昨夜は同じ職種組で、飲み会。横浜のプーケットオリエンタルで。ここで飲み会するのは2回目ですが。飲み放題付きだったのですが、女子が5人以上いると、スパークリ...
イオンのプライベートブランド「Top Value」のポタージュスープ。これ好きなのでほぼ毎日飲んでいました。昨日買ったものはNewと表示があり内容が改められたものでした。こいうのなんか嫌な予感しかしません。多くはコンビニ各社がおこなう常套手段。コストを抑えようと量を
地獄の担担麺 天竜 トツカーナモール店 [戸塚区] / 黒マー油担担麺
お昼ご飯は戸塚駅で。ドアに書かれているのは地獄の入口、地獄の担担麺天竜へ。ここは看板メニューの地獄の担担麺でしょうかね...入門編から無限までありますが、辛くするとお値段も高いな...こちらにしましょう、黒マー油担担麺。辛さ追加もしてみましょう。5辛アップで。麺の量も選べるんですね、では大の240gで。無料トッピングがあるじゃないですか、ではえんりょなく、ニンニクお願いします。ランチタイムは小ライスがサービスですか、ではえんりょなく。食券を出して、口頭で麺の量とニンニク、小ライスをお願いします。黒マー油担担麺5辛アップが到着。けっこう挽肉が多いです、やっぱ担々麺はこうでなくっちゃ。サービス小ライスににんにくも到着。もちっとした太麺に粘度のある胡麻スープが絡んで旨い。5辛アップにしたけど、辛さはそうでもあり...地獄の担担麺天竜トツカーナモール店[戸塚区]/黒マー油担担麺
※本文は後ほど。明日になります、、m(__)m写真はラーメンです。にほんブログ村:船釣り春うらら、剣崎沖はジャンボアジがシーズンイン
発酵ラーメン「izuru」で白味噌パイタンラーメン、ねぎとろバクダン丼食べた!/横浜ISETANフードコート
横浜駅直結 "FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA" フードコート内にある「発酵ラー
この日は、週末の 飲み喰い処 しゃんとへ開店前攻撃でした。いつもはランチの定食かお好み焼きをいただいているお店です。 専用書庫は、こちら お店の外観とかは、以前の記事をご覧ください。この日は、4名での訪問で、奥の小上がりを使わせてもらいました。いろいろ、鉄板焼きのおつまみです。すでに、ビールでの乾杯はすでに終わっているようです。 以前に撮影していた店頭のおつまみメニューがこんな感じです。開店...
今日は超地味弁です。玄米(ダイズライス入り)もちょっぴりで、職場のおかずも2品だけ。…というのも、今日はもうすぐやめる人がいるので送別会だったノダ。ちっち...
かつや 横浜日野店 [港南区] / ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼 + とん汁(小)
雨降る昼のごはんは日野のかつやへ。うどんを丼に乗せる、かつやらしさ全開の変態メニュー、これは食べねばならぬ。うどんを乗せた丼はかつやのお家芸で、以前にも、カレーうどんカツ丼や肉うどんチキンかつ丼をいただいています。しばし待って、ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼が到着、名前が長い。キャベツとたまねぎ、もつを味噌で甘く炒めたうどんは、ごはんのおかずにうってつけ。けっこううどんの量があります、100gくらいあるんじゃないか?チキンカツは柔らかジューシー、かつやはとんかつよりもチキンカツの方が旨いのではないだろうか。これにも甘いソースがたっぷりかけられていて、丼全体としてはかなりしつこいです。前回にきたときは慌ただしい厨房でカスハラ劇場も見られたのですが、今日は調理スタッフも2人いてフロアもスムースに連...かつや横浜日野店[港南区]/ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼+とん汁(小)
横浜中華街にて落語前の腹ごしらえ。【千禧楼(せんきろう)】海老大好きなので海老チリランチ980円を。コスパ大セット。海老チリは辛さ控えめですね。シュウマイは間違いなく中華街のお味。やっつけではない笑。デザートの杏仁豆腐付き。
TVにショウカイされた旨い五目チャーーハンを食べに行って来た!『川井町』【Houkaku!】
札幌中央卸売市場 豪華海鮮3色丼 セット いくら醤油漬け 生ウニ 生ほたて貝柱 海鮮丼Amazon(アマゾン)TVにも出た事があるチューカ屋さんに行って来まし…
味噌らーめんも美味しいね! さて、今日は小雨が降って寒いので味噌差ラーメンでもたべたいなぁと( ´∀` )ちょっと歩くと遠いのですが、山手の方まで散策がてらに行ってまいりました「酔亭」さんになります。 今日は行列なし ラッキー 食べログ3.52高得点のお店になります。本牧通り沿いにありますこの通りは、中華、焼肉、寿司と食事処が結構ありますね。自転車でくれば大したことないのですが、自転車止めるところが、、、ということでいつも散歩になりますなぁ。ラーメン屋っぽくない外観にジャズっぽい落ち着いた音楽が流れてました。家族ずれも多く、子供とマスターが会計の時に楽しそうに会話してるのがホッコリします。
スペイン風肉団子(アルボンディガス)シュリンプオリーブトマトマリネハモンセラーノ レゼルヴァフランス産チーズ (ブルードオーヴェルニュ・コンテ8か月熟成・熟成…
さて、たまには朝から外食の記事です。この日もファミレスのデニーズで、モーニングといきましょう。卓上の神のメニューがこちら。 注文はこちらのお店のタブレットからやります。店員さんに注文も可能ですが、接客担当は一人なので、自分でできることはやります。 ドリンクは水も含めて、セルフサービスになっています。まずは珈琲マシンから、カフェラテをセレクトします。 まいどおなじみのセレクトで、ブログのネタとし...
姨捨駅で善光寺平を眺めながら ひとりカップ酒を飲む。【18きっぷの旅・その3】2025春
4月7日(月)上田⇒長野⇒姨捨長野では時間があまりなくなってしまったので、予定より早めの電車の松本行きに乗り、姨捨駅で次の列車がくるまでの1時間を楽しむこ...
笹下釜利谷道路と環状3号線が交差する栗木交差点から、250メートルほど北上したところにあるイタリアンのお店。 正直、駅から歩ける距離ではないですがお店の横がコインパーキングなので利用しやすく、妻ちゃんとちょいちょい再訪しています。 このお店は生地から手作りなのはもちろんの事、しっかりと窯焼きされたピザともっちもちの生パスタが美味しいので地域の方々からは「アツい」支持を受けています。 この日も平日の雨模様にもかかわらずほぼ満席。 運よく滑り込めましたが、週末などは予約されて伺った方が良いでしょう。 ◆前菜の盛り合わせ(2000円) 2〜3人前でこのお値段、この内容ならなかなかではないかねぇ。 木…
「バニラビーンズ」の期間限定ショーコラ”カフェフロマージュ”と洋酒入り”マール ノワール”食べた!/横浜ハンマーヘッド
「VANILLABEANS (バニラビーンズ)」さんの期間限定ショーコラを買ってみました! 【楽天】横浜チョコ
時は13時過ぎ、印刷局の桜を右目に見ながら交差点で左折。4台分の駐車場のうち手前の一カ所に停め入店しました。ガテン系の飯も一段落した頃。店内9席あるカウンターに空きは1カ所(椅子の数は10ですが右端は物置になっているので実質9ということ)そこに肩をすぼめ腰掛けま
さて、沖縄で晩酌この日はちゅらさん亭にお邪魔しましたカウンターに陣取り卓上調味料メニュー海鮮系が得意そうなお店ですねでは、そっちで攻めようぞまずはもずく酢を注文したら「あ、お通しもずく酢です」だって^^;オリオン生でぷはっちゅらさんサラダ本日のメイン近海魚のバター焼きアッツアツぷりぷりのお魚さんこれは旨いっす!!ビール進むやつねホイ、おかわりなみなみなのが嬉しいね(^o^)アーサ天ぷらグルクン唐揚サービスのデザートあざっす上空を走るポケモンゆいれーるごちそうさまでしたにほんブログ村沖縄ちゅらさん亭魚のバター焼き
横須賀中央駅南側の山道を降りると、駅から上がっていく三崎街道(県道26号)の坂に出る。未だに残る昭和の街並み。なんと「貸本」のポスターが貼ってある!無論今は営業していないのだろうが。正直なところ、大分寂れたシャッター街。その先にある店を目指して歩く。立花食
TVやタクシーの方がよく来られるお店に行って来て炒飯を食べて来た!『白根』【Turuoka!】
札幌中央卸売市場 豪華海鮮3色丼 セット いくら醤油漬け 生ウニ 生ほたて貝柱 海鮮丼Amazon(アマゾン)マスコミにチョコちょこ出てるお店に車で行って来ま…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月6日(木)13時20分頃 瑠玖&魚平でお刺身定食を食べて、セコマでお買い物して。 今回は札幌8回目にして初めてバスで空港に…
静岡県富士市に向かいます11時過ぎでしたが、すでに駐車場は混雑してます静岡県富士市にある田子の浦漁協食堂食堂の入口横にお刺身の販売店がありますここで購入したも…
ここで緊急速報です。。。だめサラリーマン…天才かも。。。本日休日であまりに暇なので!だめサラリーマンの自画像を!!AI先生に作ってもらいました!!!そんなAI先生には作成にあたり。一つだけお願いしました。。そのお願い…それは。。。ジブリ風に作成をお願いしますm
【横浜駅西口】「浅野日本酒店 YOKOHAMA」まずは飲み比べセットでテイスティング!
◆おすすめポイント◆ ① 迷ったら本日の飲み比べセットでスタート! ② 厳選された純米酒の四合瓶が並ぶ日本酒専門店! ③ 日本酒にピッタリの酒菜も楽しめる! ◆店舗情報◆ 【浅野日本酒店
🙇🙇👏👏🙇 4月13日阪神11R 1列目 2,9,7 2列目 2,9,7,6,12 3列目 2,9,7,6,12,4,15 3連複フォーメーション (2-9-1)(2-9-3)(2-7-1)(2-7-3) 3連複 1列目 2,9,7 2列目 2,9,7,6,12,4,15 3列目 2,9,7,6,12,4,15,3,1 3連単フォーメーション
戸塚の業務スーパーの上に出来たコメダ珈琲でペッパーポークとたまごの具沢山サンド(¥1,080)、エビカツパン(¥990)、シロノワール(¥770)を頂きました。ペッパーポークとたまごの具沢山サンドは、たまごとパンがふわふわですね。たまごがいっぱい入っており、こぼれ落ちます
中華街トップクラス(と思う)の小籠包さんを特別にお持ち帰りしてみたよ
中華街の中でも特にディープなエリアであろうと思われる香港路。 ディープといってもデンジャラスなわけではなく、細い路地にお店がひしめき合っているだけって感じなので中華街の本当の雰囲気を楽しむにはオススメの通りです。 その中でも特にお気に入りのシンガポール料理店が「海南之家」さんで、こちらのタップタプな小籠包さんは今まで食べた中でもトップクラスの美味しさだと思うのです。 おい待て、みうけん! 中華街でシンガポール料理なんて勧めるんじゃねぇ。 そんな声が聞こえてきますが、中華料理もしっかりと美味しいのでなーーーんも心配はありませんよ。 今回は、そんな希少な小籠包さんをお持ち帰り。 これは誰でも買える…
【ふるさと納税】箱を開けてビックリ♪北海道鹿部町から届いた“活”オオズワイガニ
この記事はPRを含みます。 開けた瞬間、思わず「えっ!」と声が出るほどの、ビックリなふるさと納税返礼品が届きました。 【ふるさと納税】北海道鹿部町 訳あ…
2025.1.9あまり時間もなかったので蒲田の駅ビルでサクッと。昨夏冷やしをいただいて以来ですね。グランデュオの中に入っている灯花さんです。山椒担々麺ライス砕いたナッツと肉味噌の乗った担々麺で、山椒の香りに胡麻とナッツのコクが重なるスープですね。施設内の店舗としては辛さも痺れも程良くしっかりくらいでしょうか。物足りなさはありません。麺は透明感のある細麺で、終盤は良い柔らかさになりますね。〆はご飯にかけて担々飯で。満腹でご馳走様でした☆.蒲田京紫灯花繚乱山椒担々麺
この日は、相模大野駅北口がわの大野銀座にある 美食家 でめきん (びしょくや)でランチです。 専用書庫は、こちら 店頭のランチとかドリンクとかメニューがたくさんです。まあ、注文するのは日替わり定食なのですが~ 入店すると、店内は半分くらいの席が埋まっていました。個室のほうにもグループのお客さんがいるようです。 店内のメニューで、イチオシの日替わり定食です。他の定食メニューは値上げがありましたが、...
皆さ〜ん お元気ですか。。。語ります。。。年度も変わり早2週間近く。3月から4月になっただけで。。状況も昨年度と大きく変わったが。。。かと言って悪い部分は相も変わらずで(´・ω・`)テレビを見ればこの時期好例の!!!新入社員がもう辞めた!退職代行業者が昨年に比べ
最近、雨の中を走る機会がちょいちょいありまして、、、泥除けの素晴らしさを痛感しています。跳ね上げで靴やら何やらが濡れる心配が皆無。カッパ着て、長靴履いて、テムレス嵌めれば完璧。全く濡れる事なく、ランチサイクリングが出来ます♪食いまくって、濡れずに帰宅。にほんブログ村にほんブログ村...
部屋の片付けをしていると、使いかけのノートが何冊か出てきた。この使いかけのノートの処分に悩む。捨てるのはもったいない気がする。あと、手帳のメモページ?後ろの方のページももったいないよね。 有難いことに(?)余ってるノートがほぼロルバーンのMサイズなので一旦、バラバラにしてみた。ロルバーンって点線で切れるから嬉しい。さて、これでどうしようかな?どうしようか悩んでたら、何これー!可愛い! at-living.press私の旅するロルバーンは半分放置気味だから....参考にさせてもらおう。それで一旦、外したロールバーはまとめてメモにしましょう。日記とか手帳書いてて足りなくなったら使おうかな。ノートは…
「UNI COFFEE」の”生ドーナツ”期間限定味ティラミス・クッキークリーム・塩キャラメル・ピスタチオ食べた/横浜ハンマーヘッド
横浜ハンマーヘッドにある「UNI COFFEE ROASTERY (ユニコーヒー)」さんにやってきました!目的
秦野の下山メシはココ! GRILL & オーガニックレストラン Bio食堂♪
秦野駅南口なかなか今まで行けなかったGRILL & オーガニックレストラン Bio食堂 わたしの下山時間には、すでにランチ営業終了。閉まってる時しかお店見た…
腹ごしらえがすんだら、いよいよお買い物。ステーキのお裾分けをもらったミントは、ニコニコ笑顔の上機嫌です。今回の私のお目当ては、バッグ。COACHからお誕生日の…
風景の一部と化してしまい、なんとなく前を通り過ぎてしまう店。前過店第八段。z,br>12時15分頃入店。駐車場には車はパラパラと停まっていましたが、ほとんどがお店の車。ミニバスなんかあったりして宴会の送迎用に使っているものと思われます。店内かなり広くお座敷はホテ
なにひとつ良いことはなかった。一番ひどいのがバリカタをオーダーしたのにさっぱり硬くないこと。後で調べたら都内だけのチェーン店だった(結構店は多い)。700円
楽天セールが、20時~スタートしますよ。最初の2時間がスタートダッシュ 2時間(20時~21時59分)限定、先着クーポンなどの情報まとめました。すでにクーポン…
天童市 とんかつ 三州屋 ジャンボかつ丼をご紹介!🍖
菊陽町「日々麹舎」さん
熱海でランチするなら『SUMIBI STEAK 藤間』がおすすめです
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
寿司銚子丸・百万石(千葉市美浜区)
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
うまい棒60本もらいました
■「和食処『照苑』道の駅に隣接する手作りのカレーや定食の美味い店
04/06 今宵もまた 反省しない反省会【🍜 徳島ラーメン麺王】
トリュフソルト
【カルディ】久々に失敗!かけるだけルーローファン
博多の遊漁庵でイカを食う愉快なおっさん
今夜のお酒!アサヒビール『贅沢搾り プレミアム マスカット』を飲んでみた!
午前中のおやつ!平和堂『焼ドーナツ ミルク風味』を食べてみた!
成城石井で買える2種類のトルティーヤ(チーズチキン&ハムたまご)
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)