1位〜100位
饂飩の四國 – 昭和41年創業┃本場讃岐で始めてセルフうどんを成功させ、又讃岐うどんの可能性を全国に紹介し、現在の讃岐うどんの繁栄を築く先鋒として、大…
お一人様用すぱげてぃ専門店 ちゃっぷまん@高速神戸・メトロこうべ「600gのスパゲッチは完食前に飽きるか否か!? どっちかわからへんねん!」
早上好ゼファーです。今日は7月1日の金曜日。#どうでもええ昼飯情報ある日、ナポリタンの口になり、ナポリタンや!ナポリタン!なんか、どうしてもナポリタン…ってことで、メトロこうべの「ちゃっぷまん」さんへ。メニューはこんな感じ。クリックでナポリタンが発射されます。どこかでw給茶機的な機械でセルフスープ。好吃!大食いではないけど、ナポ目玉の600gを。好吃!アップせんでも目玉の黄身がよく焼きであることがわかる…...
おまかせにぎり5貫通勤の行き帰りのお供に、お休みの日の暇つぶしに、お出かけ先のヒントに、ティータイムの話題に、おやすみ前のひと時に…あふぉな笑いと、ホットなお…
神戸、三宮「farpitte ファルピッテ」-ランチ☆ピッツァ・マルゲリータ
5月13日(金) 奥さんと昼食を一緒した!「farpitte ファルピッテ」イソガミフライバーの隣である!ランチメニューがある!A 3000円からB 1900円C 1300円 Cランチ1300円を頼んだ!サラダとピッツァかパスタを選ぶ!パスタは3種類から選ぶ!十勝牛のボロネーゼ!十勝???? 地産地消で行くべきか???ピッツァは多いが、マルゲリータである!定番である!! サラダは良い雰囲気である!イチゴ??美味しい!!マルゲリー...
名谷パティオのやまなかで唐揚げを買いました。だって、タイムセールで半額で売ってたんですよ。お店についてやまなか(山中鶏肉店)は神戸の板宿に本店があります。鶏肉の卸販や加工品を販売してます。加工品は唐揚げややきとりなどです。実食骨なし唐揚げ(500g) 540円(タイムセールで半額)時間が経ってるせいか固くてなってパサパサしてました。パック詰めしたやつはだめですね。味付けは濃い目です。揚げたてだとおいしそ...
今日は朝から蝉が鳴いていました。6月に蝉の声を聞くなんてびっくりです‼️割と過ごしやすかった神戸も今日は風がなかったので暑かった〜☀️にほんブログ村それで今日…
少し前になりますがソウル駐在中に出会った友人たちと大阪で会うことができました。にほんブログ村一人は東京からもう一人はオランダから🇳🇱友人が予約してくれたお…
今朝の朝ごパン通勤の行き帰りのお供に、お休みの日の暇つぶしに、お出かけ先のヒントに、ティータイムの話題に、おやすみ前のひと時に…あふぉな笑いと、ホットなお得情…
【まるやすらーめん】神戸市灘区JR摩耶駅海側3分 [3.8]
【まるやすらーめん】神戸市灘区JR摩耶駅海側3分 [3.8]コスパ神戸No. 1、神戸灘JR摩耶駅海側「まるやすらーめん」さんへワンコイン定期訪麺2022年ラーメン117食目「塩らーめん 硬めん バラ身」 500円なり~---------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されますInstagram > torimen365---------------------------500円と侮る無かれ、しっかり美味いまるやすらーめんは、ラーメン値上げラッシュの中ワ...
朝6時から呑める❤️錦市場食堂【高倉屋】@京都市中京区(錦市場)
高倉屋商店京都府京都市中京区錦小路通寺町西入ル 食べログ 高倉屋商店 (京都河原町/定食・食堂)★★★☆☆3.16 ■予算(昼):~¥999tabel…
カフェだけどカフェにとどまらず!日本料理出身店主の『カフェ・デポ』‥ラグザ大阪(福島)
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 大阪福島 ラグザ大阪B1ラグ…
実は、ある日なんですが・・・・昼から所用があり、家に帰ってきたら、夕飯を作るのも辛いだろうと予想されたので。こんな時は、便利な宅配弁当をお願いしようと・・・以前からお世話になっている、食祭館ひのきさんへ、事前予約。種類も多くて、お得なんですよ。はい、1000円軽く越えますので、無料で配達。これは、軟骨唐揚げ。皮酢。私が注文しました、焼鳥弁当(塩)焼鳥4本も入っています。これで、600円ってお得ですね。ねぎ...
「昨日開始、全国ご当地人気パン特集~大丸神戸店9F~鳴門屋カレーパン~甘いルー弾力こんにゃく」
💻公式サイトはこちらをクリックするとご覧いただけます。 ←昨日スタート😋、大丸神戸店 9階 エスカレーター横特設会場で開催中の😋全国ご当地人気のパン特集…
「本日グランドオープン、山手幹線・中山手通3丁目交差点西のカレーとアテと酒の店~チキンカレー」
📷公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。 本日グランドオープン😋の🍛カレーとアテと酒 スパイスモブで、🍛🍛カレー二種 1,20…
2022年6月17日訪店 暑い日が続くし、こんな時はアイスクリームやな! 最近、姫路にも進出しているアイスクリームチェーン。結構いい場所に出店する。 でも、ランチの後やし、このクレープが気になるな
芦屋浜リゾートホテル&ヨットハーバー が優雅すぎてビックリ!!
今回は、芦屋浜を散策してみることにしました。芦屋と言えば高級住宅街としても全国的に有名な土地ですね。特に有名なのが「六麓荘」と呼ばれる地域で、立派な一戸建てが立ち並んでいて間違いなく富裕層の方々の集まっている場所だというのが一目で確認出来るところです。 そんな芦屋市の浜側の地域を散策してみます。 駐車場はここがベストかも とりあえず車を駐車場に停めなければと思い探していると丁度よい駐車場があったので入りました。そこそこ広い駐車場なので、特別なイベントなどがなければ休日でも並んだりする事はないでしょうね。 shop.saizeriya.co.jp サイゼリヤやホームセンターコーナンなどのお店があ…
甲子園球場帰りは『やきとり 伊達商店』レアなお酒もあるよ・・甲子園~鳴尾
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 西宮市 鳴尾界隈やきとり 伊達…
通勤の行き帰りのお供に、お休みの日の暇つぶしに、お出かけ先のヒントに、ティータイムの話題に、おやすみ前のひと時に…あふぉな笑いと、ホットなお得情報をお届けする…
伏見稲荷大社⛩️🐺 伏見稲荷大社1300年にわたって、人々の信仰を集め続ける「お稲荷さん」の総本宮 伏見稲荷大社の公式ホームページinari.jp …
9年前の記事。奇跡の残留貢献。再度、奇跡を!!滝二を見学する現役時代の吉田。ヴィッセルに来た時には全盛期ではなかったけど数々のゴールシーンを見た吉田孝行。川西市出身、滝川第二高校出身。今は無き、横浜フリューゲルスに入団。長嶋が背負った13.
ぼんじゃち! 皆様は香川県のうどんに次ぐ名物、"骨付き鶏"お好きですか? 単純にローストチキンということではなく、香味油にどっぷり漬けられ、食欲そそりマックスに仕立てられたチキンは絶品でございます。 そんな罪深き食べ物が神戸でも食べられるということを聞きつけましてやって来たのは神戸市営地下鉄の板宿駅前。 このディープな街に佇む一軒のお店「がやがや」さん。 まずは生中と生大で乾杯。 並べると尋常じゃない大きさ。 店内は意外にもオシャレでゆったり寛げる雰囲気。 今回はカウンター席でしたが、テーブル席も広々とありました。 カウンターからチラリと覗く厨房の様子も面白い。骨付き鶏の持ち帰りも行っており、…
倉敷のレトロで小さな商店街「日ノ出商店街」にある「米処 おむすび本舗 かぐや」で買ったお弁当です。キーマカレー(500円)、…
食べログステマ投稿なしのお店!!→私的チェック!こちら店舗改装後、大安亭の老舗鳥肉商の方から美味しいしCPもいいので是非と推薦頂いて伺いたいと思って何度かトラ…
昨日の記事の続きです兵庫県内あじさい巡り『兵庫県内あじさい巡り』ぼんやりしていたら日が過ぎるのが早い〜これは10日前にインスタにあげたデイゴの花情熱的な真っ赤…
南京町の中華がひしめくメイン通りに現れるお洒落で美味しい「レ ジロンデル」
神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などのお得な情報とトレンド情報のレビューをブログで紹介しています神戸を中心に、美味しいものを食べ歩いた日々の出来事などのお得な情報とトレンド情報のレビューをブログで紹介しています
Trip to Okinawa6月後半、シンガポール時代のお友達と沖縄旅行に行って来ました。彼女は東京から、私は神戸から。那覇空港で落ち合うと言う、遠距離…
久々に・・・やはりスパムと言えば→洋風おむすびですね。朝食ラインナップ1プレートに色々、丸八蒲鉾の天ぷらも・・サイドはオニオンスープ、オレンジジュース、緑茶、…
2022年6月29日訪店 よく利用する国道2号線沿いにあるケーキ屋さん、前から気になっていた。 どうやらクロワッサンのケーキが人気の模様。では、いざ、突撃! 入って左側に大型のショーケース。スイーツ
5月4日(水)奥さんと昼食を一緒した!「土佐清水 ワールド」サンパルにある!【サンパル解体予定で移転のしている! 今は道路を挟んだ目の前である】お客さんはそこそこ!!ここへ来る気になったのは、先日のカツオである!目の前で焼いてくれるが、5切れで2000円!どう違うのか????それが知りたかった………かつおの藁焼き定食980円(税別)と、藁焼きMIX定食1180円(税別)を頼んだ!小皿に味噌汁、香の物、ごはんが付く!...
ディナータイムに「ダパイダン105」に行ってきた。 “ダパイダン105″は、屋台のようにサクッと入って軽く飲めるお店だ 店内は満席に近かったが、点心の提供も早く、ドリンクもすぐ来てくれた 中でも焼き小籠包は熱々なのでゆっくり食べられる お酒の当てにもピッタリだ 女性客が多いのも特徴的でソフトドリンクの種類も豊富
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【中華料理 盛楽】です。 1ヶ月ぶりくらい。 久々です。 食べたのはコレ↓ →日替り定食(680円) 今日は.... エビマヨ定食です。 コーヒーがいつの間にかに無料になってる。 以前は100円だったのに。。。
ディナータイムに「串心」に行ってきた。 串かつ一筋のこだわりのお店 昼は、カレーと串カツがリーズナブルに700円から食べられる 一方夜は、串カツに特化し串かつオンリーで提供してくれる 白飯などないので、お酒を飲みながら楽しむのが乙だろう 寡黙な店主が1串1串、衣にこだわった串かつを揚げてくれるのでぜひ行ってみて欲しい
ミシュランガイド一つ星獲得の人気レストランsioの鳥羽シェフ監修アイス
ローソンにてミシュランガイド東京2020から3年連続一つ星を獲得されている鳥羽シェフ監修のアイスクリームが販売どんなものか食べたいな~と思いつつあまりコンビニに行かないのでなかなか買えずにおりましたどうしても食べてみたかったソフトクリームの
本日のDessert(2022/06/30)McDonald's LINKSUMEDA店
本日のDessertは大阪・梅田の≪リンクス梅田≫にある【McDonald's LINKSUMEDA店】です。 単に仕事帰りにマクドで休憩です。 正確には【マクドナルド】ではなく、【マックカフェ】です。 数年前?10年くらい前からスタートしたこの業態。 個人的には成功してるのか?と疑問に思いますが。。 やっぱり、高いんですよね。 でも、 お客の入り具合から分かるように、 普通の【マクドナルド】の方が圧倒的にお客さんが多いのだ。 やっぱり、【マクドナルド】には価格を求めるだと思うけど。。 さて、 頂いたのはコレ↓ →ももとフワンボワーズのフラッペ(490円) 梅雨も明けた暑い日。 こんなピーチな飲み物を飲んで、 暑さを吹っ飛ばそう!!
ぼんじゃち。 山岡家中毒を発症して早幾年。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 前回食べました期間限定メニュー"旨辛シリーズ"の今回はつけ麺を頂きにやって来ました。 どん! 着丼と共に香り立つ旨辛の香り。 今回も平然とJAF味玉トッピングです。 つけスープがこちら。 絶対美味そうな色味。 麺はこちら。 山岡家の麺は水で締めるとバケるから凄い。 つけ麺用ってわけではないですよね? いつもよりも更に小麦の香りが増し増しになってこれがまた堪らないわけです。 さて、つけ麺のお味… 濃ゆいスープと麺の塩梅調整しだしたらもう永遠に食べれるくない? 連れがメンマトッピングしていて最強に美味しそうだったので次回…
観光しながら立ち寄ったところ。和紙のお店へ。ここで和紙の丈夫さ、活用方法など丁寧に説明してくださいました。個人的に窓に和紙、がとても気になって欲しかったけどサイズが大きくて・・夏場なら役立つものかなと思う。オットと車で来ることができたら欲しいな~。(と、家で提案してみました)そして夜に備えて(!?)軽くカフェで茶うどんをランチでいただきましたしっかりお茶の風味があっておいしかった。つるつるっといただけるのも良かった一度ここからホテルへ戻って夜の食事に備えました今日で6月が終わります。今年も残りあと半年。今年入って、すぐはちょっと嫌なことがあり精神的にダメージを受けたけども今は日々、前向きに過ごせていることに感謝しています。五山送り火も祇園祭も!今年、祇園祭・後祭で復活する「鷹山」はどうしても見たいものです...京都・嵯峨嵐山ランチ
こんにちは エアコンつけてますか~? ネコさんとかわんちゃんが家でお留守番ならエアコンは必須お水たっぷり置いて 人間もペットさんたちも熱中症には気を付けよう…
東京4日目は、 前日行けなかったヴィロンへ。 9時過ぎに行きましたが、 平日だったので、行列もなくすんなり入れました。 食事している間も満席になることはなか…
(割におすすめ)【ぐるめ日記(3347)】下山手通 スペイン料理「オリーバ」
夜に下山手通のスペイン料理「オリーバ」へ行ってきました。オリーバ〒神戸市中央区下山手通1-1-12 ローヤルビル 2FTEL 078‐333‐6716OPEN…
美酒佳肴きよし@おまかせ造り・アスパラガス素揚げ・鯛あら煮、他
22時に明石集合今から晩ごはん チェーン店以外で開いてる店を探して行ったのは「美酒佳肴きよし」 かんぱーい お通し 鮭の南蛮漬け …
「本日プレオープン、トアロード高架北交差点北東側すぐの日本酒専門店~定番&限定利き酒セット他」
📷公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。 本日プレオープン💨の🍶浅野日本酒店で、🍶利き酒セット(酒肴付) 定番セット 920円、…
2022年6月24日訪店 JR姫路駅を降りて、この暑い中徒歩で西へ。 ココが本日のランチターゲット。では、いざ、突撃! オープンな店内客席。 今回はこのカウンター席端っこに陣張り。 メニュー
赤松酒店さんで呑みますか♪大将の背中を見ながら呑むアサヒスーパードライ♪剥き身♪焼豚♪からしつけて旨い♪缶チューハイ♪これ好きです久しぶりやなと店主のひと声が…
暑い!仕事帰りに呑みますか♪生ビール♪旨い今日のつまみ♪3種呑み比べ♪ 夏酒なのに手強いやつです♪ちょい手強いやつです♪さっぱり 暑い日にはこれぐらいが呑みや…
Salsa芦屋のお料理教室で習ったSalsa 『6月のテーブルコーディネートとお料理教室(芦屋)』 Table Coordinate Lesson …
手打ちうどん はまもと@湊川・東山商店街「グミグミしながらサクッサクでしっとり熱々のサブイボ天を頬張るんがええねん!」
早上好ゼファーです。今日は6月28日の火曜日。#どうでもええ昼飯情報ある日、グミグミしたいねん!グミグミや!それと、サブイボ天や!サブイボ天!ってことで、仕入れついでに東山市場の「手打ちうどん はまもと」さんへ。時間に余裕があってかつ並んでなくて、うどんの口の時には入るって感じwメニューはこんな感じ。クリックでうどんが立ちます。こちらへ来ると、ほぼほぼ二者択一。この日は出汁の口やったので、かしわ天うど...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)ちなみに、Uo魚グループ全店の公認ブロガーです(o‘∀‘o)*:◦♪本日は、キモラーZなので、メニュー不要( ^ω^ )やっぱ、安いよね~♪多分、神戸三宮・元町で最安値の G G B ~ ♪はい、キモラーZ.いつみても、ツヤツヤ、ピカピカ。見ているだけで、飲めます(嘘です)(ノ´▽`*)b☆お代り~♪で、別の日。そう、2年以...
神戸駅前にある創業から50年以上の歴史ある中国料理「天安閣」神戸ジャーナルから閉店するみたいと情報が入り、え??後3日で麻婆豆腐が食べられなくなるの??ということで本日開店5分前の11時25分に行ってきました。しかし、到着後も電話が鳴り響い
東京3日目の朝は、 目覚ましもつけてなくて、 さすがに寝過ごしてしまいました。ほんとうは 東京駅近くのヴィロンというお店に、 9時開店と同時に行って、 モーニ…
またしても・・・・・そう悪癖。私じゃないですよ( ̄^ ̄)ゞ他部署の元上司の悪癖です。この周辺で、何軒かお店を教えたのに・・・なんで、同じ店ばかり・・・でも、個人的には、気に入っている部類に入ってます(*´∀`人 ♪それは、これ!キンミヤ・チューハイ・レモン。そう、キンミヤが飲めるのだ(* ´ ▽ ` *)バイスお代り~♪そして、バイスお代り~♪別にフードメニューを注文しなくても。飲むだけでも問題無い。この点が、お気に入...
ラーメンたろうはなれ店|butaラーメン(神戸市灘区)|神戸ラーメン
ラーメンたろうはなれ店 神戸っ子が愛するラーメン店❗️30年以上の歴史があり地元では「らーた」の愛称で呼ばれています❣️ https://youtu.be/f5x6KBZp2PM www.youtube.com ****************************** ラーメンたろうはなれ店 住所:神戸市灘区灘浜町1-1営業時間:11:00~01:50定休日:なし ******************************
ホテルBARでも大人のアフタヌーンティーセット『カバレロ』ホテル阪神大阪(福島)
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 大阪福島 ホテル阪神大阪 7…
4月29日(月) 奥さんと昼食を一緒した!!「本場インド料理 シャンカル」ここも良く行く店である!!お客さんは少なかった!!平日の雨模様である!!久しぶりだったのでよく喋った!店も大変そうである!!ランチメニューがある!Aチキンランチ1300円と、Cベジタブルランチ1300円を頼んだ!Aチキンランチは?サラダ、ナンと小ライス!パパード、チキンティカ、シークカパブ、ラッシーが付く!カレーはチキンカレーにした!!C...
お馴染み「うお左衛門」でちょいビ いか刺身 サメ軟骨梅肉和え 骨せんべい カルシウムたっぷりこの日のは はも 真鯛 カリッと揚って歯ごた…
ランチタイムに「ピレーネ」に行ってきた。 全てがシンプル、だがまた食べたくなる インスタ映えや彩りなどよりもとことん味を追求したお店なんだろう 知っているカレーのようで知らないカレー 食べたことあるようで食べていない これがまた行きたくなる秘密だろう
ヘローです 今日は、お休みにも関わらず年の離れた友人とお仕事がらみの用事 用事が終わり4時頃に食事でもして帰ろうという事になりこの時間に食事ができる土佐清水ワ…
東京5日目は帰る日です。 ゆっくりと起きて帰り支度して、 ホテルで荷物預けて近くのカフェでモーニング。 カフェ&ベーカリー GGCoで。 茹で玉子ついた定…
前回のパン教室のメニューはコチラ↓今回のパン教室のメニューは・塩バターくるみパンフランスパン生地にバターとたっぷりのローストクルミを折込み、有塩バターを包み焼き上げた塩パンカリッ、ジュワーがくせになる美味しさのパン・米粉入り白パンみにコッペ
【つけ麺 一心】神戸市中央区大倉山駅前 [4.1]神戸大倉山にオープンして半年「つけ麺 一心」さんへ、オープン以来2度目の訪麺2022年ラーメン115食目「鶏白湯つけそば」 850円なり~---------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されますInstagram > torimen365---------------------------すぐ近所に神戸の人気中華そばチェーン店の総本店がある中、とりあえずオープン半年が過ぎましたが、ちょうどお...
みなと元町駅の近くの「あおい屋」で、「気まぐれ弁当」を買いました。寝かせ玄米のおにぎり2個、卵焼きなどの小さめのお弁当で、お値段は600円。ヘル…
焼肉六甲で食べ放題を食べて来ました。チェーン店で三宮だけで2店舗もあります。今回は地下鉄に近い 生田新道店にしました。お店について神戸発祥の焼肉屋で店舗のほとんどは兵庫県にあります。最大の特徴は食べ放題の時間が無制限(混雑時は120分)でゆっくり肉を食べえることができます。食べ放題にするとデザートが一品ついてきます。店内の様子学生の団体さんを見かけました。安いので確かに学生にお勧めの店です。メニュ...
米国株の下落、そして、円安。いつ買うのがお得なのか・・・。株価のみをみるのか、配当金を求めるのかにもよりますが・・・。例えば、アップルの株で検討。昨日の株価の動き。 1ドル135円で計算。高値 139.04ドル 1株買うのに18,
夕食は家で・・・夕食ラインナップ、ニンニクの素揚げでスタミナを・・・牛スジコロッケ青菜と厚揚げのオイスター炒めトマトとコリンキーのカップレーゼ〆はご飯と味噌汁
車で外出している時に、車中食あるいはマイカーカフェとして、ファミマカフェをよく使ってます。最近はファミマカフェのコーヒー⾖を使った焼き菓⼦、コー…
おはようございます はい今日も暑いエアコンつけましょー いつものコモッチでパスタ食べてきたよ なんか目新しいのないですか~? 万願寺唐辛子と真鯛となん…
(割におすすめ?)【ぐるめ日記(3348)】北長狭通 ラーメン「ドカ盛 マッチョ 三宮店」
お昼に北長狭通のラーメン「ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店」へ行ってきました。自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店〒神戸市中央区北長狭通1-3-13TEL 非公開…
神戸市西区にあるショートケーキ&クッキー専門店1004のレモンケーキとミニカヌレ
きれいなケーキだけではなく焼き菓子も購入していましたレモンケーク 410円(税込み)ミニカヌレ3個入り 430円(税込み)レモンケークは曜日限定での販売だそうですそれを聞いてしまうと買わずにはいられませんそれと大好きなカヌレ売って...
おひとりさまランチ ISOGAMI FRY BAR (三宮・花時計前/そば)★★★☆☆3.48 ■十割蕎麦と創作天ぷらをお気軽に!お洒落な店内で日本の…
投資を始めてから、届く郵便物の多さに驚いています。株主向けのお手紙や、郵便代もすごいことになっているはず。通信などは、読みやすくてありがたいけれど……、私が暮…
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「淡路岩屋産マナガツオの炙りがすこぶる美味いねん!」
早上好ゼファーです。今日は6月27日の月曜日。「禁煙立呑みゼファー食堂」は、14時から22時で営業予定です。ただし、LOが21時半で、LOにノーゲストの場合は閉店いたします。到着が遅くなる場合は、ご連絡いただければ確実です。※6月から営業時間が14時から22時(LO21時半)になりました!平日16時まではサービスランチをご用意し、ランチ難民救済店としてもご利用頂けます。もちろん通常メニューの昼呑みも大歓迎!※2022年7月の営業...
え~~息子の幼馴染み二人が予期せぬまさかのYouTuberチャンネル登録者数も有難...
この投稿をInstagramで見る カレーショップAYUMUNYA(@ayumunya1)がシェアした投稿
えーー!もう7月だなんてーー!!そして本日もまたご贔屓を~#カレーショップAY...
この投稿をInstagramで見る カレーショップAYUMUNYA(@ayumunya1)がシェアした投稿
株主優待2022➃ ひろぎんホールディングス クオカードのお得な使い方って?
100株以上保有の株主は〝2500円相当の地元特産品カタログギフト〟など、魅力的な株主優待に惹かれて、昨年、「ひろぎんHLDGS (7337) 」の株を購入し…
【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.8]
【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.8]神戸灘新在家、人気行列店「いっぽし」さん、私が神戸で一番好きならーめんを頂きに2022年ラーメン114食目「らーめん 大」 950円なり~---------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されますInstagram > torimen365---------------------------先日の食べたかった限定麺発売日には遠方の仕事が入り、日曜日は野球で伺えませんでしたが、久しぶ...
本日のLunch(2022/06/26)grill&italy KOBE mitsu本店
本日のLunchは神戸・三宮の≪EKIZO神戸三宮≫にある【grill&italy KOBE mitsu本店】です。 約1ヶ月ぶりの三宮でのランチ。 ネットで情報収集してて発見。 コレは行ってみないと!!と思い訪問です。 食べたのはコレ↓ →名物!!オムバーグセット(1,320円) 給料日が来たので少しリッチなランチ。 『名物』となってるので、当然、コレでしょう!! 他のお客さんも圧倒的にこのメニューの方が多いです。 ・オムバーグ ・サラダ ・スープ ・ライスorパン(ライスのお代わり無料!!)
神戸南京町の西安門を少し下った所にある パンやきどころ RIKIに行きました。 行列ができていて15分ほど待ちました。店内は広くありませんが、おしそうなパンがたくさん並んでいました。 たくさん並
え~~コチラ!職場のビート先輩が後輩ロドを連れてのカルガモなご来店に感謝そして本日...
この投稿をInstagramで見る カレーショップAYUMUNYA(@ayumunya1)がシェアした投稿
(割におすすめ)【ぐるめ日記(3346)】中山手通 チリ料理「Gran Micaela y Da
夜に中山手通のチリ料理「Gran Micaela y Dago」へ行ってきました。Gran Micaela y Dago〒650‐0004神戸市中央区中山手通…
炭火焼鳥専門店まさ垂水店 17時30分スタートのはずなのにすでに始まってた もちろんオーダー済み 串6本とピーナッツと生ビールの何とかセット…
トロッコ列車からの続きです。5月でしたが、この時も日差しが既に・・日除け対策必須の時期。歩いて歩いて。「嵐山」と言っても奥の人の少ないところ。歩いている人もまばら。嵐山でどこかおすすめ・・と言われたのでここに。化野念仏寺化野は「あだしの」と読みます。「化野」は古くから京都における葬送地。他、「鳥辺野」や「蓮台野」も葬送地です。京都で「○○野」がつくところは葬送地だった・・とうすーい私の知識だけ説明インドの仏教寺院によく見られる「トラナ」と呼ばれる門。鳥居ではないです。仏舎利塔竹林をぬけてこちらには江戸時代豪商・角倉了以の子供、角倉素庵のお墓があります。ちなみに木屋町にある高瀬川の運河を開いた人物です。相当な資産家だったのだろう。化野念仏寺の最大の見どころ・・西院の河原ここに奉られた約8000体もの石仏・石...化野念仏寺*京都嵯峨嵐山*
えΣ(・ω・ノ)ノ? もう梅雨明けだって@‗@; & 今日は貿易記念日
6月28日 火曜日 晴れ いや~ 東北以外全国的に 梅雨明けちゃいましたね (^◇^)/ って途端に アッジィ~ 溶けそうだ~ って実際溶けた奴 見たこと…
「今年の夏の暑さは異常!」という言葉をここ数年毎年聞いているような気がします。そして今年も・・まだ6月だというのに群馬県伊勢崎市で既に40℃超えを記録したそうで、これから迎える夏本番には一体どんな灼熱の日々が待ち受けているかと思うとクラクラするわ~とまおちゃんは本日2本目のアイスを頬張りながら言うておりました。猛暑のさ中、熱中症を回避するためのキーワードは"水分補給”と”冷房”だといいます。ところが、今年はすでに電力ひっ迫で注意報がでているというナンギな状態。更に今後は節電したらポイントが給付されるシステムの導入が検討されてるとかで、「それならクーラーつけるのちょっと我慢すっか~」という高齢者がバタバタ病院に運ばれることになりはしまいか?地熱発電でも何でもいいから、エネルギー問題を早急に真剣に取組んでいた...今年も暑くなりそうです・・
西宮のユアサ酒店さんに教えてもらったお店で呑みますか♪生ビール♪お造り3種盛り♪蒸しカキ♪デカイよ♪白ワイン♪面白い名前だったので注文した水茄子(夏の…)♪日…
ヘローです 今日は、年の離れたメンバーでお食事で、たすけ亭~ ヘロー以外は見る方が見れば中々の人たちなれど飲みの場所では楽しいメンバーです お店の方は大将と女…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)