人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山の林にいたカレハガの幼虫。※これより、ガの幼虫の写真となります。蛾になると、見た目が枯葉のような羽に
6月22日 高野山バスツアーの時に買っていた熊野のめはり高菜でめはり寿司。寿司というけどおにぎりですね。キュウリの辛子漬け。松浦さんのがふわりやおひさま市で売…
6月21日 久しぶりにお花行きました。 昨夜は真福寺さんでお大師講と婦人部総会。会長、副会長2名、会計の4人が机やいすの準備、お菓子、お弁当の手配などしてくだ…
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヒナキキョウソウの草花。北アメリカ原産の帰化植物で関東以西に分布しています。通常一番先端
最近洗濯機が不調。ふろ水ポンプが働いていないようです。まあ、使えなくても支障はないけど。いつ買ったのか?ブログで調べてみると10年前12月。買ったのは↓これで…
こんにちは。マコト(@makoto_ringo)です。 今回は昭和時代に導入されたりんごの紹介パート5です。 昭和時代に導入されたりんごパート1はこちらから↓↓↓ 明治時代に導入されたりんごパート1はこちらから↓↓↓ 大 ...
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているウツボグサの草花。北海道から九州まで分布する草花で花の穂の形が、武士が矢の入れる筒である
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)