ケーキの食べ放題に関することなら、何でもトラバしてくださいね!情報お待ちしてます!
今日のセミナーは「自己愛」についてでした。 今日のセミナーによると、会社でも、やたら自己評価の高い人っていますよね?ハッキリ言ってウザい人もいると思いま...
よく飲むオバチャン☆本日のメニュー
モーニングの後は、西八王子の洋食おがわへ。 友だちのSちゃんと、ご主人のNJさんと3人でランチ。 ワタシはポークカツご飯なし。 NJさんはカ...
よく飲むオバチャン☆本日のメニュー
松のや 立川店(〒190-0022 東京都立川市錦町2-1-3 ICHIGO-M2ビル TEL:042-548-0570)で、「たっぷりささみかつ定食」(税込700円)をいただきました。 ささみが3枚揃ってボリュームがあります。
ライトベイダー(Lightvader)のグルメ日記
今日は一旦起きたけど、また寝ちゃったです。(^◇^;) 昨夜たくさん飲んだので、今日は部活なし。明日いきます。 オットは今日も会社へ行ってしまった。 ...
よく飲むオバチャン☆本日のメニュー
本日の夕飯。 子供達が、ピザを食べたいとのこと。 ならば 近所の【ドミノピザ】で、持ち帰りで注文することに。 ネットで注文。 今すぐを選択すると… 本当にいますぐ❗️ 注文してから、引き取りの時間が10分後くらい。 そんなに早く出来ちゃうんだね。 歩いて取りに行き帰宅。 マルゲリータ トロピカル 子供達が好きなんだよね。 エビマヨネーズ どのピザも間違いなし❗️ 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
小平市民のグルメブログ
★息子との日々★ 百合ヶ丘散歩 ニコラス Tate-tate Yoko-yoko
少し前の何も予定がない土曜日、息子と二人、目隠し指差しで行先を決めて百合ヶ丘の街を探検しました。 かなり地味なこじんまりとした駅周辺です。 栄えている方、南口…
ヴェロニカの食いしん坊&子育て&映画日記
ラーメン二郎府中店でブタ入りラーメンを食べてきました!いわゆる小豚です! 府中名物のゴワゴワ超極太麺はやっぱりここでしか食べられない!ブレが多いブタも大当たり!最高の一杯でした!
ごはんのきろく!
【台湾旅行】ANA 台北(桃園)~成田 エコノミークラス搭乗記
台湾旅行最終日は台湾桃園国際空港から成田までANA便で帰国しました。朝8時40分の便でしたが、空港も飛行機も混んでいて驚きました。機材遅れの遅延がありましたが、無事成田に到着しました。機内食はハンバーグと、白身魚の甘酢餡掛けの選択でした。台湾桃園国際空港、台北桃園国際空港、桃園国際空港、全日空台湾線エコノミークラス、NH824便,Boeing 787-8 Dreamliner, Boeing 787-8
フリーランサーの旅とグルメの日記
本日のお昼ご飯。 今日はお弁当なし。 なので、食べに行くことに。 土曜日だから、混んでるかなぁ… と、心配しながら歩いていくと【東京餃子食堂】の前に。 意外にも空いている。 ならば迷わず入店。 今日はご飯物が食べたかったので、定食類から選ぶ。 石鍋麻婆定食 なんか麻婆豆腐が食べたかったのを思い出しちゃった。 このお店の麻婆豆腐はこういうスタイル。 これを 石鍋が熱いうちにしっかりとかき混ぜる。 あとは麻婆を一口。 ご飯を一口で、1杯目のご飯を片付ける。 お代わりご飯をよそってきて2杯目は ご飯の上に全部乗せちゃう。 麻婆丼にしていただく。 これで2度美味しい石鍋麻婆定食。 熱々のスープを一気に…
小平市民のグルメブログ
訪問日:2019.12.12メニュー:特濃!白カレーラーメン(\950)トマトカレーつけ麺(\920)自家製ラッシー(\200)味:カレーコメント:今日紹介するのは、立川駅南口から少しの所、「一蘭」の向かいにあるビルの2Fにある「彩」。12月15日より1日数量限定で提供される予
ZATSUのラーメン
訪問日:2019.11.29メニュー:燻製油の塩らーめん(\\930)味玉(メルマガサービス)味:塩コメント:今日紹介するのは、八王子駅から離れた大和田町にある人気店「楓」。12月1日に16周年を迎えたこの「楓」。11月29日と30日の2日間のみ16周年を記念し、各日違った限定ラ
ZATSUのラーメン
訪問日:2019.12.13メニュー:正油そば(\650)味玉(\100)味:醤油コメント:今日紹介するのは、東大和駅から少し歩いた「壱歩」「一蔵」等の近くに11月20日にオープンした「正」。オープン2日目の夜に伺ったのですが、オープンセールをやっていたようで既に売り切れていて
ZATSUのラーメン
「ファミリーマート たっぷり野菜みそ汁」(税込138円)をいただきました。 7種の大きめ野菜がたっぷり入った体にうれしいお味噌汁です。具材は、キャベツ・ネギ・揚げなす・小松菜・ごぼう、いんげんです。
ライトベイダー(Lightvader)のグルメ日記
【かつや】ラーメンコロッケとロースカツ定食を食べてきた!【期間限定】
かつやの限定メニュー「ラーメンコロッケとロースカツ定食」を食べてきました! あまりラーメン感は感じられなかったけど、コロッケとしての完成度は高い!ロースカツも美味しくておなかいっぱいになれました!
ごはんのきろく!
こんにちは、瀧と三葉です! 以前ご紹介した『谿明飯店(けいめいはんてん)』さんを再訪しましたので、再度記事を書いていこうと思います😁 ↓過去の紹介ブログはこちら hanakoga.hatenablog.com 日替わりで提供されるメニューがお得に食べられるので、今回は日替わりを注文。この日は、ラーメンとハーフかつ丼のセットで850円でした。 ラーメンは、煮干しの旨味がガツンと来る醤油ラーメン!シンプルながら煮干しの味が効いており、スタンダードな醤油ラーメンの中ではかなり美味しい✨ ハーフかつ丼も玉子たっぷりで、甘みがあって美味しい❗今度はかつ丼のみで注文してみようかな… こちらは、前回記事でも…
ありのままブログ
12月13日、金曜日のお昼ご飯。 本日はお弁当。 前回から2日開いたので、きっとおかずが変わっているはず。 豚肉とピーマンの炒め物。 ソーセージ。 大根とシーチキンの和物。 おっとぉ… 前回とほぼ変わらず。 文句はありません。 作ってもらえるだけで、ありがたいもんね。 ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
小平市民のグルメブログ
松屋 博多駅南店(〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-10 TEL:092-409-1737)で、九州店舗限定の「マヨたま高菜牛めし(みそ汁付)」並盛(税込480円)をいただきました。 松屋自慢の牛めしに、高菜、半熟玉子、青ネギ、マヨネーズのスペシャル牛めしです。
ライトベイダー(Lightvader)のグルメ日記
今日は映画の話しです。すみっコぐらしの映画を見てきました。元々、すみっコぐらしのキャラクターが好きで、ちょっと映画に観てみたいな。くらいで観に行ったのですが.…
食べ物日記☆時々おにぎりの感動
油そばを食べるつもりで伺った江川亭さんで、気まぐれで「からし焼き定食」を注文!真っ赤な見た目と違って全然辛くない煮込み料理で、とってもコクがあって美味しい!定食のスープもラーメンスープベースでめっちゃ美味しい!多摩地区では珍しい「からし焼き」を食べれる貴重なお店でした!
ごはんのきろく!
こんにちは、瀧と三葉です! ここのところ、暖かかったり寒かったりで、気温差が激しくて調子狂っちゃいますね…特に、今年の冬は暖冬だとニュースで言ってた翌日に寒くなったりと、本当に読めないですね。体調管理には気を付けましょう。 さて、今回、小金井公園を散歩していたら紅葉が非常に綺麗だったので、写真メインの記事を書いていきたいと思います! 色合いが鮮やか! 朱が映えます😍 写真は主にたてもの園周辺やバーベキュー広場周辺で撮影しました。 春には桜が満開になるので、それもまた楽しみです。四季折々が楽しめるので非常にいいですね! 以上、瀧と三葉でした! ↓過去に江戸東京たてもの園内の紅葉とたてもののライト…
ありのままブログ
台北の龍山寺の近くにある福州元祖胡椒餅は、日本のテレビでも取り上げられた胡椒餅の名店です。 香ばしくパリッと焼きあがった胡椒餅は、福州世祖胡椒餅とはまた違った味わいで美味しかったです。福州元祖胡椒餅、台北グルメ、台湾B級グルメ、胡椒餅、龍山寺グルメ
フリーランサーの旅とグルメの日記
「グルメブログ」 カテゴリー一覧
ケーキの食べ放題に関することなら、何でもトラバしてくださいね!情報お待ちしてます!
日々忙しい!でも料理は自分で!そんな人々の、速攻作れる簡単美味しい料理のトラコミュを作ってみました☆ 所要時間などを入れたり、早く作るためのアイディアを載せた記事等のトラックバックを気軽にどうぞ♪
手羽先は、唐揚げの一種。主に中京圏で食べられる鶏肉料理である。愛知県名古屋市にある居酒屋チェーン「風来坊」の創業者・大坪健庫によって考案された。一般に手羽先とは鶏の羽先の部位を指して言うが、愛知県周辺ではこの手羽先唐揚げを単に手羽先と呼ぶことも多い。 手羽先を唐揚げにしてタレを塗り、塩・胡椒・白ごまなどを振りかけて仕上げる。パリパリとした食感やスパイスの効いた味が特徴で、酒肴として人気がある。昭和59年(1984年)、「手羽先唐揚専門店 鳥良」が東京吉祥寺に開業した。さらにその後、「世界の山ちゃん」が東京に進出した。現在、地元の名古屋ではタレ味の濃い「風来坊」、スパイスの効いた「世界の山ちゃん」の2大勢力が拮抗している。
美味しいドライフルーツ・珍しいドライフルーツ・ドライフルーツを使ったデザートやお料理・etc ドライフルーツに関連した記事をお気軽にトラックバックして下さい♪
外食や料理する時間は無いけど自宅でご飯を食べたい!そんな時はお手軽なお総菜。スーパー・コンビニ・お取り寄せ・ご近所や実家からのお裾分けなど。珍しいものから定番のおかずからご当地名物までとにかくお総菜やおかずを買って食べたらトラックバックよろしくです。
早食い・大食いに対して、批判的な意見もありますが、あんなに食べられるなんて感心してしまいます。 過食症、摂食障害で大食いなのに太らないのは、やせの大食い? 美味しいものをいっぱい食事できてグルメ番組に重宝? 早食いのフードファイターのドラマもありましたね。 一方、窒息死などのニュースもありました。 大食いに関することならどんなことでもお気軽にトラックバックしてください。
食べるのが大好きな方、食べさせるのが大好きな方、 作った料理、食べた料理など、食べる事に関してなんでもトラックバックしてください。
「美味しい」「楽しい」「癒し」「健康」「元気」など高槻市、茨木市、吹田市、箕面市、池田市、豊中市、北摂周辺でイキイキ豊かに楽しく暮らすための情報を交換しましょう♪
魚介料理や酒の肴を皆様と一緒に楽しみましょう! 和食、洋食、中華..........etc 料理のジャンルは問いませんので、皆様のレシピをお待ちしております。 お気軽にトラックバックをして下さいね♪ お店で食し!感激した魚介料理や酒の肴も大歓迎です!!! 素敵なお店情報も合わせてTBを宜しくお願いいたします☆
食べる事が好きで、とにかく何でもまずはトライして、美味しい不味いは自分で判断しないとすまないタイプの人間。 旅行先でもとにかくトライ。 絶対に知らない美味しいもの、世の中にはいっぱいあるはず。 知られていない美味しいものの情報交換もできれば嬉しいです。