北海道の美味しいお店是非是非教えてください。
隠れ家的なお寿司屋さん『ふじまつ』8000円飲み放題付きコース関内弁天通
ゴルフを楽しんだら夜から反省会♪大人が集う秘密の隠れ家へ参りましょう♪♪ルンルンえ?あなたゴルフやってましたっけ?いいえ わたくしは一切ゴルフはやっておりませんキリッ!!そうですね わたくしが唯一やっているゴルフはと申しますと19番ホールのネタそれくらいだけで
自家製麺 伊藤 神田駅前店 [千代田区] / 比内鶏そば + 卵かけご飯
所用で神田へ。ランチはラーメン。ぶらりと歩いていて目に入った店は、自家製麺伊藤とな。お得そうなランチセットにしてみますか。選べるスープは比内鶏そば、Bセットの卵かけご飯にしましょう。中華そば、比内鳥そば、肉ありなしの選択にトッピングあれこれ。まずはラーメン、こりゃまたシンプル、チャーシューがありません。具というか薬味は、ネギとわずかにタマネギ。スープは少なめ。半分くらい麺をいただいたところで、軽く胡椒を振ります。自家製麺はざくっとしたテクスチャの細ストレート麺、中盛だとそれなりに量が多いです。比内鳥スープはすっきりとした味わい、旨い。卵かけご飯。ライスの上に肉が乗ってます。たまごを溶いてかけて、スープもちょいと混ぜていただきます、旨い。申し訳程度にスープを残してごちそうさま。炭水化物をたっぷり食べておなかいっぱ...自家製麺伊藤神田駅前店[千代田区]/比内鶏そば+卵かけご飯
久しぶりに横浜駅で降りました。最近は乗換で使うものの、降りて歩くことがほとんど無くて。大分変わってしまったので、ボーッとしていると迷子になりそうですね。今回の行先は横浜一番街お初です。野毛にもあるので、行くことは無いかなー なんて思っていたんだけど、野毛には入っていないお店もあったので。入ったお店は もつ煮込み専門店 沼田横浜一番街も昼呑みが出来る、嬉しい場所。ここ 沼田は モツ焼きとモツ煮込みの...
にほんブログ村 クリックをお願いします 皐月 十八日、おはようございます 昨日は、12時過ぎに来店連絡があったお客様がみえなくて 着歴から返信してみたら…
マンボー明けの某大手居酒屋チェーン。『○○ ○○店』 コースではなく、飲み放題を頼んでフードメニュウは単品を選択。が、お通しは来たモノの、ツマミが来ない。飲み…
にほんブログ村 ポチッとお願いします 皆さま こんにちは そして こんばんは やや曇天ですが、気持ちよく晴れて五月の風が心地よい 神奈川は川崎です 昨夜…
国産肉ハンバーグ イタリアン食堂 IL VIGORE(イル・ヴィゴーレ)@神保町
東京都千代田区神田神保町の イタリアン食堂 IL VIGORE(イル・ヴィゴーレ) で 国産肉ハンバーグ を食す。 最寄り駅は東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線「神保町駅」。 A5出口から徒歩2分ほどの場所にある。 2014年8月8日オープンの “イタトマ”の愛称で知られる『イタリアントマト』が展開する、低温調理の肉料理やイタリア直送素材を使ったイタリアンを楽しむことができるイタリアン食堂。 お店外観はこんな感じ。 ランチタイムに訪問。 ランチメニューはこんな感じ。 注文してから3分ほどで、ランチセットの コーラ 登場。 ごきゅっ! そこから2分ほどで、同じくセットの サラダ 登場。 むしゃむしゃ! っといただきながら待つこと7分ほどでまずは同行者の 名物ロティ..
小田急線の小田急相模原駅南口がわにある 中華料理 胡同(フートン)です。いつもの外観ショットに、こちらが 専用書庫 ご覧のように、再開発された高層ビルの一階に入っています。 この日はブロ友さんの かずちゃんからのリクエストにお応えして、料理を選ぶことにしました。この日のラインナップがこちらです。B2紋甲イカのかき油炒め870円(税込) 三段階の定食メニューの真ん中です。まずは、たっぷりの野菜サラダ...
神田の所用が済み16時、中途半端な時間だな、、開いてる店あるかな、とぶらぶら。開いてたのは「つみき」、ここにしよう。赤星があったので迷わず注文。豚串と鳥串の混在です、なかなかそそられるラインナップ。小松菜ナムルをいただきながら、焼き上がりを待ちます。とろはつ。はつもとの部分ですね。かしら、しろ。安定の美味しさ。ぜんぶタレで焼いてもらったけど、ここのタレはわしにはちょっと甘い、かしらは塩が良かったか。ふりそで。肩と胸の間の肉だそうです、味噌で焼いてもらいました。これが一番好きかな。ビールが空いたところでごちそうさま。こんくらいの軽い飲みが体にも優しい。明朗会計。サービス料と端数値引があるんだね。[もつ焼き大衆酒場つみき神田瓦店]東京都千代田区鍛冶町2-7-10三新ビル1F16:00-23:00日曜休にほんブログ村...つみき神田瓦店[千代田区]~黄昏の一杯
満月の夜に集う人々の宴☆JR東海道線二宮駅南口から東へ向かい徒歩35分、JR東海道線大磯...
この投稿をInstagramで見る 杉山和也(@kzy19750512)がシェアした投稿
新しいモデルが出る度に、ついつい買ってしまうFireタブレット(;^_^A遂にFire7タブレットの新型発売が決まりました!!因みに、旧Fire7は2回買いました。でも、やっぱり遅いんですよ。。サイズ的にはちょうど良かったんですけど、Memory1GBじゃ、どうにもなりません。ところが、来月出る 新型Fire7 では、Memoryが2GB になります!!!スペックの違いは下記の通り。【旧Fire7】【新Fire7 2022】バッテリー持ちが良くなって、充電ポ...
昨年末にしたふるさと納税した先行予約の返礼品が到着しました。 【ふるさと納税】茨城県産オトメメロン【秀品】2kg(2玉)メロンの王国茨城県茨城町 【ふるさと納…
楽天じゃないですよ ホテルショコラがもったいないセールを21時からスタート。最大半額になります。 【オンライン限定】もったいないセール!本日21時スタ…
大さん橋をお散歩しているうちに、すっかり腹ペコになった私たち。急ぎ足で向かった先は…。ザ・ラーメン屋 (日本大通り/ラーメン)★★★☆☆3.50 ■予算(昼)…
神奈川県在住12年目の地域ライターが個人で運営するローカルメディアです。12年前よりトータルで1000件以上を食べ歩き、美味しいものを新たに発見することを生きがいにしています。飲食店情報など神奈川在住だからわかるポイントや気づきなどを解説。
関東限定で食べにいける 美味しいカレー屋さんの 情報をお待ちしています。
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 10人
ココイチのカレーをはじめ 日本のカレー屋さん論 蕎麦やのカレーライス(賄い) 進化を遂げたカレーパン 進化中のカレー饂飩〜南蛮 日本独自の味噌+醤油など 日本のカレーのあり方を探る
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 15人
マサラ〜スパイス料理 日本では カレー カリー 伽哩ライスという名で呼ばれている カレーパンに入っていたり カレーうどんと言ってみたり カレー南蛮といってみたり 最近はカレーラーメンというものも カレー(カリー)から派生する料理 ライスもサフランライスなど多数あり 漬物も福神漬けなのか?ラッキョウなのか? 付け合せについても情報をくださいね。
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 19人
カレーには定番でいつも福神漬けなのか ココイチの福神漬けは邪道じゃないのか? ラッキョウ派〜そのほかチャツネ派・・・ 付け合せでも熱く語れる方募集します。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
安い美味い?イタリアン 関東をはじめ全国に広がる サイゼリヤチェーンですが 安い〜美味い?〜安全? 濃い目の珈琲を飲みながら語れ
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 4人
ファーストフード系バーガー以外の各都道府県で販売される『地バーガー』のトラコミュになります。 今やアメリカンフードから、独自の日本文化になりつつ有る日本のバーガー文化、どれも本国をしのぐ旨さのバーガーが全国から次々登場しています! 是非ハンバーガーファンが旅先で食べれる『地バーガー』情報を求めます。 全国のバーガーファン情報をお待ちしております。 トラックバック宜しくお願い致します!
テーマ投稿数 78件
参加メンバー 36人
ギャル曽根さんに代表☆される大食い大会☆ 大食い番組花盛り=真似しちゃダメよ!危険 過食症といえなくも無いので健康には注意!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
ほかほかご飯に合うおかずを教えて下さい☆ 作ったもの、買ってきたもの、お取り寄せなどなど、何でも構いません☆ みなさんの、これはご飯がすすむ!!!という一品をお待ちしてます♪
テーマ投稿数 161件
参加メンバー 21人
一般的なイメージでは関西や四国がうどん文化で関東は蕎麦文化と言われますが間違いです。 武蔵野うどんなど小麦の産地でもあるので関東には地元密着の饂飩うどん文化があります。 埼玉近辺に展開するかかしのマークの「山田うどん」はチェーンで有名です。 桐生市なども饂飩の街(カレー饂飩の古奈屋の発祥は桐生の人〜店は巣鴨) 多摩〜埼玉西部地区にも軒先でやっているような大盛りの饂飩屋さんが多いです。 埼玉北部〜熊谷の権田愛三さんが麦翁と呼ばれ小麦&うどんの神様と言われています(小麦の品種改良を行った人) 立ち食い蕎麦やの「饂飩」もあります〜汁は濃い目ですね。あの東京の立ち食いの濃い目の汁がたまらないと言う方もいます。
テーマ投稿数 47件
参加メンバー 7人
デパチカに関する美味しいことお待ちしています。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 3人
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
北海道の美味しいお店是非是非教えてください。
根強いマニアックファンに支えられる 独特の味と量のラーメン二郎。 その量の多さから 男の食べ物の印象が強いが 女子からの人気も高い。 三田本店ほか 東京を中心に何店舗かある。
杜の都・仙台で食べたおいしいラーメン情報、教えてください。
吹きガラスが大好きです。 透明なガラス・不透明なガラス・そんなガラスに魅せられた平凡な主婦です。 トンボ玉は休眠中。 ガラスの好きな方と出会えたらうれしいな。
料理のことならなんでも。簡単節約レシピからこだわりレシピ・うちのご飯なんでもOK
パスタやピザ等、イタリアンが好きな方。 美味しいお店の情報をお願いしまーす。
おうちで鍋料理。和の鍋から、中華の鍋、簡単鍋料理なんでも教えて。
審査型グルメブログの紹介ブログ、 美味しい話をやってます。 掲載希望、 我こそはというブログを募集してます。 ブログ[美味しい話]への アドバイス情報も募集してます!!
日本はやっぱり魚介類が美味しいはず! 生モノでもお取り寄せで美味しく食べられる! そんな情報を待ってます〜
趣味で蕎麦打ちを楽しんでいる方、今からやってみたいと思っている方、みんなで情報交換しましょう!