先日の朝食ですが、倉敷市の「バーバリー」に訪問しました。「バーバリー」は、倉敷市の茶屋町地区にある喫茶店。最近訪問して、ハマっています。(笑)「ブレンドコーヒ…
寿司寿司寿司寿司寿司寿司枝豆サラダあさりの酒蒸し鶏唐揚げれんこん天これは?ラーメン!美味しかった。はま寿司,いいと思います。はま寿司は各所にあります。私は岡山久米店によく行きます。近いので。昨日13090歩!休日撫子で稼ぐ。今日は待望の休み♪はま寿司の肯定感
津山城の桜と菜の花を堪能したあとに、今回津山市までロングドライブして来たもう一つの目的地に向かいました。津山城から北上すること20Km約30分岡山県津山市加茂町中原90010年前に初訪問した時には、カンバンなど全くなかったのですが、今は何カ所も「サムハラ神社奥の宮」の表示がありました。駐車場には5~6台の車が止まっていました。きつい坂道を登っていきます。先客が何組かいたので先に隣の金刀比羅神社にお参りして、ころあいを見計らって参拝「サムハラ」は漢字にはない字です。鳥居の正面奥には休憩所?のようなものができていました。今年は辰年龍神様が住まわれるというサムハラ神社奥の宮には今年どうしても来たかったのです。二礼二拍手合掌・・・一礼お参りのあと、ふたたび金刀比羅神社のまえを通り過ぎ元宮へ石板にはなにか書いてあっ...サムハラ神社奥の宮
打ち合わせを終えて近隣ランチに伺ったのは津島西坂「てんとう虫」さん、昔ながらの住宅街に佇む老舗喫茶店さん、幹線道からはかなり入った立地で隠れ家度高いです。丁度お昼時、地元の高齢者の方々が寛いでいらっしゃいます。場所柄一見さんはまず来ないでしょう^^;注文は日
♪ 散りゆく花びらに己を重ね涙流すのなら今日まで生き抜いた命のたくましさを共に共に讃えよう ♪・・・・・雨風に打たれて心折れそう日も土の中では命はきっと光り輝…
私の作るチョコレートに、みなさん不満があります。それは全部味が違う為、家族で一つぶを一口ずつ食べたり、「一個ちょーだい」と言われても、「あ、それはダメ、これな…
すなば珈琲 バードハット店のメニュー等の情報をまとめてみました!
2024年4月6日(土)にすなば珈琲 バードハット店がオープンしたので、メニュー等の情報をまとめてみました! ...
😊今後の出店情報😊◎天候やイベント出店などにより変更する事もあります。毎日の出店情報をご確認ください。🚌出店スケジュール🚌◆13日(土)フジ海田店『ひまわりマ…
やっぱり眠たい 今朝も10.2℃もある 昨日は暑かったけど 今日も暑くなりそうだ 忘れてましたが 11日から三重ぎゅーとらで 山陰山陽四国物産展してます 今回も販売頂いていますが 数量に限りがあるので もうなくなってるかも・・
先日の夕食ですが、岡山市の「松屋」に訪問しました。「アサヒスーパードライ」490円、「牛皿」320円、「生野菜」140円を、オーダーしました。まず「アサヒスー…
観音屋のチーズケーキはマジでウマシだな。温めて持ってきてくれるのでチーズのとろとろ感がはんぱない。アイスコーヒー観音屋というのは神戸で有名なデンマークチーズケーキ店です。そこが出してるカフェということでした。ただ店自体はファストフード店的な感じでカジュアルに注文できる感じでしたね。リアルダイニングカフェはイオン岡山の3Fにあります。中央エスカレーターの近くですね。昨日13340歩!今日も休日撫子!今年はこんな場面が増えるはず。嬉しい話リアルダイニングカフェは知り合いの若者が働いているのだが,今回は会えました。普通に3月1日まで会ってたので,「お久しぶりです」と言われてあせりました。まだ一月やん。でも若者の一月は長いのだろうな。リアルダイニングカフェで観音屋のチーズケーキを食す
かなり久しぶりだった、高架下ホルモンさん。同級生の壮行会でした。サッポロ生塩タンスジ煮込みハラミ大腸と小腸と肺だったかなレバー冷麺玄米焼きおにぎり締め帰り...
https://news.yahoo.co.jp/articles/2550a19f29c74754324051ca84a136eeb2e018a3 全国屈指!シダレザクラの並木 甲山ふれあいの里で250本が満開 広島・世羅町 4/12(金) 18:52配信 広島ニュースTSS お花見のチャンスはまだまだあります。 TSSのふるさと通信員から県内有数のシダレザクラの名所の…
時間が押している中でランチに伺ったのは野田屋町「伊織里」さん、古い町並みが残る市街地の一角、10年ぶりの訪問になります。店内はテーブル席とカウンター席、厨房も入れるとスクエア空間、12時半頃の訪問で先客5名さん、カウンター席では若い女性の方が天種をアテにビール
恵庭屋/久しぶりの恵庭屋!トンカツの大きさは、他店のビッグサイズだ(とんかつ・西区井口)
とんかつの大きさにビックリ。カツ丼やカツカレーでもあの大きさだとすると、満足感半端なさそう。
先日の昼食ですが、市原市の「もつ次郎」に訪問しました。「もつ次郎」は、上州もつ煮のお店。「ゆで太郎」と、併設されています。「合い盛りもつ定食(ごはん大盛)」1…
中華蕎麦大盛り薬味。あれ?らっきょうはないのか?チャーシューは増量できなかったがネギを増量した。美味しかったです。ねぎ中華にもなるし調べてみれば,現在は本家の天神そばも10年前から肉多め(8番・9番)をやってないです。中華蕎麦かたやまは,チャーシュー増量できる日もあるので,次回に期待です。久しぶりの中華蕎麦かたやまは美味しかったですが,本家の天神そばと味が同じなのかは疑問が残りました。この後,答え合わせに本家の天神そばに出向きますが,その記事はしばらくお待ちください。中華蕎麦かたやまは各所にあります。定休日は水曜日で,本家の天神そばが店休日の土日祝にあいてるのが嬉しいですね。昨日11616歩!毎日が忙しい。笑うしか無いwww中華蕎麦かたやま
去る4月9日でした。三豊の大浜漁港着。8時半くらいかな。車で上がる人は予約が要ります。平日は、当日でも大丈夫な感じでした。では、行ってみます。小雨じゃーー...
何年も前からこのタイミングを狙っていたんです。2024年4月10日、ついにそのタイミングが訪れました。津山市にある津山城鶴山公園自宅から片道220Km約3時間往復を一人で日帰り運転はちょっとしんどい距離私の仕事の状況と奥さんの仕事の休みそして何といっても桜の開花状況菜の花の開花時期と合っているか?そして「行けるとき」の天気なんとっ!すべての条件がそろったのは2024年4月10日桜は少し散り始めではありましたが遠目にはまだまだ美しいそして春のカスミがかかりやすい時期としてはありえないほどの「青空」願ったり叶ったり、とはこのことでしょうか・・・期待以上の天気と花の状態今年最後の桜をじっくりとじっくりと堪能できました桜のピンクと菜の花の黄色とお城の石垣の競演そしてバックは思ってもみなかった空の青サイコー!ですオ...津山城、桜と菜の花と石垣と青空
これは🍠…。歌声は脳神経に作用することがあるのだそうです。薄れゆく記憶を呼び覚ましたり、ぼんやりした思考がスッキリしたり、、幼い頃に聴いた歌を聴く事で、当時に…
移動途中でランチに伺ったのはイオンモール岡山二階「SUBWAY」さん、大阪で食べて以来なので...10年以上ご無沙汰でした^^カウンターで注文&支払い、キャンペーンでコーラSサイズが無料でMサイズに...ノーマルペプシコーラをしっかり飲みましょう。注文はチリチキン ポ
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)