【横浜駅】桃パフェはじまりました~♪〆の店だけど朝からパフェ
横浜駅エリアのフルーツパーラーと言えば、西口は、高島屋のタカノ、シャルの果実園リーベル、東口は、フルーツピークス・・まだあるんですよ。西口NEWoMan 8…
再販中 楽天備蓄米を実食 ♪楽天 備蓄米販売5kg 2138円
今日も楽天24さんの方で10時から再販がありますよ。 楽天グルメ館楽天生活応援米楽天市場2,138円${EVENT_LABEL_01_TEXT} 楽天24…
港山下ナナイロ「GRILL&BARうしすけ 横浜元町店」(7)
港山下ナナイロにある「GRILL&BARうしすけ 横浜元町店」に、ミントを連れて食事に行ってきました。GRILL&BARうしすけ 横浜元町店 (元町・中華街…
”ちんぴらとビーチク。”MBS毎日放送【ゼニガメ】内でで放送されました。
昨日、7月2日 MBS毎日放送で放送された【ゼニガメ】内で「みずブロ」の画像を」提供させていただきました。 ゼニガメ 見逃し配信はこちらhttps://tve…
餃子専門店「大阪王将」でふわとろ天津炒飯、元祖焼き餃子、海老のチリソース、香味野菜油淋鶏食べた!
餃子専門店「大阪王将」にやってきました! 【楽天】大阪王将 公式ショップ【Amazon】大阪王将 公式ショップ
◇【広島】お好み焼き・広島焼超高級店「みっちゃん総本店」のレビュー・クチコミ・評判ブログ
芸能人や著名人も通う広島の名店「みっちゃん総本店」。老舗高級お好み焼きの魅力やメニュー、混雑状況、口コミを実食レビュー!
新宿で駅近、全席喫煙可の居酒屋さん「和食 個室居酒屋 美味か 新宿南口店」
和食 個室居酒屋 美味か 新宿南口店050-5570-0698東京都新宿区新宿4-1-13 田園新宿ビル 4F🌀kajubohのInstagramかじゅ♪飯テ…
【板橋区大山】700円の人気メニュー!ハッピーロード商店街「名代富士そば」でカレーかつ丼
板橋区大山の「名代富士そばハッピーロード店」で、ランチにカレーかつ丼を。大山駅最寄りの富士そばは、駅から2分程歩いたハッピーロード商店街内にあります。まずは店頭の券売機で食券を購入します。2台ある券売機のうち1台は、現金に加えて交通系ICカ...
暑い日におススメな冷やし担々麺が麺屋鼎にある!!相模原の20%戻ってくるPayPayキャンペーンも使えるよ!!
読みに来ていただきありがとうございます。 ポイント運用大好きおじさんことクッキング父ちゃんです。 相模原のペイ払い20%プレゼントキャンペーン(こんな名前じゃないと思う)がはじまりました。 という事は…今回も相模大野麺屋鼎さんでポイントゲットしたいと思う次第でございます。 そしてもう一つ…麺屋鼎の大好きメニュー冷やし担々麺が始まってるんでね。 しっかり楽しみたいと思います。 せっかくだからさ…餃子も一緒に頼んじゃいましょう。 もちろん冷やし担々麺は大盛りでオネシャス!! これでポイントが戻ってくるのは嬉しい限りです。 餃子が届いてから10秒遅れぐらいでチャクドォォォォォン!! 夏の大好きメニュ…
だめサラリーマン長年の疑問( ・◇・)?いったい誰が考えついたんだ。。。その言葉は昔から存在をし。歴史を経て人々に言い伝えられ。現代も教訓や生活に役立つ。。。先人の知恵を人々に伝える言葉!!!ことわざ。。。そんなことわざも色々存在するが。。。弘法も筆の誤り←
Canyonのグラベルバイク Grizl 7 1by が届いて、ちょうど2年になりました。発注から到着までを書いた記事はコチラから。着いた直後に全バラして、SRAM AXS XPLR に組み換えたり、GRX12速に組み替えたりと、いろいろあって今はこんな感じ。GRXの12速にドロッパーシートポスト。リヤカセットは10-45Tを付けていますが、フロントが38Tと私にはデカいので、リヤカセットは10-51Tに換えます。今はリンク数の長いチェーンの到着待ち(;^_^...
【浦和】「ダンテ(Dante)工房店」無添加素材にこだわったチーズケーキ専門店レビュー・クチコミ・評判ブログ
素材にこだわった無添加チーズケーキ専門店「ダンテ(Dante)」工房店の口コミ。
さて、休みの日また東北へのんびりお出かけ特急ひたちでふらリ仙台へチェックインして街へ週末で駅の牛たん通りは凄い事になってたので駅と反対方向に歩き利久一番町やなぎ町店ハイ、大正解空いてるカウンターに陣取りコレコレ晩酌セットください!プハッとトップ写真のお通しからいただきまーす牛たん到着あっという間に生中が吹き飛んだので生大!天ぷらお刺身利久って牛たん以外もイケてるのでホント飲むのに良き(^^)日本酒行こう良い感じだ!うん旨かった!ただ贅沢を言えば順番を逆にして刺し身、天ぷら、牛たんと少し時間をおいて持って来てもらえたら満点だな~^^;夜風が気持ちいごちそうさまでしたにほんブログ村仙台牛たん利久晩酌セット
松本に夜に着いて、その夜はマイドータの家に泊めてもらったのですが、翌日はばあさんと二人で温泉宿へ宿泊です。 昔ながらの旅館、といった趣のホテル末広。トイレ共同の古い旅館ですが、掃除は行き届いていて、宿泊料もリーズナブル。 部屋にはすでに布団が敷いてありました。 ビイルを飲んでまったり。 夕食はついていないので、マイドータ一家に車で迎えにきてもらい、外食としました。 お風呂は気持ちいい温泉でした、お湯の温度もちょうどいい。他のお客さんが入っていなかったので、浴場ひとりじめ。 朝ごはんは、特に凝ったものはありませんが、これで十分。 旅館のお米ってどうしてこんなに美味しいのだろう。 食堂の壁には著名…
午後も景気良く雨が降ってましたが、そんなことも言ってられないので、バスでカトン方面へ。超久々にDunmanFCへ行ってみた。普通の料理が美味しいと評判のM...
◆【広島】因島のはっさく(八朔)ゼリーのレビュー・クチコミ・評判ブログ
広島名物「因島のはっさくゼリー」を実食レビュー!甘夏とは違う爽やかさと食感が魅力。ギフトにもぴったりの逸品を紹介。
4&9 DINER YOKOHAMA生ハムと白カビサラミのハーフ&ハーフスペイン産ハモンセラーノ(生ハム)フェ•カリダ(白カビサラミ)フルも有りますがハーフが…
2025.4.284年半前に汁無し担々麺をいただいて以来、2度目の訪問となる弘明寺まえたんさん。常日頃からこちらの担々麺を食べてみたいと思っていたんですが、辛いものを食べるとなると無難に休前日を選びたいわけでして、タイミングを逃し続けているうちに随分と時が経ってしまっていましたね。特製担々麺(辛さ普通)生中サラリとしたスープを飲むとしっかりとした胡麻の味わいに切れのいい辛さ。やや低加水に感じる中細ストレート麺が肉々しい挽肉ともとにそれを適度に持ち上げてきてくれて美味しいです。奇をてらっていない、丁寧に作り込まれた味の担々麺といった印象の一杯ですね。よく冷えた一番搾りのジョッキを呷りつつ麺をズバズバ、良い刺激のスープをクイクイと堪能して満腹満腹です。ご馳走さまでした☆.弘明寺らーめん担々麺まえたん特製担々麺
この記事はPRを含みます。 鏡をしっかりと覗き込むのが怖くなるお年頃。この、黒いポツンは、いつできた?いつの間にか増えていくシミ。今日も、小さなため息が。そん…
埼玉大宮・京浜東北線ホームの駅そば さいたまそばが美味しい♪
埼玉・大宮駅京浜東北線ホーム ホームにある正統派立ち食いそば 駅そば さいたまそば 食べにきました♪ さいたまそばとは?さつまいものかき揚げ (紅はる…
え、1分のはずが1時間経ってる!?🌀寝れなくなった夜の話【ショート動画沼】
※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。 最近さ、「今日は早く寝よ〜☺️」とか言って、23時にはベッド入ってるの。えらいでしょ? でもね?そこからが地獄の始まりなの。 なんとなくYouTube開いちゃって、なんとなくショート動画見ちゃって、「これ見たら寝る」って思ってたのに… 気づいたら1時間経ってんのナニゴト???😇 しかも、全然眠くならないの。むしろ目ギンギン👀✨「あ、これは寝れないやーつ」ってなって、布団の中で軽く絶望した話。笑 ほんとは日付変わる前に寝たいのに!絶対寝たいのに!🫠 ってことで、今日こそはYouTube開かずに寝ます(たぶん) 【PR】👇快眠グッズ探しちゃう??👇 ラ…
横浜銀行の住宅ローン変動金利が1.55倍になったー!どうしよ…
にゃー🐈️ ニャロです。 今週は、久しぶりに穏やかな日々を過ごしてて。 久しぶりに裏磯で小鯵釣ったり、 大谷翔平さんの試合観戦して生ホームラン拝んだり、 波はイマイチだからボディボードで波乗 […]
ピタゴラスイッチの生みの親・佐藤雅彦展|横浜美術館で開催される知的アート体験
ピタゴラスイッチやバザールでござーるなどを手がけた佐藤雅彦の世界初の大規模個展が横浜美術館で開催中。CM、教育番組、体験型アートを通じて“分かるって楽しい”を体感できる、おすすめの展覧会です。
去年、唐からしを買って出た種を植えたら芽が出て、とうがらしを収穫できた😊寒くなって枯れたので、根を残して切って捨てたら、残っていた根から再び芽をだして👀 1粒の種で2年も楽しめるとは😊味噌なんばにして頂きます👏
【東京・有楽町】ほていちゃん 有楽町店 瓶ビール+おつまみ2品 1,590円【2025年3月訪問】
天満でも「庶民」へ
立呑み お酒の神様
ちょっと雰囲気を変えて「KOZONO FRENCH STAND」
明けで、立ち飲みへ・・・
大正de呑んだくれ4軒目 「立呑処 大川」
【浦和の立ち飲みといったらここ!「モルガン」に2日連続で吸い込まれた話】
白石 千田商店の角打ちが楽しい
【ぴおシティ】「酒蔵 石松」新鮮で美味い魚をつまみに自分のペースで飲んで食べて帰る!
New Open! 6月18日の開業が楽しみな立ち飲み中華の「ルーディースタンドさん」
【立飲み】美観地区の第五土曜日には士水で立飲み。
じぃえんとるまん ピオシティ
石松 ビオシティ
ひみつ基地で三次会:こどなの立ち飲み ひみつ基地(東京都大田区蒲田4)
国民酒場 じぃえんとるまん 関内マリナード店 [中区] / 塩もつ煮 + 揚げニンニク + ハムかつ
横浜といったら横浜中華街、横浜中華街といったら中華料理。 中華料理には大きくわけて上海・広東・四川・北京の4大料理がありますが、その中でもダントツな辛さを誇り、日本でも人気のあるのが四川料理ですよね。 では、中華料理の中で四川料理がいちばん辛いのか? 否! 中国には、もっと辛い「湖南料理」という系統があるのです! と、いうわけでやって来たのは横浜中華街・香港路にお店を構える「湖南四川料理 湘厨」さん。 この日は、もう完全に注文すべきものを決めて来ていました。 そう、メニュー表の冒頭近くに鎮座まします、コレ。この赤いの。真っ赤なやつ。 その名も、「剁椒蒸鱼」(ドゥオジャオユィトゥ)です。 ◆剁椒…
共立美容外科が監修したメディカルコスメ、KUJIMEのFUSICAシリーズを試してみました。まずセラム!見た目はオイルっぽいのに、つけてみたららえっ、軽っ!っ…
所要で都営三田線の高島平駅に降り立つ。 何十年ぶりぐらい久しぶりの高島平。 お目当ては、駅近の百楽 分店。 本店は近くにあると思ったが、今は営業していないのかも。
【7/2リアルタイム更新】仕事前の朝粥(真真粥品)マックスウェルも早朝はすいてます。
今日は朝7時前にMaxwell FCまで行ってきました。昨日は辛いもの食ったせいで腹が痛くて、粥がいいかなと。派手な音を立てて、早朝からお祈りが始まってい...
「馬車道十番館」の西洋菓子ビスカウト(チョコレート・レモン・ピーナッツ)買ったよ/横浜・馬車道
横浜・馬車道にある "馬車道十番館" さんのお土産「西洋菓子ビスカウト」を買ってみました! 【楽天】馬車道十番
トリミングサロンにミントをお預け中、夫婦でちょい飲み。今回は、新横浜の「大衆酒場 しろくまストア」に行ってきました。大衆酒場 しろくまストア 新横浜店 (新横…
褒美 松翔@横浜浅間町横浜駅から12分ほど、岡野町交差点を右方向橋をわたってしばらく歩くと右方向に褒美 松翔があります。以前は立ち飲みでしたが、椅子があり、肉…
Old Airport FCがリノベされていた。【7/1リアルタイム更新】
30番のバスに乗っていたら、涼しくてすっかり寝てしまい、気がついたら海のトンネルくぐったあとだった。ここまできたら、オールドエアポートFCだろ?!…と思い...
2泊3日札幌小樽の旅3日目。本日は18時前の飛行機で帰る予定なので、それまで北海道を満喫する所存。ホテルをチェックアウトし、北海道神宮へ向かいます。一応徒歩でも行ける距離なのですが、徒歩30分以内くらいなのかな〜。昨夜ススキノを彷徨って疲れたので、本
ラーメン豚山の魅力って言ったらやっぱりこのチャーシューだな!!今回もつけ麺からのアブラヤサイを堪能しました!!
読みに来ていただきありがとうございます。 昨晩YouTubeで二郎系を美味しそうに食べるシリーズを見すぎて脳内が二郎に侵食されたクッキング父ちゃんです。 本日はサクッとノー残業で終えたことだしサクッと豚山でつけ麺でも食って帰るとしよう!! オーダーの仕方も優しく書いてありますので安心して食べに来れますよ。 後でたっぷり卓上アイテムを使っていきたいと思うこの頃みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 ワクワクしながら待つこと数分で『ニンニク入れますか』のお時間です。 『アブラヤサイ』とクールに呪文を唱えチャクドォォォォォン!! 今日もたっぷりなビジュアルに歓喜です。 まずはスープをいた…
28日の土曜日、孫ちゃん1号と二人でエリアトラウトへGo!ちなみに、ばあさんらは別行動で、青木湖散策に行きました。 わしらがやってきたのは、白馬八方ニレ池フィッシングセンター。木立の間にある管理釣り場ですよ。 こちら利用案内。釣具レンタルもあって、それを利用するファミリーも多くみられました。 こちらが注意事項。ランディングネット、魚を活かしておくスカリは貸し出してくれます。 10時をまわったところで、5時間券で入場です。 水色は濁り。魚の姿は見えないですが、たまに水面に浮かんでくる魚影を確認できます。 クランクベイトをセットして軽く投げて、巻いたところで孫ちゃんに竿を渡そうとすると、いきなりヒ…
二度目の訪問の 洋食堂 Wish です。厚木市の駅からはちょっと離れた場所にあります。駐車場は、店頭に4台分かな。 ちょっと年期の入った感じの洋食店です。支払いは現金のみとなっています。 この日は二度目の訪問でした。初回訪問記事がこちらです。宿題店に訪問 @ 洋食堂 Wish この日は厚木方面にでかけていって、こちらの 洋食堂 Wishでランチです。ここは、厚木に住んでいる友人からおすすめされていた洋食...
冷やし担々麺。トッピングのピンク色は大根に色をつけたもの。これはまったくいただけない。味的にはオリジナルが強く評価できる。卓上の山椒は絶対に入れるべし。1080円
まだ梅雨が明けないのに連日、暑いですね〜。普段使っている包丁は合羽橋の「つば屋」で買ったものです。その包丁を研いでもらうためにお店に行ってきました。包丁研ぎ代…
2025.4.27パシフィコのウイスキーフェスでだいぶ酔っぱらってしまった日曜日。〆を求めてキッチンゲート日ノ出町まで歩いてきました。むかん横浜牡蠣塩ラーメン肉丼3ヶ月前にこのメニューを初めて食べたときは油が多く味のバランスも正直微妙に感じたんですが、今回は油が減っていてしっかりバランスの取れた味わいになってますね。サラリと飲めるスープはレンゲが透明なことによる心理効果もあってかクリアな飲み口に感じますし、そこから広がる牡蠣の風味も過不足なく充実したもので美味しいです。肉丼のご飯の炊き加減も問題なく、スモーキーなチャーシューにかかる甘いタレと少量のマヨが食欲を刺激してくれて良かったです。お腹パンパンでご馳走さまでした☆.日ノ出町横浜むかん牡蠣塩ラーメン
穴守稲荷・弁当とおかずの村 モリタ お店に入ると美味しいモノが♪
最寄りの駅は、穴守稲荷駅羽田3丁目住宅街にお弁当屋さん 弁当とおかずの村 モリタ オープンエアなんですね・・。 テーブルにお惣菜が置かれている。いつもどんな感…
2025年6月の結果です。2025年の6月も数多くの方に見て頂いたようです。嬉しく思います。 2025年6月 人気記事ベスト101位 Pizzeria Lu…
この日は相模原に用事。帰りに16号沿いのこちらでランチ。マンマ・パスタ初めて入るチェーン。多摩地区、神奈川県、千葉県を中心に13店舗(執筆時)あり。ジローレストランシステムが運営。イタリア料理を中心に和食や洋食など様々なブランドを展開。本場仕込みの技術と素材
大好きなクシヤキを色々食べてたら色々知り合いにあった!『Noge』【Nogechan!】
札幌中央卸売市場 豪華海鮮3色丼 海鮮 ギフト三色丼 詰め合わせ 食べ物 セット 刺身 冷凍 いくら醤油漬け 生ウニ 生ほたて貝柱 海鮮丼Amazon(アマゾ…
MSCベリッシマの思い出(5)
MSCベリッシマの思い出(4)
彼との海外旅行④の詳細(その2)
彼との海外旅行③-1の続き
彼との海外旅行③の続き(その2)
MSCベリッシマの思い出(1)
【コスタセレーナ3泊4日の旅】4日目。最終日です。
【コスタセレーナ3泊4日の旅】3日目、釜山観光から戻り、船で、下船の説明を聞く。え!新幹線の時間に間に合わない????
【コスタセレーナ3泊4日の旅】釜山上陸、バラまきお菓子を求めて、HBAFと、ロッテマートへ。
【コスタセレーナ3泊4日の旅】釜山上陸で、南浦洞まで行き、お昼ご飯に、キンパを食べる。
【コスタセレーナクルーズ3泊4日】3日目釜山上陸で、釜山駅から釜山タワーまで。釜山タワーとタクシー状況
【コスタセレーナ3泊4日の旅】3日目。釜山上陸~~。歩いて行こうと思ったけれど、親切な現地のお姉さんに教えてもらって釜山駅からタクシーで。
【コスタセレーナ3泊4日の旅】3日目。天気が良いとテンションあがる。船上にて日の出の写真を撮り、朝食を食べ、釜山下船の日。
言ってしまった一言
晩ご飯は、初めてのレストラン。ここが一番美味しい。ヴェスタレストラン。その後イベント尽くしで、2日目終了です。
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
朝食!『しめじとかぶの味噌汁』を作ってみた!
「タカナシ ミルクパーラー」で低温殺菌牛乳のソフトクリーム
那須塩原市 今井屋製菓 黒ミツきな粉とてをご紹介!🍰
生バーク!佐賀県鳥栖市の「ハンバーグ専門 つばきグリル 鳥栖店」でひとりランチ
あしながおじさん
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
セブンイレブンで話題の新商品!タコなしのたこ焼き!?
ガストのモーニング
青森県八戸市/【新店舗情報】『サリーちゃんラーメン』さんで700円のラーメンとおにぎりのセットを食べて来ました。
徐々に訓練されてきました。の事。
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)