❤️皆さんこんばんはモンモン❤️上野の駅改札外にアトレがあってパンダ病の皆さんにオススメのお店があります。シャンドエルブ上野店〒110-0005東京都台東区上野7-1-1アトレ上野WEST1FTEL:03-5826-5890FAX:03-5826-5891❤️上野パンダパトロール開始❤️シャンシャン4歳お誕生日おめでとうシャンシャン鼻マスクになっているよピヨピヨここのお店パンダがいっぱい❤️シャンドエルブ❤️店名難しくて覚えられない❤️上野でパンダ❤️とか分かりやすい名前にしないと覚えられないようフエーンパンダ傘❤️パンダ大衆❤️限定発売中パンダ🐼パンダ🐼パンダ🐼パンダパンダの霊感マスク違った冷感マスク買おうか迷ったけど高いので買わずに我慢可愛いけど仕事の時できな...❤️597❤️上野アトレ❤️パンダパトロール❤️
実家の本棚の引き出しにあった古い小雑誌。そうそう、私が中学3年まで住んでいた家が掲載されたっけ!アサヒグラフの昭和の洋館だと思ってたけど、全然違ってて、電通が発行元でした。記憶なんていい加減ですね。このあたりのページかな…あった、あった。これ、これ。↓ 懐
❤️皆さんこんばんはモンモン❤️ディズニーシーのパトロール記事の途中ですが上野公園お散歩のパトロール載せますねリフィお姫様から教えて頂いた上野グリーンサロンのお話です❤️上野グリーンサロン❤️パトロール開始❤️❤️上野グリーンサロン❤️https://ueno-bunka.jp/spots/上野グリーンサロン/🌸上野駅公園口すぐのカフェレストラン🌸パンダモチーフのお料理あり🌸セルフサービス制https://loco.yahoo.co.jp/place/g-NWI1ECD_zLY?expand_intro=true#introductionより以下一部引用「カレーdeパンダ」は人気メニューでパンダがお風呂につかっているような可愛らしいカレーでお子様でも食べられる甘口...❤️596❤️上野グリーンサロン初パトロール❤️
つけめん界では結構有名なお店です。今回、北千住に移転して初めて行きました。こちらのお店は以前は三郷にあって、一度、行ったことがあります。行ったのは4年前くらいでしょうか。北千住はラーメン的にはあまり好きな店がなく、街の規模から考えて、かなり以前からラーメン
★★★★☆【4.0】タンブリンカレー&バー@北千住*食べログ3.66北千住のタンブ...
この投稿をInstagramで見る イシュランガイド【いっしー】(@ichelinguide)がシェアした投稿
3日土曜日は午前中からNKさんが来宅3時過ぎにはNさんが来宅相談を無事にこなして7時前・・・んでば、夕飯にするべ~!と出掛けましたが・・・南園さんは早仕舞、黒さわさんは満員御礼天はるさんは行ったばかりだし・・・うな鐵将さんに電話してみると7時ラストオーダーで3名OKとのこと
錦糸町、銀座で未経験の方でも楽しめる!フィットネスカラテのラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼ リハビリを兼ねて…
❤️595❤️⑧東京ディズニーシー蒸気船で一周モンその3❤️
❤️皆さんおはようございます❤️❤️ディズニーシートランジットスチーマーライン❤️という園内一周できる船にのって一周しましたその3です❤️❤️ディズニーパトロール開始❤️❤️ディズニーシーは2021/9には20周年だそうです。早いわねえついこの間オープンしたばっかりなのにねえもう20年も経過されたんですね!❤️ディズニーシートランジットスチーマーライン❤️マーメイドラグーン橋の下ワクワクタイムまあ橋の裏にも貝殻が‼️橋の下ワクワクタイム橋の下ワクワクタイムミステリアスアイランド潜水艦橋の下ワクワクタイムミステリアスなライトアップメディテレーリアンハーバー右のブルーのドームはソアリンポンテヴェッキオ橋ポンテヴェッキオ橋ポンテヴェッキオ橋の下コロンビア号タワーオブテラーこれが乗ったスチーマーライン黄色のが一周です皆...❤️595❤️⑧東京ディズニーシー蒸気船で一周モンその3❤️
錦糸町、銀座で未経験の方でも楽しめる!フィットネスカラテのラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼ 先週の7月2日(…
茅場町交差点すぐそばのイマノフルーツファクトリーでカットフルーツを買った。これだけのフルーツを全部買うとなると大変なことになるが、色々な種類が少しずつ入っ...
月に一度のお楽しみ企画。6月に訪問したランチで印象深いお店をノミネート。その中から月間MVPを選定します。今回は緊急事態宣言が延長されたこともあって過去最高の…
【ラジNIKE】福島の天気予報は昼頃から雨。ある程度道悪を想定し内枠の道悪巧者をチョイス基本、追い込みはキツイと思いますが…🙄◎ボーデン○ヴァイスメテオール▲アサマノイタズラ△リッケンバッカー人気もわれているので箱買いで充分です。馬連、
西荻窪「やきとり戎」で飲みもう1軒飲みますねJR東日本の中央線西荻窪駅から歩いて1分もかからない居酒屋です場所は西荻窪駅南口を出て右方向に歩き「松屋・西荻窪店」ある路地を南進して行くと右側にあります令和3年(2021年)03月03日(水曜日)の様子店内は入り口入って右側少し奥に厨房や焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、左側奥に2人掛けテーブル席が5卓ほどです店頭にもテーブル席やスタ...
あーテレビつまんねーテレ東ないのね?(テレ東のはね)(日曜日の昼間とかにやる)仙台実家の片付け大絶賛!(何度目だ?)大人しくテレビ見てくれてたからご褒美のおさんぽね。
はしごと言うべきか。 帰巣本能と言うべきか。 どっちもでしょう。 大船から高円寺まで来るのですから。 いいなあ。 マスターも常連さんも相変わらず和やかだ。 レモ2杯目 いい加減、東京に帰してくださいよー。 本部長! なんてここで言ってないで直接言わなきゃですよね。 サラリーマンはそれを言えないなんて、 ひと昔前の考えですよね! (酔った今ならそう思う) 荒盛り(450) ピッカピカ! うま! 入梅イワシのうまさ。 ナ もう、いい。 これでいいのだ。 いいのだ。 いいのだ。 ナカ
すこし歩き疲れた。 ここでお茶していこう。 3回目かな。 日本一うまい!緑茶割で喫茶しよ。 3回目でたしかにそうかもと思うようになった。 緑茶の中に香ばしさもある。 いいなー。 しかしまだ外は完全に明るい。 いいなー。 ここの豚汁もうまいよー。 いや、やたらうまいんだ。 楽しいな。 明るい、明るい。 気持ちもね。 でも今日はお茶だけにしときますか。 と言ってからもう1杯飲んじゃうのがこのお店。 いいティータイムでした。 では、次へ。
大船といえば鞠屋。 というか鞠屋があるから大船で降りる。 そんな関係。 ジョッキとホッピーは冷蔵庫から自分で出すスタイル。 好きだよ、そういうの。 焼酎はダルマかキンミヤ。 ぼくはキンミヤにしてもらうよ。 どうしよかな。ワクワク。 天然ブリ照り焼き(300) うまいすよ。 手作りメンマ(130) これはいいわ。 ナカもキンミヤ 軽く飲むつもりがねー。 困ったねー。 外は明るい。 嬉しくなっちゃうね! 生しぼりレモン割(250) そうそうこういうのね。 アジフライ(140) 注文してからパン粉をつけて揚げるからね。 なかなかないんよ。この値段で。 うまいよ。 ずっといたいけど、私には次がある。 …
錦糸町、銀座で未経験の方でも楽しめる!フィットネスカラテのラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼ ワクチン接種から…
故郷・日本橋浜町のケーキ屋さん「東京洋菓子TANGRAM(タングラム)」に行ってみた。2018年4月にオープンしたというが全然知らなかった。気がつけば日本...
中国共産党創建100年を迎え、日本の政治家が祝電を送るなぞ正気の沙汰じゃない 自民党、公明党、立憲民主党、社民党。 この4党はまさに売国政党。 台湾や日本の尖…
西荻窪に来ましたJR東日本の中央線西荻窪駅から歩いて1分ほどの居酒屋です場所は西荻窪駅北口を出て正面辺りにある「カラオケ館西荻窪駅前店」ある路地を歩いて行くと左側にあります令和3年(2021年)03月03日(水曜日)の様子店内は入り口入ってほぼ手前から中央にかけて厨房と焼き台、厨房沿いにコの字型のカウンター17席ほどには1席ずつアクリル板の仕切りがあり、左側奥にテーブル席は良く見えませんが4人掛け...
先日、殿福家にもワクチン接種券が届きました。正直、まだ戸惑いの方が強いのですが…💦オリパラ開催は規定路線であり、その後の観戦拡大は必至の状況。いざ、ワクチン接種を希望した時にはワクチンがない、なんて状況は避けたい…😓加えて、「予約が取りにくい」な
1日木曜日は半年ぶりに天はるさんへ夜は今年になって3週間ほどしか開けてないそーです。ランチは営業してたそーですがネ。3/21の緊急事態宣言解除後に少しと、今回6/21の解除後からですってアクリルの間仕切りも登場して座席も間引いてました3/21からやりますよー!と連絡い
(仙台 着地)家を出るときは大雨で新幹線乗るときびしょびしょ!(つくねは守ったよ)新幹線ごめんー仙台は降ってなくてよかった!天気は関東から半日遅れてやってくる。明日は雨だ。仙台。 それにしてもなぜ振り向きを?ブー
路地裏にひっそりと佇むお店開店まもない時間に訪問したが、先客はわずかに1名のみ。L字型のカウンターにテーブル席が4つとほどよいキャパシティ。1,000円未満で食べられるメニューがあるのは嬉しい。ロースカツ定食初訪問なので、ここはロースカツ一
昨日、お寺に愛犬の遺骨を取りに行く前に立ち寄った“中華や”だ。以前、広重「大はしあたけの夕立」の安宅(あたけ)に住んでいる同輩・鳶の親方に教えてもらった店...
ダイエットも終わり、とんかつと共に食べたかったのが担々麺。なにせカロリーの高さは半端じゃなくダイエッターにとっては天敵なのだ。水天宮前駅直結の東京シティエアタ…
門前仲町「大衆魚三酒場・富岡店」で飲みもう1軒飲みますね東京メトロ地下鉄東西線の門前仲町駅から歩いて4分ほどの居酒屋です場所は門前仲町駅2番出口を出て東京都道・千葉県道10号東京浦安線(通称:永代通り)を木場駅方面へ歩いて行くと右側にあります令和3年(2021年)03月01日(月曜日)の様子店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、奥には厨房沿いに縦に接続した...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)