バイト先のスタッフと一緒にランチを食べに行くことになりました。連れて行ってもらったのは「環境の杜ふれあい」の中にある「タイラ製麺所」です。南風原町ですが私の住んでいるところから遠くないのですが、アクセスする足がないので気になっていたものの伺ったことがありませんでした。仲間たちとおいしく沖縄そばを食べてきました。さっそく様子をお届けしましょう。
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・首里の「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそばと月桃ジューシーを楽しんだレポート。上品な旨みのスープが特徴の沖縄そばには、人参、もやし、キャベツ、キクラゲなど野菜がたっぷり。ぷるんぷるんの軟骨ソーキも絶品で、芳醇な月桃の香りが広がる月桃ジューシーも魅力的な一品です。
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・天久の「Le Cuip(ル・キュイップ)」で購入したパンとサンドイッチの感想レポート。チーズやポテトとベシャメルソースのガレット・ポンムード・テール、ボリューム満点のパストラミサンド、クルミが香ばしいミルクサンドを堪能。家族で「漁師のパン」と呼ぶパン・ブリエはジャムとの相性も抜群の一品です。
※ 沖縄の穏やかな風景が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どう […]
きょうの夕焼けご覧になりましたか~? 息をのむ美しさ!ってこういうのをいうんでしょうね! 曇...
あーみんの誕生日 ここ最近ずっと和食が食べたいと言い続けてたので誕生日はこちらになりました 客層はほぼ若めの女性客店員さんも学生さんぽっくてキャピキャピ話な…
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
那覇・壺川で売っていた「中華弁当 波の音」の特製中華弁当(600円)を食べた感想レポート。青椒肉絲、エビチリ、麻婆豆腐、鶏の唐揚げの4種類のおかずとご飯のセットで、どれも奇をてらわない本格的な味わい。箸休めの紅生姜も絶妙で、リーズナブル価格ながら満足度の高いお弁当でした。
くまちゃんはもんじゃが大好き 正直な所いつも接客等はあまり良くなかったけど…二子玉川でこういう下町っぽいお店は少ないので行きます(笑) 梅干しサワーとメガレモ…
【梅雨時期必見】雨の日でも楽しめる!沖縄「ナゴパイナップルパーク」の魅力
※ 雨の日の沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、” […]
皆さーん、グミ食べてますか。 私、最近グミにはまっちゃて、はまってちゃって。 実は今までほとんど食べたことが無かったんですよね。 なんか女子供が食べるもんだと思ってたし、「いい年しておっさんがグミ食ってるんじゃねえ」とか言われそうで(最近じゃおっさんパーカ着たらいけないんでしょ) 何となく避けたてたんですが。食ったら美味い。 今は食卓には常備してます。 色々買って楽しんでいるんですが折角、沖縄に来たので沖縄のご当地グミを探してみました。 1個当たりの単価も安いのでバラマキ土産にも良いと思います。
沖縄でベトナム気分!「ベトナムマーリー」でブンボーフエを堪能(宜野湾市)
宜野湾市普天間のでいご通り沿いにある「Vietnam Marley (ベトナムマーリー)」に行ってきました。 お店専用の駐車場は無いので、お隣の「サンエー」の裏にあるコインパーキングを利用して向いましょう。 絶対にサンエーには駐車しないよう
ブログを書いていると「ウチのお店に来てよ」と言ったカジュアルなお誘いやフォーマルな「取材依頼」を受けることもあります。今回は「焼鳥 ごう」様から「試食会」にお招きいただいたので友人と2人でお邪魔してきました。とてもおいしくて大満足の試食会でした。
桜が咲く季節に生まれたあーみん 何年振りだろう、ソメイヨシノを見るのは中目黒も久しぶり やっぱり綺麗だね~ 素敵沖縄移住前もこの辺り結構歩いたな~ スタ…
GW中盤、超快晴の日を逃さずライド ガッツリとアップダウンも多めのコース まずは残波岬へ宇座のリゾートホテル横から 残波ビーチたくさんの人が泳いでいる 残波岬…
梅雨入り宣言はまだですが、もう梅雨入りしているんじゃないかしらー?沖縄。最近お天気が優れなくて、昨日も今日もザンザン降り。 予定していた撮影も延期になったので、今日はおうちに引きこもって片付けをしたり、お菓
【日本人の99%が知らない】毎年5月15日は沖縄本土復帰の日
※ 南国感あふれる沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌸どう […]
2人の母に感謝を込めて!ディナーを作りました たくさんのご馳走を作ってくれたお母さんたち 「親孝...
沖縄 斎場御嶽(せーふぁうたき) 神様に近い場所
沖縄旅 私たち夫婦の二泊三日の過ごし方
むすび本舗ジーマミ豆腐 無添加焙煎のおいしいじーまーみ豆腐屋さん【那覇市】
【ジバゴ】海も緑も見渡せるコーヒースタンド
【南部そば】たまに無性に食べたくなる
琉球牛乳餅 牧志公設市場にある沖縄スイーツのお店【那覇市】
【沖縄】瀬長島ウミカジテラスでしか味わえない!絶対に試したいおすすめスイーツ
沖縄のウミカジテラスで最高の-10℃のアイス体験!アイステラスの魅力を写真で紹介
外国人にもおすすめ!沖縄の観光地ベスト5
沖縄:一時帰国モデルケース
沖縄2日目
年内終了~そして来年
【沖縄旅行その3】沖縄で大人買いしてきたモノとは・・・!? 落胆からの歓喜ヾ(*´∀`*)ノ
Trip Cafe Okinawa(トリップ カフェ オキナワ)ふわふわパンケーキのお店【恩納村】
la cafe&bar TURNER(ターナー)コーヒーを楽しめる店舗がオープン!【那覇市】
主人が育てているベランダ菜園 今年はミニトマトが豊作です♪ 孫たちが大好きなので収穫させて喜ばれ...
札幌ライラック祭りいつからいつまで?見どころと注目イベント紹介
北海道神宮の楽しみ方!開拓神社・判官さま・エゾリスに出会える癒しスポット
札幌市 SAPPORO餃子製造所 白石店 / ちょうど良いベロ
夕張線 川端の鉄橋をD51118が駆ける(5)
【札幌DRAG #17】春暁
札幌・街の一コマ : 寒地土木研究所
都合の悪いことは聞き流す…高齢者の自己防御!?…これが同居の現実だ!! ヽ(`Д´#)ノ
ショボっ!換毛期にならないうちのシベリアン(^◇^;)
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
ビッグマックジュニア(日本マクドナルド)
全国初夏の気温?と12朝大胡蝶蘭も12日咲いた長女✿と私の首のシワ ε-(´∀`*)
癒やしの音楽。。。
【神恵内村】サクラマスを狙いに…乱入者現る!?|みんなの北海道釣り情報
主人からの返事
雨の日は風呂に入ってまったりするのだ
新幹線モーニング たまごサンド
阪堺 グルメフェス 2025春 (´∀`*) モ351形 モ351 我孫子道車庫
山梨の名門ワイナリー「ルミエール」のスパークリング『カキツバタ』
今夜のおやつ!ヤマザキビスケット『チップスター たこ焼き味』を食べてみた!
朝食!井桁堂『アーモンドリッチパウンド フルーツ』を食べてみた!
今夜のおやつ!共同食品工業『マヨイーカ』を食べてみた!
井桁堂『アーモンドリッチパウンド ストロベリー』を食べてみた!
練習の後は町中華でランチ !!
ビッグマックジュニア(日本マクドナルド)
味、コスパ最強!破格の焼き鳥 「まさやJR六甲道店 」正直レビュー
SAKURA珈琲 大磯に行ってきました!
最高かよ‼️黒川温泉〜九州2泊3日の旅⑥
相模大野「肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店」の「つけ麺」
まるせん米菓さん「焼生せんべい久助」
●再販中♪天然紅鮭スモークサーモン切り落とし50g×8p/お菓子の詰め合わせ/広島県産牡蠣/5H限定*半額以下★スーパージャンボクーヘン 他
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)