お〜!カマ焼き。カマ焼き。ドーンと豪快に焼かれたカマ。香ばしい香りがたまりませんね〜。表面はパリッと、中はふっくらジューシーで、ごはんにもお酒にも合うやつ。こちらのお店は…ハンティントン・ビーチにある、Fisherman's Table Yamasaki。会社の同僚とのちょっとした飲み会でお寿司屋さんを探していたのですが、アーバインって、カジュアルとビジネスのちょうど中間くらいの雰囲気で使いやすいお寿司屋さんって、意外と少...
ハルピンラーメン 本店 [諏訪市] / ハルピンラーメン + 子豚飯
孫たちに会いに行こう!と翁媼連れ立って信州へ。 夜も更けたので諏訪ICで高速を降りて晩御飯。嫌がるばあさんをなだめつつやってきたのはこちらの店、ハルピンラーメン本店。やっぱ長野県にきたらハルピンラーメンの本店にいっとかないとね! こないだ松本では並木を食べたのですが、今回はスタンダードなハルピンラーメン。さらに、子豚飯もいただきましょう。 ばあさんは醤油ラーメンと餃子。 お冷のほかに、お茶も出してくれます。食後に飲むとハルピンダレを洗い流してすっきりするそうな。 ハルピンラーメン到着。 ざくっとした麺に、四年熟成ハルピンダレが絡んで旨い。スープはにんにくフレイヴァーのほかにほんのり魚介系。 並…
よし。これだけ作っておけば、お昼ごはんまでは大丈夫でしょ。週末のこの日、朝から嫁氏がせっせと拵えてくれたご飯たち。韓国風海苔巻き キンパ。マリメッコの大皿にドーン。キンパ、美味しいですよね。ソーセージに卵焼き。パンも買ってあるので、各自が好きにトースターで焼いてバターを塗れば、パン食派の朝ご飯もバッチリです。贅沢な朝ご飯ですが、大きな問題がいくつかありまして…休日の朝となると、子供たちが全然起きてこ...
あんなに腹がいっぱいだったのに、夕方になったら「あれ?ちょっと食べられるかも」と、思い、GoldenMileFCの海老麺を食いに行った。相変わらず仲良しの...
えーっ?!今日はチャイナタウンからオフィス街を一回り。【リアルタイム更新】
さすがにこの色には引くわ。今日はピープルズパークセンター地下で海老麺でも!…と思ったが、もう店は無くなっていて、フィッシュスープを頼んだ。Joo Chat...
28日の土曜日、孫ちゃん1号と二人でエリアトラウトへGo!ちなみに、ばあさんらは別行動で、青木湖散策に行きました。 わしらがやってきたのは、白馬八方ニレ池フィッシングセンター。木立の間にある管理釣り場ですよ。 こちら利用案内。釣具レンタルもあって、それを利用するファミリーも多くみられました。 こちらが注意事項。ランディングネット、魚を活かしておくスカリは貸し出してくれます。 10時をまわったところで、5時間券で入場です。 水色は濁り。魚の姿は見えないですが、たまに水面に浮かんでくる魚影を確認できます。 クランクベイトをセットして軽く投げて、巻いたところで孫ちゃんに竿を渡そうとすると、いきなりヒ…
ラーメン 千里眼〜熱き情熱を支えにして向かい🔥 思う存分冷やして貰いましょう🧊〜
さて。。。6月30日 出勤の朝🌅気温は+24℃🍀結局、6月は自分だけの藻掻きしか見えなかった万人から当然の報いと言われるような何か大きな罪か過ちが自分にあるのだろうか一夜明けて。。。7月1日 10:30🕥昨日の朝からの仕事が終わり🍀仕事帰りの昼食は👀横浜か
うちのチームメンバーの中で、あれれ?と首を傾げたくなるような個性強めな人がいる。仕事のことで話したいことがあると突っ走っちゃって、他の人が話そうとしているのに遮って自分の発言を押し通してしまう。これ社員さんの業務説明の時やっちゃったから、その社員さん不機
今日6月30日は、国家安全維持法(国案法)施行から5年、また明日7月1日はイギリスから中国に返還されて28周年を迎える香港特別行政区に今週、中国人民解放軍(PLA)海軍の山東艦隊空母「山東」が寄港します。中国国防省の発表によりますと、山東艦隊(空母「山東」ミサイ
たまに食べたくなる、純すみ系の醤油ラーメン。 ということで、やってきたのは長者町のみずき。 値上げしていますが、昨今のラーメン価格高騰からすると大人しい上げ幅。すみれよりも安い値段で、遜色のないラーメンを食べられるのがみずきのよいところ。醤油ラーメン970円のボタンをポチ。 あれれ? スープの色が違う、ずいぶん淡い。前回に食べたのは11年前でしたが、そのときは漆黒のスープでした。 札幌ラーメン独特の黄味がかった麺は美味しい。 幅広チャーシューもまずまず。 でも、スープが違う。これでは凡庸な醤油ラーメンじゃないですか。黄色い麺が黒ずむほど醤油で染めたコクの一杯、そんなラーメンが食べたかった。昔の…
サガリが絶品!!名古屋の大衆酒場【とんやき 石田屋】 名古屋市熱田区(金山総合駅)
今日は、5月末に行った 激渋~な居酒屋さん記事です☆居酒屋と言うより「酒場」と言う表現の方がしっくりくるお店(*`艸´)金山総合駅南口から徒歩7分程のところにある とんやき 石田屋さん✨有名店なので名古屋の呑兵衛なら知ってると思います笑月1ペースで行ってた時期もあったのですが、コロナ禍以降いつもやってなくて…(土)にフラれ続けたので、平日の早い時間帯に行ける日があったら!と話してましたそしてこの日は(金)、お昼...
今回は、スーパーで餃子とポテサラを購入!トースターでカリカリに焼く!そしてレモンソーダ!ポテトサラダ醤油につけていただきまーす!ご飯にバウンドさせて食べる!美…
今日はランチ99でいろいろと仕込んできたから、期待しててね〜。お、中華スーパーで買い物してくるなんて珍しい。昔はアジア食材を入手するには中華スーパーしかなくて、よく利用しておりましたが、カリフォルニアに越してきてからは、日系スーパーと韓国スーパーがたくさんあるという恵まれた環境なので、中華スーパーはすっかりご無沙汰。そういえば、カナダ時代によくいっていた中華スーパー T&T Supermarket が、この冬アーバ...
今日のランチは立ち食いな気分~。 根室花まる! 北海道の根室に本店があるお寿司屋さん。 東京だと丸の内にある回転寿司形態のお店が有名ですが、訪問したのは蒲田の駅ビル内にある立ち食い寿司形態のお店です。 日曜日の混雑具合が不明だったため開店10分前に到着。 余裕で1巡目入店出来ました。(^_^)v 開店5分後くらいまでは待ち無しで入店出来てたもよう。 ただ、私が食べ終わった11時30分頃は20人近くの行列が出来ていたので、行列が苦手な人は開店時間には到着しておくのが良いかもしれません。 注文は用紙に書いて板前さんに渡すシステム。 前回来たときは、飲み物(お酒)は口頭注文でしたが、お酒も紙に書くよ…
今回は実家に行って参りました!夕方前に着いてカレーを!!またカレー食べれてラッキー!まじで美味しい!じゃがいももゴロゴロ入ってて最高!満腹満足!ご馳走様でした…
朝仕事前の朝メシ2連発 @ チャイナタウン【7/1リアルタイム更新】
朝からいいお天気。仕事がS時間で10時からだったので、先に朝メシをチャイナタウンコンプレックスで食おうと向かっていると。どーんと真っ赤な建物が主張する。見...
自家製麺 うちそば 芝浦二丁目店@芝浦ふ頭(かきあげ丼セット)
今日の朝ご飯はおそばな気分~。 うちそば! 田町駅からちょっと行ったところにある路麺そば屋さん。 前回訪問時になかなかのなかなかだったため再訪です。 入口の券売機で食券を買います。 新紙幣&新500円硬貨は使用できないので注意! この時のために取っておいた虎の子の野口英世を投入し、前回訪問時に気になっていたかきあげ丼セットをポチっと購入。 食券を受け渡し口まで持って行って「冷たい蕎麦でお願いします」とオーダーします。 後はセルフで水を注いで適当な席で出来上がりを待つことに。 店内はテーブル席18席とカウンター8席。 7時台前半の訪問で先客1名、後客4名。 待つこと数分で「かき揚げ丼セットのお客…
【酒場・居酒屋】晩杯屋 野方店/酒を飲めなかった息子が晩杯屋デビュー
全くアルコールを飲めなかった息子に変化の兆しが表れた。最近になり、会社の同僚とちょいちょい飲みに出かけるようになったのだ。本人に聞くと、「2~3杯は飲めるようになった」との事。池袋で飲む事が多いそうなので、父ちゃんオススメの店を数軒LINEで送っておいた。後日、飲み会から帰って来た息子から「父ちゃんから教えて貰った店に3人で行ったら、凄く良かった」という嬉しい報告。おぉ~、そう言ってくれると嬉しいじゃな...
今日は在宅勤務でした。ランチは自転車で25分かかるけど国府台駅近くへ。つけソバいしいさん13時過ぎに到着。おなか減っているから麺量は中にしておこうかな。全然待ってないじゃん!ラッキーと思って入店したら3人の女性が店内で待っていました。すぐちかくに女子大あるからなぁ。カウンター6席。女性は6人組で男性ほど食べるの早くないから、結局店舗到着から着席まで30分強待ちました。おなかペコペコできたから、30分待ちはしんどかったな。こだわりと食べ方と。これを読んだらこのお店の売りがよくわかります。つけソバ(中)愉しみ方に書かれている通り、最初は何もつけずに麺をいただきます。次いでそばつゆでいただきます。このそばつゆ、絶品!それからつけ汁でいただきます。途中で柑橘果汁をかけてみたり、塩をかけてみたり。麺量300gで良か...つけソバいしい@市川
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。仕事終わりの午後は☔️午前3時半から起きっぱなしで🏯帰宅してから洗濯を2セット🧺🧺やりながら。。。記憶無し(笑)🫠起きたら19:20🍀ということで。。。炊飯器をセットして🍚ジム2尉(ジムニーJB64W)で⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らが
本当に梅雨ですか?そんな風に思っている関東の人、多いと思うんですよね。特に関東南部はあまり雨降っていませんし、晴れて暑いですし。これから梅雨末期の土砂降りとか来るんですかね?来て欲しくないな、災害は勘弁。そんな雨の降らない日が多かった6月、たっぷり走ったかと言えばそうでもなく。暑いから長い距離は走りづらい。短い距離もきつい。どうしたらいい??ショートインターバルと低強度のゆるいジョギングが今のところの答えかな。ということで6月の走行距離:323.6kmでした。月300kmに到達していたら十分走っているじゃん!って言われそうですね。月末の駆け込み距離稼ぎ効果です。(ほんとは疲れが溜まるからやっちゃダメなやつ)7月はもっと暑くなるんでしょうから夜ラン活用をもっと増やそうと思っています。いいね!のクリックをお願...6月振り返り
友たちとランチしたのはThe 3rd .Kamakura。 友1が推薦してくれたお店です。小町通りにありました。飲めるハンバーグコース本当に飲むんじゃなくて飲めるくらい柔らかいということです。当たり前ですがちゃんと火が通っていて、すごいテクだなぁとみんなで感心していました
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
週末ですが、肴処つまに、ランチに伺いました!(^^)!店主さんやお店の方の応対も素晴らしく、雰囲気も良いお店です(*^-^*)予約をお勧めします~(*´∇`)…
【朝ごはん】韓国のお菓子「チュンデュギ」を炙りました!
休日の朝あれこれ
【朝ごはん】スタバのコーヒー豆「グアテマラアンティグア」!
バナナの米粉マフィン
新年はエイジドスマトラ
ジョーカインド スヌーピー アメリカンワッフルとコロンビア ナリニョ
【朝ごはん】きなこコーヒーダイエット3日目!
【朝ごはん】きなこダイエット!きなこコーヒーと、はちみつきなこバナナ!
【朝ごはん】ノンフライヤーで焼いたお餅!
【朝ごはん】高崎パスタの名店シャンゴのカップラーメン!
【朝ごはん】フラワートルティーヤで、マヨネーズコーンピザ!
【朝ごはん】オイコスヨーグルトにレーズンをトッピング!
HARIO V60 コーヒーポット
クッキーサンド ストロベリー&チョコ
ナッツ&キャラメルチーズケーキ
お中元メモ。※商品画像は、公式サイトより。 わたしの実家と末妹宅。銀座千疋屋 桃詰合せ 5個入 No1 相方の実家。松屋 8種の惣菜から組み合わせるたっぷり2…
蒸し暑い毎日が続く東京です。元気がでるように、熱冷やの献立を整えました。はてなブログで記事をご覧ください。★★移行先の『はてなブログ』はコチラから→過労死予備群の食から笑顔になる生活@はてな★★二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪夏の応援食を探す。初の冷やしおでん@はてな
今回はすき家さんへ行って参りました!夏だしさっぱり系めかぶとオクラいいねー!でも冒険しない派!w3種のチーズ牛丼!!紅生姜いれていただきます!たっぷりチーズと…
茂吉氏’sペアレンツが今週来訪した際にオーストラリア土産を貰っていた。コアラのぬいぐるみw お、おう感謝。ということで、本日私は茅ヶ崎へ。チカラとその奥さんと3人で飲もうとなり茅ヶ崎にある激アツなお店を予約をしてくれていた。東海道線のグリーン車で移動。す
上半期のフルリールさんを振り返る…♡大好きなフルリールさんを好きになってあっという間に3月31日で丸4年。5年目も癒されに伺います♡この日は4周年より前。確か、はっぱばーすでーとぅーみー!な時。家族は皆ケーキをあまり食べないので、ホールケー
妙高高原の朝昨晩, 大量に飲酒したせいで, 気がついたら朝になっていました.今朝は早起きして, 自転車の練習をする積もりでいましたが, 残念ながら起きられませんでした.7時から朝食と申し合わせていたので, レストランに向かいました. 不思議...
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
ジョナサン 鮫洲店@鮫洲(焼きたてデニッシュのフレンチトーストモーニング、バニラアイス)
今日の朝ご飯はファミレスな気分~。 ジョナサン! 言わずと知れた、業界最大手すかいらーくグループのファミレスです。 本日は第一京浜沿いの鮫洲店を訪問。 ファミレスと言えば入店時に店員さんが席まで案内してくれるイメージがあるのですが、最近はそういうのじゃないんですね。 入口に「お好きな席にどうぞ」的な張り紙があったので、適当に空いている席に着席します。 朝の時間帯はモーニングしかないようです。 何にしよっかな? 焼きたてデニッシュのフレンチトーストモーニングにしました。 注文はタッチパネル方式。 せっかくなので、バニラアイスも注文です。 料理を待っている間にドリンクバー&スープバーで飲み物を選び…
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今宵は4人で中華料理を食べに行こ~う!てなわけで山手線に揺られ駒込駅に向かった。バナー↓をポチポチッとお願いします■中国酒菜 好来 駒込店JR駒込駅東口からダッシュで1分という好立地。老舗の雰囲気が漂う中国料理店、予約名を告げるとテーブル席に案内された。幹事さんが予約してくれたのは以下のコース。【お得宴会120分飲み放題付き全9品特別コース¥3280】飲み放題にホッピーが含まれているのが嬉しいポイント。カンパ~イ♪...
おはようございます☀ 今日から7月ですね 毎年言ってる事を言います 今年も半分終わりました、早い! ほんま毎年言うけど、ほんま早い・・・ さて、昨日、スタバの新作飲みました 目次です 今回飲んだ商品 味の感想 今回のカスタマイズ 最後に 今回飲んだ商品 アールグレイ ブーケ&ティー ラテ スタバでは大体フラペチーノを飲むのですが(こんな暑い時期は特に)、今回は珍しくフラペチーノじゃないです ラテです なぜフラペチーノじゃないかというと、単純に間違えました 今、モバイルオーダーで注文すると、あるカスタマイズがプレゼントされる、というキャンペーンをやってて、それがてっきりアールグレイ ブーケ&ティ…
先日の香川県うどん店巡り。2店目は、高松市の「はな庄うどん」に訪問しました。「はな庄うどん」は、「肉ぶっかけ」がウリのお店になります。僕は、このお店の肉は好き…
牛丼、から揚げ、いよいよ次はラーメンか?吉野家の『ピリ辛青ねぎから揚げ定食』
地域とジャンル 【京都市伏見区】【から揚げ】 先日、吉野家で「から揚げ祭」が行われており各種から揚げ商品が100円引きとなり、新しい味わいのピリ辛青ねぎを食べに行こうと考えていま...
先週のランです。暑くなってきたので夜ランへ移行。月曜日と木曜は夜。金曜〜日曜は朝。土日は朝になるよな。長い距離走ったので脚にダメージあり。◆6月23日(月)ジョグ15.0km24日(火)Rest25日(水)Rest26日(木)1000mx3本計11.2km27日(金)400mx10本計11.6km28日(土)ロングジョグ32.4km29日(日)ジョグ17.0km週間走行距離87.2km関東は梅雨明けしていないけど、ちょっと天気不安定とは言っているけど、なんだかんだで雨量少なくて、夏だな。体調に十分注意して走ろう。いいね!のクリックをお願いします。にほんブログ村週報6月23日〜29日
香り高いバスマティライス、ハーブ、ギー、サフランを何層にも重ねて丁寧に炊き上げた、ハイデラバード風のビリヤニ。ライスの下にスパイスとヨーグルトでマリネしたチキ…
ローカル路線バス乗り継ぎの旅。第20弾は、北海道の洞爺湖から羅臼を目指す。マドンナは森尾由美。指定された3つの岬をまわらなければならず、結構すごいルート。長時間の乗車と長時間のバス待ち。クマ牧場でクマを見たり、車内で地元の人と話したり。ホッキ飯やモーニング
新潟県上越市へいつも通りに起床後, 朝食を済ませて, 叔父の納骨に参列するために新潟県上越市に向けて出発しました.東北道, 磐越道, 北陸道を通って, 上越市に到着しました.ランチは, 上越市の居酒屋『軍ちゃん 高田店』さんにしました. 1...
明日はお休みデー てことでワタシの今月の締めが本日なので、 帰りにセブンイレブンで思いのままに色々買い込み月末締め飲みです! チータラ明太子風味 もつ煮込み コールスロー お好み焼き お酒のラインナップは 無糖レモンサワー チャミスルレモン 氷結スイカ スイカに誘われてアルコール度数4%というほぼジュースなチューハイを買ってもーた スイカバーみたいな味です ワタシの大好きな食べ物がお好み焼き 唯一関西人を認識できる好きなもの 急に食べたくなって、冷蔵庫になんとかあったキャベツと卵、そして具材が無いので謎の刻みあげを入れて焼きました ソースとマヨと鰹節と青のりさえあればお好み焼きになるんです セ…
お疲れ様です。 Netflixで話題になっていたドラマの原作を読みました。 地面師たち ファイナル・ベッツ (集英社文芸単行本)Amazon(アマゾン) ド…
シフォンケーキ専門店【きまぐれしふぉん工房】* ローソン盛りすぎチャレンジ ふわもち生シフォン
こぶたの誕生日に彼のおばさんから頂いた、名古屋市港区の茶屋イオン近くにある きまぐれしふぉん工房さんのシフォンケーキ✨こぶたの誕生日は3月ですが、なかなか会えず5月に頂きました♪毎年頂くので色々な味のシフォンケーキを食べましたが、今回は< ココアマーブル >ここのシフォンケーキ、素朴で飽きない味ですんごくフワッフワ~でとても美味しいです♡2人の朝ご飯で頂きましたが、優しい甘味でエアリーなのでペロッ...
酷暑予報の土曜日標高の高い場所に避暑してきます道志村の村営コンビニローソンでランチを購入して~どうし道で一番標高の高い場所へGマップの等高線表示では海抜110…
ローソン「とろける抹茶わらび餅」を、半額の115円でGETしました~(*´▽`*)255kcalです。「抹茶餡を包んだ、とろける食感のわらび餅。」とのこと。見…
いんげんの豚ロース巻きフライメイン・・・今夜の食事です 😃🎶
今晩は いんげんの豚ロース巻きフライメインで・・・ 他に いんげんとカニカマの和風マヨネーズ和え おから 揚げ茄子のとろろかけ いんげんの豚ロース巻きフライ 茹でたいんげんに、塩胡椒で下味を付けた豚ロースを巻き フライに・・・ お好みで とんかつソース、ウースターソースで わが家では、ウースターソースで・・・ 揚げ物にしては、軽くいただけ シンプルに茹でたいんげんの旨み +豚ロースならではの 脂身の甘味、旨みが たまらなく美味しい ⤴️⤴️ いんげんとカニカマの和風マヨネーズ和え 味付けは、マヨネーズ+醤油のみ いんげんの旨みに、カニカマの旨み甘味が +醤油で 以外に、アッサリ 😃 おから 細…
日曜から4泊5日の予定で組んだ6月の軽井沢行きは、もうずっとほとんど雨でした。唯一晴れた火曜はあいにくの体調不良でついてない〜。そこで急きょ滞在を一日延ばして、金曜に帰ることに。東京に戻ってきたらあまりの暑さ(軽井沢のほうが8度ぐらい涼しい)にまたまたダウンしてなかなかブログも書けず。 さてさていいお天気になったその最終日は「塩沢湖タリアセン」に行ってきました!いつも宿泊している軽井沢駅近くのホテルから、のんびり南が丘の森の中を通ってお散歩しながら1時間ちょっと。 塩沢湖交差点から延びるグルメロード脇で、桑の実を発見!ゴム手袋をつけてふたりで収穫していたら〜通りがかりのご夫婦に「何をとっている…
熊谷スズパン~(*´∇`)ノ頑張った~( *・ω・)ノ#bodypump #bodymaker #joyfit熊谷 #lesmills #ボディパンプ #ボデ…
しゃぶしゃぶサラダ今日はさっぱりと仕上げました美味しかった ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほんブ…
品川区 久しぶりにデカ盛りの店へ 丸八とんかつ店 支店
下神明の町洋食「喜平」にて、ローストビーフと海老フライでご馳走ランチ
【大井町グルメ】元祖カレギュウ!牛八で味わう懐かしの牛丼カレー体験
【大井町グルメ】老舗洋食店「ハピネス」で食すスパゲッティ界のチョモランマ
【大井町】金門飯店には、また食べたくなるナスラーメンがあった!
■大井町の「丸八支店」で、デカ盛りメンチカツ定食!
大井町のオリガノでミックスピザランチ【懐かしさもトッピング】
品川区 上品な汁麺 多聞天
大井町で朝ラー&立ちラーなら、立食い中華蕎麦 いりこ屋さん
大井町でヘルシーランチ!『フードホリデー(FOOD HOLIDAY)』
■【移転再開】大井町の「ブルドック」で、デカ盛りメンチカツ!
品川区 品川ペイラスト天一? 天下一品
品川区 本格蕎麦とイカ天丼セット そば道 西のはなれ
品川区 素麵専門店? そうめん屋はやし
すい臓がん闘病記録102 ビタミンB12不足?
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
トップバリュのオーガニック純りんご酢
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
今夜のおやつ!期間限定!森永製菓『レモンホワイトチョコチップクッキー』を食べてみた!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)