても楽しいのです(≧∇≦)色んなイベントがあってライバーさんが…
赤いバー NORMA JEAN Bar honey come 武庫之荘 飲み歩き ワイン好き 姉
こんばんは!力すし焼酎ザブザブ→うどん酒房一閃焼酎ザブザブ→赤いバーイマココ!3軒目です。。12月初旬でしたがこちらもほんとに久しぶり。。バーでお酒出されへん…
イオンで小サイズ321円。『ジョブチューン』で合格した🈴 普通のサイズは小の倍ぐらい 中はこんな感じ めちゃウマ❗️甘めの出汁とご飯、カツが絶妙に合ってる👍玉ねぎ、ピンクの甘酢生姜も良い感じに甘かった甘酢生姜は酸っぱいより甘いが勝ってる カツの固さもちょうど良い。ハムカツぐらいの固さ 出汁がホンマに美味しかった
イオンで105円。裏の説明文 隠し味に黒糖入ってるんやな。中はこんな感じ 思ったより酸っぱい。梅が効いてる美味しかったけど、夏に出せばもっと売れると思う黒糖は感じず
「鶏とトマトのバタークリームカレー」今日のランチは二週間ぶりに『肥後橋南蛮亭』さんにて週替わりカレーを。今週のカレーは、鶏とトマトのバタークリームカレー。インドのバター風というか、ちょっと変わったパターンやね。ヨーグルトと生クリームを使っているらしく、濃
nolaquro(大阪・大国町)〜コース後半!お肉料理のオンパレード!〜
2022.1お肉三昧コース、後半です!後半もお肉をめっちゃたくさんいただいてます!!前半は、ひとつ前の記事を読んでくださいませ。nolaquro(ノラクロ)最…
蘆山寺・鬼法楽(鬼おどり)~節分会紫式部の邸宅跡として知られる京都市上京区の廬山(ろざん)寺には桔梗の花を見に行って以来の参詣となった。元三大師が鬼を退治したという故事を元にした節分会が執り行われていた。その中心となる追儺式鬼法楽は3つの煩悩を表す赤鬼、青鬼、黒鬼が登場する。鬼が踊りながら、堂内で執り行われている護摩供の修法の邪魔をすることから「鬼おどり」とも呼ばれている。鬼たちは、護摩供の秘法、追儺師の邪気払いなどにより退治され門外へ逃げていく。松明と宝剣を持った赤鬼、大斧を持った青鬼、大槌を持った黒鬼の登場。動画追儺師の邪気払い。更に豆まき、蓬莱豆撒きにより、魔は退散した。改心した鬼たちは突然、優しくなる。鬼のお加持を受けることもできる。人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへにほ...蘆山寺・鬼法楽(鬼おどり)~節分会
バロー寝屋川内にある「はるやま」が完全閉店へ。2階にあるスーツや紳士服などを販売しているお店
バロー寝屋川(寝屋南)内にある「はるやま バロー寝屋川店」が閉店するようです。「はるやま」はスーツやビジネススーツ、紳士服などを販売しているお店。西日本を中心に展開されています。近隣には交野や高槻などにお店がありますが、寝屋川市内にはここバロー寝屋川店し
大阪 BACK HOME meal & bake 2022/01
ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします↓↓↓↓↓↓人気ブログランキングにほんブログ村 「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 2022…
こんにちは🤗ご訪問いただきありがとうございます♪とても嬉しいです💜京都の祇園にある花咲さんで京懐石をいただいてきましたゆりね豆腐ゆりねのお豆腐は初めて食べ…
お寿司が食べたい気分だったので。 比較的空いているショッピングモール 堺市にある映画館も併設されるアリオ鳳。 山の男は、お金が無い高品質低価格の アウトドアメーカー・モンベルも入店 そしてお目当て、みんな大好き函館市場へ コロナ感染症対策もバッチリな函館市場 現在は、回転寿司では無くオーダー制です。 タブレットで注文し席に届けられるシステム サイドメニューも充実しており赤だし茶碗蒸し お寿司も好きな物が食べれて幸せな気分です! ここまで来たのでキャンプデポ鳳東町店へ 西日本最大のキャンプ用品専門店です! https://www.camp-depot.com そして鳳と言えば大鳥大社へも参拝に。 静寂な凜とした空間に心が洗われました。 ⇧応援クリックお願いします!! にほんブログ村 南森町カイロプラクティックセンター http..
財布を忘れてきたことに気づく(汗)『そば源』冬季限定 寒掘りとろろそば・・東鳴尾
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 兵庫県 西宮市 東鳴尾そば源@…
寒い時期にはたまらない名品、油かすうどん「松屋」@道具屋筋商店街
毎年、寒い時期になると必ず食べたくなるのが、難波の道具屋筋商店街にある松屋のかすうどん。いつもは十日えびすの時に食べるのですが、今年はたまたま東雲亭のラーメンを選んでしまったので、また日を改めて寒い週末の日にやって来ました。 松屋は近所の南
最近ラムが好き。ホワイトラムよりダークラム。天満橋と北浜の真ん中ぐらいにあるお店、スタンドプチさん。外観ブレっブレやけども笑 サンドイッチやお菓子のテイクアウトもできる酒場です。一回サンドイッチテイクアウトしたけど美味しかったよー!遅い時間。一杯だけ・・
気の向くままの京都行訪問回数、数百回を超えました行ってよかった見てよかった食べてよかった買ってよかった 京都街歩きのコツや楽しみ方 行く前から楽しい海外旅…
久しぶりに西長堀駅です。一つ北側の阿波座駅と合わせて、よく出現するエリアではありますが、なんか久しぶりのような気がしています。今回は、ワイン系か日本酒系かで最後まで悩んだんですが、前日に日本酒を飲んだような記憶があったので、ワイン系にしました。いつもの通り外観です。店名がユニークなんですが、由来については聞いていません。この時はけっこう満席に近くて、聞く暇がなかったので…。まず、右側ですが、突き出しとして出されるグリッシーニです。その手前がオリーブペーストですね。グリッシーニのみで出されるよりは、これの方がありがたいです。左奥は、オーダーしたピクルスです。ICHIRO亭の激辛スペアリブ、1,000円/本です。メニューのトップに書かれていたのと、激辛の文字に血が騒いだのと、その両方でオーダーしてみたんですが、それ...HacktioN(ハクション)/バル/西長堀
寝屋川市駅ちかく桜木町に10階建てマンションが建設予定。工事期間は4月1日から来年の3月末まで
寝屋川市駅ちかく桜木町に10階建てのマンションが建設されるようです。場所は寝屋川沿い。こっちに行くと「桜庵」などがあり、駅前の「りそな銀行」などがある交差点に。反対側は、こんな感じ。進んでいくと(自動車は一通なので進行不可)寝屋川保健所のあたりに。池田秦線
海鮮が美味しい割烹?いいえ、立ち呑みですから☆ふみ☆兵庫区新開地♪
梅田から阪急電車に乗って、一気にここまでやってきた。そこは神戸新開地。我が聖地・宝塚大劇場へ行く時、梅田から宝塚線に乗るのだけど、梅田を出発したら、どういう訳か、神戸線も並走しているのは偶然?その電車には『新開地』って書いてあるのだ。その憧れの新開地に、初めて降り立った感動、あれは何年前の事だったろうか。この日、新開地での2回目の1杯目。また・・・ビール。でも良いの。この店に入れただけで幸せ!。予め、友にお願い済み。この店は絶対に行きたいわ。高田屋前で待ち合わせして、この店の他は、もう後は友のお好きなお店に行きましょう!。それほどまでに、ここに来たかったのよ。店の片隅に、発泡スチロールのケースが置いてあるの。そこにホースがぶち込まれてる。ブクブク出るやつよ。その中には、生きた海鮮物がいらっしゃる。簡易生簀っての...海鮮が美味しい割烹?いいえ、立ち呑みですから☆ふみ☆兵庫区新開地♪
久々に長居公園駅から 程近くのジェントルパンさん 美味しいパンを購入しに💭 長居公園駅の 南西地上出口から 徒歩5分程ですかね お店もめちゃ…
目次 ニューオープン!喜多方ラーメン✖️酒場の嬉しい組み合わせを実現したお店が2022.1.23よりNGK裏に出現!キレのある醤油の奥に微かな甘さを感じさせる喉ごし良好なスープに、熟成多加水平 […]
ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします↓↓↓↓↓↓人気ブログランキングにほんブログ村 「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 2021…
【お店の紹介】UNUBOREYA(ウヌボレヤ)・住所:大阪府高槻市高槻町14-7 ※地図はこちら・TEL:072-655-8281・営業時間:11:00~18:00・定休日:不定休 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります初訪です。阪急高槻市駅北側エリアにある、ちょっと個性的なカフェ。パッと見たところ、特に女子率が高くなかなか人気のお店のようです。面白そうだったので、さっそく入ってみることに(^^)中に入ると、店内奥のカウ...
本日のLunch(2022/02/06)ラーメン大学 梅田店
本日のLunchは大阪・梅田にある【ラーメン大学 梅田店】です。 調べると、 長野県を中心としたチェーン店だそうですが、 独自経営(FC店?)っぽいし、良く分からんので、 単に大阪の一店舗として扱います。 ネットでいろんな情報を見て気になり訪問。 食べたのはコレ↓ →やきめし飯(600円)+餃子(300円) ラーメン屋だけど、ラーメンは頼まず。 見ての通り... 凄いボリュームなのだ。 まるで学生街にある町中華の様な感じ。
お買い物した帰りに 私は手ごねハンバーグプレート(税込¥858) サラダバー・スープバー付 息子はトリプルグリル(税込¥1,078) 旦那は1ポンド大俵ハンバ…
河野前大臣のツイートはこちらですね。堀内大臣のことをいろいろ言う人がいるが…私の時と比べてワクチンチームの人数が激減。私の時はチームは大臣室の隣にいたけれど、今は隣の建物の地下。厚労省が情報を出さない。最終的な決定権がない。都道府県とのリエゾンチームが解散させられた。ワクチンメーカーとの交渉が一元化されていない。— 河野太郎 (@konotarogomame) 2022年2月5日 堀内大臣を擁護しているように見せて、軽く岸田総理をdisってるようにも読めるツイートですが。(笑) 河野氏のツイートから透けて見えるのは、ワクチン獲得や速やかな接種に関する岸田総理の覚悟の無さだと思います。 菅政権と…
View this post on Instagram A post shared by マツ兄 (@matsuni3)天津飯餃子セット 680円昔チャーハンか天津飯のこのセットよー食べました😌ふわとろ初めて食べたけど人気ありますよね😀👍餃子に付けた味噌タレはかなり熟成された濃さ😆食べログ★★★
おかんが買って来た海苔の部分がクレープ、ご飯の部分がスポンジ、具がチーズケーキとラズベリージャムなのでチーズケーキと言うより、ミルクレープやショートケーキにチーズとほんのりラズベリーの酸っぱさがある感じ 発想は面白いけどまぁまぁやったもっとチーズケーキ感を出してほしい。レアチーズでも良い 最後は色んな種類とホームページで締める https://omusubicake.com/
先日、ドッグカフェメイプル主催のコーギー会に行ってきました。コーギー大集合で、2時間ほどみんなで遊びます!お店が主催する集まりなので、初めましてのコーギーさん…
自分自身の環境の変化や子供の成長、マンションが手狭に感じてきたこと等から、元々欲しかった一戸建てを検討するようになりました。 マンションが売れたらいいなと試しに売却活動を始めたところから、あれよあれよと話は進んで行くのでした。 つづく
1/31発売のまるか食品「ペヤング 超大盛シーフード唐辛子マヨやきそば」を食べました!この商品をお店で見かけたときは「あれっ?」となりましたね!というのも最近「明太シーフード唐辛子マヨやきそば」という、この商品とすごく名前の似たものが発売されていましたからね!(*゚◇゚)そこから「明太」を外して「超大盛」にしたのがこれとも言えますし!しかも「シーフード唐辛子マヨやきそば」のフォントまで同じですしね!それゆ...
今日作ったナポリタン、美味しかったしちょいとオシャンティーパンは、下の子が学校から持ち帰った五年保存パン。生き抜けそうな味でした。上の子は結局彼氏と別れ、一人…
気の向くままの京都行訪問回数、数百回を超えました行ってよかった見てよかった食べてよかった買ってよかった 京都街歩きのコツや楽しみ方 行く前から楽しい海外旅…
【お好み居酒屋 ウインドベル / windbell 】『豚玉 焼きそば わさび枝豆 もやし炒め きのこ炒め』泉佐野市
夕食会で向かったのは、「お好み居酒屋ウインドベル」泉佐野警察署の近くにある、お好み焼きがメインの居酒屋。イケメンのマスターが笑顔で迎えてくれた。冷しトマト。わさび枝豆。もやし炒め。きのこ炒め。豚玉。焼きそば。家庭的なお店の雰囲気がいい感じ。豚玉も焼きそばもとても美味しく、大満足で店を出た食べログ→https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27110556/大阪府泉佐野市上町3丁目1−32【お好み居酒屋ウインドベル/windbell】『豚玉焼きそばわさび枝豆もやし炒めきのこ炒め』泉佐野市
LOOK一粒の贅匠 フォンダンショコラ。株式会社 不二家製造のチョコレート。スーパーマーケットで購入しました。…*…*…パッケージには、期間限定とろ~り ベネズエラカカオのチョコソース等の記載がありました。…*…*…中身。個別包装、8個入り。チョ
【堕天使かっきー:大阪-阿倍野】大阪ナンバーワン変態カレー!?唯一無二の創作料理がヤバい。
【堕天使かっきー:大阪-阿倍野】 2022年01月12日(水曜・夕)訪問 目次1 【堕天使かっきー:大阪-阿倍野】 2022年01月12日(水曜・夕)訪問1.1 店外1.2 店内1.3 メニュー1.4
こんばんは!前回ブログ力すしさんからの続きです。。アットホームなお寿司屋さんはこちら❤︎『力すし 武庫之荘 寿司 アットホーム 雲丹 いくら 白子醤油焼き ふ…
【よしもとお笑いライブin泉佐野】『エブノ泉の森大ホール』“笑い飯 テンダラー 藤崎マーケット 他” 泉佐野市
「よしもとお笑いライブin泉佐野」が泉佐野市立文化会館エブノ泉の森ホール大ホールで開催された。早めにチケットを入手していたので、前の方の席につくことができた。前節の「タイムキーパー」が舞台に登場。コロナの影響で、「海原やすよともこ」と「アキナ」が出演できない。代わりに、「テンダラー」「からし蓮根」「さや香」という説明があった。【出演順】・すゑひろがりず・ぼる塾・マヂカルラブリー・アキナ(山名が1人で登場)・金属バット・藤崎マーケット・もも・さや香・からし蓮根・テンダラー・笑い飯TVでおなじみのメンバーの登場に、会場は大盛り上がり。楽しい時間を過ごした大阪府泉佐野市市場東1丁目2−番1号【よしもとお笑いライブin泉佐野】『エブノ泉の森大ホール』“笑い飯テンダラー藤崎マーケット他”泉佐野市
【喰ま呑み:大阪-堺】絶品料理とシメのカレーが美味すぎる名店!堺まで行く価値アリ!
【喰ま呑み:大阪-堺】 2022年01月10日(月曜・夜)訪問 目次1 【喰ま呑み:大阪-堺】 2022年01月10日(月曜・夜)訪問1.1 店外1.2 店内1.3 メニュー1.4 カレー実食1.5
こんにちは🤗ご訪問いただきありがとうございます♪とても嬉しいです💜Weverseに沢山来てくれたテテだけど、インスタにも沢山ポストしてくれました🤗退屈そ…
冬季オリンピックが始まりました で、中国に出張している元同僚にweCatで「盛り上がってるかーい?」と聞いてみた そしたら、「あんまり盛り上がってません。中…
nolaquro(大阪・大国町)〜最初から最後までお肉料理のオンパレード!〜
2022.1お肉をガッツリ食べてきました…!!nolaquro(ノラクロ)最寄駅は大国町駅、難波からも歩けるので、わたしはJR難波から歩いていきました。お肉を…
原価スレスレな日本海の海鮮を堪能「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見
マスターのふるさとである福井を中心とした日本海の海鮮が、あり得ない値段とボリュームで出て来る「魚介郷土料理 たこふね」。場所が、地下鉄長堀鶴見緑地線の今福鶴見駅から徒歩10分、古びた市営住宅の外れにポツンとあるという、全く潰しが効かない場所
どんなけ煮込んだ!?っておでんが美味しいお店☆高田屋京店☆神戸新開地♪
12月の、冷たいっていうより痛い!って思うような風が吹く日に、外で待ち合わせで、鼻が垂れそうになりながら向かった所は神戸新開地。マスクの日常になって良かったことは、会社の飲み会が無くなった事と、少々の洟垂れはOK~。寒い寒い寒い・・・。で、何で生ビールなん!?だのに不思議ね。どういう状況でも、凍えてカッチンコッチンになろうとしてても、お腹ペコペコで挑む呑み食べ歩き、キンキンに冷えたビールが染み渡るの。む~っちゃくっちゃ震える程の寒さだったのに、美味しいの。不思議なもんだわ、ほんと。お菜はと言うと。このお店は、おでんが有名って事で。ちべたいビールで身も心も胃袋も凍えていたので、行き返った気分よ。解凍OK!。1番に、大好きな大根をご指名しておいたわ。なんぞ味噌ダレみたいなんかかってるのん。大根の取り巻きのようになっ...どんなけ煮込んだ!?っておでんが美味しいお店☆高田屋京店☆神戸新開地♪
堺筋本町近くにある『ぽん酒マニア』で見つけた日本酒。かなり刺激的なネーミングなんですが、この竹島というのは、国境紛争がある島根県竹島ではなくて、笑四季酒造の最高責任者、竹島充修(たけしまあつのり)のことです。ただ、政治的誤解を与える懸念があるので、今作で終了で、今後は作らないようです。もともと、仕込みに使用した麹が予想に反して強力で、濃糖の醪が出来上がってしまったことに起因して、超甘口の日本酒が出来上がってしまったことを事変と称しているようです。濃糖の醪を発酵させても糖分が残り、甘口の日本酒が出来上がります。濃厚な甘みが味わえるんですが、そこまでのベタベタ感はないです。カプロン酸エチルは、吟醸香の主成分で、林檎や梨のような甘酸っぱい香りが出ます。竹島事変/日本酒
日替わりランチは650円!行列ができる老舗洋食店。 紅梅ダイナー 南森町
最近のランチと言えば、オートミールばかり食べています。チャーハンやリゾット、カレーやスープに入れたりして、お米の代わりとして。少し手を加えたらパンケーキやお菓子にもなるからスゴイ!美味しいし!全く映えませんが(笑)さて、いつかの。友達と久々ランチしました
【お店の紹介】麺家いろは 京都駅ビル店・住所:京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル 10F 京都拉麺小路内 ※地図はこちら・TEL:075-351-5933・営業時間:11:00~22:00・定休日:無休 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります初訪です。何故か急に「富山ブラック」と呼ばれるご当地ラーメンがいただきたくなりました。しかし、1杯の「富山ブラック」のためにわざわざ特急サンダーバードと北陸新幹線...
曇天の寒風吹きすさぶ中でしたが、先週に続いて近所の公園を散策してきました。 人混みを避けるのと運動不足の解消を兼ねてのことでしたが、結果として当初考えていたよりも長い時間歩き回ってました。 To Instagramそれにしても寒いなと思っていたのですが、ちょうど正午ごろに国道308号線の道路情報板を見てみると「3℃」の表示が。 ………どうりで寒いわけです。 てっきり強風で体感温度が下がったのかと思っていたのですが、初めにこんな寒さだと知っていれば多分一日中自宅に引きこもっていたと思いますね。(笑)まあ、それでも雪が積もらないだけましですが。 寒いと言っても雪にほとんど悩まされないところは、大阪…
目次 人生初体験!?「無水カレー」に挑戦してみたところ、見た目からして我がカレー人生で初めてのものだった。人生初なのは見た目だけじゃない。口当たりや味も人生初体験!!衝撃的な感動を目の当たりにしてしまった。 人生初体験! […]
View this post on Instagram A post shared by マツ兄 (@matsuni3)南港に続くニュートラム駅近くのお店😌A焼飯 ラーメン ザーサイ 600円平日限定ランチて書いてるけど土曜も🆗先に届いたラーメンのクオリティー高いこと😲肉厚チャーシューと醤油とんこ
1/24発売の東洋水産「マルちゃん 濃厚煮干しうどん」を食べました!マルちゃんのどんぶり型うどんはあまり買わないのですが、今回は「濃厚煮干し」ということで購入いたしました!煮干ってもともとうどんのだしとしてよく使われるのに、強烈な煮干スープのうどんってあまり聞かないですよね!(=゚ω゚)強い煮干となるとうどんよりむしろラーメンになってしまう、これはなかなか不思議な現象と言っていいかもしれませんね!その中で...
干物が名物、創作系の肴がどれも美味しい! 立呑 中津3-17-5 中津
今年の目標(?)、ふるさと納税をやること・・・ってことで一件寄付してみました。からすみが届きます。楽しみ!返礼品眺めてたらどれもこれも魅力すぎて迷うなー!さて、いつかの中津。立呑 中津3-17-5さん。住所の店と勝手に読んでいたけど、ナカサンと略すらしい。近くに
【大阪駅前第3ビル】王道ランチで美味しい!「ぶどう亭」で「洋食ミックスメニューAセット」と「モッツァレラチーズのハンバーグセット」を食べてきた!【駅ビルシリーズ】
こんにちは、えむおです。今回は久々の大阪駅前ビルシリーズ!第3ビルにある人気店「ぶどう亭」に行ってきました! こちらのお店はいつも行列が出来ている人気店です! 今回私たちは休日の...
【カラオケ たまちゃん】 『カラオケ DAMランキングバトル』 イオンモール日根野の近く 泉佐野市
泉佐野市にある日根野イオンモールの近くにある「カラオケたまちゃん」へ「DAMランキングバトル」にチャレンジ。♫霧の川/丘みどり99.335♫明日に咲け/永井裕子♫花恋歌/三山ひろし98.960♫海峡の雨/三山ひろし♫じょんから女節/長山洋子/スペシャルバージョン♫エゴイズム/やしきたかじん99.107♫あなたに逢いたくて/松田聖子泉佐野市日根野3925【カラオケたまちゃん】『カラオケDAMランキングバトル』イオンモール日根野の近く泉佐野市
力すし 武庫之荘 寿司 アットホーム 雲丹 いくら 白子醤油焼き ふわふわ卵の蟹身あんかけ
こんばんは!緊急事態宣言中、ずっと休業されていたので本当に久しぶりの訪問です。。去年、12月滑り込みで来れました!力すしさん♪( ´θ`)私(ヲバサン)の後輩…
この日のランチは心斎橋エリアにて。向かいましたのは、和歌山の大人気店として有名なコチラ「魚匠 銀平 心斎橋店」でございます。過去に和歌山で訪問したことがあ...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)