どうも、にやけです 「しんたく」さんを訪問しました。ただただ暑かった日の仕事終わり とりあえずのビールで水分補給 いつもの様にアテはギョーザ チャーシュー麺…
とんかつ新宿さぼてん に行ってきました。食べてみたかった鯵フライ〔495円〕に旬のアスパラチーズ巻きかつ〔550円〕とひとくちヒレかつ〔418円〕を盛り合わせました。アジフライはふわふわで美味しかったです。生ビール〔中 748円〕になります。揚げ物にビールは最高ですね。ヒレかつを単品で頼んでもゴマが出てくるのありがたかったです。...
こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?先日の日曜日・・・250台のバイク参拝があり境内はカオスバイクと同様に御朱印参拝もにぎわったので境内はすれ違いが出来ないほどの賑わいってコトでキャプションなしでご覧ください台数多すぎるわあバイク参拝は朝の7:30~18:00まで続くのでした皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ2025:6月29日のライダーフォトアルバム
日曜の昼飲み♪ PASTA FACTORY ORTAGGIO(オルタッジョ)@松江
6月15日(日) のお話 この日は セッションLIVE っと その前に 腹ごしらえ ってコトで予約しておいた パスタファクトリー へ PASTA FACTORY ORTAGGIO@松江この日は 会社のお花見という名の 飲み会...mak...makarock.jpなんとっ 実に 8年ぶり ってか 日曜 昼飲み できるお店って探しても 殆ど見当たらず 仕方なく このお店にしたケド 流石の人気っぷりにて 満席 予約しておいて 正解でした メニューの1部 QR注文 済ませまずは 昼飲み 生ビール タンブラー ...
こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?先日もあっづくて冷たい冷麺を求めに頓珍館さんへふふふふ・・・フフフ・・・お宮がお迎えしてくれますよテーブルセットかんぱ~~~~いメニューはとにかく豊富定食ものご飯のつかない冷麺セットるぅさんのマイカト準備OK食前にアイスコーヒー頓珍館さんのアイスコーヒーはちゃんと淹れてくれているやつですミルクアートを楽しみます1品目は定食もの塩麹、なかなか深いですサックサクで中身はジューシー(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪漬物とおろしみそ汁た~~~っぷりソースを掛けます(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ご飯が進みます2品目はご飯のつかない冷麺セットぐうじ家定番メニューですチキンの柔らかさがハンパないそしてこの端麗な冷麺(ノ...長井市館町南『頓珍館』で夏の冷麺
おはようございますお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?いつも通りのサラダで朝を始めています朝からたっぷり野菜です今朝はフルグラトッピングスナックエンドウはるぅママの差し入れ今朝もイカサレテ朝が始まっていますごちそうさまでした夏の定番ところてんるぅさんとシェアなんでも半分こがちょうどいい寒河江のシエラさんから頂いた豆挽いて淹れますあっさりコーヒーですね酸味がなく飲みやすいコーヒーですまだ朝の気温だとHOTですチーズパンで頂いていますごちそうさまでした今朝の菌活今朝RIDE今朝も半そで短パンサンダルライドあっという間に気温が上がります27℃お宮に行って除草剤を散布すべきか否か・・・雨が降ったらOUTなんですよねぇ日々そんな葛藤です皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ日々葛藤
No.126 川崎の沖縄居酒屋で泡盛を楽しむ、そして我が家に咲くハイビスカス の巻
おはようございます~美味しん坊万歳!の時間になりました👍暑いですね。7月に入っても未だ関東地方は梅雨明けしていません。今日あたり梅雨明けのニュースが聞けるかど…
飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2023 6点
ドメーヌ・ショヴォーの当主ブノワ・ショヴォーの名前の入ったワイン。 以前飲んだ時よりも好みではなかった…軽すぎ ドメーヌ・ショヴォーの当主ブノワ・ショヴォーの名前の入ったワイン。 以前飲んだ時よりも好みではなかった…軽すぎる。
【島根グルメ】レストラン西洋軒で名物カツライス!松江の老舗洋食店!
島根県松江市の老舗「レストラン西洋軒」で名物のカツライスを堪能。サクサクのカツと特製ソースが絶妙な、懐かしの洋食体験を詳しくご紹介します。
【2025.5.23】瀋陽から送った絵葉書が届きました!だいたい2週間くらいで届いたかな…?ネットの記事だと一週間位と言うのをちょこちょこ読んだけど、遅かったな。まあ届いただけいっか。切手は紙では無くてスタンプタイプ。ヘビの柄で可愛い。すごく丁寧に押してあった。ス
浅草呑みです。 雷門近くの場合、観光客が多い中なので探すのが面倒なんですが・・・ 昔から寄らせてもらっているお店です。 g420365.gorp.jp たこの吸盤 赤いか刺し ふぐの唐揚げ 巻物お好みで~ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
2025.4.27パシフィコのウイスキーフェスでだいぶ酔っぱらってしまった日曜日。〆を求めてキッチンゲート日ノ出町まで歩いてきました。むかん横浜牡蠣塩ラーメン肉丼3ヶ月前にこのメニューを初めて食べたときは油が多く味のバランスも正直微妙に感じたんですが、今回は油が減っていてしっかりバランスの取れた味わいになってますね。サラリと飲めるスープはレンゲが透明なことによる心理効果もあってかクリアな飲み口に感じますし、そこから広がる牡蠣の風味も過不足なく充実したもので美味しいです。肉丼のご飯の炊き加減も問題なく、スモーキーなチャーシューにかかる甘いタレと少量のマヨが食欲を刺激してくれて良かったです。お腹パンパンでご馳走さまでした☆.日ノ出町横浜むかん牡蠣塩ラーメン
長崎市興善町「 Quwaii - クワイ 」▪今年も登場!期間限定“冷やしシリーズ第1弾 冷やし油そば(紫)しそ味噌味”
長崎市興善町「Quwaii-クワイ」。 中太麺のラーメンとローストビーフ丼のお店です。 6周年だそうです!おめでとうございます! 期間限定ラーメンも毎回楽しみにしています。 冷やし麺の幟が。 前回の限定↓ 長崎市興善町「 Quwaii - クワイ 」▪ライス必須!期間限定“🍖2種の炙り焼豚麺🍖” - 長崎ペンギン日和 メニュー。食券制です。 ちなみに、普通の油そばも冷やしに出来るそうですよ。 今回の限定。 冷やしシリーズ第1弾“冷やし油そば(紫)しそ味噌味”(味玉)(1,000円)。 生卵が落としてあるのを忘れていて、卵に卵を足してしまいました。まあたまにはいいか。食べる前からしそのいい香り。…
今日のランチは銀座な気分~。 はなたれ! 数寄屋橋の東急プラザ銀座11階レストラン街にある鮪専門店。 ホットペッパーグルメの限定ポイントが切れそうだったので、ポイント消化のため予約をしての訪問です。 店内はカウンターとテーブル席。 食べログ情報によると全部で32席(カウンター14席 テーブル18席) 開店直後の訪問のため、さすがにお客さんはあまりいません。 先客1組2名、後客2組3名。 東急プラザ銀座はビル自体が11時オープンのため、オープン直後はエレベーターが大混雑状態になって、なかなか乗り込めないので注意です。(^_^; 限定10食のまぐろ丼にそそられますが、本日のお目当ては地きんめ飯し!…
天然温泉 花鳥風月 に行きましてレストラン 花鳥風月 で夕飯をいただきました。豚かたロースのヤンニョム唐揚げ膳〔1,680円〕になります。ほどほどの甘辛さで絶品でした。...
椿山荘のザ・ビストロで子連れ?子守?ディナーだよ!グラスシャンパーニュはローランペリエ控え皆この日は2杯だけシノンにしました。篭り終わったら、タイミングよくお…
【2025.5.14】千歳から平取経由して約450キロ走り、根室に到着〜!今回は19時になってしまった…今回の宿は海陽亭さん。広い和室にソロ泊。和室きれいだ〜!朝食はつけなかった。大浴場は深夜までやってるので宿に戻ってから満喫。誰も使ってなかったから貸し切り。ゆっくり
オンラインスクーリングの合間のお昼休憩にご近所さんと近場のcafeで小1時間の弾丸lunch♩暑いからスパークリング一杯だけならいいよね☺︎今週のパスタサルシ…
金沢旅行、2日目ソロ活動滞在ホテル至近のHANA surpriseのワインバー へ。北陸ワインを堪能!↓能登牛、能登豚食べに近江町市場の鮮彩えにしへ。お供は百…
一時転入で地元の学校に通っている息子。それより先に、近所の公文への登録もしました。駐在家庭なので、いつかは本帰国。中学からか、高校からは日本の学校で学ぶことに…
6月14日(土) のお話 この日は いつもよりは 若干 早めに行動し 毎度お馴染みおばんざい酒場 石州 入店 出雲NO.1 おでん酒場♪ 酒房 石州@出雲バス釣りを終え しばしの休息後 代官町へと出撃し 石州入店...makarock.jp最近 ヒト出 凄いんで早めに出て 正解でした お通し&生ビール カニカマ 旨し 早速 おばんざい から 何品かチョイスし 最初にやってきたのはポテサラ そして 夏 と言えばもずく酢 好きなんだよねぇ 生姜 も 善きアクセント 今日は お...
今日から7月 それにしても暑すぎる。今どきは梅雨明け前から夏も本番のようです。昨日『夏越の大祓』を清ませ一年の後半に備えました。暑さに負けず夏を楽しみながら旅、食、祭り、汽車見物を楽しみたいものです。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...
ブリの生姜焼き弁当
鶏ももと野菜の甘辛炒め弁当&きざみ鰻
夏のお弁当作り。お助けグッズ二つ。
ぎゅうぎゅうガパオライス風?弁当
鶏むね肉のマヨ味噌弁当&自分から目を逸らそう
ぶりのみりん漬け弁当&なるべく他の事を考えるように
危険な状況に対応できるように
黒米いり玄米のひじきご飯&不安でパニック
ひじきとあさりの混ぜご飯弁当&ローソンのマカロンが新しくなった
2025年6月16日のお弁当
2025年6月13日のお弁当
2025年6月12日のお弁当
サバの味噌煮弁当&アルコニックスの株主優待
コチの唐揚げ弁当&ベタベタにイライラ
【節約弁当】余り物のたらこパスタソースで焼いた「焼きズッキーニ」!
2025年6月30日(月) 日記に残すことがない日もあるさ…
🎵我が家はマンションの8階で、真夏でもそれなりに風が流れ込む。でエアコン不要の日も多いが、今日は午前中からリビングの温度は29度近く、半病人のジイさんは熱中症にやられそうで、さすがにエアコンをつける😵。今日のあさイチのテーマは「腸活」、ゲストは女優の吉瀬美智子さんとおぎやはぎの小木さん。腸活の話は置いておき「みんなご飯だよ〜!」の鶏もも肉の梅みそ煮が如何にもさっぱりして美味しそうだ。でもいつもならその日のうちにすぐ作ってみるのだが、相変わらずの味覚異常でイマイチ創作意欲が湧かない。料理番組があんなに好きだったのになぁ。ところで小木さん、先月出演した際に中継やVTR放送中の自分が写っていないところで、ぶつぶつずーっと喋っている声がうるさいなぁと思ったら、やっぱり苦情がNHKやネットに寄せられたらしい。そりゃ...2025年6月30日(月)日記に残すことがない日もあるさ…
No.125 沖縄の綺麗な海を堪能、そして日吉のラーメン専門店2題 の巻
おはようございます~美味しん坊万歳!の時間になりました👍今日から7月ですね。今月もよろしくお願いします。早いもので、今年も半分終ったんですね。 ⇦ここを…
かれーすきぃー! 今日もカレーですか? (3) (バンブーコミックス) にゃぁ〜ん! 第一交通産業ちゃんから けっこーまえに 馬
ブカツの中にはありがたいことに夫婦ぐるみでお付き合いして下さる方々もいらっしゃいます🤗こちらも久々にご夫婦で新橋に来てくれましたー‼️まずは、お目当てのお店が…
飲んだワイン セリエ・デ・ウルシュリーヌ/シャルル・ノエラ サントネイ プルミエ・クリュ パスタン ブラン2011 6点
以前赤を飲んだ所、非常に美味しかったので期待しながら開けてみましたが、ピークは過ぎてしまっていました。 ウメム 以前赤を飲んだ所、非常に美味しかったので期待しながら開けてみましたが、ピークは過ぎてしまっていました。ウメムラの福袋に入っていたので、ちょっと期待はしていたのですが残念。
貯まった貯金の使い道は?それぞれ目的別に貯金をしています1番は税金 2番は旅行 3番は趣味に税金は本当に大変少しの額でも貯めておかないと生活できません本当は趣…
No. 2990 西新橋サラメシ備忘録その299/インドアジアンさくらダイニング虎ノ門(インド料理、2024年3月28日入店)[番外編]
最近知ったインド料理店。たぶん、開店して間もないと思う。場所は西新橋1丁目の新橋仲通りと外堀通りの間。この界隈にやって来たのは久しぶり。ちょっと大き目な雑居ビルの地下階にある店で、「インドアジアンさくらダイニング虎ノ門」という、名前は長いが印象が薄い店名が付い
末広町 Vol.7 <ランチ・神田久保田で鰻いただいてきた>
ここ暫く暑い日が続いてます・・・ 職場が秋葉原にお引越しして、なかなか行けてなかった「うなぎ屋」さん 初めて入るお店です unagi-kubota.jp ランチの限定は売切れ~ 何かの時に使えそうなお店だし、メニューを写メ~ 暑いので、お冷をいただきました~ 到着しました~ ピントが奥にあってる(笑)・・・ 携帯だとこれが困る、やっぱりカメラの方が慣れてていいね ご馳走さまでした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
会員制の和食屋さんで貸切ご飯会🍚牡蠣のお吸い物海苔と磯のかおり日本酒飲み放題です🍶お造り3種盛お魚と梅お蕎麦シラスの春巻きトリュフの茶碗蒸し鶏のみぞれこの辺り…
令和7年6月30日(月)、こんばんは。半月ぶりの更新です、令和7年も今日で折り返しですね。月日の経つのが、凄く早く感じます。*********今が美味しい旬の…
こんばんは👋くろねっす🫡✨ 今回は当ブログですっかりレアになっちまったチャリの話だよん☝️😉 インスタで画像が上手くアップロード出来なかったので備忘録のつもりで綴ります🧐 6/29㈰はいつメン+(くろねは始めましての)坂好きIさんご夫妻といわきから北塩原に遠征ライド...
2025.4.26この時期としては寒かった散髪の土曜日。方南町の新店へ行ってみたら13時半でclosedになっていたのでそちらはまた今度。気を取り直して散髪後、3日前にオーブンしたばかりの渡なべスタイルの新店へやって来ました。本当はひと月ふた月して落ち着いた頃にと思っていたんですが、せっかく近くまで来ましたしね。17時過ぎに着いて10人待ち。並んでるときに車から降りてきた代表の樹庵氏がチラッと登場したりして。着丼までは30分弱でした。札幌ブラックシグネチャーメニューを。中華鍋で作られた文字通りブラックな見た目の一杯。メンマも輪切りネギもたっぷりです。熱い油と合わさった醤油色のスープはとても香ばしく、そこにたっぷりとかけられた胡椒の華やかな香りがガツンとぶつかってきて、ピリリとした刺激が味を引き締めると同時...西早稲田札幌六坊札幌ブラック
長崎市諏訪町「 Aperitivo こまち食堂 」▪前菜+メインで2,000円の夜のお得なコース
長崎市諏訪町「Aperitivo こまち食堂」。 イタリアン寄りの洋食レストラン。眼鏡橋近くで、アルコア中通りの岩永梅壽軒の向いのビルの2階です。 前回の記事↓ 長崎市諏訪町「 Aperitivo こまち食堂 」▪新年のランチ営業でポークカツ - 長崎ペンギン日和 久しぶりに夜にお邪魔しました。 夜ごはんプレートと2,000円コースのメインは日替わりで、インスタグラムのストーリーでお知らせがあります。 で、今回は2,000円のコースにしました。 アルコールメニュー。 ソフトドリンクメニュー。 サワーエール(800円)。和歌山県の平和酒造のクラフトビール。これは南高梅が入っていて、すごく酸っぱい…
【サイゼリヤ飲み】安ワインとミックスグリルで、休日ののんびりタイム!
【サイゼリヤ飲み】休日の夕ごはんは、サイゼリヤ飲みここのサイゼリヤは、私と同じようにひとりでサイゼリヤ飲みをしている人が多く居心地がいい【白ワインデカンタ50…
自家製麺 うちそば 芝浦二丁目店@芝浦ふ頭(かきあげ丼セット)
今日の朝ご飯はおそばな気分~。 うちそば! 田町駅からちょっと行ったところにある路麺そば屋さん。 前回訪問時になかなかのなかなかだったため再訪です。 入口の券売機で食券を買います。 新紙幣&新500円硬貨は使用できないので注意! この時のために取っておいた虎の子の野口英世を投入し、前回訪問時に気になっていたかきあげ丼セットをポチっと購入。 食券を受け渡し口まで持って行って「冷たい蕎麦でお願いします」とオーダーします。 後はセルフで水を注いで適当な席で出来上がりを待つことに。 店内はテーブル席18席とカウンター8席。 7時台前半の訪問で先客1名、後客4名。 待つこと数分で「かき揚げ丼セットのお客…
馬馬虎虎 に行ってきました。濃厚ごまの担々麺セット〔1,480円〕をいただきました。羽根餃子は黒豚白菜と海老ニラが楽しめます。海老のぷりぷりさがすごくよかったです。担々麺はごまの風味がすごくきいていてとても美味しかったです。サラダと杏仁豆腐も付きます。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
『かるむしんかいち』も今回で五回目。前日買い出しに行ったら猛烈にホルモンが食べたくなり、相方と真っ昼間から鉄板焼き(ガツ、ミノ、テッチャン、コブクロ、豚の顔(なんて言うんだろ))で呑みながら料理の下ごしらえ。無論一切手抜きはしておりませぬ。手を抜くどころか節目ということもあり品数はこれまででいちばん多くなった。全二十二品。自分で言うのもなんだけど、日替わり店主の立ち呑み屋でこれだけ料理を出してるところは、日本全国でもそうそうないと思う。まあ、相方は「こんな莫迦はそうそういない」と内心思ってる、とも思いますけど。 莫迦の舌代以下の如し。◎空芯菜ナムル・・・かつての教え子「まる。」氏(フィリピンで…
日本語の特徴として古来より縦書きが基本であった、かな?神社などの名は右書き横書きではあるが、これは特別な場合だろう。文字以外で縦書きに触れたのは、掛け軸などか…
6月13日(金) のお話 この日の夜は 代官町 を徘徊するもドコもかしこも 満席 の文字 久々に 青木屋 入ってみるとめっちゃ悩まれたケド どうぞ ってコトで遠慮なく カウンター席を確保 極上もっちり皮♪青木屋@出雲花金な この日 家に帰り 急遽 ...makarock.jp前回同様 さっきまで 皆 断ってたケド見たコトある顔は なかなか断れないので といつも 優しい 大将 あざ~す 〇┓トーク中心女子 なんかよりしっかり お金 落としますからねぇ ってコト...
下手な奴は、ある程度いい機材を使えば多少違うような気もするが、さすがプロ、いうことが違う、以下 日刊ゲンダイ 2025.06.30 より抜粋どのギターを使って…
野球には特に興味はないが、北海道にいるので、一応日ハム日本ハムが強いのがわかる、ハングリーだからね日刊ゲンダイ 2025.06.30
ぎょえぇー! こんなの喰ってたんやぁー! にゃぁ〜ん! プロの食材でおなじみの Aプライスとかを展開ちている トーホーちゃんから馬株主優待のお知らせがトドいていますたのれ わすれんとちゃん
2025年6月29日(日) 合唱団パリンカ第32回定期演奏会を聴く
🎵今日の朝食はテキトーホットサンド。6枚切り食パンをトーストにして、潰した目玉焼きに賞味期限切れのベーコンを焼いて、適当に挟んで喰らいつく。簡単で旨いよ😋。次は8枚切りにしよう。6枚切りは、なんか持て余す。🎵昼から合唱団パリンカの第32回定期演奏会を聴きに行く@川内萩ホール。パリンカには震災の年に仙台に戻って以来、休団期間を除き通算6〜7年ぐらい在籍しただろうか。実質的に東北No.1の男声合唱団だ。一昨年(2023年)の第30回定期演奏会は自分がオンステージする立場だったっけ😊。🔷合唱団パリンカ第32回定期演奏会1200の客席はほぼ満席。約40名の男声合唱は相変わらず重厚でど迫力だけど、それぞれの作品の曲想も繊細に表現する。ボクはこの団のユニゾンやパート内での音質の揃え方が好きだ。合唱は声質を合わせ溶け合...2025年6月29日(日)合唱団パリンカ第32回定期演奏会を聴く
「サイゼリヤ キラリス店」Gイチイ店より空いてる!函館二件目のサイゼがオススメ♪
【サイゼリヤ】安ワイン白&赤!仕事のストレス解消でダイエット中でも飲みたくなりました!
師匠降臨!サイゼリヤで見た異次元の飲みっぷり!
■㊗️🎊チーズフォッカチオが復活‼️サイゼリヤで親子豪遊!ワインもデザートも楽しんで2人で3,050円!?(愛知県名古屋市)
【サイゼリヤ】安ワインでひとりほろ酔い!ミックスグリルがお得かも!
【サイゼリヤ】安ワインでほろ酔い!飲みすぎて体重が2キロ増!
【サイゼリヤ】ストレス解消!安ワインでサイゼ飲み!
激安イタリアン飲み
【サイゼリヤ】今日はチートデー!安ワインでカンパーイ!
大衆酒場以上のコスパ … 「サイゼリヤ」(阿佐ヶ谷)
実は好きです。昼から楽しい「サイゼリヤ飲み」
ドクターイエロー撮影後、独り反省会、からの、小田急ガチャガチャ
2024.11恒例サイゼ飲み🍷
美容院とサイゼリヤ
【 実家のお片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★〔サイゼリヤ 白金高輪店〕で夕食】
備蓄米チャーハンと、朝食のトースト。
フチカ(fuchka)
カフェタナカの日本橋三越限定クッキー缶
三崎港でジェラートタイム
06/15 バイクに乗らない休日【JEANS FACTORY・勉強堂】
STEAK HOUSE De Salita(デ サリータ) でランチ
青森県八戸市/ミチル種差さんの7月1日からの新メニュー『瓶詰め生うにの和風冷製パスタ』を食べて来ました。
【金沢・山乃尾】魯山人も愛した老舗料理旅館に泊まりました
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)