1位〜100位
【味噌屋 蔵之介】炒め野菜が香ばしくてウマい!「野菜たっぷり味噌タンメン」
これまで何度かご紹介してきた「味噌屋 蔵之介」さんで、今回は「野菜たっぷり味噌タンメン」をいただいてきました。前回の訪問時は、野菜のうまみが溶け込んだあっさり塩スープの「塩タンメン」をいただきましたが、今回はお店自慢の味噌味ということで、期待に胸が膨らみます(^-^)♪
なんじゃこりゃのデカ盛りグルメ・綿半魚類一宮漁港「海鮮パフェ」
グルメライターの相場一花です。 数週間前から全国各地のスーパーのおいしいグルメ品を食べていました✨ 情報解禁っぽいので、こちらでも紹介。 いや1人じゃ食べきれ…
やらかしてしまった!昨日ブログあげてなかった…😂イラストの依頼が今日やっと終わったのでブログは犠牲になりました。結果的に依頼された方に喜んでもらえたので良しとしま...
【闇鍋LINEスタンプ復活計画】vol.7……文字を一か所に集めると見やすくなるね!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第134回でございます!今日はお久しぶりの【闇鍋LINEスタンプ復活計画】でございますよー!!【計画概要についてはコチラをご確認くださいませ!】vol.7ですわよー!ここ数日は、自作の食材ストック引き出しを修理したり、
みなとみらい桜木町駅で電車をおりるとついつい海側ではなくて山側に降りてしまう山形人間書いてみただけたまにはMM21方面にの行かなくっちゃぁねガンダムのイベントをやってましてねでも、ガンダムだって直ぐには分かんなかったんだだって、ガンダムってこんな感じでしょでも、オリジンの頃って昭和の機動戦士ガンダムとそれほど変わんないと思うんだけど野暮ったさが消え、洗練されていった感じって云うのかな今回の水星の魔女っていうのなんてウエストくびれちゃってるし女の子なんだねそんなこんなで久々にみなとみらいに行ったらエスカレーターまでなくなっちゃってたってことで、帰りがけに桜木町駅のシァル桜木町に入っております重慶飯店GIFT&DELIのお菓子コーナーに立ち寄りまして中華菓子を物色我が家の住人は華正樓派なんですけどね。最近は重...みなとみらいに立ち寄って@重慶飯店
松屋夏の定番メニューと言えば「うまトマハンバーグ」。ニンニクがガツン!と効いた旨みたっぷりのトマトソースがたまらないウマさのハンバーグ。夏バテ気味の体に、ニンニク補給!
早速ですが外観写真は使いまわし千昇家系ラーメンの千家のお弁当販売部門1周年記念イベントがあるそうで、遠路遥々駆けつけましたまずは、1周年DK弁当600円焼肉とネギチャーシュー豚角煮チキン南蛮何度も、お弁当で御世話になった一品達が勢揃いこちらは、爆盛りのり弁当500円これでもかと乗せられた揚げ物達一旦、揚げ物達にはお皿に避難していただくと一面に広げられた海苔もちろん、下は普通の弁当箱既成の仕切りなどは一切無用1周年おめでとうございます。これからも、よろしくお願いします。過去の訪問記録過去ログ保管庫お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のTwitterなどでご確認ください。『お弁当千...1周年記念弁当@千昇
ここ数ヶ月でお気に入りになったラーメン店。遅い時間であったがやってきた。バラバラに座っていた先客に少しずつ移動していただいて3人分の席をゲット。ラーメン3つを頼む。丁度先客が多くを注文した直後で順番がなかなか回ってこない。最終バスにもしかしたら乗り遅れてしまうかもって心配していたらやっとご対麺。ひさびさの豚骨醤油ラーメン。悪くはないんだけど、前回のような感動(おおげさすぎるけど)はなし。多くの料理を処理していたので麺も茹ですぎ気味であったしね。この近くの拠点ももうすぐ引き払うし再訪はないかも・・・。過去の訪問記録2011年8月:好きなラーメン発見2011年10月:野菜炒め付きのラーメンセットお店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容...最後の訪問かも@ちえぞう
【アニメ『ちいかわ』ハチワレ/ひとりごつ】ウクレレ弾き語りに挑戦!vol.16
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第133回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございますよー!第16弾は、アニメ『ちいかわ』でハチワレちゃんが弾き語っている曲『ひとりごつ』に挑戦してみまし
【収納最適化問題】マスキングテープは収納にもDIYにも大活躍するよね!【番外編】
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第131回でございます!今日も引き続きお片付けの話ー!!昨日、大小4つの引き出しにそれぞれ重さを分散して中身を詰めた訳ですけれどもね!今日は、その番外編!片付けというよりは、その後の維持管理に便利なグッズの使い
【新座市・レストラン沙羅沙(さらさ)】昔ながらの洋食屋さんでいただくハンバーグランチ
本日は、東武東上線志木駅南口より徒歩5分ほどの所にある「レストラン沙羅沙(さらさ)」さんにお邪魔しました。新座にお店を構えて約40年、地元の方々から愛されている「町の洋食屋さん」で、ハンバーグとから揚げランチをいただきました。
現在、はーちゃん帰省中です^^いつも帰ってきてるけど、公の行事なので、我が家もセレモニーをしましたよ~^^ まずはお昼に、カフェへGO~。お迎えセレモニー前で…
今夜さぁちゃんは、久しぶりにたくさんお料理をしていました。夏休みはいつもよりお料理しなかったので、明日から戻ってくる日常のために、下ごしらえが大事なんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
『湯殿館 お食事処』麺がキンキンに冷えてやがる!!湯上りに悪魔的な美味さのサウナ飯を食べたら、もう僕は地下暮らしでいい。
山梨県中央市にある「湯殿館(お食事処)」を写真付きでご紹介します♪期間限定の「冷し汁なし担々麺」を頂きました!!サウナ飯として販売している冷え冷えの担々麺です。ピリ辛ながら、少し酸味を利かし、味噌のコクも感じられるスープ。さらにパッツンとした細麺がしっかり絡んでいます!!お風呂上りに冷えたビールと冷えた麺はいかがでしょうか?^^
今日はどこにも出かけずダラダラ過ごしていました。風が強くて洗濯物が飛んでしまい、また洗うという二度手間なハプニングがありました。洗濯物が飛んで一階まで取りに行くということも多々あ...
今日も暑い一日でした。息子も明日から盆休みで連休です。多分、引きこもり生活と思います。コロナに気を付けてまったり過ごしたいです。 さて、久しぶりの離婚関係の話です。養育費という名...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)