【ハワイホテル】『ハイアットリージェンシー ワイキキビーチ リゾート&スパ』の『オーシャンフロント』にアップグレード宿泊!
ハイアットリージェンシー ワイキキビーチ リゾート&スパのオーシャンフロントに宿泊した体験ブログ。高層階からワイキキビーチを一望できる客室を紹介します。ハワイ旅行の参考に!
先日の昼食ですが、岡山市の「さざなみ」に訪問しました。今回は、いつもと違うものをオーダーしました。(笑)「肉ぶっかけ冷(大)」770円と、「雷こんにゃく天」1…
天ざる1人前1050円。麺の量が少し減ったように思えたのは錯覚か?つゆでも天ぷらは揚げたてウマシだし。文句のつけようが無かったです。ただこの日は頭の中がサーロインステーキだったので,頭は混乱していましたwwwよこたうどんは総社にあります。国道180号線上り線沿いです。昔この近くに勤めていたこともあり,愛着のある店です。昨日7803歩!外食にいったら,なんと撫子達人womenに遭遇。いやあ会うときは会いますね。今日は撫子たちがお世話になります。よこたうどんの天ざる
ガナーズ先日、ノリ☆スケさんとの出張で、日高屋で朝ラーを食べた日の昼ラーです夜ラーも行く予定だったので重すぎないラーメンということでノリ☆スケさんが探してくれたお店ですこちらは川崎市の新丸子店となっていますが浜松町にもお店があるようです店の外にある券売機
小腹を満たしに訪れたのは郊外住宅街に位置する「カフェ&レスト MAIMU」さん、駐車は左の空き地も利用できますが斜めに登るようになりますのでRV車は見通しが効かないので要注意です。店内は素敵空間ですね、大量の漫画本・メダカ&熱帯魚水槽・古めのDVDコレクション、極め
7月6日オープン!備長炭炭火焼の鰻屋さんでパワー全開「鰻市」
7月6日、春日に鰻屋さんがオープンされました運よく招待いただけましたのでオープン初日にうきうきしながらお邪魔しました美味しい鰻を堪能!紹介していますので見てください暑い夏を乗り切れそうです。もう一回くらい食べようかな(笑) ↓ ポチっと応援お願いします。に
【広島・遊び場 in 府中町】ちきゅうのにわ イオンモール広島府中店 ~遊びを通じて地球環境やSDGsを学ぼう♪~
イオンモール広島府中に2024年4月にオープンした子供の遊び場・ちきゅうのにわの子連れ体験レポです♪
先日の昼食ですが、岡山市の「みやけ」に訪問しました。「みやけ」は、岡山市の西大寺地区にある老舗レストラン。コスパが高いので、以前から気になっていました。(笑)…
タレ塩タンボウル一杯の野菜サラダは有り難い。塩タンを焼いてみた。サラダにのせるもヨシ。ご飯大。これは2人前だ。カルビとハラミだ。でも合計300gはあるだろう。焼いてみた。ウマシだ。テールスープ。前回よりはしっぽがスリムだった。今回は結局肉3人前しか注文しなかったので,2人で6070円でした。腹具合的に完全なる空腹ではなかったのでちょうど良い量でした。巨城里妹尾店,いいと思います。いつも市電の広告で流れる田町店にも行ってみたいなぁ。昨日11315歩!待望のオフ。寝坊しよう。職場が取り入れている新システム。だいぶん慣れてきた。プレイヤーからインストラクターのレベルには達したかな。何事も新しいことは慣れるのが一番。やはり巨城里は満足する
打ち合わせを終えて昼餉に伺ったのは「手打ちうどん 富貴」さん、広江一丁目交差点近く、飲食店の多いエリアの立地です。店内は横長空間、厨房前のカウンター席と北側のテーブル席、厨房がかなり広いですね、カウンター席に段差ないのでよく見えます^^注文は「磯おろしうどん
広島県、6日に熱中症警戒アラート 今季初めて 7/5(金) 17:53配信 中国新聞 気象庁と環境省は5日、気温が6日は著しく高くなるとして広島県と島根県に熱中症警戒アラートを出した。広島県に警戒アラートが出るのは今季初めて。 気象庁は、6日の最高気温を庄原市35度▽広島市34度▽福山市34度▽呉市33…
毎日「暑い」の言葉しか出て来ません涼を求めて駆け込み(笑)美味しいソフトクリームで休憩しました400円と手ごろなのも良いですよね ↓ ポチっと応援お願いします。にほんブログ村 この投稿をInstagramで見る ぷくちゃん(ぷくりん)あっちこっちこ
広島県福山市にて夏の恒例『あしだ川花火大会』が、2024年8月15日に開催されます。 あしだ川花火大会は、福山市で毎年お盆に開催される「福山夏まつり」の最終日に、祭りのフィナーレを飾るイベントとして開催。福山市内7会場で分散打上げも行われる予定。 2024年「福山夏祭り」では3日間に分けてそれぞれ以下のイベントが行われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4759aef0fab9eb808df3be6c40fcf11d2a91164 中間報告かな。 やっと名前が出てきた。 よく読んで決めましょう。 ちなみにご存知でしょうか? <…
😊今後の出店情報😊◎天候やイベント出店などにより変更する事もあります。毎日の出店情報をご確認ください。🚌出店スケジュール🚌◆⚠️5日(金) 廿日市・自販機うど…
先日の朝食ですが、倉敷市の「キムラヤのパン&サンドイッチハウス」に訪問しました。早朝に、パンのモーニングが食べたくなると、つい訪問してしまいます。(笑)「サン…
戦利品焼き鳥筑前煮ウマシ焼き鳥ノンアル美味しかったですサンドイッチ半額刺身ウマシハマシ野菜炒めご飯にのせてカレーをかける揚げ物ものせてノンアル美味しかったです。待望の半額特上寿司美味いに決まっている最高!おかずウマシおかずウマシおかずウマシ半額刺身ウマシ半額刺身ウマシノンアル美味しかったです。サーロインステーキ半額美味しそう焼いてみたウマシだ半額寿司ウマシ半額寿司半額刺身ウマシノンアル美味しかった。半額刺身。ウマシ半額刺身ウマシ半額肉焼いてみたウマシ美味しかった。ノンアル。半額餃子美味しかった。こんなところで次回は半額餃子昨日11230歩!やっと人間ドックの日程が決まった。節制せねばwww我が家の家食195
うぶ さん、2回目。同級生たちと。生大サラダタン2人前 ハラミ2人前シマチョウ、ホルモン、レバー、ミノ、ハツなど1人前センマイ刺し 炙りレバーチャンジャ巻...
鳳 おおとりこの日は4月11日にリニューアルオープンした、担々麺専門店 鳳 へ ここは店主は変わってませんが、以前はつけ麺の八本松製麺所、一時期のみでしたが夜は二郎系の夢にときめけ!明日にきらめけ!、その前は健美堂として営業してて、健美堂(西条)からここ八本松に
ワールドグルメフェアで世界旅行気分「カフェ&ビュッフェレストランクレール」
福山ニューキャッスルホテルさんが7月で開業40周年。それを記念して1階のクレールでワールドグルメフェアが8月末まで開催されていますおじゃましてきましたので紹介しています世界の料理が並んだ光景は絶景でした(笑) ↓ ポチっと応援おねがいします。にほんブログ村
猛暑日予報のウィークデー、同僚とランチに伺ったのは「中華料理 梅花飯店」さん、以前は”天丼家 天吉”さん、その前はうどん屋さんでその前は眼科医院でした^^駐車場は店舗前と東側、台数は多くないので昼時は満車になることが多いですね。店内は残り一席、待つことなく東
イオンモール日吉津の駐車場の一角に新線市場という建物があります。 一見、営業してるの…?と不安になるような外観ですが、中は鮮魚店や精肉店などが並んで活気にあふれています。 市場の雰囲気の中に佇む「天ぷらまさお」へ行ってきました。 天ぷら ま
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)