淀屋橋ステーションワン~『THE CITY BAKERY』 ♬
おはようございます 一昨日の続き淀屋橋ステーションワン1Fの「THE CITY BAKERY」へ♬ 今回だけかはわかりませんが残念ながら茶屋町ソフトブ…
2016年から毎年、さくらんぼを頂いています今年も感謝です🍒 『最近の頂きモノをアップ♪』私や、妻が、最近頂いたものをご紹介~♪ この時期にはピッタリ。外…
Amazon Prime Videoに2025年4月8日から広告が入るようになりました。広告非表示には月額390円が追加料金が必要です。年額だと4,680円です。最近はNetflixも一番安いプランが月額890円なので、それに比べれば安いです。 でもですよ、Amazon Prime会員料金は月600円。合算すると990円です。配送無料などのサービスは付いていますが、サブスク動画サービスと考えるとNetflixより高い。それに、Netflixは広告が視聴者にストレスにならないように慎重に広告を表示しているらしい。 それに比べて、Amazon Prime Videoでは1時間ほどの韓国ドラマで2〜…
おはようございます 7月に入りました毎月1日は早朝に神社に参拝に行きます⛩️本当は歩いて行きたいところですが今朝はパパの朝食とかあるので車で行きました🚗車…
東京から妻の友達夫婦が温泉旅行の帰りに寄ったので、水澤観音周辺を案内しました。 昼食は、水澤うどん。水澤うどんは群馬名物で観光客に人気があります。地元の人は高いからあまり行きませんけど、接待には喜ばれます。大・中・小盛りとあって、中で1.000円近くしますから普段のランチにはちょっと躊躇してしまいます。ただ、最近は外食料金も高くなっているので、昔ほど水澤うどんも高くは感じなくなりました。 こちらが中盛り。普通のうどん屋さんよりやや控えめです。 お昼の後は、佛光山法水寺という台湾由来のお寺に初めて行きました。禅宗だそうです。冒頭の写真は、参道の階段を上がったところから、赤城山方面の写真。三体のお…
6月17日 火曜日あれれ~( ̄▽ ̄)梅雨のど真ん中ですが…今日から一週間は晴天の日が続くみたいこれから京都へ4日行くので、少なくとも1日若しくは2~3日は...
NewOpenの淀屋橋「ステーション ワン」~猿田彦珈琲 ♬
おはようございます 6月23日に開業した「淀屋橋ステーションワン」へ♬ 数店舗オープンしていて1Fには「THE CITY BAKERY」 パン、買っ…
普段TV番組を見なくなってずいぶん経つような気がします。 ビートたけしが活躍していた頃までは、TVも活気があったけど、今はバラエティ番組もひな壇に並んだタレントが雑談しているようなものばかりで、ほぼ見なくなりました。 TVらしさというといろいろな見方があるとは思いますが、ここで言うTVらしさとは予定調和に落ちない番組です。初めのころのTV東京「モヤモヤさまぁ~ず」などは下調べはあってもうまくいきあたりばったり感を出していました。 さて、そんな中、久々にTVらしい番組が登場。 BS朝日の「きっちりおじさんのてんやわんやクッキング」です。 www.bs-asahi.co.jp 最近はコメディ俳優に…
2025年6月29日(日) 毎日暑いですなぁ~梅雨さん・・・・少し雨が欲しいです(´;ω;`)ウゥゥ 久々の更新になってしまいましたが、毎日のように畑は覗いて…
くら寿司に初めて行ってみました。千葉駅下車すぐのビックカメラのビルの9階です。驚いたのがこれで、箸とか山葵とかが机の下に入ってるんですね。掃除がめっちゃ大変そう・・。ビッくらポンをやるかやらないか尋ねられます。やらないにしました。左側に皿を回収する入口が
日曜日ですよ!
まるめる話。
継続力
30日の売却記録と、株主優待券到着
猛暑のキャンプ②
パパのスマホが屋根の上?! (°_°;)ハラハラ(; °_°)
千力 あたご店
🚩外食日記(1711) 宮崎ランチ 🆕 「都城焼肉えじま」より、【黒毛和牛ハンバーグ(数量限定)】【チェダーチーズ🧀】【こだわり卵🍳】‼️🌐都城市中町🌐
日本も米国も調子イイですね~
【沼津旅行】3日間家事ナシで少しは楽になったかな?
【食べ放題】焼肉食べ放題「シンプルコース」(花炎亭)
私はいつから「ひとり焼肉」ができるようになったのか?
想定通り
煙と油はねをダブルで抑える多機能なグリル
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約9,000円【2025年3月訪問】
備蓄米チャーハンと、朝食のトースト。
フチカ(fuchka)
カフェタナカの日本橋三越限定クッキー缶
三崎港でジェラートタイム
06/15 バイクに乗らない休日【JEANS FACTORY・勉強堂】
STEAK HOUSE De Salita(デ サリータ) でランチ
青森県八戸市/ミチル種差さんの7月1日からの新メニュー『瓶詰め生うにの和風冷製パスタ』を食べて来ました。
【金沢・山乃尾】魯山人も愛した老舗料理旅館に泊まりました
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)