1位〜100位
知らないと損!!肉厚で香ばしく焼けた〝絶品うなぎ”がこのお値段!?県外ファンも通う【うな亭】
こんなに美味しいうなぎがたっぷりでこのお値段!? 県外からのファンも後を絶たない名店です(≧▽≦)
250円カレー 160円コーヒー 「コーヒーショップ マル屋」
当ブログは8月11日から16日までお盆モードの更新となります更新本数は変わりませんので普段の土日祝パターンということになります昨日に続いて 250円ネタで・・・・南海高野線の西天下茶屋駅の近く銀座商店街「コーヒーショップ マル屋」(大阪・西天下茶屋)一昨年12月以来の訪問メニューがどこかの古本屋とか骨董屋で売っている歴史資料のような・・・前回はオムライス250円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21009.ht...
この日は、東区泉にある やきにくホルモン幸心 さんにランチで行って来ました。お店自体は昨年12月にオープンされ、ランチは8月1日よりスタートされたようです。
今日紹介するのは、ひるがの高原キャンプ場です。お盆休み中にソロキャンプで利用しました。管理棟で受付を済ませます。車1台1,100円入場料1,100円2,200円は安いです。場内マップ。かなり広くサイトは自分で好きな場所を選ぶ事が出来ます。トイレは2ヶ所、炊事場は何ヶ所も有ります。ゴミも分別廃棄が出来てコインランドリー、コインシャワーも有りました。晩御飯は、ミニ焚火台でバーベキューを楽しみました。朝食は、目玉焼き、フランクフルト、焼枝豆とホットサンド、トマトスープを頂きました。久しぶりのキャンプ飯。美味しかったです。岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4714−2動画をUPしました。↓ひるがの高原キャンプ場(番外編)
当ブログは8月11日から16日までお盆モードの更新となります更新本数は変わりませんので普段の土日祝パターンということになります「味平」(京都・石清水八幡宮)注文したのは鶏あげカレー丼1000円最初は見た感じ大した量ではないと思ったんですが・・・これ中々の量ですよ 食べるのが大変でした味平関連ランキング:そば・うどん・麺類(その他) | 石清水八幡宮駅、淀駅にほんブログ村...
天津飯が食べたくなったんだけど良いお店が思い浮かばない。なので久し振りに浜木綿へ行ってみた。お店は結構空いていました。でも、行く途中で嫁さんが「昔行った時に好みの味じゃないって食べログに書いてあるよ」って。そうか、じゃぁ他のものにするかって事でメニューチ
おかげさまでinstagramで1万フォロワー達成!ブログ共々よろしくお願いします😆👍https://www.instagram.com/tiroteki↑フォローはこちらから↑郡上白鳥の#かみほの湯での#サ活ついでに立ち寄った町中華マルヤ飯店さんでのランチ。マルヤ飯店さんは地元に根付いた町中華で、昼時は常に待ちが出るほど大人気!この日も12時過ぎの利用で5組待ちやったかな?名物の特製とんそばを食べる気満々で行ったんやけど、待っとる間に見かけた食品サンプルの肉団子があまりにも美味そうで追加注文😍特製とんそばは、あんかけラーメンに味変用の辛味噌が乗ったいかにも町中華な一品で、濃い目のスープがサウナ後の身体に染み渡る〜🤤辛味噌溶いたら更にうめー!ぺろっと完食!とんそばを食べ終わった頃に肉団子登場!このビジュア...【郡上市】マルヤ飯店
まさに「特別」!”揚げタンメン”が食べられる特別岐阜タンメン! 特別岐阜タンメン名古屋北店 名古屋市北区
今回やってきたのは名古屋市北区の”特別岐阜タンメン名古屋北店”です!
「えるびうむ(erbium)ブログ」は分割しており、当ブログは食べ物編となります。詳細はカテゴリー「当ブログについて」をご参照下さい!
あづみ野カントリークラブ2年ぶりかな練習場は初めて来たようなハイネック、スカート マークアンドロナモノトーンがやっぱり好き焼けたくないから帽子、サングラス、フ…
今日紹介するのは大口町にある麺社さるいちです。キャンプ帰りに丁度お昼時となり利用しました。メニューです。券売機で食券を購入して食券を渡しますが券売機写真は撮れていませんでした。。この日購入したのは、らあめん全のせ1,030円です。食券を店員さんに渡してカウンター席に着きました。大盛り無料との事でしたので大盛りにしてもらいました。卓上には、コショウ、魚粉、一味唐辛子が置いて有りました。待つ事10分ほど待ってきました。土鍋のような感じの大き目のどんぶりに入って来ました。具材は、大き目の炙りチャーシュー3枚、味玉、海苔3枚、あおさ海苔、メンマ、ナルト、ネギです。麺は、かなり細めの細ストレート麺博多ラーメンのような感じ。ライスが1杯無料との事で取りにきました。キムチも置いて有りました。取ってきました。準備完了です...麺社さるいち
末廣屋@名古屋・大須で、かつを&ひらめ刺身+鷹の夢ほか。3790円なり。老舗居酒屋呑み。野暮用を済ませてから大須に移動。丁度、入店開始直前のようで・・・大須の人気老舗居酒屋”末廣屋”。14時40分頃到着でちょい待ちで店内に。まずは”鷹の夢 大(480円)
獅子丸@名古屋・名駅で、獅子丸流 冷やし中華。1200円なり。野暮用前にランチ麺。少し早めに名古屋に移動して・・・名駅近くの新幹線高架下にある”獅子丸”。平日11時半過ぎに到着も10人程度の外待ち。中待ちを経て、30分程の待ちでカウンター席に。結局、並
この日は、中区錦にある Cafe glace cerise さんに休憩で行って来ました。栄グリーンホテルの地下1階にお店があります。
当ブログは8月11日から16日までお盆モードの更新となります更新本数は変わりませんので普段の土日祝パターンということになります「CafePark MICKEY」(京都・龍安寺)定食類が130種類毎月10日がファン感謝デーとなっていて全部の料理ではないんですが安くなります前回のネタはロコモコ 大盛 350円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23405.htmlでしたが今回は・・・親子丼 250円しかし・・・・親子丼の感じがしない...
♨️【下呂温泉 グルメ】隠れ名店!?岐阜県下呂市の「郷土料理 甚呂(じんろ)」に行ってきました✨
こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、 少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回では岐阜県下呂市にある「郷土料理 甚呂(じんろ)」に行ってきました✨ 下呂温泉で疲れを癒やすついでに立ち寄ったのですが、人情味溢れる良い店でした🎯 筆者体験 JR高山本線下呂駅から徒歩8分。下呂温泉街にあります♨️とてもおしゃれです。 過去にテレビの取材も来たそうです! 店内はこんな感じで、窓際の落ち着いた角席に案内してくれました💺メニューはこんな感じです。 …
丑の日から数日後、鰻が食べたくなったのでプランA、Bを持ってお店へ。しかしAは定休日。そのままBへ。Bはうなぎの小川屋さんです。多分前回来たのは30年以上前かと。実際にいってみたらお店が綺麗になっていた。お店の裏からのアプローチも出来ます。というか裏に駐車場があ
今日紹介するのは、可児にある湯の華食堂魚太郎亭です。キャンプ前に湯の華市場食材の買い出しに行ったついでに昼食を取る事にしました。魚太郎亭のメニュー。湯の華亭のメニュー。食品サンプルも有ります。魚太郎亭のおすすめメニュー。券売機で食券を購入します。魚太郎亭と湯の華亭は券売機の場所が異なっています。受取カウンター向かいには、調味料関係が置いて有ります。醤油、刺身醤油、ソース、ドレシング、塩、七味・一味唐辛子です。この日購入したのは、ネギトロと天然マグロ丼1,080円です。購入と同時にオーダーが通るので券に記載の番号が呼ばれるまで、お茶を取って席で待ちます。待つ事7分ほど待って番号が呼ばれ取ってきました。ネギトロと天然マグロ丼、ワカメのみそ汁、醤油とわさびが個包装で添えられていますが足りなくなると嫌なので醤油を...湯の華食堂魚太郎亭
名古屋市名東区『なまずや』で父と夫と夕食を‼️ すごいボリューム‼️ 平日の夕方オープンしてすぐだったので、 なんとか座れました〜‼️ 駐車場は店前にあります🚗 この後
「BOND KAFE(ボンドカフェ)」サラダバー付きランチはALL1000円とお得。
名古屋駅新幹線口(西口)から10分ほどのところにある、BOND KAFE(ボンドカフェ)はハンバーグや唐揚げ、パスタ等にスープ・サラダバー食べ放題がついてALL1000円でいただくことができるオープンカフェもあるお洒落なカフェです。
伊吹パーキングエリア(上り)リニューアルオープン行ってきました!ぶらっとパークの下道から利用してみました
8月9日名神高速道路の伊吹PAにつきまして、コンビニのセブンイレブンさんと、飲食店は松屋さんと言うすっかりチェーン店で利用しやすくなってオープンしました。今回は伊吹PAの上り側に下道から向かいます。国道21号を走っていると、田んぼ越しに伊吹PAが見えるのですが、実際には、田んぼの道路は走りづらいので
かき氷がセットで付いてくるコスパ最高〜なカレーうどんのランチにGo!\(^o^)/鈴鹿市平田の駅からま〜っすぐサーキットの方に向けて走って来るとあるかき氷...
★【新店】グルグルドーナツ(gulu gulu donut) in 愛知(一宮)
昨日はコロナワクチンの副作用で沈没してました。 今朝、可燃ごみ出しでチラッと見たらコチラご近所さんなんですが 本日ドーナツ屋さんがオープン👏 スタッフの方々…
岐阜市おぶさに6月にオープンしたカフェハニーカームさんでのモーニング☕先週来たばっかりやけど美味しかったで速攻再訪😍今回注文したのは、ドリンク代のみで付いてくる、ホイップ&カスタードワッフルのモーニング🧇まずは焼き立てのワッフルにたっぷりのHONEYをかけてー、ホイップ塗りたくってー、カスタード付けてー、お口に放り込んだらさ……そりゃウマいわけで🤤おもわずハニカムよね🤤←これ言いたいだけドリンクは今回はアイスコーヒーを注文。これあっさり爽やかでめちゃくちゃ飲みやすい!あんまりにも美味しかったでスタッフさんに尋ねると、「暑い今の時期はスッキリとした味わいのアイスコーヒーをお出ししています😁オープンしたての頃はもう少し深煎りの豆を使ってたんですよ😁」なんと!気候に合わせてアイスコーヒーの豆を変えとるんやってさ...【岐阜市】HONEYCALM(ハニーカーム)2回目
《旬魚とおばんざい 彩り》大曽根で大人デートにおすすめな隠れ家居酒屋
をぺ(@umaimonoblog)です。今回は名古屋北区のターミナル駅である、大曽根駅で大人デートにおすすめなお店を見つけました。木の温もりを感じるおしゃれな店内と、カウンターには季節のおばんざいが揃う《旬魚とおばんざい彩り》に行ってきまし
黄金にあるスリランカ料理のお店「Corry Pot Sri Lankan Restaurant(カレーポット スリランカレストラン)」でランチ。
一二三屋の“しょう油ラーメン”。 スープは透明感のある赤茶色、液温アツアツ。醤油の滑らかな甘みがするりと入り、その後を出汁の滋味がじわりと追いかける。見た目…
家族で三重県鈴鹿市にある椿大神社へ。参拝を終えランチは椿さんの目の前にあるレトロな喫茶店へ。ここの喫茶店、椿さんにお参りに来る度に気になっていたんだ。
こんにちは、なつです! 今日は藤枝市岡部町にある【縁カフェ 天神森】さんをご紹介したいと思います。 縁カフェさんは美味しい卵かけご飯が人気のお店! こだわりの卵を使用した卵かけご飯を味わってみたいと思います。 目次縁カフ ...
2日前の8/10の株 翌日は祝日だしお盆だし、できたら買うのは控えたいさてどうしようか 前日に下げたMTG…1168で100株買ったけどどうしよう。400株買…
今日はお盆休み恒例の石川県へ東海北陸自動車道のひるがの高原SAにてヒルガニアン珈琲を(σ・∀・)σゲッツ!!こひるプリンも(σ・∀・)σゲッツ!!そして富…
【沼津市 パスタランチ】Café&Pasta一丁目 沼津大岡店 ~ 気軽にパスタランチ!静岡のパスタチェーンが沼津市大岡に新店オープン
こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月22日、沼津市大岡に新しく「Café&Pasta一丁目 沼津大岡店」さんがオープン!気軽に入れるパスタランチのお店ということで、さっそくランチしに行ってきました!沼津市大岡「Café&amp
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました。🧪 今回は自身のスイングトレード成功例である稲畑産業(9048)について紹介します。 稲畑産業は主に電子材料・住宅設備関連・化学品・合成樹脂等を扱う総合商社で、配当利回りも良く、長期保有にもおすすめですが、今回は短期で入ってみました☺️ 皆様にも短期投資の魅力をわかっていただければと思います📈 購入理由 ・株価急落を受け、短期の反発を期待した為📈 ・そのまま落ちてもナンピン買いをして株主優待を目的に、長期保有のスタンスが狙える為。稲畑産業の株…
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 この記事では筆者の塩漬け株を包み隠さず定期的に紹介し、今後どうしていくかも備忘録として残しておきます。 どうか一緒に塩漬け脱却を祈ってください🥑 銘柄と塩漬け期間 銘柄(塩漬け期間,損益率) 2743 ピクセルカンパニーズ(56week,-48.26%) 3246 コーセーアールイー(24week,-11.83%) 6240 ヤマシンフィルタ(54week,-13.15%) 今後の展望 先月は損切りを決行してかなりスッキリさせたものの、今月…
楽天の買い物特集 めっせ熊 新大阪駅です。 梅田にもあって東京店という店舗もある。 メインメニューはお好み焼きのお店です。 新大阪駅のホームは3Fですが1Fの食堂街にあります。 改札外ですが駅から出な
津市白山町に本格的な長崎ちゃんぽんを食べにGo!\(^o^)/今日から8月17日まで夏休みのシンデレラ。お盆やゴールデンウィーク、年末年始など、人が動く時...
【清水町 パスタランチ】キャナリィ・ロウ 柿田川店(清水町柿田)~ジューシーハンバーグにもちもち生パスタ、食べ放題の前菜バイキングで大満足ランチ
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、清水町でランチ!清水町柿田「キャナリィ・ロウ 柿田川店」さんで、ハンバーグとパスタでランチ、食べ放題の前菜バイキングも満喫してきました!清水町柿田「キャナリィ・ロウ 柿田川店」さん今回お伺いした
エコーランドのCantina Hakuba カンティーナ白馬さんテラス席もあるよお洒落な店内なんか小屋がある雪板だメニュードリンクメニュータコスカニタスポーク…
「千龍 別館店」名古屋駅5分、ボリュームタップリ美味しいランチがいただけます。
名古屋市笹島交差点、新幹線ガード近くにある中華料理店「千龍 別館店」は本日のランチが美味しくてボリュミーととってもお得。セットメニューや一品料理も豊富ですが、コース料理も充実(飲み放題付きのコースもあります)しており宴会などにも利用できます。
冷た~い濃厚ジェラートで夏を乗り切ろう! 地元の素材をふんだんに使った、地元愛あふれる美味しいジェラート【戸出ジェラート】
地元の素材にこだわった、安心安全濃厚ジェラート♪ 美味しいジェラートで、暑い夏を乗り切ろう!
2022.8.4 OPEN!! 庄川で自分好みの、美味しいこだわり焙煎コーヒーが買えるお店【おかえり珈琲】
コーヒー好きな人に朗報! あの小矢部の喫茶店rojiの店主が、こだわり焙煎珈琲のお店をOPEN
岐阜県岐阜市のモーニングのみ、集めました!カフェのモーニングやパン屋さんのモーニング、和食モーニングも♪
お腹あんまり減ってないのに朝ごはんガッツリ食べて海で遊び疲れてお昼ご飯は砂浜でマックたべてさらに泳いで砂浜でも飲みましたがまたビールちょろっとのお刺身と高級な…
スノーピークランドステーション白馬のスターバックスさん7時からやってて週末は開店からお客様がきてますこの前飲んだ棒ほうじ茶フラペチーノ今回は沖縄かりーちんすこ…
夏休みのパートの時実家で息子君を見てもらってるんだけど 昨日迎えに行ったら父が「○○(息子君の名前)に怒られた」って言うから「何したの?」って聞いたら・・・ …
◉まんまる白桃ケーキ 388円 (税込)期間限定 季節限定 限定品 ももスイーツフェア開催中 🍑まんまる可愛らしい 桃のケーキ 🍑カスタードクリ…
【長野市】La pasticceria Ayaラ パスティッチェリアアヤ(ケーキ屋Aya) ~繊細なケーキ&ピザ♪かわいい内装も必見~
\初めての方はこちらをどうぞ/ 気になりつつ、ずーっと行けてなかったお店、「La pasticceria Ayaラ パスティッチェリアアヤ」さんにやっと、やっとお邪魔してきました!長野市三輪のお肉で有名な山崎精肉さんのはす向かい。通りを挟んで向かいにはファミマ、コインランドリーがあります。 お店外観からしてクラシカル・ヨーロピアンな雰囲気♪お店のオーナーAyaさんは佐久や千葉、そしてイタリアなどで20年も修行されてこの長野市に開業された猛者とのこと。こんなハイレベルでおしゃれなお店がこんな近くにあったなんてねえ。 店内に入ると期待を裏切らない素敵な雰囲気!シャンデリアと濃いピンクの壁がヨーロピ…
なんとか全員集まった先週末。先ずは吉川家の方へ、盆前に慌てて八事霊園に。子供らも成人だからそうそう家族と行動する頻度が下がってるので盆前ギリギリも 致し方ない…
鈴鹿でヘルシーランチを食べにGo!\(^o^)/最近仕事で鈴鹿に来ることが多く、ヘルシーランチのお店で前からチェックしていたカフェ&雑貨くるりさんに13時...
【伊豆の国市 パン】小麦の奴隷 伊豆の国店(伊豆の国市田京)~あの堀江貴文さんプロデュースのパン屋さんが伊豆の国市にもついに出店!(2022年8月9日オープン)
こんにちは、ぴんちょすです。ホリエモンこと堀江貴文さんが監修、いま急速に出店を増やしているパン屋さん「小麦の奴隷」さん。そんな「小麦の奴隷」さんが伊豆の国市田京に2022年8月9日オープン!人気アイテムだという「ザックザクカレーパン」などな
ゴールドモンキーのレストアに本格着手です。 まずは、状態確認を行いたい。 通電状態は、エンジンの状態は…。 鍵がないので、メインスイッチは交換。 バッテリーもアウト。 バッテリーケースもアウト。引っ
看板の無い路地裏の名店かめやまさんが移転オープン!西玉宮の人気店かめやまさんが、うどん居酒屋として移転リニューアル!オープン日は10周年記念日となる8/11(木)!つまり明日!新店舗では日曜限定でモーニング営業もあるよ!(初回は8/218:00から)そしてもちろん新店も看板無し!!🤣いやね、友人と飲み屋を探して彷徨っとったら、ちょうど改装中のお店があるじゃないですか。気になって中を覗いてみたら、「え??かめやまさん!?ここかめやまさんの店なん?移転すんの!?」「あれ??チロさん?ちょうど良かった!これからうどん打つで食べてって😁」なんて話があったとか無かったとかで、移転後初めて打つうどんを試食させてもらえることに😳店内入ると、旧店舗よりかなり広い!倍以上あるそうな。カウンターの板や椅子は前の店舗で使っとっ...【岐阜市】かめやま(移転リニューアルオープン)
宿場町のカワイイ和カフェで自分で焼けるお団子食べ放題! おちゃっこ日和 岐阜県美濃加茂市
今回やってきたのは岐阜県美濃加茂市の”おちゃっこ日和”です!
うだるような休日のお昼時。あえての熱いものを(涙)イーグル@伊勢朝日ここに来たら味噌の択一(涙)みそバターらーめん(1,050円)甘辛い味噌あじのスープにもっ…
おはようございます、akiringです。 日曜日は長男が通う大学に行ってきました。 今年の春に名古屋市内に移転したばかりの真新しい校舎であります。 自分は高卒なので大学というものに通ったことがありませんので、 なんだか大学というだけでテンションが上がります。 大学と言えば国...
スパゲッチを食べてきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店はまだ数年前に知ったばかりです。平田界隈は結構いろんなところに行っていますがまだ残っていますねぇ。結構昔からある店のようです。古き良きパスタ屋を味わいに行ってきました。場所は県道54号線いわゆる中央道路沿いにあります。平田町駅の近くです。到着してみると10台くらい置けそうな駐車場に1台もとまっていませんでした。中に...
ラーメンと餃子を食べてきました。津にあります。この店は先程の焼肉屋の隣にあります。当初は焼肉屋のメニューにご飯ものが無いと思っていたので、隣にラーメン屋があるのを見つけてここで〆る予定にしました。実際は肉メニューの裏側にご飯ものが出ていたのですが、せっかくこの店に行く前提で検討したのでやはり行ってみることにしました。場所は先ほどと同じで大門の観音寺の近くにあります。到着して中に入ってみると先客はい...
2022年8月12日 (金) 🌀⚫︎ソースかつ丼 を作りました⚫︎法蓮草の白和え ⚫︎味噌汁 味噌汁は赤味噌 (葱 キャベツ ワカメ)法蓮草の白和えは、豆…
2022年8月13日 (土) ☔️ ◉ミートボール玉子サンド (朝食)
2022年8月13日 (土) ☔️ 🌀◉ミートボールサンド 食べました◉コーヒー ☕️ (朝ごパン)コーヒーはブラック派 ☕️(材料)ソフト…
国道360号の種蔵打保バイパスの塩屋トンネルから開通で走ってきました
2022年8月9日岐阜県飛騨市の国道360号にて建設中の全長7550m「種蔵打保バイパス」の一部区間、塩屋トンネルを含む区間の1,540mが開通するとの事で早速走ってきました。今回も教えていただきましたありがとうございます。
たまらんです(笑)これからのパン生活が豊かになる予感そのまま食べるのもいいけどハチミツの食べ過ぎは糖尿病の入り口とも言われているけどなかなかやめられない(笑)こんな美味しいハチミツをありがとうございました。神戸ハチミツ
2021/10/10埼玉県さいたま市浦和区常盤にあります。アカシエ 北浦和本店に行ってきました。HP https://acacier.co.jp/コロナワクチンを打ちに浦和まで来たので、せっかくだからと帰りにお邪魔しました。かなり有名なお店なようで、テレビ出演も多数だそうな。私がお邪魔した
ゴールドモンキーの、燃料タンクのサビ取りを行ったところ、サビが取れ、穴が開き、液体ガシャ漏れです。 穴埋め作業です。 まずは、ハンダで試してみました。 まあまあ、良く埋まります。 しかし、時間がかかる
『鶏soba座銀 にぼし店』ŧ‹"ŧ‹"(≧ч≦)ŧ‹"ŧ‹"
今日は大阪市中央区に進撃しておりましたお昼ご飯は『鶏soba座銀 にぼし店』に突入しましたよっ!!鶏sobaつけ麺をオーダーしました久しぶりの座銀のつけ麺めっ…
こんばんは。イケメンです。 先日の東別院暮らしの朝市。みんな大好き、土の子農園さんで茗荷をゲットしてきました。 ね、新鮮で美味しそうでしょ。 この茗荷(別名…
ULTIMAEの納車の時に色々と頂きました。頂いたお花は花瓶へ。まずはランボから。日本酒。G Lionグループが造っている純米大吟醸。以前にも頂いた憶えがあります。その他のもの。紅茶、カレー、キーホルダー、内装のメンテキットなどなど。あと一番大きなものがこれ。ULTIMAE
こんにちは、なつです! 今日は静岡市横内町にある蕎麦屋、【安田屋本店】さんをご紹介したいと思います。 こちらのお店は、創業が1866年。 なんと150年以上も続く老舗蕎麦店です。 江戸時代から変わらない蕎麦打ち技術は、あ ...
博多 肉巻きやさい串とうまか酒 チカッパ 牛サガリステーキ定食
2021/10/10静岡県静岡市葵区黒金町にあります、博多 肉巻きやさい串とうまか酒 チカッパ アスティ静岡店に行ってきました。静岡駅構内の居酒屋さんでランチを頂きました。静岡駅のすぐ近くに本店がある居酒屋さんの支店のようです。昼からお酒が飲めるようで、吞兵衛にはあり
最近、モーニング巡り行ってないんですよ。 毎日暑いし食欲も無いし・・体重2キロ減った! そんな時は食べたい物を食べましょう~ 旦那が夕方からの出勤、ちょ~っと…
初訪問。宿題店にようやく(涙)つけそば 神宮寺@志賀本通つけ麺とラーメンの2本立て鰹昆布出汁醤油つけそば 味玉入り気になっていたので、いろいろ情報もあったがあ…
「真の名物は鯖煮☆ここは食事のデパート」 @塩尻市 食堂SS広丘店
BGM♬ペルセウスとアンドロメダ/ウソツキ塩尻市、食堂SS広丘店 さんにおじゃま☆ここに来れば間違いなく食...
最近、旦那と一緒に出掛ける事があまり無いんです。 要ればいるで・・居なければいないで・・難しい この日は旦那の気になるカフェへ2軒はしご 仕事途中で看板や建物…
2022年4月オープン!タニタカフェと銀座青果堂フルーツパーラーのコラボ店 銀座青果堂fruitsparlorXタニタカフェ 名古屋市西区
今回やってきたのは愛知県名古屋市西区にある”銀座青果堂furuits parlorXタニタカフェ”です!
コメダに行ってしまった・・ で、帰りにガソリンスタンドへ。 と、 思ったら、ポンタがいない・・ 通り過ぎてしまうところだった(笑) ポンタがいる当時のガソリンスタンド
焼肉屋で飲ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。私は焼肉は酒よりも米というタイプなのですが、この店は飲みに特化した焼肉屋という感じで気になっていました。場所は大門の観音寺の近くです。マンション?の1階部分が店になっています。到着して中に入ってみると先客が1人だけでした。土曜の夕食時ですがすいていました。でも後から次々に入ってきましてほぼ満席になってしまいました。予約している客も1...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)