eriza的【おやつの定番】教えちゃいます♬ *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! ブログを書いている場合ではない、引越しが3日後に迫っているerizaです(^^♪ これは現実逃避か。笑 今日は、私のおやつの定番をサクッとご紹介します。 コメダ珈琲店【クロノワール or シロノワール】 シロノワールかクロノワールに、カフェインレスコーヒーを合わせるのが定番。 この日はシロノワールの気分だったけれど、なんと売り切れ。 クロノワールを食べましたが、ソフトクリームとの相性はいつ食べても抜群だと思う。 そして、コメダ珈琲のソフトクリームは美味しい!! 追分だんご本舗【のり巻…
木更津魚市場直営 海鮮食堂KUTTA(クッタ)で鰺食べつくし定食を食べました(脂の乗りが良いアジの刺身が最高)
今回は木更津の魚市場が運営している海鮮食堂KUTTAで鰺食べつくし定食を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。木更津魚市場直営 海鮮食堂KUTTA(クッタ)ホームページたまに名前をYouTubeなどの千葉のグルメ系動画で見かける事があった木更津魚市場直営
大葉の新芽を狙う男「まだ食べてないぞ!」日常に溢れるさまざまな「なぜ?」について深く考えることもなくこういうものなんだ~、と流して生きてきたので今になって...
おだしもん【横浜】~おだしな和カフェNEW OPEN!豆腐食べ放題の玄米おにぎり朝ごはん
おはようございます、クマです。 和モーニング☆ おだしもん横浜ポルタ店 おだしもん 横浜ポルタ店 (横浜/パスタ) ■予算(夜):~¥999tabelog…
横須賀|la grive:小さなフランスおうちカフェで味わうクラシカルなタルト・オ・フレーズ
しっかりした芯がありつつ、親しみやすくてやさしい。 クラシカルなフランス菓子仕立てのいちごのタルトからはそんな作り手さんの心意気が感じられた気がします。 少し…
クリスピークリームドーナツ☆和を味わうオールドファッション宇治抹茶&紫いもミルク
おはようございます、クマです。 和ドーナツ☆ クリスピークリームドーナツ横浜ジョイナス店 クリスピー・クリーム・ドーナツ 横浜ジョイナス店 (横浜/ドーナ…
館山 とんかつやでランチ限定10食のロースカツ定食を食べました
今回は南房総館山市正木にある高級ブランド豚が楽しめるとんかつ屋「とんかつや」でランチ限定10食のロースカツ定食を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。最近は物価の上昇や米の価格上昇が続いて外食の平均単価も騰がっているご時世ですが、館山にあるとんかつ
↓の店は・・・東京都台東区上野3丁目にあります↓ 詳細は ↓ 記事をクリックしてください! 過去記事「自家焙煎珈琲屋でモーニング」
先日、購入してきた海底撈の麻辣湯を食べました。 こちらは細い春雨になります。辛さレベルが書いてあるんですが5段階中4!!なかなかの辛さレベル。乾燥かやくとペースト状の辛いスープと春雨をカップに入れてお湯を注ぐ。5分待つ。 辛いのが弱い私が辛さレベル4を食べる勇気はない。なので半分はお湯、半分は牛乳で作りました。スープは…量を調節すれば良いものの全部放り込んじゃいました(笑)ブルダックの様にスープ+辛いソースとかではないから入れなきゃ味薄いかな?と思い…。牛乳で作ったせいもあり見た目が凄い。 見た目は悪いけど美味しいー!辛いけど半分牛乳にしたからかな?辛味が抑えられていて美味しい!ご飯入れたくな…
↓の店は・・・落合町にあります↓ 詳細は ↓ 記事をクリックしてください! 過去記事「トーストモーニング�E」
鶯谷『café de 花家』プリンア・ラ・モード|昭和の面影とともに過ごす癒やしの午後
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
前回、寝坊をしたせいで久しぶりの貧血の点滴に行ってきました。最近行くたびに、「やっぱやるとやらないでは違いますか?」と看護師さんに聞かれます。 全く違うと思う! 私は旅行とか大きなイベント前(ライブとか)の1ヶ月前から行って週一で点滴してもらいますが身体の重さが違う。普段は、駅の階段も登れないです。や、登る事は出来るんですが、登り終わった後は酷い息切れです。 点滴後は1ヶ月後にはスーツケース持って階段登れる。これは本当に嬉しい!あのソウル駅で高速鉄道に乗り換える時の階段!あの為の点滴(笑)大きい駅なんだからどうにかしてほしいなー。 話しがどんどんズレてきた。点滴自体は大体20〜30分くらいかな…
3月のことですが徳島県にある大塚国際美術館へ行ってきました広島から日帰りバスツアーがあり片道約4時間でした大塚国際美術館は世界各地の名画が原寸大の陶板画で展示…
長谷|aiaoi:プライベートホステルのカフェで素朴なスコーンと金柑ジャムと
ゴールデンウィークはおうちと近場でのんびり。 その代わりにその少し前、4月の半ばにふと思い立って憧れだったプライベートホステルのカフェへモーニングに。 とっ…
久しぶりに洋麺屋「五右衛門」でランチを。 飯田橋の「五右衛門」は、座席から、外の電車が行き交うのが見えて、なかなかいい景色。 新しい店舗なので、店内も、とって…
水戸市の「ABIKA COFFEE(アビカコーヒー)」さんにもう一度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑前回訪問時同様、素敵な雰囲気の店内。 シンプルな椅子とテーブルで、余計なものがない空間というのもいいですね。 ↑「Every day is a new day.」とはいい言葉ですね。 ↑こちらはカウンターとおひとり様向けの席。 サイドテーブルにコーヒーを置いてゆったり過ごすのもいいですね。 ↑ガトーショコラを注文。 しっとり、ほろほろという感じで、チョコレートの味わいを楽しめます。 ↑サイフォンコーヒーも注文。 すっきりした味わ…
たっくさんのキッチンカーが出ています 裏から撮っているのでわかりにくいですが、たくさん出てます!ハワイ関係のないフードもたっくさん出ていますが、やっぱり気分的…
猿田彦コーヒー アイスカフェモカです(^^)これもローソンで買った気がするー。(最近どこで買ったら分からんようになります^^;)カフェモカ大好きです♡冷蔵庫で…
夜のスタバ☕ 主婦の私はなかなか夜のカフェなど行きませんよ 貴重✨ リバーって22周年にもなるんだねぇ~⤴ お腹いっぱいなので、食べる気はない ドリンクのみ☕ コールドブリュ―にした☕ 寒くないので外の席にしたよ ジモトのお友達4人で積
飯田橋の駅周辺に出かけることが、時々ありますが、なにかと便利なのが、気に入っています。 大都会というほどの混雑もなく、落ち着いていて、ほど良いショッピングエリ…
話題の苺スイーツ発見!ファウンドリー@そごう横浜「苺づくしショート」と母の日限定ケーキを食べてみたよ
そごう横浜のファウンドリーで出会った苺づくしのショートケーキと母の日限定ホールケーキ「優しい母へ」を実食レビュー。苺スイーツ好き必見!
水戸市の「ブレンドマーケット(BLEND MARKET)」さんに再度お邪魔しました。 前回の記事はこちら↓ melonicecream.hatenablog.com ↑1階に美容室などが入る建物の2階にお店はあります。 「COFFEE&ANTIQUE」のロゴと大きな「B」の文字が目に入ります。 ↑店内の様子です。 一見、シンプルな世界かと思いきや、オブジェや絨毯、照明、絵画などなかなか独特な雰囲気のものが置かれています。 ↑こちらの本棚とケースの中の人形もまた個性的です。 ↑窓際の座席です。 棚の上はまるで美術展のようで見ごたえがあります。 ↑豊富な豆ぞろえの美しいカウンター。 ↑「ANTIQ…
8050親子 沖縄2泊3日の旅 ①
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
【北谷アメリカンヴィレッジ】Snoopy’s surf shop 北谷店/沖縄限定ロゴ入りサーフボードで波乗りレッツゴー
THE・GOLDENSTORE オンナクレープ ぱりぱり食感の大きなクレープ【恩納村】
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
【沖縄北谷】砂辺海岸沿いのトランジットカフェでサンセットを観ながらリゾート気分に浸る。
【沖縄恩納村】808PokebowlsOkinawa ドライブがてらに立ち寄りたいハワイアンなポケ丼専門店
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第3回:(最新2025年2月)ANAプレミアムクラスで行く綺麗な【ショートコースゴルフ】と那覇センベロスポット栄町
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第2回:沖縄グルメ🍽️那覇は最近『鮨』ブームらしい‼️
石垣島で一番有名な景勝地「川平湾」悪天候でも海の色は美しい
石垣島「米原のヤエヤマヤシ群落」高く伸びるヤシの木を見よう
沖縄・うるま市のおすすめスポット!魅力満点の観光ガイド!
儀保駅から隠れた史跡を巡って首里城へ
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(最新2025年2月)②(2日目、ゴルフ、栄町編)
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方シリーズ第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(ゴルフ、栄町)(最新2025年2月)①(出発、初日編)
FUJIYA Milky マドレーヌサンド チョコクリームです(^^)これも、たぶんローソンで見つけたー。仕事の時の糖分補給に、購入。笑冷蔵庫で冷やしていただ…
●三重県●4月30日-5月13日四日市近鉄1F ●千葉県●5月15日-5月19日船橋東武6F●京都府●5月21日-5月27日京都大丸1Fインスタグラム➡︎オヤ…
皆さまいつも当ブログにお越しいただきありがとうございます😊gooblogサービス終了に伴い、「はてなブログ」へ引越をしましたのでお知らせです📝■日々是、オカシのキモチhttps://hibikore-okashi.hatenablog.com/<些細なことも気持ち次第で毎日が記念日>一年365日、春夏秋冬の「ひととせ」。何気ない日付並びと曜日も、誰かにとっては想いを込めた記念日です。そんな発見の毎日に、これからも食いしん坊夫婦の日常を添えて綴ろうと思います。たとえ語呂合わせの記念日であっても改めて考えてみた先に、新たな発見や感謝の気持ちが生まれるキッカケになれば幸いです。<いつものアーモンドケーキ>引き続きお付き合いいただけましたら、【読者になる】にて読者登録、【はてなスタ...お知らせ|はてなブログへ引っ越し
GWはカレンダー通りの休日で私は4連休でした。 誠也くんがお休みの日に原宿に行ったって言ってたけど 私も先週から今週にかけて3回原宿に行ってました。 あと、こじけんがお台場に行ったって言ってて、私も
マリメッコ×ブルーボトルコラボネイル!キラキラブルーが可愛すぎる
こんばんわ、クマです。 ネイル行ってきたー! 今日はですね、まずここに行ってきました。 BLUE BOTTLE COFFEE青山カフェ ブルーボトルコーヒ…
5月10日土曜日 おはようございます!雨はやみそうですかね✨さて本日は苺のミルクレープ最終日。今日の空き状況(朝8時30分時点)11時から12時半まで 1枠1…
京都|クレハ:うっとりクリームティーに再会。ミルクティーのようなカフェオレと。
非日常でありながら、この日本ならではの古民家とおふたりの人がらのおかげで親しみやすいのが、クレハさんの魅力のひとつです。 やっぱりここに来たらクリームティー…
夏用ベッドにもぐりこむ変顔のきくらげボーイまたまたお買い物マラソンスタート自分用で特に欲しいものはないので母の日用にいくつか。中川政七商店で見かけて気にな...
今後の更新はのんびりになるかもと書いておきながらしばらくは予約投稿の更新がつづきます。-*-*-*-*-*-*-頻繁に通ってはいないけどふと食べたくなるあ...
伏見珈琲店 / 福島県福島市 ◇ 店内でもナナセンでも!楽しみ方いろいろな駅カフェ
福島交通飯坂線の曾根田駅舎内にある、クラシカルな雰囲気の珈琲店を訪れました。駐車場やメニュー、価格帯、店内の雰囲気などの情報を実際に訪問して撮った写真付きで載せています。駅待合室側からテイクアウト購入することも可能で、構内のお休み処ナナセンで楽しむのも良さそうです。
暖かくなってきたので、やりたいコトを考えてみようかと思う。やりたいコト?やらなきゃいけないコト...とまぁ色々ありますが。(不定期にアップデートしていきます) 思考を変える 1人アウトドア カフェ巡り 朝活 部屋の大掃除 アチズちゃんグッズの整理 ロピアの焼肉屋さんに行く 思考を変える これは時期は関係ないけどやっぱり気分的に暖かくなればポジティブになれる!(笑)以前書いた社長さんのお話を思い出し否定的な言葉は使わないようにする。あと、物事をもっと柔軟に考える。失敗を恐れない!失敗してもそれを糧にする。 1人アウトドア 自宅のお庭で1人ソーセージ焼いて、わぁぁぁぁぁ!ってなるの会。ソーセージじ…
新婚あるある!嫁の“お菓子欲”が強すぎて笑える【新婚夫婦のお菓子事件簿】
新婚夫婦の甘い生活…と思いきや、お菓子をめぐって毎日が小さな事件だらけ!?嫁の“スイーツ愛”に笑える4本立て!
今季2度目のタラの芽
蒲焼風サバの甘辛揚げ重
「石山商店」の2025年4月限定「生姜と肉団子 醬油らーめん」
「贅沢ストロベリーレアチーズ」で至福の夜あいすタイムを
菓秀苑森長さんの「長崎カステラ」
住宅街に佇む出来立ての『たこ焼き』をいただけるお店『たこ焼き りふく』/札幌市北区西新川
横浜中華街で朝食に中華がゆを食す「萬珍樓 點心舗」
【カルディ】さっと溶けるコクあま黒糖みつポーション
恒例の豚スタミナ丼
茶色いおかずは好きですか?
今夜のお酒!サントリー『酸化防止剤無添加のおいしいワイン。 スパーリング ピンクグレープフルーツ』を飲んでみた!
午前中のおやつ!チロルチョコ『チロルチョコレート ミルクヌガー』を食べてみた!
丸ごとメロンを使った贅沢なパフェ
天童市 カレーやSAN カツカレーをご紹介!🍛
阪堺 グルメフェス 2025春 (^_^) モ161形 モ164 我孫子道車庫
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)