我が国屈指の気温の低さで有名な、旭川市江丹別。朝から楽しくスノーシューハイクした後は、我が国屈指の蕎麦生産量を誇る、江丹別の蕎麦でお腹を満たしましょう!そばの里 江丹別。JAあさひかわ直営のお店。おじゃまします!店内は禁煙ですミニチュア幟。まずはメニ
G-FREAKFACTORY道内ツアー(3ヶ所)にゲストバンドとして帯同しているHAWAIIAN6PAのマーボーからのお誘いで。。2ヶ所目、札幌ペニーレイン前乗りのはっちゃん、マーボー、G-FREAKFACTORYPAの小島君、札幌勢、私とヤスオ君とで宴。。二次会コーキのお店NAVYPUB次の日、本番だって云うのに。。結構、遅くまで付き合ってくれました。。ww恐縮です。。翌日、ペニーレインで両バンド観戦後。。琴似なので。。中込のお店さかなとお酒蒼(あお)へ懐かしい面々も居て楽しい宴は続きましたが(このまま帰るつもりでしたが)。。ヤスオ君からの招集で。。ススキノの打ち上げ会場に赴く事に。。ww23時頃、会場到着。。ww今度来札の際は、ジンパでおもてなしだな。。ww久々に息子と実家帰省実家帰省前に福ちゃん本舗...HAWAIIAN6、実家帰省、くるみの湯。。
チェリーパイ、欧米か!ミートパイ、欧米か!どうも、僕です。今回は遠軽に昨年12月にオープンしたという、CAFEふくに行ってみました。国道からちょっと引っ込んでいて、今までその存在に気付かなかったんですよね。平日の11時半過ぎに訪ねると、先客が5人ほどです。キレイで広々とした落ち着いた空間で、皆さんゆったりとコーヒーブレイクのようです。ドリンクのメニューがこちらです。他にアルコールも置いてあって「せんべろ」もできるらしいです。小腹が空いた私が注目したのがこちら。釧路発祥のスパカツ(1,200円)です。私はいまだスパカツというものを食べたことがないもんで。すわ、発注です。なお食事を頼むとプラス150円でホットコーヒーも出てきます。15分ほどで登場です。ご存じの方も多いとは思いますが、スパカツとは鉄皿に乗ったミ...CAFEふくの「スパカツ」(遠軽町)
札幌担々麺 なり屋 新琴似店 (北区) 白ごま担々麺 (汁あり) 辛さ1上げ
プラス気温ですが風がもの凄~く冷たい 何となく辛いものがいただきたくなったのでこちら 札幌担々麺 なり屋 新琴似店 さん にお邪魔します 駐車場は共用かと…
今日は半日勤務で12時半以降フリーです そんな中、行先は決定済み 煮干ラーメン 北栄 さん にお邪魔します 私が席を埋めて店内満席 限定 浅利とふたなつ を…
ということで、昨日のMy new gearはコチラでした。ASICS『MAGIC SPEED 4』。以前は反発感が強めのシューズを履いていたこともあり、そっち系のシューズの方が自分には合うのでは?という思いがラン再開当初からありました。まぁ選択肢はあって問題なかろうということで、2月
手打ち蕎麦 活木庵の「かき揚げ辛味大根そば」と「肉そぼろごはん」(紋別市)
僕に足りないものは靴下じゃない、君だ。そう、石田純一だよ。不倫は文化だ。紋別のそば通が愛してやまない、という手打ち蕎麦活木庵に再び行ってきました。前回頂いたかき揚げそばのインパクトと味を思い出してしまったからです。平日の11時過ぎに訪ねると、先客は3人です。かき揚げそばをお召し上がりのようで、巨大なかきあげにかぶりついているところでした。やっぱり今回もかき揚げそば(1,220円)を頂こうかとも思ったのですが、ここで浮気性の虫がうずいてしまいました。心変わりして、食べた事がない辛味大根そば(950円)の発注です。お蕎麦だけでは大食いの私にはとても足りひんやろ、ということで肉そぼろごはん(300円)も追加しました。10分ほどで辛味大根そばと肉そぼろごはんの登場です。追加の辛味大根と天かすに海苔をお蕎麦に乗っけ...手打ち蕎麦活木庵の「かき揚げ辛味大根そば」と「肉そぼろごはん」(紋別市)
右足親指の爪が浮いてしまい、その様子を見ていたら1週間が経っていました。爪のグラグラ具合も落ち着いてきたので、ぼちぼちラントレを再開です。ということで、久々につどーむへ。爪の様子見もあるので、休み休み8km。実は少し前に購入してあった、My new gearを初めて履い
Yunrinbou (雲林坊)
麺屋あくた川直系 十三代目 麺屋よし川
札幌市 二代目けけけ 豚吉城本店 / 伝統的な味とタワー
麺屋 togari の「汁なし二郎」
札幌市 中華そば食堂 田中 / 南区の田中商店の系列 無化調でも満足
札幌市 はる屋 / 有名作家に「日本一美味しい」と言われた店のDNA
ラーメン横綱-阪急三番街店-
Hanamizuki (花みずき)
麺屋 togari の「猪のまぜそば」
横浜家系ラーメン希家(えびワンタン麺)
博多豚骨ラーメン 一福総本店-十三店-
大阪遠征(2025年3月)、ラーメン大戦争 の「錆びた刃」&「炙りチャーシュー丼」
有頂天 の「博多ラーメン」
金獅子(つけめん)
ラーメン坐(ざ ) 裕冬(ゆうと)-新大阪-
特製カルボナーラ
満開より先に高級料亭のお花見弁当
「特典付!国産霜降り・赤身馬刺しセット【熊本馬刺しドットコム】贅沢な味わいと新鮮さを自宅で」
「ネット予約でPayPayポイントが貯まる!実名型グルメサービスRettyの魅力と使い方」
リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食す
【酒場・居酒屋】捕鯨舩 浅草/お笑いライブの打ち上げは名物クジラ料理店へGO!
青森県八戸市/悠々館さんが食べ放題を始めたので、悠々コースを楽しんで来ました。
横浜のタイ料理店【オチャバーカフェ】のランチセット
プロ野球デフォルメカードコレクション2025SPRING かきの種はどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
【2025年再販】じゅるる飴 シャインマスカットはどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
サンリオフレンズ3はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
装動仮面ライダーガヴ GV3 食玩はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
太宰府天満宮で梅ヶ枝餅を食う愉快なおっさん
■『タイチ食堂』「釜炊き御飯」と「ハンバーグ」が美味しい!名古屋都心の食堂(愛知県名古屋市)
石垣島で二郎系っぽいラーメン!「麺処あじくぅたぁ」
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)