自分の頭の中にあるイメージを形にすることができた。仲間のおかげ。感謝アルバイト、パートさん募集中です!(株)グラード(株)グラード 人と人を感謝と喜びでつなぐ…
スタバ☆無料カスタムで濃厚に!アールグレイブーケ&ティーラテ
おはようございます、クマです。 ティーラテ☆ スターバックスコーヒー横浜ランドマークプラザ店 スターバックス・コーヒー 横浜ランドマークプラザ店 (みなと…
スタバ ビタークリームコーヒーです(^^)今日はお休みで、お昼過ぎからたぬきのスタバへ行って来ました。昨日から発売のこれ、飲んでみたくて^ ^マイカスタマイズ…
風が強い鼻高展望花の丘のネモフィラ畑とアート 2025/05/07
高崎市鼻高展望花の丘ネモフィラ畑とアート🐶 この投稿をInstagramで見る 元保護犬 アート(@art20211030)がシェアした投稿 高崎市 鼻高展望花の丘のネモフィラ畑とアート🐶 【鼻高展望花の丘】ネモフィラ畑を元保護犬・ポメラニアンのアートとお散歩!【群馬県高崎市】 #183 2025/05/07花栞(はなしおり)377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津454-430279-88-9105営業時間 10:00~18:00(17:30ラ...
今日は次女の7歳のbirthdayでした。いやぁまだ7歳です💦💦私アラフィフだというのにw体調崩してる場合じゃないですねー頑張らねば娘の希望で今日はFUJIY…
富士市中里に新オープン!【珈琲 野々花(ののか)】でコーヒーブレイク☕
今回は、妻と一緒に富士市中里にあるカフェ【野々花 nonoka】さんを訪れました☕お店は2025年5月23日に新規オープンしたばかりとのことで、まだ真新しい雰囲気が感じられます✨ 店舗入り口 【行き方】 【駐車場について】 【外観】 【内装】 【メニュー】 【頼んだメニュー】 【おわりに】 【基本情報】 【行き方】 富士市中里の、複数のテナントが入る施設の一角にあります。 近くにはポテト中里店、雑貨店のIgura、青山不動産などがあり、沼津線沿いに立地しているため、車でのアクセスもしやすい場所です🚗公共交通機関の場合は、岳南電車「須津駅」から徒歩約8分で到着できます。 【駐車場について】 停め…
【ドリンクメニュー】メロンクリームソーダ、青空のクリームソーダ、月光のクリームソーダ 各600円 2025/07/01
・メロンクリームソーダ・青空のクリームソーダ・月光のクリームソーダ各600円今日はなんとなく蒸し暑い一日で身体が重く感じましたマルエドラッグ建設の工事が始まって工事中の音が花栞まで響いてきますが建設現場近くにお住いの方はかなり騒音が酷そう6月はイレギュラーな休みが多かったのですが7月は恐らく毎週水曜日休みに落ち着きそうですまた木曜日から宜しくお願いいたします😊そしてそして話の最後に今日7月1日は花栞開店8...
昨日、訃報が多いとブログに書いたら、今朝また訃報が届きました。愛知のおばさんが今朝亡くなったとか。母の兄のお嫁さんなので義姉なのですが、年齢としては母の1歳下…
TNOC THE CAFE SAPPORO T4で過ごす、北の香り漂うカフェ時間
札幌・狸小路をぶらり歩いていて、思わず足を止めたお店がありました。 それが「TNOC THE CAFE SAPPORO T4」。 店先には大きな白い鹿のオブジェがいて、遠くからでもすぐ目に入ります。 暑い季節の街歩きで、こういう涼しげな雰囲気のお店が目立つのはなんだか嬉しいもの。 TNOC hokkaidoというブランドは、北海道の上質な旅や暮らしをテーマにしているそうで、1階にはその世界観がぎゅっと詰まったショップが広がっています。 Tシャツやバッグ、小物類がずらりと並び、どれもシンプルだけどどこか北海道らしさを感じさせるデザイン。 見ているだけで旅に出たくなるような、不思議なワクワク感があ…
高円寺|capra:新作に感動♪パイ風パイン&赤じそソーダに、もちろんバタースコーンも
大好きなバタースコーンといっしょにとっても気になっていたパイナップルの新作を。 生地はほとんど変わらないとのことなのにすごく軽くておーいしー!パインじゃなか…
先日、電気弁当箱でゆでたまご🥚を作り、大成功👍と思っていましたが、実は大失敗でした!置いた場所で固まり方が違ったみたいです。大成功だったのは10個中2個。あと…
こんにちは♪南国カフェシエスタです。今日は定休日です。よろしくお願いいたします。こちらでシエスタの最新情報をお知らせしています。気ままブログは下の方で書いてい…
7月。もう、1年の後半ですね~って、昨日ある人に言われて、そうなんだ!って、改めてびっくりです。 出先の神楽坂では、通りに7月のお祭りの提灯が飾られ、あー、夏…
7月1日火曜日 おはようございます!新作スイーツのご紹介です✨「檸檬のミルクレープ」790yen🍋国産、無農薬の瀬戸田レモンをたっぷり使ったミルクレープ。土台…
↓の店は・・・中之島通1丁目にあります↓ 詳細は ↓ 記事をクリックしてください! 過去記事「もちトーストなモーニング」
おはようございます。令和7年後半戦突入。定休日明けの「コジマトペ」が開店です。もうすでに暑いですが、7月といえばいよいよ夏本番。つめた〜い物が美味しい季節ですが、あえてあつ〜いホットコーヒーはいかが?ということで、季節のブレンドが“夏のブレンド”になってい
GODIVAcafeMinatomirai【みなとみらい】~新モーニング!チョコムースクレープ
おはようございます、クマです。 新モーニング☆ GODIVA cafe Minatomirai GODIVA cafe Minatomirai (みなとみ…
【大阪・関西万博🚩】正式オープン🇦🇴アンゴラパビリオン体験レポ!待ち時間・予約・中身を徹底解説
今までずーっと『技術的調整』で閉館が続いていた『アンゴラパビリオン🇦🇴』が6月26日から再オープンしたと聞いて早速行ってきました! アンゴラ館は予約必要?待ち時間はどのくらい? 気になるアンゴラ館の中身は? アンゴラ館のショップとレストラン🍽️ アンゴラ館は予約必要?待ち時間はどのくらい? 沢山の方が待ち侘びていたみたいで、すでに朝から行列が出来ていました。 アンゴラパビリオン🇦🇴は予約不要です! 【予約必須のパビリオン一覧はこちら】 yukonosuke.com 謎に包まれていたパビリオンがついにお披露目🙌 (万博初日の開館していた時に行った人は どれくらいいるのだろう?) 日陰のない場所で…
ずっと行ってみたかった原宿のカフェ原宿クリスティへようやく行ってみました🤗竹下通りを通ったのはいつ以来でしょうかこちらは紅茶の美味しいお店に選ばれているカフェ…
6月は株主総会のピーク?株主の議決権行使しまくり(ㅠ︿ㅠ)前半は毎日のようにネットで議決権行使。そんな事してると国内株良さげに上がるMAX23万プラスぐらいま…
29日はサンリオキャラクターズ大賞2025最終発表の日でした(昨夜書きながらの寝落ちで中途半端にアップしてたなで書き出しました)会場は抽選外れちゃったのでいけ…
キジ白猫たちが教えてくれたこと|命のつながりと、言葉を超えた心の対話
🐾キジ白猫たちが教えてくれたこと🐾– 言葉を超えて、心がふれあう瞬間 –ショコラ、シュクレ、アメ。3匹のキジ白猫たちが、命の尊さと愛の深さをそっと教えてくれま…
2002年~2010年まで横浜の瀬谷区に住んでいたので、隣の大和駅もよく利用したし有名な骨董市へも何度か行ったし、主人と車でも月2くらいはここを通過していました。その頃からインパクトある看板を興味深く見つめていましたが、まだその頃は入ってみたいと思ったことはなくww・・純喫茶へ行くようになったのが2011年くらいなので、引っ越してから「あの店入っておけばよかった~」って思いました。そして時は流れ2022年5月。いつもの純喫茶友達とようやくこの地へ。純喫茶フロリダ大和駅南口を出て左方向、ガード下を抜けたらすぐ目の前に現れるインパクト大な外観。ここからの角度が私には懐かしい風景。こちらのドアはカラオケパブ?覗いたらまさに昭和のスナックでした。喫茶はアーチ門のようなこちらへ。ワイングラスとカップの模様がかわいい...何年越し?!大和駅前・純喫茶フロリダ
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
【リアルタイム更新】T3に到着。コーヒー飲んで、顔洗って街へ行きます。
金平うどんとシックなカフェ
ブラックが飲めないなら甘くすればいい
エスニックな昼ごはん-奈良県明日香村:「珈琲 さんぽ」
釧路市 珈琲堂lino
UKAのon-line購入で一緒に届いたミナペルホネンの世界観
コーヒーとパン⑨(2025年6月29日)
久しぶりにPasar Santa へ Kopiを買いに出かける
旅情カフェ
【買ってよかった】クラフトボスのカフェインレスが美味すぎた【夏のコーヒー】
6/29 狙い目・最終勝負
次の実家帰省は、片付けできるだろうか
【イデカフェ】チーバくん珈琲のお土産を味わってみた
6/28 狙い目・最終勝負
やまざき 宇治抹茶あんと黒みつ串だんごです(^^)セブンで発見しました。この串だんごのシリーズで、みたらしとかはよく見るけど、これはお初です(@_@)緑色と黒…
29という素数が、単なる数字並びに見えない方は相当な肉好きでしょう毎月29日は、「に(2)く(9)」の語呂合せで「肉の日」今日という日は精肉売場や飲食店ではキャンペーンが充実し、肉好きの方は何時になく肉に敏感になっていると思います🥩自分の中で「肉」と云ったら、一番馴染みがあるのが豚肉!「肉の日」に因んで、ここ数年で印象深かった「トンテキ定食」を紹介がてら書き留めておこうと思います。そこはペリエ千葉駅ビル内のフードコートでした。丸亀製麺でお馴染みのトリドールが展開する『豚屋とん一』は旨味タップリの熟成肉を店で毎日手切りしていると云うこだわり…と云うことで、はてなブログを更新したのでお知らせです🐷🥢毎月29日は肉の日|とんかつとんテキ『豚屋とん一』-日々是、オカ...毎月29日は肉の日|とんかつとんテキ『豚屋とん一』
スマホのカメラ機能が優れているため ミラーレスカメラの使用機会が少ない。 でも、野球観戦の時に持って行くことがある 2台持っています(詳しくはコチラ)。 小さ…
朝飼い主の体に飛び乗って起こしに来るアート 2025/06/28
朝飼い主の体に飛び乗って起こしにくるアート🐶最近暖かくてアートも朝早起きになって一階に降りたそうにして待ってるので先に抱っこして降ろしてあげて飼い主はまた布団でダラダラしていることが多いのですがしばらくするとなぜか階段と駆け上がってきて更に飼い主の布団の上に飛び乗って起こしにくるアート😅結局起きてまたアートを抱っこして一階に降りる飼い主 この投稿をInstagramで見る 元保護犬 アート(@a...
光の祭典2025 〜今、地球を光で包む〜インスタライブウィーク
オンラインサークル.リミットフリーのインスタライブイベント。光の祭典2025.6/29〜7/5.アカリヤ出店は7/5(土)11:00〜インスタライブ。石の魅力を引き出すお手入れ方法と。チャクラから観る必要なカラーと石の相性診断。
今日で6月も終わり。6が終わるということは、今年も半分終わり。2025年振り返ると1年分くらい濃かったです。1月は初詣行って、京都行って、お誕生日やってもらっ…
【札幌・中央区】洋食百名店!札幌「North Continent」で贅沢ランチ体験
先日、札幌中央区にある Hamburg Steak North Continent -MACHI NO NAKA- さんへランチに行ってきました。 こちらのお店は「洋食百名店」にも選ばれていて、以前から気になっていたお店です。 お店に入ると、落ち着いた雰囲気で、木目を基調とした店内は清潔感があり居心地が良かったです。席に案内され、メニューを開くと、ハンバーグのお肉の種類や味付けがとても豊富で目移りしてしまいました。 今回私が選んだのは 黒毛和牛の仔牛のハンバーグ です。味付けは「古典のステーキソースと自家製の生七味」という組み合わせにしました。このソースは一つのソースとして提供されていて、ステ…
【激辛ロゼ降臨🖤】ブルダックタンミョン食べてみた!レンチンでもちもち沼ロゼ💥
ブルダックシリーズからロゼ味タンミョン(カップver.)を実食レビュー!作り方、辛さ、食感、飲み物の相性までくわしく紹介。忙しい日にぴったりのレンジ調理カップ麺♡
【プリンバトル】市販最強の固めプリンはどれか徹底調査!【79件掲載中】
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
7月13日(日)、なな苺さんがゲストメイドとしてお給仕にいらっしゃいます!✨お給仕時間15:00~22:00ご来店お待ちしております!✨♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡なな苺さんのXアカウン
【プリンバトル】カタメTHEプリンと喫茶店のレトロプリンを徹底比較!
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
最寄り店が久しぶりというかスタバが久しぶりかも…『スタバ滑り込みのダブルスター』今日はミスドの後、ずっとハウスにこもっておりました。途中トイレ&お昼休憩でセブ…
札幌|珈琲と衛星:おひとりさま喫茶のシンプルおやつ。全粒粉クリームスコーンと衛星ブレンド
まだまだ、札幌カフェのお話。 ここへはなんとかタイミングを合わせて行ってみたくて。札幌最終日、なんと待っていたのはとっても嬉しいおやつでした♪ もう少し、…
こんにちは♪南国カフェシエスタです。こちらでシエスタの最新情報をお知らせしています。気ままブログは下の方で書いています。*******************…
最近、カフェで注文するものが変わってきました。 ホットコーヒーだけでなく、冷たいものも、、、と組み合わせて、すっかり欲張り夏バージョンになってます^^ 先日寄…
6月30日月曜日おはようございます✨本日ですが、お席はご予約で満席となっております。メロンタルトも完売となりました。メロンタルト最終日🍈ありがとうございます☺…
↓の店は・・・徳田にあります↓ 詳細は ↓ 記事をクリックしてください!(2記事あります) 過去記事「雑炊モーニング」 過去記事「今回はサンドイッチなモーニング」
【大阪・関西万博2025🚩】音楽とスイーツに酔いしれる!オーストリア🇦🇹パビリオン徹底レポート|ザッハトルテ&葛飾北斎の浮世絵ピアノに感動
オーストリア🇦🇹といえば! 音楽🎼は誰も知ってるモーツァルトやベートーヴェン♪ 芸術🖼️の都、中世の街並みが美しい首都ウィーン🏰 カフェメニュー☕️ではザッハトルテ🤎 そしてこのユニークなデザインのパビリオン🎼 全部私の好みです❤️ パビリオンの五線譜🎼のパーツはオーストリアで制作され、その後海路で大阪へ輸送🚢 万博会場に到着後、組み立て設置、今ココにある!と言う時間もお金もかかった壮大なプロジェクトに胸が熱くなります🥹 オーストリア館の予約は必要? オーストリア観光大使のHYDEさんのフォトスポットは必見 オーストリア館の中身は?葛飾北斎の浮世絵が描かれた自動演奏ピアノが凄い! 参加者とAI…
オフィスのお千代様爆睡😴3年前、千代と出会ってからわたしの猫まみれ人生が始まった。千代ありがとう。(株)グラード(株)グラード 人と人を感謝と喜びでつなぐグラ…
水戸市の「city -cafe&space-」に再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑シックな色合いの長屋状の建物。 さて、中の世界は・・・ ↑店内の様子です。 照明や絵画、ドライフラワーなどが織りなすおしゃれな雰囲気。 まるで小物箱の中のような空間です。 ↑店内中央には雑貨品の販売がされています。 訪問時はレジンアクセサリーなどの小物が置かれていました(この販売スペースも含めて小物箱の中のようです)。 ↑窓から入る日の光が優しげですね。 ↑おしゃれなドライフラワー、その右側にはレコード機があります。 店内で流れる緩やかな音楽は…
SoupStockTokyo☆スープのない2日間!CurryStockTokyoで朝カレー
おはようございます、クマです。 カレーストック?! Soup Stock TokyoCIAL桜木町店 スープストックトーキョー CIAL桜木町店 (桜木町…
【最強バッテリー爆誕!】UGREEN Nexode 25000mAh・200W 徹底レビュー!ノートPC・スマホ同時急速充電&TFT液晶搭載の超ハイスペックモデル!
https://amzn.to/3TL7zfg 外出先でスマホの充電が切れそうになった経験ありませんか?それがノートパソコンだったら…?大事な商談前、Zoom会議中、移動中の新幹線や空港など、「充電できないストレス」に苛まれたことがある方も多いでしょう。 今回ご紹介するのは、そんな不安を完全に吹き飛ばすハイエンドバッテリー、UGREEN「Nexode モバイルバッテリー(25000mAh・200W)」。本記事では、約3ヶ月ほど使い込んだ私が製品スペックはもちろん、使用感や競合との違い、実際の活用シーンまで掘り下げてお伝えします! Table of Contents 25000mAhの圧倒的容量…
🐾再公開・最新リライト版🐾「愛しきキジ白猫たち|シュクレとの出会い」をブログに再掲載しました✨我が家に訪れてくれたキジ白猫たち。その中でも、ひときわ愛おしい存…
昨日は、お昼から仕事でしたが、いつものスタバの、2年目のKちゃんが新店舗に異動することになって、最後の日だったので。朝から行って来ましたー!土曜日だけど、朝な…
一目ぼれして欲しくなっちゃった
百均で♪ヘアバンドお買い物(pq・v・)+°
可愛すぎて買ってしまった食頑!
おともだちどーる
sweet3月号増刊 マイメロディの付録🐰
(日本一時帰国´24)一時帰国最終週は沢山の友達と遊びました
【シニアの暮らし】本日はおうちday。。
マイメロディぬいぐるみセット(真夜中のメロクロスペシャル)
2025手帳♪
新発売♡マイメロディクロミシールクッキー
有休を取って渋谷へ、のあとに行った所
七夕ピンクの苺ロールケーキ マイメロとグリ サンリオピューロランドと韓国マイメロディ
USJの立ち入り禁止エリアに子供たちが続々乱入、大人の姿も クロミ紙吹雪狙い?
コレなんだと思います??
From Fukushima/嬉しい頂き物
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
トップバリュのオーガニック純りんご酢
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
今夜のおやつ!期間限定!森永製菓『レモンホワイトチョコチップクッキー』を食べてみた!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)