大のお気に入りクリームパン!ぽよん。メロンクリームパン。こちらはホイップ入り。通常のクリームパン。パン生地もっちりで、クリームたっぷり!めちゃくちゃおいしいです!ランキング参加中!ポチッとお願いします↓にほんブ
テキサスキングステーキ イオンモール座間店(初訪) ー デミグラスハンバーグステーキ
≪≪ イオンモールの「テキサスキング」で、ハンバーグランチ ≫≫ 弐号機のクロスバイク🚴で移動中、通り雨。。。いや、ちょっとした豪雨に遭遇。雨宿りも兼ねて…
小田相模麺処宥乃『比内地鶏らーめん』背脂トッピング!!このスープは一度飲んだら止めることの出来ない美味しさです!!
読みに来ていただきありがとうございます。 身体の成分の70%が炭水化物残りの30%が背脂で出来ていると言っても過言ではないクッキング父ちゃんです。 雨も上がりいい感じのコンディションの中、小田相模にある麺処宥乃さんへフェードイン!! わたくしの髪型を見て笑っている店主さん…そうですわたしがラーメンおじさんですと言わんばかりのモジャモジャ感に喜んでいただき感謝です。 煮干しらーめん黒に背脂トッピングで飲んだスープがマジでやばかったという情報をゲットしたためここは思いきって比内地鶏らーめん黒に背脂トッピングをいただこうじゃございませんか。 来ましたよ… 比内地鶏らーめん黒背脂トッピングバージョン!…
宇佐美のマダイ釣りは上々の釣果で沖あがり。ランチはラーメンでも食べて帰りますか。還暦を過ぎて嗜好に変化が出てきたようで、かつては釣りの後だと二郎とか大ちゃんのようなヘヴィなラーメンを体が欲していたのですが、このところ、千葉にいったときは竹岡ラーメン、伊豆にいったときは小田原ラーメンとエマルジョンレスな豚出汁醤油スープのラーメンがやたら食べたくなるようになりました。そんなわけで、やってきたのはしら鳥。途中、佐藤ジローなる興味深い店を発見したのですが、ここは初志貫徹で小田原ラーメン。前にきたときとメニューはほとんど変更ないですね。さんまーめんが消されているくらいかな。平日のみの、Aセットをお願いします。最初に半カレーが到着。スパイシーな香りが漂ってきます。もったりとしたルウはやや甘めながら、スパイスはきちんと効いて...しら鳥[小田原市]/ラーメン+半カレーライス
ポークの気分だったので @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)
こちらは、小田急線の町田駅ちかくにある 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)です。専用書庫にしているお気に入りのお店です。店舗の外観がこちら。 店頭のランチメニューの案内です。基本のビジネスランチセットと、オプション付きのふくまるランチセットがわかりやすいように掲載されています。たまには定番のランチも攻めてみたいのですが~ この日の日替わりランチがこちら。黒豚のグリル バーボンソースです。 こちらの...
にほんブログ村クリックをお願いします 文月五日、おはようございます 朝、日本蕎麦を食べて仕事に入りたいなと思っても・・・ 川崎駅西口界隈に朝から営業して…
2021.6.29今回も半年ぶりとなりました、新羽のハイパーファットンさんです。この日限定で出ていたのは冷やしまぜたまSとG。Sが醤油ダレでGが胡麻ダレってことみたいですね。どちらも食べたことがないので、とりあえずSを麺200gでいただいてみました。コールはニンニク少なめで。水締めされた太麺に油の入った醤油ダレ。それにネギや鰹節が絡んできてこりゃウマイです!暑い日に嬉しいさっぱりとした啜り心地ですし、ニンニクも入れたのでパタンの様な感じでもありますね。デフォで別椀生卵も付いてきて、これにくぐらせて食べても確かにイケます。豚も表面積は小さい部分でしたが、ぶ厚くって柔らかくってウマウマでした。最後まで美味しくて満足出来ましたし、お店の雰囲気も良くなってたのでまた食べに来ましょう☆ご馳走さまでした☆新羽ハイパーファットン冷やしまぜたまS
画家田中一村の壮絶な人生を、新聞社が集めた証言で構成した本。著者名はない。原題は「アダンの画帖 田中一村伝」。 田中一村は若くして才能を発揮し天才と言われた。美術大学に入学し順風満帆な船出になるはずであったが、結核を患いたった3ヶ月で退学する。この時、美術大学の同期には東山魁夷などそうそうたるメンバーがいて、その後の一村の人生に大きく影響する。 美術大学を中退した一村は、展覧会に入選するも、翌年に自信作が通らず重鎮とけんかするなどして、入選を辞退する。他の展覧会に出品するが入選しなかった。 また、一村は若くして両親と3人の弟を病気で失い、長男として、祖母と姉と妹の生活の面倒も見なくてはならなか…
半夏生の頃の雨は大雨になるなんてことをつい先日どこかで読んだばかりでしたが、ほんとによく降りましたね。真夜中に緊急速報の爆音で起こされて、週末なのに寝不足です。写真は数ヶ月ぶりに野毛のトモでお寿司。サッポロ黒ラベルの中瓶とともに。桜木町居酒屋トモ
やっぱりLiveだよ!Live!楽しめました!コロナ禍なので皆さんとは最小限の会話しかしないで申し訳なかったです。#yokohamakentos #live …
オレンジピールチョコレートが美味しい【リスト春日店】(LISZT KASUGA) @茗荷谷・後楽園
後楽園駅と茗荷谷駅のちょうど中間あたりちょっとわかりにくい住宅街の中にあります。 「リスト 春日店」 (LISZT KASUGA) 浅草店もあります。 以前そちらのオレンジピールのチョコを頂いたのが美味しかったので、 行ってみました。 思ったより色々種類があって迷いましたが「オレンジピールチョコレート」「ピーカンナッツチョコレート」「マカダミアナッツチョコレート」の三点を購入。一袋880円(税込) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ピーカンナッツチョコレート」 流行ってますね、少し🤭 ピーカンナッツを、ホワイトチョコレートで…
2021年7月4日(日) やっと勝てました .... しかし、8回~9回はピンチの連続 ホントに胃が痛くなった いやしかし、宮崎が意地見せましたよ …
Luthin's Home*ストラスブールで4泊したアパート
3月9日(月)から4泊した、ストラスブール駅からすぐのアパートです。宿はすべてBooking.comで予約してました。ここも、屋根裏を活用した部屋です。い...
藤沢市遠藤 湘南ライフタウン クルマで通りすがり寄ってみた。お店のまえに駐車できるが・・先客のクルマで停められずとなりのローソンに入ってしまった。ローソンでも…
楽天お買物マラソンで半額クーポンを配布中です。10セット以上購入で半額となります。 焼くだけ冷凍パン 【ル・フルニル・ドゥ・ピエールシリーズ】 ミニ・ショッソ…
クーポンで20%OFF♪豊後大野市,由布市 おんせん県おおいた online shop
楽天お買い物マラソン期間、先着1000枚限りおんせん県おおいた online shopの豊後大野市,由布市 対象商品がクーポンで20%OFFとなります。 生…
楽天お買い物マラソンがスタートしましたね。お買い得品をピックアップ ≪実質半額★1セット買うと1セットおまけ≫おつまみ7種セット3240円(送料無料)≪実質半…
荒って使えるマスクもいいけれどやはり楽な使い捨てマスクがいいよね~💕いま使っているのはこーれ🧒はらぺこあおむし柄でかわいいよ🥰 【3点以上で送料無料】…
藤沢駅より徒歩3分、元東京バレエ団ソリストダンサーによるレッスンで人気のエスプレッシーボバレエさん。ロゴマークをはじめ、外観各種看板をご提案させて頂きました。 . ご要望でもあったビビ
6月のプチグルメ、テイクアウトしたものです。 大正浪漫 東京しゅうまい弁当東京駅の駅弁です。駅弁フェアをやっていて、ふと目にとまりました。崎陽軒のシウマイ弁当…
長谷889初訪問パネーンカレー牛肉ピーナツとココナツミルクとタイのハーブなどのようです横浜AMARAマトンビリヤニラッシー東横、みなとみらい線改札そば日本式のビリヤニ風炒めしです大船松屋ポークステーキ丼(洋風ガーリック)黒毛和牛100%ハンバーグ中央林間にんにくやしょうゆラーメンにんにくクラッシャー他にんにく醤油漬け唐辛子にんにくねり梅にんにくタイインド松屋にんにくや
タイトルはほぼディーオンさんのパクリ🍜 今日はこちらでクーポン使います😊 お店にあるラーメンメニューどれでも550円です💖 博多とんこつラーメンはやっぱりうまかー😊 何処だかわかりましたか🍜 左右で3つ違う所があります。さてわかりますか?20秒で探してね✋ ヨーイスターティン👏
三菱デリカD5尻下がり解消致します荷物が満載キャンプに良く行くそうです輝オート製 MADLYSレベライザーコイルレッド尻下がり・荷物積載時の不安定さを解消した…
7月4日の日曜日、この日は休日。私は午前中自宅にて、ネットサーフィンをするなどして過ごしていました そうしているうちに、
冷やし中華シリーズ2回目は横浜駅東口地下街にある「崎陽軒 中華食堂」きゅうり、椎茸、ハム、蒸し鶏、チャーシュー卵、トマト、ホタテ、クラゲ、エビ10種類の具材 …
ケンタッキー・フライド・チキン創業記念1000円パックでグビッ♪
にほんブログ村ポチっとお願いします 皆さま、こんにちは そして こんばんは 昨夜は、沖縄の品に泡盛したいなと思って・・・ネット検索 川崎アゼリアでヒット…
【新丸子】もっちり麺をしっかり豚骨醤油とわしわし食べる旨さ…!!「らーめん 喜輪」
どうも、アサミツキです!さて、この日は新丸子をお散歩。新丸子エリアは駅近にごはんのお店が多くて迷っちゃうよね。そしてこの辺のエリア、ラーメンのお店も多くて激戦区です!その中で今回は「らーめん 喜輪」さんに訪問しますよ。店内は厨房をカウンター
昨日はリハビリの後にイトーヨーカドーの王将へ・・・狙いは7月1日~期間限定の「スタミナ麻辣ソース焼そば」です・・・辛いのは苦手なんですが、新商品は試したくなる性分でして・・・(-_-;)店員さんからも「結構辛いですよ~」とは言われましたが、頼みました。商品が到着
東京都渋谷区上原の ジャンプ で 居酒屋メニュー を食す。 最寄り駅は小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」。 南口2から徒歩1分の場所にある。 1978年創業の お手頃価格で様々なメニューを楽しむことができる、緊急事態宣言中でもお酒を飲むことができる大衆居酒屋さん。 お店外観はこんな感じ。 店内はこんな感じ。 壁一面にメニュー! 卓上メニューはこんな感じ。 まずは、一番搾り生ビール 中(¥450) で喉を潤す。 ごきゅっ!ごきゅっ!ごきゅっ! ぷはぁあ~! 本当は「生ビール大(¥500)」を注文したんだけど、店員のオバチャンに「目立つから・・・」と言われて強制的に「生ビール中(¥450)」にw 緊急事態宣言を無視..
先月末にオープンした(らしい)ZEBRA 稲木中央公園店 を覗きに行ってきました。雨の合間だったのに、大繁盛。2時間ほど近くを走って何度か覗いてみましたが、お客さんがひっきりなしに来ていました。さすがZEBRA。ここの経営者はなかなかのヤリ手だよね。私は津久井本店と橋本ZEBが、ガラ空きだった頃はよく行っていましたが、いつ行っても混む様になってからは行っていません。混雑したカフェは落ち着かないからね(;^_^A尾根幹ZE...
昨日、熱海市の伊豆山で発生した土石流災害。その被害の大きさと、一夜明けてもなお20名もの安否不明の方がいらっしゃることに、胸を痛めております。どうか一刻も早く…
今日は、小雨の中、駅方面へ。龍味とともに、ダブルドラゴンと呼ばれる、龍王ヘ!結構並んでいたけど、回転良さそうなので待つことに。注文は中華丼です。比べてみた...
さて、とある現場の日会社の車で国道467を走ってたら新しいお店を発見気になったので休みの日に来てみました元祖辛麺屋桝元大和店宮崎のB級グルメ辛麺のお店ですねいつもの様にアルコール消毒してお店に入りこちらも今や常識セパレートされたカウンターに陣取りメニュータブレットで注文して行きましょう基本の元祖辛麺3辛でどうかなー・・モチロンココんちのウリこんにゃく麺で後はトッピング等選択肢が多いですね取り敢えずお初なのでオーソドックスに注文水飲んで待ちますやって来た麺けっこう器が大きいですねースープがタップリいただきまーすスープ自体はあっさり目ですねそして独特なこんにゃく麺ぷりぷりの食感ただ小麦と違って味が無いのでなんとなく物足りない少しすすった後レンゲで底を探るとニンニクやらひき肉やら出てくる出てくるそしてそれらをこんにゃ...大和辛麺桝元
おはようございます。今日も梅雨空で、丹沢の山は見えません。厚い雲です。熱海で、そして、日本中あちこちでも、大雨の被害が出ているんですね。本当に、被害を遭わ...
つじ田勝どき店『濃厚豚崩しつけ麺大盛り』つじ田に来たならつじ田の流儀に従って味変を心の底から楽しむ!!
読みに来ていただきありがとうございます。 夏と言ったらやっぱりつけ麺でしょでお馴染みのクッキング父ちゃんです。 今日はお仕事でちょっとイライラがマックスに… 普段温厚なおいらでもイライラすることぐらいありますよ… だって更年期ですもの… という事で嫌なことがあった日は美味いものを食ってリフレッシュするっきゃないっしょ!! 勝どき駅前の人気つけ麺店つじ田で今日はがっつり行きますよ。 表の看板をジーッと眺める50代のおっさん… 我ながらなかなかの哀愁の漂わせかただな。 よし… 今日は贅沢に濃厚豚崩しつけ麺大盛りで一気に憂さを晴らしてやろうじゃないか!! つじ田って言ったらやっぱりこの流儀だよね。 …
シャトレーゼ 大船店 [栄区] / チョコバッキー(バニラ)
今日は東京都議会選挙。コロナ感染無視の迷惑オリンピック開催に向けて進む迷惑都市東京の政治は、隣の神奈川県民にとっても無関心ではいられません。とにもかくにも、東京都民のみなさんには、投票に足を運んで欲しいです。先進国の中で我が国だけがワクチン接種が拙速なのも、民主的プロセスを無視してオリンピックが強行されるのも、大臣が仕事を干すなどと権力をかさに恐喝するのも、中抜き企業にばかり金が流れて税金が有効に使われないのも、文書改竄させて高い志の公務員を自殺においやるのも、そんなもろもろの腐敗した日本社会をまっとうにするための第一歩は、地方でも国政でも、議会の選挙に足を運ぶことです。投票当日なのでどの候補がオススメなんてことは書きませんが、ホントお願いしますよ、都民のみなさん。来月には横浜市長選、その後には衆院選もあるボー...シャトレーゼ大船店[栄区]/チョコバッキー(バニラ)
おまけの情報付き @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
週末のすき間記事です。おまけの情報を下の方につけていますので、よろしく。 小田急線の小田急相模原駅ちかくにある Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)でランチです。まずはセットのスープ。 +200円で、生ハムのサラダが追加できます。この日は、野菜不足の解消がテーマでした。 カリカリのベーコンビッツっぽいのが良い感じです。ミートライスプレートわさびシーザーソース650円(税込) こちらの...
Osteria ろじえ【野菜のトマト煮込みとモッツァレラチーズのスパゲッティ】
にほんブログ村クリックをお願いします 文月四日、おはようございます 昨日の昼ご飯は、SNSで見たローソン100のお弁当にしようと 思ったら近所の店では店…
最寄りは 三島二日町(伊豆箱根鉄道)・・の駿東郡清水町 地元民以外はクルマじゃないと、辿り着けない・・かも? 六角形の看板がメジルシ茶房 枯山水 クルマ停…
長野 善光寺門前八幡屋磯五郎 本店やわたや いそごろう はじまりは1736年だって・・ 八幡屋の誕生話 八幡屋は、源頼朝が崇拝した八幡宮からの名称ってことが…
.キタ – .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ#うにく #seaurchinandbe...
この投稿をInstagramで見る Rika 0503(@rika0503)がシェアした投稿
5月最後の金曜日。夕食はテイクアウトで。ということでやってきたのは、プレジャーカンパニーの大喜楼過去2回訪問アリ。前回、前々回。グループ全体のテイクアウトをこちらで作ってます。夕方6時でも十分明るい。こちらがテイクアウトのメニュー。店は一応イートインも可だが
Peekaboo(ピカブー)のワッフルがプチプラでちょいと買いたくなる件(買った)
トレッサ横浜に期間限定で出店しているpeekaboo(ピカブー)にてプチワッフル買ってみた!全て108円で色んな種類があるから選ぶ楽しみがありますね♪気軽なお土産にも良さそうなプチ洋菓子、お買い物帰りにチェック~
あじさいの季節、緊急事態宣言解除の合間ををぬって箱根離宮に一泊。平日の利用でしたが、かなり賑わっていたのでびっくり。それでも「今日は比較的落ち着いているほうなんですよ」とホテルの方。旅は不急ではなくても不要ではないですよね。みんな少しはリフレッシュしたい
今日はワクチン接種の予約と体験ダイビングの予約をして来た!そして仲間のBar Heart Blueに行って7/25の彼らのイベントのチラシを預かって来た。大桟…
川崎大衆肉酒場 満天おさやん!で、鉄板牛ハラミ焼定食を食べてみた
7月3日の土曜日、この日は休日。私は午前中、格闘技イベントの情報について調べるなどして過ごしていました そうしているうち
初日の2日、生配信付きの3日、2日連続で見てきました。ネタバレしないように感想を書いていきたい。東方神起や複雑な生い立ちについてジェジュンの口から聞けたのは良…
こんにちは。湘南(ぷらすα)お散歩もぐもぐ隊こと、いづみんです。(๑˃̵ᴗ˂̵)💕 先日の6/29(火)、のんびり江ノ電にゆられて鎌倉までお散歩へ出かけました。 藤沢駅改札を入ると、 車止めのところに綺麗な花時計がお出迎え。 江ノ電は、藤沢から鎌倉までの約10㎞を走るローカル線です。 途中、民家の軒先をかすめたり、路面電車のように道路を走ったり。 江ノ島を過ぎると、鎌倉高校前〜七里ガ浜間では国道134号と並走します。 藤沢駅から約25分。鎌倉の端にある「極楽寺駅」で下車します。 山間の静かな駅ですが、観光客や鉄道ファンにも人気のある駅です。 関東の駅100選にも選ばれています。 昭和の面影を残…
【マップ付き】京急電鉄夏詣2021 浅草神社から海南神社まで全14神社御朱印巡り!!
夏詣とは? 公式サイト 開催期間:2021年6月30日(水)から2021年8月29日(日)まで 実施内容:キャンペーンリ
今回は、茅ヶ崎駅南口にあるCAFE POEでパフェとケーキを頂きました! フルーツをふんだんに使用したケーキやパフェが最高のカフェ!お店の周辺含めおしゃれな空間〜!ロコチケットの使用OK! &
相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理地魚と自然薯料理海山こんにちは、大磯プリンスホテル2階の和食処地魚と自然薯料理「海山」です。北海道産の生うに入荷致しました!ほどよい塩味と、ウニ本来の甘味が食欲をそそります😋✨あおさのお味噌汁がセットになって、税込2400でのご提供になります。三食限定ですのでお早めに!!朝から強めの雨が降っておりますので、お出掛けの際はお気をつけください🙇♂️「相模湾」の新鮮な魚介類を、毎日小田原早川漁港で競り落とし入荷しています。「相模湾」の豊かな味覚をお楽しみください。また、箱根の山々の恵みを受けた水で育った、山芋の王様「自然薯」を使用した、美と健康に良い料理をご提供させて頂きます。今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理海山へお越しくだ...限定!北海道産ウニ丼|海鮮丼屋小田原海舟本店
朝早くからエリアメールが鳴りっぱなし😢 うるさくて寝れんし、雨音はショパンの調べどころじゃない。 避難先で非常食🍜 初めて食べるわ🍜 塩分25%カットで辛ウマ😊 電車も死亡してます😢 小倉9R ラーメン 10番 カレー 7番 チャーハン 11番 焼きそば 3番 焼肉 5番 かつ丼 12番 函館11R ラーメン 2番 カレー 11番、14番 チャーハン 4番 焼きそば 13番 焼き肉 9番 小倉11R ラーメン 15番 カレー 5番 チャーハン 2番、3番 焼きそば 16番 焼肉 11番 函館3R 小倉5R
7月3日本日は大雨の為、当店へお越しの際にはくれぐれもお気を付けくださいませ。じねんじょ蕎麦 箱根 九十九
非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの本格自家製麺のじねんじょ蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。7月3日(土)仙石原は大雨です。箱根町は道路、公共交通機関がストップ、御殿場方面からの道も通行止めとなっております。運転なされる方々当店へお越しの際にはくれぐれもお気を付けくださいませ。箱根(仙石原付近)は雨は有れど被害なしヾ(´ー`)ノpic.twitter.com/PlhuwHjMzG—れいちゃん@箱根観光案内人(バイク専用)(@reinz1984)July3,2021当店では暖かい蕎麦茶、冷たい蕎麦茶の2種類をご用意してお待ちしております。従業員一同、皆様のご来店お待ちしてます。箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわっ...7月3日本日は大雨の為、当店へお越しの際にはくれぐれもお気を付けくださいませ。じねんじょ蕎麦箱根九十九
愛車の修理でディーラーに車を預けた後、夕方の引き取りまで時間があるので、町田駅界隈を散策。 町田駅を訪れるのは10年以上ぶりかと。 お目当ては、前から気になっていたリッチなカレーの店 アサノ 。
三幸苑【湘南平塚発:駅から離れた大衆中華料理店に行列が出来る人気の理由とは?】
本日は大雨により少年サッカーの練習は休み静岡県などで7月では観測史上最多の降水量を誇っている状況だそうで地元平塚市内は警戒レベル最上級の5という緊急安全確保の…
相模大野がんやの海苔がリニューアルLINEサービスの黒バラ海苔と海苔マシでノリノリに海苔をエンジョイプレイス!!
読みに来ていただきありがとうございます。 海苔でお歯黒状態にして海苔を心の底から楽しみたいクッキング父ちゃんです。 どうやらね… 相模大野ライト系豚骨醤油ラーメンGANYA(旧チンパン)の海苔が変わったってことでここはチェックしに行きたいと心から思う所存でございますので早速ランチにパイルダーオン!! まさかのPPでオープンですのスタッフだいすけさんの嬉しそうな笑顔にこちらも思わず笑顔になります。 本日のオーダーはラーメン大盛りに中ライスに海苔トッピングからのLINEサービス黒バラ海苔をチョイス!! あれ…そういえばリニューアルしてからだいすけさんのラーメン食ってないよね話に盛り上がりつつの着丼…
体験レポート|ワクチン職域接種でのモデルナワクチン1回目接種後の副反応について
新型コロナワクチン接種 企業接種によりモデルナ製ワクチンを接種できる事になりました。単身赴任で接種券は地元に届くだろうから色々面倒だな・・と思ってたところに朗報でした。 接種するワクチンはモデルナ製メッセンジャーRNAという新しい技術で作られたワクチンのようです、1回目の接種でも80%の効果という記事もありましたので、たまに人一杯の電車で通勤しますので、接種すれば少しは安心できそうです。 モデルナ社製ワクチンの効果 色々疑問がある方はソースがしっかりしている情報を見ていただければと思います。 新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省 今回は接種したあとの状況を記録として残して、これから受けられる方…
一部で話題?の 中華コンポ L-TWOO 製ロードコンポ R9 を半年ほど前に購入しました。ちなみに、エル・トゥー と発音します。エル・ティーウー ではありません。このセットで正規のお値段が約1万円(唖然)日本では考えられないけど、マヂです。半年ほど使いましたので、レビューを書いておきます。【デュアルコントロール・レバーについて】・形状がCampagnoloとほぼ同等で、本家程ではないが握りやすい・シマノ製ブレーキレバー...
定期訪問。梅丘寿司の美登利。平日昼に行きましたが、コロナもなんのその。盛況のようです。ちなみに私は穴場店舗に通っております。いつもどおりの超特選2200円+税を注文。ランチやその他セットでは1000円代のものもありますが、私はせっかくこちらに来たら
≪≪ 相模大野の「でめきん」で、小鉢たくさん♪居酒屋ランチ ≫≫ 1日中雨の休日。準)格安美容院へ行く為、徒歩にて相模大野へ。~の前にランチとします。伺った…
横濱アイス工房 戸塚店 [戸塚区] / プレミアムバニラ、湘南ゴールドのジェラート
こないだ油壺マリンパークで食べたアイスクリームが美味しく、家の近くに本店があるとのことなので、ばあさんや孫ちゃん達と食べにいってみました。本郷台から明治学院大に抜ける道の途中にあります。孫ちゃんと牛さん。ダブルカップで2種類選んでみますか。プレミアムバニラと湘南ゴールド。濃厚なバニラ、仄かな苦みの湘南ゴールド、どちらも美味しい。マイドータと孫ちゃんはイチゴと湘南ゴールド。teruteruばあさんはコーンでイチゴと湘南ゴールド。向こうに見えているガラスケースがジェラートボックス。もうすぐ七夕。みなさん短冊に願い事を書いています。コロナがなくなりますように、などの健気なお願いに心が打たれます。わしの場合、七夕のお願いは去年までは、安倍晋三が逮捕されて清らかな世の中になりますように、だったのだけど、今年は、衆院選で自...横濱アイス工房戸塚店[戸塚区]/プレミアムバニラ、湘南ゴールドのジェラート
朝から警戒レベルの大雨ジェジュンの映画 「ON THE ROAD」初回で見てきました。昨日ブログにアップした通り明日は生配信付きを観るので感想はその後に書くつ…
【小さかった女】スパイスカレーが美味しすぎるカフェ@西小山・武蔵小山
西小山3分 武蔵小山10分スパイスカレーが美味しい小さなカフェ 「小さかった女」 西小山駅を出て桜並木を旗の台方向に行くと「キュイソン ルカ 」という美味しい焼き菓子屋さんがあります。そこを左に曲がって少し行くと右手にあります。スパイスカリーの看板がないと見落としてしまいそうですが、 カレーのいい香りがするので大丈夫😉 ちょっと変わった店名です。女性2名で経営されているのですが、お二人とも絵の勉強をされていて、描かれた絵のタイトルからとったそうです。今はコロナ対策でお昼だけ、11:30~15:00の営業なので、平日は余裕がありますが土日は行列が出来ることもあるとか。 カウンター4席、テーブル2…
山崎製パン の ランチパック を食す。 ランチパック 豆腐ハンバーグとごぼうサラダ(¥148)。 東京都千代田区に本社を置く、日本の製パン業者『ヤマザキ』の菓子・惣菜パンのシリーズ商品。 白いパンには豆腐入りハンバーグとポン酢ソースをサンド!全粒粉入りパンにはきざんだごぼうサラダをサンド! パッケージ裏面はこんな感じ。 使用している食肉は、「鶏肉・豆腐」。 ソースは、「ポン酢ソース」。 というわけで、開封! それでは、いただきバーグ! ぱかっ! じゃん! ひょいっ! ぱくりっ! 鶏肉入り豆腐ハンバーグは、ふわふわの仕上がり! そこに酸味の効いたポン酢ソースがあわさっているけど、ソースの量としてはやや少なめで全体的にボケた味わいになっちゃってるかな。。。 ..
6月のプチグルメ、テイクアウト編 パン&スイーツフェアを見つけ、買いたいものがあり初日の夕方行ってみました。が、、、目指すメロンサンドはおろか、これしかゲット…
勝手に藤沢観光大使のリズボです😊今回は藤沢駅北口を徘徊してます✋藤沢駅には、小田急・江ノ電が乗り入れていますね。川崎へ通勤していた頃はここを使ってました。 生のこれをテイクアウトするのが目的だったのですが😊 69歳にもなるじじいは、行動に一貫性がない(笑) 結局ラーメンを食べてから餃子をテイクアウトする計画に変更したのでした😊年寄りの行動はわからんね? www.youtube.com アプリから毎月1回無料クーポンが使えるのです✋ アプリ入れても損はないですね😊 今回もお立ち寄りありがとうございました🙇 ピンポンダッシュをしてね✋
平塚市明石町19-24飯塚ビル1階たいやき・白たいやきカフェの湘南鯛屋喜(しょうなんたい...
この投稿をInstagramで見る 湘南鯛屋喜(@shounantaiyaki_hiratsuka)がシェアした投稿
綱島駅に傘レンタルサービス?アイカサってアプリのサービスが便利そうだがどうなんだ
綱島駅の北口改札前に気になる傘レンタルが設置されてる!アイカサっていうアプリを使って傘を借りられるサービスなんだけど、70円で24時間何度でも貸し借り自由、各駅にかなり設置増えてるみたいだからうまく使えば便利かも~
さて、今回は休みの日車で移動中に昼飯にと北海道生まれの和食処とんでん大和店にピットイン嬉しいお茶とお水のダブルサーブランチ旨いわし巴定食1078円を注文ですこのご時世テイクアウトにも力を入れてますねいただきまーすまずは刺し身からおう、トロトロじゃん!よく味の染みた生姜煮そして何と言っても今日イチはサクフワのフライ!うんうん旨いっす!たった一つ残念なのがフライが一枚な事これがグランドメニューの旨いわし巴膳1639円だとフライが2枚で茶碗蒸しが付くお得なランチも良いけどやっぱりフライが足りないう~ん、悩む・・次回はフライ単品にご飯を付けてフライ定食でも構築してみるかなー(^^)ごちそうさまでしたにほんブログ村とんでんランチ旨いわし巴定食
新横浜公園ドッグラン(49)&ジャークチキン(キッチンカー)
先週の土曜日、ミントを連れて新横浜公園のドッグランに行ってきました。「土曜日に来るのは久しぶりですねー!」うんうん、いつもは日曜日に来ることが多いんだけど、雨…
週に2度3度って事もありますわな。なので連投。『中山楼』 「肉の生姜焼き定食」 野菜たっぷりのみそ汁に、 コノ日はカブの糠漬け。もちろん茎も付いてくる。カブの…
6月後半月に一度のお楽しみ。ランチ友達と一緒に外食。幸区の無愛想だけど味は美味しいイタリアンへ。トラットリア レ サルデランチは水~日にやってます。場所は、J…
1年近く前に買ったBrytonのサイクルコンピューター Rider420 を久しぶりに引っ張り出してみました。走行中に「ここどこだろう?」って思った時、即座に地図を出せるGarminは便利なんですよね(;^_^Aで、使わなくなった訳ですが、まぁバッテリーの持ちは凄いよね。地図出ないけど。他の機能もそれほど悪くはない。でも、自転車の切り替えと、パワーメーターの0設定のやり難さにウンザリする。よく見たら、今は Rider750 って製品が...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)