ドトールには酒がない。長年そう思っていました。 ところが北千住駅構内でこんな看板を見つけたのです。 ほろ酔いセット⁈ アルコール2杯とおつまみで1,020円⁈ アルコールはスーパードライやワインやハイボール⁈ 心地よい風を感じながら癒しのカフェタイム⁈ 入店しレジのお姉さんに「ほろ酔いセット」と告げる。 ドリンクはなににされますか? 「ビールと赤ワインで」 2杯いっしょでいいですか? 「別々にお願いします。つまみはソーセージとカマンベールのやつで」 ビールだ。 トレイにはお馴染みのDOUTORのロゴ。 これがなければ誰もドトールとは思わないでしょう。 しばらくするとつまみが来た。 いいつまみだ…
朝はトーストを食べて、昼は夫が買ってきてくれたセブンの昆布おにぎりを食べて、夜は同じく鮭のおにぎりを食べた。昨日も熱が下がらず15時ごろにロキソニンを飲ん...
お昼に何を食べようと思案している時にこちらのお店を思い出し、久しぶりに訪問。この日は麺類というよりもご飯物の気分だったのでご飯物のメニューから選択。適度に野菜もとれるものは何かないかと考えて中華丼を注文。中華丼醤油を使った茶色い中華丼を想像
昨日の夕方から調子悪いと思ったら38度熱があり、夕飯も作れなかった。家族にはそれぞれでお願いしてロキソニンを飲んで寝た。今朝は一旦熱が下がったので洗濯をし...
メインでやったプロジェクトが無事に終わり。 K氏ご夫妻がお祝いをしてくれました。 元祖焼酎ハイボールの前にまずはビールで乾杯! うまいなー。 ありがとうございます。 ひと段落ついて、ほっとしました。 テレビを見て料理を待ちましょう。 このお店が出た番組の連続上映ですよ。 水なす刺身が来たよ。 それではボールにしましょう。 今回のプロジェクトはけっこう大変で。 初めてのことの連続だったから。 アジフライ ねぎとろ どれもうまいな。 これはカレー味の大根煮付。 隣の人が食べててうまそうだったからつい。 冷たくてうまいよ。 ツーボール 煮こみ豆腐 うん、おいしい。 それにしても毎日ハードだったな。 …
ここはどうだろう。 居酒屋さんのランチ。 良さそう。 迷う。カレーも生姜焼もサバもいいな。 でも、いろいろ入ってる幕の内定食にしましょうか。 まずはね。 はい、幕の内です。 どれから食べるか迷うわ。 どれから食べたと思う? 正解はCのたまごでした! 下の角煮もうまかったよ。 この辺も派手さはないがうまいやつ。 クリームコロッケと唐揚げと合鴨のパワーゾーン。 食べ盛りのちびっ子もこれで満足だ。 ごちそうさまでした。 いろいろ食べられてよかった。 また来ますね。
昨日、朝起きても38度熱があったので、とりあえずパルムチョコアイスを食べてロキソニンを飲んで、洗濯だけを済ませてまた布団に入った。昼は夫が、何か買ってこよ...
上野でショッピング。 アロハシャツも購入しランチタイム。 お店紹介 御徒町駅の近くにある焼きそばの「下町焼きそば 銀ちゃん 上野広小路店」。 「上野広小…
19日金曜日は仕事して銚子泊夜は2ヶ月振りの三笠さんへ先月は三笠さんまでとてもじゃないけど歩けませんでしたねぇハンバーグ 1,000円 & カニクリームコロッケ 1,000円 & ご飯・お味噌汁 550円50円づつ値上がってましたよん・・・とは云え値上げ幅が良心的だす。ジュ~~~ッ
チャンギ国際空港「SATSPremierLounge」サモサ
地下鉄MRTのチャンギ国際空港「MarhabaLounge」、「CrystalJadeLaMianXiaoLongBao」で飲みもう1軒飲みますねチャンギ国際空港駅から歩いて何分でしょうかラウンジです場所は駅構内と接続しているターミナルビル内にあります令和7年(2025年)2月6日(木曜日)の様子内観こんな感じです受付になぜだか20代頃の男女5人ほど、厨房は良く見えずホールに20代頃の女性が2人と30代頃の女性もいますBGM...
チャンギ国際空港「CrystalJadeLaMianXiaoLongBao」チキンチャーハン
地下鉄MRTのチャンギ国際空港「MarhabaLounge」で飲みもう1軒飲みますねチャンギ国際空港駅から歩いて何分でしょうか中華料理屋です場所は駅構内と接続しているターミナルビル内にあります令和7年(2025年)2月6日(木曜日)の様子店内は入り口入って1番奥に厨房、手前に7人ほど座れる丸いテーブル席が5卓ほど、左側壁沿いに4人掛けボックステーブル席が5卓ほどと2人掛けテーブル席が30卓ほどレイ...
チャンギ国際空港「MarhabaLounge」マクブスチキン
地下鉄MRTのチャンギ国際空港駅に来ましたチャンギ国際空港駅から歩いて何分でしょうかラウンジです場所は駅構内と接続しているターミナルビル内にあります令和7年(2025年)2月6日(木曜日)の様子内観こんな感じです受付に30代頃の男性と40代頃の女性、ホールに20代頃の男性もいますBGMは無く、テレビは見当たらず、灰皿は禁煙でしょうルールは入室に関しては当日の搭乗券と指定のカードを所持している方にな...
飯田橋の東京大神宮前にある行きつけのお鮨屋さんを訪問するとまさかの休業。 仕方ないので目の前にあるお店に目標変更。 お店紹介 焼鳥、鳥料理の「あそび亭」…
5月30日に駅から直ぐの北斎通り沿いにオープンしたばかり。流石に夜は混んでいるのかと思ったのだが、意外とすんなり入ることが出来た。店内はL字型のカウンターでメニューは一貫80円から650円までの幅がある。店名にもなっている看板のまぐろは山幸
ラーメンブームが始まったのは1980年代頃からだが、いまだその勢いは衰え知らず。 札幌や九州からの東京進出がきっかけだったと思うが、全国のご当地ラーメンブーム…
11日水曜日、お遍路4日目です67番から讃岐・涅槃の道場が始まります。67番札所 大興寺☝立派な栢流石梅雨ですなー☝三鈷の松☝お守りにもええのんですってさ☝いただいて来ましたが確かに三鈷の松です境内から出るとコウノトリさん68番さんの前にちょっと観光・・・☝銭形砂絵☝
19日木曜日は母と面会でした先月22日木曜日以来でしたからほぼ一月振りです坐骨神経痛のせいですねぇ・・・4日水曜日に姉がバリより帰国したので母のことは姉にお願いしてました姉弟で助け合わなくちゃネ母は安定期のよーで淡々とくらしているよーだすにほんブログ村ポチッとし
長年行ってみたかったんです。長八。野田線のこの辺まで来ると、自分にとってはもはや旅行ですからね。思えば遠くに来たもんです。そして駅からは10分くらい歩きます。でも意外と都会ですよね初石。普通に住宅街です。流山って荒地みたいなのいっぱいありますもんね。テキサ
屋上での大好きな日向ぼっこですが⋯😥6月中旬から一気に気温が上がり、厳しい状況になってきました💦この日も意気揚々と屋上に出て、日向ぼっこになる訳ですがですが⋯😶五分もいたら、こうなる💦それもそのはず。この日は最高気温34度の日で、午前中とは
【府中牝馬S】開催時期が変わり、G2→G3に格下げ。加えて定量→ハンデ戦に変更。ようするに府中で行うマーメイドS。この事から、過去のデータはまず当てにならない。基本は前走の着順に関係なく、狙い馬を定めること。当然、枠連併用は「あり」😁◎ミアネ
錦糸町、銀座で未経験の方でも気軽に楽しめるラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼最近の暑さなのか昨日の『銀座教室』は…
❤️皆様こんにちは❤️😍今日もめちゃくちゃ暑いですね♪新宿三丁目左手には新宿伊勢丹だったかな新宿も混んでいました今日いち-2025年6月19日ー新宿三丁目ー
錦糸町、銀座で未経験の方でも気軽に楽しめるラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼昨日の『かんたんミットセミナー』は東…
皮串3段とやきとんでひとりのみ!神成り
鳥喜(やきとり/浅草)人気のやきとりテイクアウト専門店
「てんぐ大ホール」で軽く1杯
イベント満載
愛車の維持費ってどれくらい払ってます?
やっとナスとトマトの植え付けを行いました。
2大看板 スタミナ焼鳥に鮪刺身!鶏ヤロー
■第43回 2025年5月、昼飯くいにデイキャンプ! in月形町皆楽公園キャンプ場
ベラキャンの季節到来!久しぶりに自宅でアウトドア気分
やきとり、やきとん、カルパッチョでひとりのみ!神成り
串鳥 / 道民はやっぱり串鳥
北海道 旭川市 とりせん / 【4回目で決定】もう二度と➡絶対に行かない
北海道 旭川市 とりせん / 接客最悪は婆だけじゃない
北海道 旭川市 焼鳥専門 ぎんねこ / 旭川名物? 新子焼き
音戸の牡蠣に音戸の酒 … 本家「鳥好(とりよし)」(呉)
きゅうりと大根のピリ辛中華炒め。
【2025.6月】魂心家の日♪
玉子焼きバーガーお好みソース味。
鮨政庭 門街店で子連れ誕生日祝い(大宮 / ディナー)
月形町の新名物「鐡丸カレー」!『道の駅 275つきがた』
【梅田和食ランチ】心まで満たされる和のごちそう”ちょうつがひ”
山形市新店オープン morph(モーフ) 生ドーナツをご紹介!🍩
豚肉たっぷりカレーうどん(1人前)
久しぶりの福岡空港経由で出張
鰻屋黒船(和歌山市・岩出)|メニュー・アクセス・レビュー
「男子ごはん」いきなり抹殺! 〜たいち〜っ!どうしてくれる?
木曽路 / 籠盛定食
【酒場・居酒屋】喜多八 西日暮里支店/昭和の時代にタイムスリップ!大衆酒場 加賀屋のルーツがここにあり
午前中のおやつ!ブルボン『エブリバーガー』を食べてみた!
ウサギ急増中!?新顔、ベビーうさちゃん。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)