焼そばバゴォーン@マルちゃんのカップ焼きそばシリーズ 東北、信越地方限定のカップ焼きそば
いつぞやのイオンの東北フェア的な催しで購入しました。 北海道でマルちゃんのカップ焼きそばと言えば焼きそば弁当ですが、他の地域限定があるというのは知らなかったですね。 焼そばバゴォーン ウスターと中濃を合わせたソースに、ザク切りキャベツとチキンダイス入りのソース焼そば。わかめスープ付。 その土地に住む人の好みに合わせているんだとは思うんですが、正直言って全面的に焼きそば弁当の勝ちやな( ̄ー ̄)ニヤリ と個人的には感じました。 焼きそば弁当よりもソース感が強く、これは好み次第だなと感じましたが、わかめスープは明らかに薄味で、スープは焼きそば弁当と大差あるなと。 同じ時に購入したチョコサンドせんべい…
また17日から買い物マラソンじゃない何かポチる?笑でもこれから庭でお金かかるからやめておこうか。笑母の日もあるしね。最近はKINGの物欲が高まっているような……
今日暑いとは思ってたけど26℃だって〜どうしちゃったんでしょ桜も早いみたいね🌸ウキウキするわさ〜お散歩行こうかな〜GWお義母さん草取りしてくれるってさラッキー…
昨日買ったサボテンちゃん🌵花咲くかしら?この何日か急に暑くなってクラクラするんですけど〜庭にでたけど1分でダウン昨日ホームセンターでアスパラの苗見かけたGW中…
こんにちは 週末は、忙しかった~ それでも、昨日の夕方からは、楽しみ ました。 札幌は中島公園にあるラーフォートホ テル札幌さんで、地酒祭が開催されま した…
【三美焼鳥 江別店】大きい!安い!美味しい!の三拍子揃ったジューシーな焼鳥
江別に本店がある焼き鳥屋さん。 ジャンボ焼鳥がウリで、白石区や中央区のキッチンカーや新さっぽろの店舗でも購入可能。 今回ご紹介するのは【三美焼鳥 江別店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 店舗一
~食後のデザート~ GELATERIA GELABO(札幌市豊平区)
2024年4月3日(水) GELATERIA GELABO ■住所:札幌市豊平区福住1条7丁目1番5号■営業時間:夏季(4月~10月)10:00~20:0…
スターバックスコーヒーのGOHOBIメロンフラペチーノ@札幌ステラプレイス
24/04/15 今日の一枚 スターバックスコーヒーのGOHOBIメロンフラペチーノ 700円 サイズはトールのみ 青肉メロンフレーバーのフラペチーノをベースとして、下には赤肉メロンの果肉が入ったジュレが、上にはホイップクリームがのっています。 完熟のメロンをそのままジュースにして飲んでいるようでもあり、 混ぜるとメロンにソフトクリームをのせて食べているようなスイーツ感もありました。 爽やかというよりは濃厚で、贅沢なフラペチーノでした。 コップのスタバのロゴとメロンフラペチーノの色合いがとても合っていましたね。 初夏限定のメロンフラペチーノは4月10日から発売しています。 2022年に初登場し…
北海道 函館市 熱帯植物園 / 函館旅行で1番楽しみにしていた施設
あぶく銭は消える運命函館シリーズ 観葉植物 熱帯植物園 何時間いても良い 観葉植物 何度も枯らしてきたがこの時買ったものはまだ生きている。 両方とも買った時、リュックに入れて来た大きさだったのに 右側のパキラは50㎝超にまで成長している。 www.ellelo.work さて本題。 熱帯植物園 湯の川温泉で下車。 色々有名なホテルを見ながら徒歩10分ほどで到着。 入場料は300円。 観葉植物で有名なベンジャミンってこんなデカくなるんだ。 きっと買った事はあるがたしか半年も経たずに枯らしてしまった。 へ~。 こんな所もあった。 生きているのかと思ったら、以前はここで生きていた個体の標本だった。 …
【サウナコタン サッポロ】豊平区に4/27(土)グランドオープン!
北海道ホテル&リゾート株式会社(代表取締役:小林 英樹、所在地:北海道富良野市)は、北海道札幌市での「サウナコ…
【サウナコタン サッポロ】豊平区に4/27(土)グランドオープン!
北海道ホテル&リゾート株式会社(代表取締役:小林 英樹、所在地:北海道富良野市)は、北海道札幌市での「サウナコ…
お買い物各種 ポッカレモン 黒豆せんべい かりんとう ほっけ切り身 ほぐししゃけ
焼酎のお伴、ポカレモンを買ってきました。レモンは、焼酎を割るために生まれてきた食品です。 お菓子各種せんべい、かりんとう。お菓子も少し変化が現れてます。…
<2023/12訪問> 他の不二家とは冠が違うことから、一度は利用しようと企んでいたお店です。 年末で1階上の食品売り場は激混みでしたが、和菓子洋菓子売り場は程よい混み具合の中、この日が仕事納めだった妻へ一年の労いも込めてのお土産を購入しました。 ミルフィーユ ミルフィーユ板に、バターとカスタードクリームを合わせた「ムスリーヌクリーム」をサンドし、サクサク食感のフィアンティーヌがアクセント。 我が家の先代猫、ミルフォードさんの名前が含まれているケーキを選びがちな我が家あるある。 他にミルクレープもありましたが、買った記憶がなかったこちらを買っていきました。 さっくさくのミルフィーユ板が思いのほ…
『木と鉄の板 創作料理 維采』 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check ou…
「女坂だと思って上ったら男坂だった」というような感じのカツカレー<札幌でランチ(150)>
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店でも食事してみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…テーマは色々です。なぜなんですかね。最近無性にカレーが食べたくて仕方がありません。あまりにも食べたいので、この前自分で作ったのですが、ちょっと作りすぎてしまいまして、4日連続で毎食食べ続けたら、結構スパイシーだったものですから、スパイスで胃の粘膜がやられてしまいまして、その後、胃薬とおかゆにお世話になる事態となりました。(涙)そんな痛い思いをしたのに、まだカレーが食べたいのであります。しかも、スパイシーなやつ。そんな訳で、札幌東急百貨店・レストラン街の「とんか...「女坂だと思って上ったら男坂だった」というような感じのカツカレー<札幌でランチ(150)>
【よがなうどん札幌】南1西15に本場高知県のうどん屋がオープン!
高知県のうどん屋さんが札幌に進出!4月7日オープン! 安くて旨いと評判の「よがなうどん」。高知市横浜にある行列…
『若鶏時代 なると本店』 若鶏時代なると 本店otaru-naruto.jp言わずと知れた、小樽にあります全国区の人気店。【自家製 鶏ハム】初注文。てか、以前…
【ランチ限定 おまかせ10貫】@『伊勢鮨 駅中店』 伊勢鮨|北海道小樽市の握り寿司北海道小樽市にある鮨店。伊勢鮨 の公式ウェブサイトです。www.isezus…
昭和の雰囲気漂う町中華店は中国出身シェフが作る無化調な中華料理がいただけます!「中国料理 蓬莱」苫小牧市
安くて美味しい店を紹介します。B級が基本です。「梅床」って知ってますか?
~フードコートで韓国料理~ 韓美膳 三井アウトレットパーク札幌北広島店(北広島市)
2024年4月3日(水) 韓美膳三井アウトレットパーク札幌北広島店 ■住所:北広島市大曲幸町3丁目7-6 三井アウトレットパーク札幌北広島 クローバー・モ…
五稜郭タワー 土方歳三 チケットは1,100円 展望2階 地上90m 展望1階 地上86m 五稜郭タワー 市電で五稜郭公園前で下車。 初めて知ったけど、この辺りは飲み屋さんが多くミニススキノみたい。 お姉ちゃんの店に行きたい人は函館駅前よりこちらの方が良いかも。 www.ellelo.work 市電を降りて10分ぐらい歩いたら到着。 1964年に初代タワー(60m)が建てられ取り壊し後、 2006年にこの2代目タワー(107m)が建てられたそうだ。 土方歳三 イケメン。 土方歳三のブロンズ像はタワーを上ったところにもあり。 広々とした1階。 売店をチラッと見た後、上る事に。 チケットは1,10…
毎日、自宅を見守ってくれてます。毎日仕事で、お疲れ様です。たまには休んでほしいのですが、休みはありません。エリンギ、エリちゃんです。お給料を毎日払わなくては…
花見だんごフラペチーノ@スターバックスコーヒー 大同生命札幌ビル ミレド地下1階店 2024スタバ#3
<2024/2訪問> 今年3回目の訪問は前回に引き続いての大同生命札幌ビル ミレド地下1階店。 そして今年2回目のwith妻です。 北海道ではまだまだ先ですが、一足早いさくらの季節を感じられる限定フラペチーノをいただきました。 花見だんごフラペチーノ 花見の定番の三色だんごをモチーフにしたフラペチーノ®花見だんごを片手にお花見しているかのような春先取りの気分が味わえるビバレッジです。だんごと相性の良い花見あんソースとさくらストロベリーソースをブレンドしたフラペチーノ®に、三色だんごをイメージした花見だんごを入れました。仕上げにホイップクリーム、さくらフィアンティーヌ、花見だんごをトッピング。桜…
【イベント告知】5/6(月・祝)しゅう〜る ヒーローズ 合同イベント開催決定!詳細は後日発表!会場:大通り公園西6丁目野外ステージしゅう〜る・ヒーローズでお問…
こんにちは 昨日、深酒をしちゃいました。 頭が痛いです。。 さて、 札駅で、一杯。 個室×北海道極食材 籠家 南口本店さん。 札幌市中央区北4条西2丁目札幌…
24/04/13 昨日のランチ 奴寿司の生にぎり 1,300円 味噌汁、パイナップル付き 奴寿司は昭和12年創業の老舗の寿司屋です。 ランチタイム限定で、今回食べた生にぎりと、生ちらしの2種類を提供しています。 握りは9貫。2個ずつ提供してくれます。 「握りたてなので、ぜひ手で食べてみてください」と店主さんに言われたので、寿司を手でいただきました。 最初はマグロの赤身とかんぱちです。ネタとシャリの一体感があって、この2貫で寿司の質の高さを感じました。 次にイカとサーモンが登場です。サーモンの脂のノリはすごかったですね。 続いてしめ鯖と赤貝。赤貝は珍しいですね~ しめ鯖、赤貝共にクセがあるネタで…
札幌で桜の名所と言えば色々あると思います。 そんな中、満開の桜の下を歩けるポイントはご存じでしょうか? 意外と知られていない私が大好きな桜スポット 今回ご紹介するのは【白石こころーど】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時
*《セリア》即購入!!インテリアウッドトレー♡とお気に入りお菓子
++ ご訪問ありがとうございます ++ *アメトピ掲載記事はこちら* ♡ ▼スキマ時間にお小遣い稼ぎできちゃいますアンケートに答えるだけ ❤︎ --- ---…
~親子丼とミニそばのセット~ かつてん 北14条光星店(札幌市東区)
2024年4月2日(火) かつてん 北14条光星店 ■住所:札幌市東区北14条東7丁目1番21号■営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:15…
あぶく銭は消える運命函館シリーズ ごっこ 函館ラーメン ラーメン滋養軒 ごっこ 若い時は知らなかった。 この地方で食べられている魚、布袋魚。 愛嬌ある体形ではあるがグロテスクに見える事も。 でも美味しさは間違いない。 さて本題。 函館ラーメン 札幌味噌 旭川醤油 函館塩と言われる。 泊まったホテルの前にあるあじさいは、若かりし頃札幌で食べた事があった。 感激はしなかった。 少し前に新さっぽろで食べたこちら チャーシューの美味しさに感激、ただラーメン自体は普通に美味しい評価。 www.ellelo.work 一番美味しいと思える塩ラーメン 昔はあったが今は空席、今回は空席が埋まる店が見つかる予感…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)