現在、香港で11店舗を展開する日系総合ディスカウント店ドン・キホーテ「DON DON DONKI(ドンドンドンキ)」は、経営規模の縮小が進んでいますが、中環(セントラル)店では、このほどテナント契約の25%減額が認められ、月額約90万香港ドル(本日のレートで約1,700万円)で
お昼ご飯は港南中央。 カレーな気分でやってきたのはイタリア料理みたいな店名のインドネパール料理屋、トマトキッチン。 日替わりカレーセットにしました。本日のカレーは、なすと挽肉のカレー。 辛さは Super Hot で。 ドリンクはオレンジラッシー。 まずはサラダとオレンジラッシーが到着。 続いてカレーとナン。 Super Hot といってもそれほど辛くはないです。ナスが美味しい。 あまりにナンが美味しかったのでおかわりしてしまいました、ごめんなさい。焼き立てナンは、熱くて引きちぎるのに苦労します。 お腹一杯になってごちそうさま。 [インドネパール料理&バー トマトキッチン]横浜市港南区港南中央…
さっき起きたけど、何がどうってわけでもなくて引き続き鬱っぽい。明日までには治さねば仕事ができないので、寝たきりです。wご飯は朝、セブンで買ってきた冷凍のス...
気分が最悪です。夜中ず〜っとオットが囁くネガティブ独り言。会社が今どういう時か分からないわけじゃないけど、バリバリの若い子以外は要らないだろうし、中高年の...
けっこう仕事が忙しめなのに、家の事情で休んでいるメンバーが対応していた成果物のデータ修正を急ぎということで上司から割り込みで優先してやってほしいと言われ、超イラッとしてしまった。中身まったく携わっていなくて内容とかどうなって作成されているかもわからないの
午後は断続的に寝ていたので、2時にふと目が覚めた。あらら厄介な時間に目が醒めちゃったわ…と思ったのですが、カーテン越しに見える外が嫌に明るい。カーテンの隙...
仕事先でこの1週間、出産や親御さんが亡くなるなどの出来事があり、なんとなくこちらにも軽くメンタルへのダメージがあり週末体調不良に陥る。細かいことは書かないけど。自分は親の看取りは未経験なので、想像すると怖さもある。母の足は変形性膝関節症とか外反母趾で本当の
ちょっと病院に行く用事があって午後半休にしたのでランチは飯田橋。このシブいうどん屋さんに入ってみました。中が見えないのでちょっとドキドキでした。中に入ると奥に広く、席数は多めでかなりお客さんいらっしゃいました。独特なにおいが店内に漂っています。苦手な方いるかも。メニューもりうどんが看板メニューのようですね。もりもりうどんだと倍の量なのかな?肉汁があるということは普通のつけ汁は肉無しか。かきあげはトッピングね。大盛?何の大盛なんだろう。ライス?肉汁やかきあげと並列で書かれているのはなせ??なんだか不思議だな。おばちゃんに聞いてみたら、もりもりは2枚、大盛は1.5枚わかりづらいな、書き換えたらいいのに。だったら大盛で1.5倍の麺をいただきますよ!肉汁・大盛だし巻き玉子2枚付き見た目以上に麺の量あります。半円形...もりうどん牧の家(まきのや)@飯田橋
仕事帰りの🪼クラゲカフェ☕️&松屋帝国🍚でランチ〜まっすぐ帰るほうがキツイんだよね😂〜
さて。。。5月13日 出勤の朝☁️気温は+15℃🍀今朝もどこかで🤔キジが鳴いている。。。一夜明けて。。。5月14日 10:20🕥眠いんだか立ち疲れたんだかお腹が減ったんだかもはやなんだか欲求がよく分からない深夜仮眠3時間弱🫠洗顔&朝食抜きだった昨日の朝から
五郎ちゃんで一杯やって、ラーメン食べて帰りますか。昔ながらの中華そばが食べたい、しかし上大岡界隈はラーメン屋さんの数こそ多いものの、昔ながらの中華そばを出す店が少ないです。 そんなこんなで選んだのは、5年ぶりの清華ラーメン。創業昭和22年というのは何気に凄い。 昔ながらの醤油ラーメンのボタンをポチ。 これこれ、こういうのが食べたかった。 細麺にあっさりスープ、毎日食べても飽きない味。 にんにくも用意してくれますよ。 にんにくを入れて美味しさアップ。 胡椒を振ってパンチもアップ。 ごちそうさまでした、満足。 [清華ラーメン]横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウィング上大岡B1F11:00-21:0…
ローソン「大きなサンドイッチ」、「野菜照焼チキンサンド」と「オムレツサンド」を半額でGETしました~(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪ミミつき食パンで、ずっしりして…
今日の朝ご飯は豊洲な気分~。 豊洲マーケット! 豊洲市場水産棟屋上は緑化広場になっています。 もちろん入場は無料。夜も開いていて夜景もキレイらしいですよ~。 東京湾も一望です! 人も少ないですし、季節的にも風にあたりながら景色を眺めるのはなかなか気持ちいいです。(^^) ただし! 飲食禁止のようなので食べ物の持ち込みは止めましょう! ってことで、小田保さんを訪問。 6街区水産仲卸売場棟3Fの飲食店街にあるとんかつ屋さんです。 小田保さんを訪問したのは他でもありません! 店頭に出ている黒板メニューに「ハモフライ」の文字を見つけたから。 通常メニューには「6月~9月」っと書かれていたので今年はちょ…
さて。。。仕事終わりの午後は🌄洗濯を2セット済ませて🧺🧺ジム2尉(ジムニーJB64W)で⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスへ今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は。。。キッコーマンの焼肉のたれの新味を使った🫗豚こま焼肉をトッピン
【酒場・居酒屋】新鮮軍鶏を堪能!軍鶏一池袋店で味わう極上「しゃも尽くしコース」
この日は池袋で飲み会。仕事が押してしまい、指定された店に急いで向かった!バナー↓をポチポチッとお願いします■軍鶏一(しゃもいち)池袋店池袋駅からダッシュで2分。その名の通り、新鮮な軍鶏肉料理を楽しめる人気店。幹事さんがチョイスしたのは…【しゃも尽くしコース特上団子鍋宴会¥6500(飲み放題付)】さぁ~、飲み放題なのでバンバン飲もう!各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪プハァ~、仕事上がりの1杯は格別...
セブンイレブンで、2025年5月13日より第一弾開催中の、「お値段そのまま!人気商品増量祭」増量祭第一弾で、一番お得?!と言われている、人気商品「ミックスピザ…
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
たいめいけん@三越前(タンポポオムライス(伊丹十三風)、ボルシチ、コールスロー)
今日のオムライスは元祖な気分~。 たいめいけん! 言わずと知れた、日本有数の知名度を誇る老舗洋食屋さん。 創業は1931年。現在のシェフはテレビにもよく出演されているガングロの三代目シェフです。 本店は、元々コレド日本橋の裏手あたりで営業していたのですが、地区再開発により2020年に一時閉店。 2021年4月から現在の日本橋室町の日本橋川沿いの新店舗に移転してきました。 旧店舗には何度か訪問していますが新店舗は初訪問になります。(^_^)v 店内はテーブル席が10卓くらいかな?奥の隠れたところにカウンターが3席。 最初「カウンターへどうぞ」と案内されたとき、「カウンターなんてないじゃん!」と思…
良い天気だ。28度、初夏の陽気ですな。このまま月末まで晴れて欲しいものだ。インスタで流れてくる動画の中で名古屋にある家系ラーメン紹介があり、美味そうなラーメンがあった。こいつ。辛そうだが美味そうだ。ぱっと見が、赤い看板で横浜家系ラーメンと書いてある近くに
先日の朝食ですが、岡山市の「うどん村」に訪問しました。「うどん村」は、セルフの讃岐うどん店。朝営業しているので、最近利用しているお店になります。(笑)「朝ぶっ…
Wendy's First Kitchenで軽くランチウェンディーズのポテトが食べたくて、久しぶりに行きましたちなみに学生の頃、ファーストキッチンで、アルバイ…
西日暮里駅からJRのガード潜って開成高校の向かい「サンドイッチ専門店ポポー」さんです。営業時間は7時〜13時となってますが、10時以降はほぼ、ショーケース空っぽです。買えなかった…日を改めて…朝8時40分、出勤前に寄りました。おお〜揃ってるじゃない。(当たり前か)ひっきりなしにお客さん。卵と、トマト、きゅうりのミックスサンド260円を買いました。卵サンドと野菜サンドがくっついてます、ゴージャス!懐かしさを感じる優しいお味。結構ボリューミーです。西日暮里で途中下車しても、寄りたくなるお店。ちょっと早く出て、ランチ買って出勤ってのもキブン良しです。グルメ回顧録第48回開成高校前のサンドイッチ
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "激辛四川ランチ。 #ランチ#中華料理#四川料理#麻婆豆腐#激辛#激辛グルメ#グルメ#グルメ女子#グ…
【家ごはん】 山かけとイカがよく合う~ イカ丼にハマってます!!
今日は、イカ丼の 家ごはん2日分おまとめ記事です去年ケンミンshowで見た、福井県若狭にある「ドライブイン よしだ」さんの名物料理イカ丼にハマってます釣りイカをよく頂くこともあり3ヶ月に1回ほど作ってます少し前に大きな釣りコウイカを頂いたので、胴(身)はイカ丼に、墨と足は次の日イカスミパスタに使用しましたこちらは別日のコウイカの画像ですが、コウイカは「甲(こう)」と呼ばれる、サーフボードの様な形をした大きな...
昨日の朝、ポイント練習しました。が、先週末から喉が痛くて。それが悪化し、咳がかなり出ていました。熱はないし、普通に走れるみたいだから。でも実際にペースを上げるとちょっとしんどくて。1000mインターバルは6本〜8本やることが多いですが4本で止めました。その4本目も途中で一旦止まって(10秒弱)しまう状況でした。1本目の全力走は行わずに、3分55秒/kmで6本を目指したのですが…無理はいかんですね。いいね!のクリックをお願いします。にほんブログ村1000mx4本風邪で。。無理は禁物
【シンガポール旅行】2日目②コナンと巡る!ラッフルズ・ホテル「ロングバー」とシンガポール美食旅<3泊5日>
【シンガポール・ホーカー放浪記 Part – 14】郊外の街One-northにあるオシャレすぎるホーカー「Timbre+」 在住者が紹介するシンガポール (動画もあります)
サンダーティーライス
シンガポール観光で行きたいチキンライスの名店【新瑞記 (Sing Swee Kee)】シン・スイ・キーで味わう絶品チキンライス
シンガポールで美味しいチキンライスを食べよう【Hainanese Delicacy(ハイナニーズ・デリカシー)】駐在員がおすすめする本当においしいチキンライス (動画あります)
【シンガポールに戻る編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
【シンガポール・一日遊べる複合ショッピング施設】Suntec City(サンテックシティ)
【シンガポール・ホーカー放浪記 Part – 16】Maxwell Food Centreで食べるシンガポール定番朝ごはん「カヤトースト」 (高画質動画あります)
Tiong Bahru Pau【S'poreふり返り46】
プレーン1枚とエッグ1枚。Rahmath Cheese Prata @Toa Payoh Vista FC【S'poreふり返り45】
ブギスのマレーシアボレ!でチェンドルを♪【S'poreふり返り43】
「Nanyang Lor Mee」から揚げローミー【S'poreふり返り40】
「Hoe Nam Prawn Noodles」 あの有名店の支店をチャイナタウンでハッケン!【S'poreふり返り40】
サワーソップアイスカチャン【S'poreふり返り39】
【4年ぶり10回目のシカゴ ①】アメリカ・シカゴへ行って来ました。 「豪華シンガポール航空・ビジネスクラスでアメリカへ」(高画質動画あります)
先日の昼食ですが、早島町の「マック」に訪問しました。久しぶりに、ハンバーガーが食べたくなっての訪問でした。(笑)「ビッグマックセット(マックフライポテトM・プ…
朝から横浜で調査のお仕事どうも!よっちんです!山下埠頭の波止場食堂まだあったのかー少し嬉しいですが訪れた時間が13:00過ぎメニューの大半が売り切れの悲しい事実唯一残っていた定食が豚汁定食!今度は11:00に来ます(笑)...
まだ5月初旬だけど 気温は27度超えちゃったらしい。 もう初夏??? 日本は四季はなくなり 二季性になりつつあるらしい。 今日の晩ご飯はお手製の冷やし中華に。 具材をいろいろのせられて豪華にでき
三島由紀夫がなにかの評論で森鴎外の文体を誉めていました。そういえば、森鴎外の作品はあまり読んでいないなぁ、、『高瀬舟』と『寒山拾得』くらいしか思い浮かばない。もうちょっと読んでみますか、と買ってきた一冊。 こちら内容紹介。短編集です。 『舞姫』1890年の作品。森鴎外が最初に発表した小説として知られています。ドイツへの留学生と現地の踊子との恋の物語です。困っている少女を助けた男が、その少女に恋するという今の時代ではありきたりなストーリーです、明治23年にこのような恋愛ものがもてはやされていたのかどうかはわかりませんが。ラストのオチですが、「え?そりゃないだろ」と思わず突っ込んでしまいました。こ…
5月14日、M野さんお誕生日おめでとうございます。※商品画像は公式サイトより。 KINEEL ルフル20個入 フレーバー:バニラ・ベリーベリーお花の形のさっく…
安くて面白い組み合わせのメニュー。ほっかほっか亭の『とりめし焼きそば弁当』
地域とジャンル 【滋賀県草津市】【弁当】 4月に入ってからほっかほっか亭では「焼きそば」をメインに据えたメニューを販売されており、現在下記のような商品の提供をされています。 ※公...
冷製パスタトマトと生ハムチーズ594円セブンイレブンのトマトの麺が美味しいと聞いていて、セブンで見てみると冷製パスタしかなく、これだったかな?!と半信半疑で買…
ボリューム満点ローソン 具!おにぎりその② ポーク玉子(シーチキン®マヨネーズ)
これまたボリューム満点。ローソン 具!おにぎり ポーク玉子(シーチキン®マヨネーズ)塩味をきかせたポークランチョンと、甘さ控えめの玉子焼をサンド。相性の良いシ…
今日のお昼は【らーめんヒグマ】チャーシュー麺(大盛)スープは醤油がばっちり利いてます!チャーシューもゴロゴロ入って美味しい♥おなかいっぱいになりました。ごちそ…
手術日+490日目 2025/5/13(火)(変形性膝関節症)
午前の病院での仕事と腰椎椎体骨折の急患今朝は素晴らしい快晴でした. 予想最高気温は, 25 ℃を超える夏日の予想でした.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん3人(足外脛骨切除術の中学生, 脛骨と腓骨遠位端骨折後の骨折器械の除...
暦の上の連休の頃、初めて、生ハムを切り出して食す経験をしました。800gほどのブロック、専用の固定台とナイフがセットになっていました。室温に馴染ませてから、切り出しはじめる。最初はおっかなびっくりです(笑)。形状は気にしない!生ハムの組織によって、削ぎがうまくいかない部分もあり、まさに、体験しないと、わかりませんでした。機械でスライスするのとは、だいぶ、趣きが異なります。サプライズ生ハムでしたから!アルモンデ、準備。生スライス、ドライ・フィグ、柑橘、クリームチーズ(オレンジ)、オリーブ、クラッカーなど。取り分けて、初めて食してみます。お、香りが明るい!生ハムなんだけど、塩味より旨みを感じます。いいのを、引き当てたみたいです。様々に食べ進む中で、遊び心を。冷凍しておいた花山椒をオリーブ油で温めた、トッピング...ハモンセラーノをブロックけら切り出す、初体験!
井の頭通りにコカコーラのポップアップストア。おにぎり買うと、綾鷹プレゼントだって。鮭のおにぎり250円で、300mlの綾鷹が貰える。実質、コンビニのより安し。ちゃんと、ここで握っているようです。具沢山で美味しくいただきました。綾鷹屋
ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)」
ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)」を、半額の139円でGETしました~(*´ω`*)236kcalです。「 森半…
冷蔵庫の残りもの消化です。和風の餡かけにしたかったので、ナスだけ買ってきました。豚コマ肉を包丁で叩いて挽肉にし、テキトーに賽の目に切ったナス半身、千切りにした茗荷、以上。ソースのベースはペペロンチーノ。味付けは白だし、味醂、砂糖を2:2:1いつも通りです。麺上げ前に、水溶き片栗粉でとろみをつけます。塩味と濃度は茹で汁で調整。(大さじ1杯位)麺はガロファロの1.9mm。1分前に上げてソースに絡めます。餡かけなので、熱々。和製ミートソースみたいなんで、太いスパゲティ。柔いとソースに負けるので、ちょい硬め。トッピングの茗荷が味をピリッと締めてます。挽肉と茗荷、ナスの餡かけスパゲティ
塩サバ焼きました今日は忙しくて宿題が溜まっています頑張りましょう ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ に…
たったこの一言で 買っちゃった\(^o^)/ 千葉県産生きはだまぐろ平盛内容量 150g 本体 500円 税込 540.00円 今日も早速、芋焼酎黒霧島(25度)のレモンサワー作って 一杯やっています。水割り・・・比率6分4分 出張先でもこの比率で作っていました(笑)大体の人は5分5分って言うんだけどねwww なかなかのお値打ち物でしたよ♪ ...
今日の朝ご飯は第一な気分~。 羽田空港第一ターミナル! 言わずと知れた日本最大の24時間空港。今日も朝から引っ切り無しに航空機が離発着しています。 第一ターミナルは鶴のマークでお馴染みのJAL(日本航空)が主に利用しているターミナル。 ANAが第二、国際線が第三、っと言うのが大まかな分類です。 第一ターミナルまで徒歩で行けるのかな?行けないのかな? 行くルートもあるようですが、安全確実に第三ターミナルからバスを利用しました。 ターミナル間連絡バスはなんと無料!(@@) 第一にも第二にも第三にも、ターミナル間はタダで行けちゃいます!(^_^)v しかも運行間隔は4分間隔!便利~ヽ(´ー`)ノ っ…
分厚いやん(笑)多賀SA(上り)の総菜コーナーでり家で買える『厚焼き玉子サンド』
地域とジャンル 【滋賀県犬上郡多賀町】【パン】 この日は朝から奥琵琶湖方面へ入る予定。8時前には多賀SAに到着したので、ここで何か買って朝飯にしようと思いウロウロしてみることに。...
~~朝ごはん~~ 胡瓜の醤油漬け絹さや、マヨネーズ新玉葱としらすのサラダ胡瓜の梅肉和えニラ入り卵焼き茄子とスナップえんどうのサブジジャーマンポテト新じゃがと新…
先日のデザートですが、「舟和」の「芋ようかん」を食べました。5本詰で、864円で購入しました。「舟和」は、浅草にある老舗和菓子店。なかでも「芋ようかん」は、有…
ハニートースト今日も晴れ良い一日になりますように ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほんブログ村 …
今日から木曜まで茂吉氏’sかーちゃんが来訪。旅行ついで立ち寄るとかではなく、シンプルに息っ子に会いに来た。嬉しきことですな。本来なら月曜朝移動、金曜夕方帰宅する私はすれ違いで会えないのですが、せっかくなのでと今日のランチだけ一緒に食べてから仕事行こうと決
JINくんがグローバルアンバサダーを務めるLANEIGEで美肌チャージ
タリョラソクジンやっと見た!
2021年公開のときの🐟JIN【スーパーツナ】BTS
2024年6月13日のソクジン、晴れ☀️
ジンくんおかえりなさい!!!✨
通勤コーデ
ついについに!帰ってくる‼4月と5月のジンくん♡
「BTS 2024 FESTA」[BANGTAN BOMB] Ji. Jin. Jung RADIO Behind the Scenes #2024BTSFESTA - BTS (방탄소년단)
2024 BTS FESTA◆JINとのハグの詳細はいかに??
2024 BTS FESTA JINとのイベントについて☆
もうすぐ帰ってくるね!2月と3月のジンくん!
その②「韓国観光公社HiKR Ground(ハイカーグラウンド)」のBTSジンセンイルイベント
あけましておめでとうございます!1月のジンくん!
12/4 ジンくんセンイル✨おめでとう!
11月のソクジン!プンオパン食べたい
阪堺 グルメフェス 2025春 (´∀`*) モ351形 モ351 我孫子道車庫
山梨の名門ワイナリー「ルミエール」のスパークリング『カキツバタ』
今夜のおやつ!ヤマザキビスケット『チップスター たこ焼き味』を食べてみた!
朝食!井桁堂『アーモンドリッチパウンド フルーツ』を食べてみた!
今夜のおやつ!共同食品工業『マヨイーカ』を食べてみた!
井桁堂『アーモンドリッチパウンド ストロベリー』を食べてみた!
練習の後は町中華でランチ !!
ビッグマックジュニア(日本マクドナルド)
味、コスパ最強!破格の焼き鳥 「まさやJR六甲道店 」正直レビュー
SAKURA珈琲 大磯に行ってきました!
最高かよ‼️黒川温泉〜九州2泊3日の旅⑥
相模大野「肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店」の「つけ麺」
まるせん米菓さん「焼生せんべい久助」
●再販中♪天然紅鮭スモークサーモン切り落とし50g×8p/お菓子の詰め合わせ/広島県産牡蠣/5H限定*半額以下★スーパージャンボクーヘン 他
●半額!対象商品が50%OFF!海鮮小樽
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)