1位〜100位
記事が完成した瞬間に消えてやる気を無くしていた、これママです。 気持ちの修復には、時間とお金とお酒が必要でした。なんで字の色を変えた瞬間に書いたものが消える現象が起こるんだろー(涙) そんな原因を調べるより、現実逃避で徹夜ゲーム三昧でしたけどね!! 本当に久しぶりの西伊豆へ 気合い十分で投げまくる!! 朝から小さいけどカンパチなんて調子がいいなぁーと思ってたら・・・ 漁師さん連中に、脇腹を突かれ(笑) お前にカンパチとワカシやるよって、3匹頂いて なんだか漁師さんから強奪した形になってしまった(笑) こんな鯵も釣れたけど、小さめ 今年、初のソウダも釣れたけども写真を撮り忘れた・・・ 朝の釣りが…
家族で神保町に用事があったので年末に伺って美味しかった神保町食肉センターへ。 相変わらずホルモンやレバーが新鮮でコスパも良くて最高です! 調べたら下北や上野にもお店があるんですね! 散歩がてら御茶ノ水の楽器屋や九段下の宝来屋美味しいの和菓子を購入し 向かった先は日本武道館。 ここからは一人時間。 小学生から敬愛する藤井フミヤ還暦ライブへ。 還暦とあってドレスコードは赤。会場は真っ赤に染まり、それはそれは 至福の時間でした♡ 解散ライブもここ武道館で開催され、当時中学生で行くことが叶わなかった けれど、この場所で還暦のフミヤを見届けることが出来てずっと応援できて 良かったと思えた時間でした♩ 次…
この日は、風があり、日影はしのぎやすかったです。 B’zのライブが、久々に行われ、主人の食道がんの術後 まもなく チケットが当たり!当たったのは 嬉しい事…
東京都千代田区内神田3-7-3にほんブログ村随分と食べていなかった「わいず」のラーメン。そろそろ食べたい病が出てきまして先日遅ランチで訪問っす。ポチィ~して、店員さんにお好みを伝え、4人待ちに接続っす。机上は、こんな感じ。今回は爪楊枝がおいてありやした。注文す
アイザワは群馬県で数店舗あるスーパーらしいですが、なんか気になったので行ってきました!!!(適当アイザワ 太田店 (群馬県太田市新島町)いろいろ気になるものがあったんですが今回買ったのはこちら!!国産鶏 肩肉のから揚げ鶏に肩があるの???ってことはそのうち鶏の腕肉とか出てくる???(肩肉は胸と手羽元の間の部分らしいです)肩肉はしっかりした食感がありながらパサつかないもので美味!!味付けもしっかりし...
おはようございます!昨日は台風なのでということで、早めに帰宅しろと命令があり…早く帰りました(´ω`) 本日ご紹介するのは、こちら!!可愛い♪o((〃∇〃o)…
野郎めし太田 50号バイパス店飲み物が気になる方のために撮ってきました上州名物もつ煮定食(並盛)もつ煮味噌汁七味を入れるもつ煮にも少々これだ~ ご飯にのせて食べる美味しい😋御馳走様でした
ナナ 克美しげる お盆で長く家を空けることができないからエレキバンドを組んでいた頃にヒットしていた懐かしい曲を聴いています A面は大ヒットした"さすらい"ですがB面のこの曲は当時のアマバンドに人気がありレパートリーに加えて
にほんブログ村まだまだ蒸し暑い日が続きますが、秋の足音が聞こえてきますね。我が家から車で10分程度走らせると毎年お世話になっている農家さんがあり、出荷場にもっていけない🍐を自宅の前で販売してやす。小さめな物、傷物等の🍐を一袋500円で販売してやす。ご主人とチョ
コゲラ・キジバト・スズメ多々良沼公園撮影22/08/10お盆で外出できないから蔵出し写真です着いたら準備ができないうちにコゲラが来て手持ち撮影だずーむキジバト(ヤマバト)後ろに何か来たなんだ~スズメだ最後まで見て頂きありがとうございました
【らーめん大鵬の麻婆麺】 うまうま~ この日はずっと気になってた店にやっとこ 休業とかで何回もフラれてたんですよね らーめん大鵬@小山市城北 すいまめ~ん…
数年ぶりに大久保駅前のネパール料理のお店、KB KITCHENへ。地下に降りる階段の壁に芸能人のサインがたくさん貼られています。店員さんに「久しぶりですね」と…
越谷市で発見!コーヒー好きにおすすめのカフェ!自家焙煎にこだわった1杯が飲める「珈琲屋 珈人」
自家焙煎 珈琲屋 珈人「氷コーヒー」690円 ツナ缶の今日の1枚。今回のこれ!✨自家焙煎 珈琲屋 珈人「氷コーヒー」690円氷珈琲こんにちは、ツナ缶です☺今回は、越谷市にある「自家焙煎珈琲 珈人」へ行ってきました。せんげん台でお茶するなら珈
2022年08月10日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】今日から 7日間の 「夏休み」 が 始まりましたが ・・・今日も 「猛暑日」...
おはようございます!11日の祝日を使って、一人だけ2連休キメてました(^O^)vなので、今日は出勤です…台風だからやめときゃよかった_| ̄|○ il||li本…
おはようございます!昨日は家で録画したドラマやらアニメを観てましたv(・∀・*)あと、漫画も読んでダラダラ休日でしたわ(笑)本日ご紹介するのは、こちら!!「ク…
大塚製薬さんのオールインワン #リジェブネイトワン これ一つできちんとライン使いしたよ...
この投稿をInstagramで見る tinrose(@tinrose1964)がシェアした投稿
埼玉県入間郡越生町堂山178-7にほんブログ村前から気になっていた豆腐屋さんでしたが、金・土定休日で野暮用で近くに伺うのは、いつも土曜日だったので寄れなかったお店っす。間違えて2回くらい土曜日に訪問してやすね。(笑)ココで、ぜひ食べてみたい豆腐があってね。店内
へぎそば新潟発祥のお蕎麦つなぎに織物の糸を張るのに使っていた海藻の布海苔を使用した蕎麦でその発祥と言われるお店がこちら!小嶋屋総本店 (新潟県十日町市中屋敷)蕎麦のメニューにセットも豊富!ネギがたっぷり来るのも嬉しいし、卓上の調味料が豊富!!漁師めし膳 ご飯・へぎ蕎麦大盛へぎ蕎麦は容器がへぎというらしい。へぎ要素そっち!?!?セットのへぎ蕎麦は小さめだけどしっかりした量で大盛だと2枚になる!風味と...
『バル マルシェ コダマ エキュート品川店(Marche Kodama)』で激安モーニング
『バルマルシェコダマエキュート品川店』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『バルマルシェコダマエキュート品川店』は、JR東日本品川駅構内(ecute品川内)にあります。最近リモートワークよりも出社率が増えつつある夫が、モーニングを利用しました。バルマルシェコダマエキュート品川店の営業時間月~土8:00~22:00(L.O.21:30)日・祝8:00~20:30(L.O.20:00)定休日年中無休※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。バルマルシェ
昨日は長女の誕生会をした、これママです。 美味しいご飯を作って、誕生会をしてたメインを相方に持っていかれました。 20歳の誕生日は記念だとか言って、お高いコーチなどというバックとキーケースをプレゼント。 私のお頭付きが霞んだ一瞬でした。産んだ私には何も無いんかい(激怒) 大好きなパン屋へ peaterpan.com 20年ぐらい前から、近所のピータパンに通っては買い食いをしていました。 まだ、年齢は20歳だけどね!!!! 午後だと、ボコボコ売り切れがあるけど。 補充も早いので、食べたいものが見つかると思います。 ここの嬉しいのは買ったら無料のコーヒーが飲める所。 昔から変わらないんです。 地産…
もつ焼き ねぎぼうず .437 【Season 2022 episode 29】
2022年08月11日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】夏休み2日目。今日は 「山の日」 (木曜日) で 祝日ですが 「ねぎぼうず」...
あの人気店(新橋の倫道は閉店)が浅草橋にやって来ました!楽しみですね!ほな!
≪あの人気店(新橋の倫道は閉店)が浅草橋にもやって来ました!楽しみですね!ほな!≫通称:道系です!烏賊・鯖・鰯・鰺などがあったね!このブログ、ラーメン(昼食)だけで1990言う事はやなぁ~(ブログ開設後1769軒)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!食べても味覚が分からず評論できないよ!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当たり前)なりません、先ずはお店に失礼。私は1日に...あの人気店(新橋の倫道は閉店)が浅草橋にやって来ました!楽しみですね!ほな!
宇都宮の炭家で、絶品!ホルモン&焼肉。これ、厚切りにするとメチャウマ!
本日、私のやっている100日で1000フォロワー増やそう!という企画の、1期生の打ち上げで、宇都宮の炭家さんに行ってきました。2022年5月のベスト5入りしているお店で相変わらず、メチャウマでした!そして、最初に告知です。今回、炭家さんに、
いつもブログご覧いただきましてありがとうございます2022/7/14 治一郎のバウムクーヘンを ジョイナス店で 買いました所用で横浜に出かけた際にジョイナスに…
京の台所!錦市場は色々の食べ物がありますが!私はやっぱり、あれや、あれ・あれね!
≪京の台所!錦市場は色々の食べ物がありますが!私はやっぱり、あれや、あれ・あれね!≫あれしか無いよね!!んだぁ~~ほんま・ホンマだっせぇ~~400年の歴史を有し「京の台所」として親しまれる錦市場だが!私が美味しいと思うのはあれね!!なんなのぉ~あぁ~これはビールにあうね!!ここには色々な美味しいものが集まっています!樽の中にある糠漬け(大根・白菜)!これはたまりません!!やっぱりこれ!糠漬けの定番と言えばやっぱり胡瓜に茄子ね!コロナで幾らかお客さんは減りましたが!まさまだ活況のある商店街です!京の台所!錦市場は色々の食べ物がありますが!私はやっぱり、あれや、あれ・あれね!
東京都足立区綾瀬3丁目にあるファミリーレストラン「Denny's デニーズ 綾瀬駅前店」です。最寄駅は東京メトロ千代田線とJR常磐線の綾瀬駅になります。 「Denny's デニーズ 綾瀬駅前店」へは朝食の時間帯に行きました。この日は綾瀬駅近くで仕事でした。綾瀬駅を降りてどこで食事をしようかと思っていたら「Denny's デニーズ」がビルの2階にあるのが見えたので行ってみることに。 Denny's デニーズ 綾瀬駅前店 外観 Denny's デニーズ 綾瀬駅前店 店内 階段を登り、「Denny's デニーズ 綾瀬駅前店」の店内へ。店内は広く、奥の4人掛けのテーブル席に座りました。メニューの中から…
雪くまは水の美味しい埼玉県熊谷市のご当地かき氷!今年もいろんなお店がやってます!!丸岡堂 (埼玉県熊谷市妻沼)車どおりの多いほうではなく、聖天様側に売ってる店舗があります。和菓子と雪くまが売ってます安い!!!その中でも高級品のこいつだ!果肉入り生いちごミルクこれでもワンコイン以下!山盛りのかき氷はふわしゃり食感。そこに酸味と香りのしっかりした生いちごのシロップに練乳の甘さがうまいぜ!意表はまったく...
『東京ガパオ アトレ松戸店』ハーフ&ハーフで2種類のタイごはんランチ
『東京ガパオアトレ松戸店』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『東京ガパオアトレ松戸店』は、松戸駅を降りてすぐアトレ松戸7階のレストラン街にあります。東京ガパオアトレ松戸店の営業時間月〜土11:00〜22:30日・祝11:00〜22:00ランチタイム11:00〜17:00定休日不定休予約詳細ホットペッパーグルメ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。東京ガパオアトレ松戸店の内観ひとりだったので「カウンター席をご利用ください」と言われたのですが、空
◆こってりらーめん 730円④2022年7月開業。小田原市風祭の人気店「麺庵ちとせ」のセカンドブランド。2015年5月に新宿区で創業した「麺庵ちとせ」が夜専用のセカンドブランドとして2017年12月に開始、2019年3月に一旦停止。2021年5月に「麺庵ちとせ」が小田原市風祭に移転後
◆チャーシュー麺大 1,200円④1977年創業。八王子ラーメンの老舗のうちの一軒。麺メニューは「南京ラーメン 並(普通盛り)」「南京ラーメン 大(大盛り)」「南京ラーメン 特(特大盛り)」「チャーシュー麺 並(普通盛り)」「チャーシュー麺 大(大盛り)」「チャーシ
暑くて遠くに移動してまで食事をしたくないときは、地元のお店へ… で、この日は久しぶりに東中野駅前にあるホロトンというラーメン屋へ行って食事をすることにしました…
スイーツ大好き!れんどすが選ぶ、栃木県で食べるべき、お勧めスイーツ5選!
インスタグラムのアンケートで、1位の得票率だったスイーツ特集。お待たせしました、やっとできました。私は、結構スイーツが大好きなので、どれを出すか、かなり迷いました。もしかしたら、投稿順番の関係で、ブログに登場していないお店がでてくるかもです
シーサイドラインに乗りました122022年7月31日《今度のお風呂は三重と青森》JUSOの新リリース2品を6包セットにしてお届けします!シーサイドラインに乗りました122022年7月31日
『プレミアムカルビ 船橋海神店』焼肉ランチと専属パティシエのデザートバイキング
『プレミアムカルビ船橋海神店』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『プレミアムカルビ船橋海神店』は、京成電鉄京成本線海神駅から徒歩3分ほどの場所にあります。こちらのキャッチフレーズが”食べ放題で楽しむこだわりのお肉と専属パティシエのデザート&ジェラート”ですよ。お肉も好きですがパティシエのデザートが気になって行ってきました。プレミアムカルビ船橋海神店の営業時間月~木11:30~23:15(L.O.21:30)金・祝前日11:30~23:45(L.O.22:00)土・日・祝11:00~23:
数年ぶり2度目のまいこや。 練馬春日町駅から歩いて5分程度の場所にあります。 「めし」と潔く、渋い佇まいです。 ここ、定食や丼、うどん、ラーメンなど種類も豊…
夕方前になるとお昼寝を敢行する、これママです。 チビに15分おきに何時まで寝るのかを問われ、延長を繰り返して慌てて起きます。 そこからの怒涛の夕食作りタイムで、チビたちを飢えさせずに乗り切るのが毎日の日課です。 でも釣りに時の昼寝は、すぐ起きちゃうんだよなぁー(笑) 怒涛のように釣り上げた縞鯵 本当に昔に私が釣った時には価値もわかっていなかった! 醤油麹漬けで一部は、保存へ 酢締めも作成して、いつでも食べれるように! 私のダツはちゃんと料理してあげて 縞鯵の昆布締め 昆布の旨味が乗っかってリッチな味に 縞鯵の刺身 脂が上品で、私は大好きです。 ダツのフリット これも作れば、チビらに瞬殺。どの魚…
◆しょうゆチャーシューメン 1,300円④移転グランドオープン後(オランダ軒(グランドオープン)【東岩槻】しょうゆラーメン : zubatto のラーメン一刀両断 (livedoor.blog))の通常営業時に再び訪問。移転リニューアルを機に整理券制を導入していたが、現在は先着順の記帳
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)