荻窪白山神社は杉並区上荻に鎮座する神社。「歯の神様」として古くから信仰されている。 鳥居を抜けると意外と長い参道がつづく。 手水舎に猫の吐水口…
「お食事処・お好み焼き 風風亭」柳津町、美味しい焼きそばいただけます。
県道154号線(笠松墨俣線)沿い、柳津町商工会議所向かいにある「お食事処・お好み焼き 風風亭」お好み焼き、焼きそばを初め、各種定食や丼物も充実しています。お食事に1ドリンクサービスが付いていてコスパも良いです。モーニングサービスも実施されています。
おはようございます 晴れて日の当たるところは、暑いぐらいの日見です。 また急過ぎるやろ!って感じ さくらが一気に咲きそうやね。 本日のサンドイッチ 本…
💕今年も年末に寄付いたします💕可視化のために、口座残高をプリントアウト(毎月最終日にやってます)前月比でトータル430万円増えてまし…
こんにちは。今日の大阪は晴れ。東京も晴れて心地良い一日。東京最終日、朝食を食べたら戦闘モードに切り替えます^^朝食ちょっとパン多め(笑)このホテル、初めて泊ま…
日本茶スタンド「八十八鎌倉(はとやかまくら)」が横浜高島屋に期間限定でオープン!
京都で人気の日本茶スタンド「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」さんの鎌倉店「八十八鎌倉(はとやかまくら)」
なんだかめっちゃ行く頻度上がってるかも🤣🤣🤣(↓前回ブログ)昨日、天気良かったですよね〜絶好のチャリンコ日和とりあえず軽く朝ごはんをたまごかけごはんセットと単…
え!ビックリマークって使うとおばさんってバレてまうの?しかも「。」が怖いって若い子の感覚が全く理解出来ないそりゃ最近の飲み会での話題は老後の年金の話やからそ…
沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!
沖縄家系の日2024は那覇・牧志の「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】、あの家系ラーメンをいただきました。イメージしていたよりもあっさりとしていてクドくなく、とても美味しかったです。
沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!
沖縄家系の日2024は那覇・牧志の「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】、あの家系ラーメンをいただきました。イメージしていたよりもあっさりとしていてクドくなく、とても美味しかったです。
3月も今日で終わりですね急に気温が上がり暖かく(暑い)満を持して桜の花が一気に開きあちらも此方も満開です黄砂で光が差し込まないのか鈍より曇ったような空で桜と空…
ららぽーと福岡の3階フードコートにある洋食屋さんです。この日はららぽーと福岡にお邪魔したのでランチは3階のフードコートにある此方でいただきました。メニューの中から私はデミグラスオムライスと飲み物をお願いしました。フードコートの中のお店なんで注文したらベルを貰って共用の客席で料理の出来上がりを待ちました。暫く待つとベルが鳴って注文したデミグラスオムライスと飲み物のセット1280円の出来上がりです。100円足してセットにした飲み物はコーラーです。オムライス1180円のソースはデミグラスにしてもらいました。見た目も綺麗なオムライスですね・・・ほんのり甘く上品なフワトロ玉子の中には美味しいケチャップライス。甘みのある玉子とケチャップライス、デミグラスソースの3つが絡んでとても美味しいオムライスに仕上がってます。お...那珂洋食や三代目たいめいけんららぽーと福岡店
ボーノの「松家」で、セルフサービス方式の定食 夕飯は外食で~で、伺ったのが● 松屋 相模大野店食べログにも登録あります。ボーノの1Fにあります。20:0…
【食レポ】セブン限定のいちごドーナツ『もっちりドーナツ いちご』を実食!モッチリ食感のドーナツ生地に「イチゴコーリング」をかけたセブンイレブン限定のドーナツ菓子【コンビニ感想】
ぽんきち 今回はセブンイレブンから発売されている菓子パン『もっちりドーナツ いちご』を食レポします。 ポコ美 どんな味わいに仕上がっているのかしら♪ 今回の記事はセブンイレブンから新発売の『もっちりドーナツ いちご』を実食! 『もっちりドー
今週のお題「あんこ」🌸花より「あんこ」🌸 桜の季節がやってきました。 それでも「花よりあんこ」は私のことです。 気が付いたら、いつもあんこ食べていますね。 あんパンが多いかな、でも和菓子の餡子も大好きです。 パン屋さんによく行くので、つい手が出ます。 「にゃおたび」でもたびたびご紹介していますね。 上の写真は「シュウークリーム」でその名をとどろかせた、北九州市八幡西区船越にある「セイ・トオイ」さんの年末年始限定メニュー名前は忘れました。牛乳プリン、抹茶のゼリー、栗の甘露煮、牛乳アイス、抹茶マカロン、イチゴ、そして、そして、あんこが乗ってます。スペシャル和風ケーキですね。 今週のお題「あんこ」🌸…
💕今年も年末に寄付いたします💕 "凪のお暇"を頂きw、映画二本立てからの~高島屋の地下でお総菜を買って来ました。ペックのチキンソテーに…
ノア4.1MONDAY MAGIC season2 ep1ビジュアル
ノア4.1MONDAY MAGIC season2 ep1のビジュアルです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 プロレスランキング
清武町加納にオープンしたお店に。駐車スペースも多くて停めやすいです。食券で『塩にぼしそばスペシャル定食1200円』を買い窓際のカウンターに着席しました。見晴らしが良くて店内は落ち着いた雰囲気です。お昼時なのにお客さんが居ないので少し緊張しながら待ちました。器
日曜日のお昼は大好きなコチラへ☆「和風洋食のお店とん亭」大好きな洋食屋さん☆前回来たのは昨年の9月って事で半年振りですね。時刻は12時過ぎでしたかね?お客さんいっぱい。タイミング良く一組お帰りwwって事でスムーズに着座。先生元気そうで嬉しい。「とん亭風エビフライ定食」ツレが大好きな「ポークの網焼き定食」をオーダーしたので冒険してみたww「エビフライ定食」もありますがコチラは「とん亭風」。コチラで「ポークの網焼き」以外をオーダーするのは2度目。3年前の1月に「ミックス定食」をいただいてますね。以前、来店した時にお客さんがコチラのメニューをオーダーした際に「売り切れです」って言われてたのを思い出して。で、オーダーしてみたらすんなり「あります」って☆これが「とん亭風エビフライ」。メチャ美味しそう☆メニュー表には...番外編#482和風洋食のお店とん亭(洋食)
尼崎ランチ週報2024/3.25-3.29 十日戎 vol.13 通信速度制限
さて、ランチ週報である。今週は5ランチタイトルの通り今週はなんと「ギガがなくなり通信速度制限を喰らった」という体験することに…ネットなどでそういう事象を聞いたことはあるが我が身にそれが降りかかるとは。実害としては松屋さんで券売機で使える割引QRコードを表示させようとしたが通信速度が遅いため表示に至らなかったという事例が派生。被害金額は50円だ。調べてみると制限後の速度はなんと128kbpsとのこと。20年ほど前...
こんばんは 今夜もかなり暖かい日見です。 今夜のつまみは、こんな感じお客さんにもお出ししたんやけど、左は、私が釣りましたメバルで、右は、仕入れたカワハギの…
桜一斉に開花♪毎年恒例の「桜まつり」昨年の様子は「みんな、この日を待っていた!?」で紹介しました。今年は26日に開花宣言がありました。昨年よりも4日遅い開花だったそうです。今年の「桜まつり」は3月31日(日)です。一足早く桜を見てきました。健軍自衛隊通りの約150本の桜並木。それが歩行者天国になります。咲いてますね♪ 早々とツツジも咲き共演となっていました。 「桜まつり」楽しめそうですよ♪帰宅したら...
3月30,31日とライドアラウンドin日立 が開催されます。今日は初日で特典が2つも有ります。取り敢えず開会式に参加して(写真中央の後ろ姿の人物がTOMIさん)特典ゲットです。開会式終了後は、各自ポイントを獲得しに出発。自分は150ポイントのスポットをコンプリートしに行き
2024年3月29日(金)のドル円は高安約33銭幅で実体約3銭の陰線でした。 Open:151.376High:151.501Low:151.173Close:151.342 ドル円日足チャート 29日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小反落。 米商務省が発表した2月米個人消費支出(PCE)価格指数(デフレーター)は前年比2.5%、変動が激しい食品とエネルギーを除くコアデフレーターは前年比2.8%と市場予想通りの結果となった。ただ、3月中旬に発表された2月米消費者物価指数(CPI)や2月米卸売物価指数(PPI)が予想より強い内容だったことから、米連邦準備理事会(FRB)が重視する米PCEデフ…
今日は整骨に行った後買い物に出かけ 古着のジャージのトップスと プリーズプリーズのはおりとパンツを 買ってきました。 もうすでにクローゼットはパンパンで さてどうしようかと悩んでいるうちに この最大規模断捨離してしまえと思い立ち、 思いっきり断捨離を始めました。 いらないものなんて そんなにないだろうと思いきや、 大判の風呂敷で ぎりぎりたためるくらいの量が 出てきました。 このうちブランド品は もうすこしためてから ブランド品の買取に回します。 そうじゃないものは リサイクル医療を障がい者施設や アジアの貧しい国に送る団体に 郵送します。 捨ててしまえばそれでいいかもしれませんが、 今回送る…
約3年振りの庄屋!子供が生まれてから行けずにいましたが、今回思い切って行ってみました! 何とかランチメニューの時間に間に合ったので私はそちらから、 「回鍋肉」ライス、スープ、おしんこ、付け合せ、ドリンクのセット肉は温かっ
昨夜は、たんぱく質の補給を、ということで「手羽元の黒酢煮」にしました。ゆで卵を添えて煮たので「親子黒酢煮」ですね。 小振りながら肉厚の生椎茸と青…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで東京から上越新幹線に乗ってにいがたぁ~~~♪(/・ω・)/ ♪駅ビル開業して活気あるなぁんな中ランチは新潟市屈指の人気店っちゅう行列に並んでラーメン屋さんへ「かさね醤油ちゃーしゅう」「魚介」と「豚骨」をかさねたスープ一目見て豪快な炙りちゃーしゅう太くて大きいメンマ見た目のインパクトもすんごい!(゚д゚)で駅ビルのエキナカをぶらぶらそしたら新潟全種の酒を1コインで試飲...
こんにちは。今日の東京、夜は雨も上がり暖かいな。もう春だな。さてさて、居酒屋で飲んでばかりいたのでお腹が減った。お店を出て、目の前に飛び込んで来た看板がこれ❗…
👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️松井証券の紹介キャンペーンで、忘れた頃にアマギフ2,000円が付与されました。このキャンペーンは私だけが貰えると言う…
こんにちは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 薄日は射してはいるものの、全体的に曇っててイマイチなお天気の日見です。 ニラ豚玉丼 賄…
検見川浜のイオンの地下にある中華料理屋は庶民に優しい価格帯のランチであった【晴晴飯店 検見川浜店】
京葉線検見川浜のイオンの地下にある中華料理屋さんです。 2024.3 メニューを見ると値上げの痕跡はありますが、全体的に割安な価格帯です。 2024.3 2024.3 店内はテーブル席が15卓ほどあります。 チャーシューチャーハン 858円
【食レポ】セブン限定のシュガードーナツ『もちもちリングシュガー』を実食!お馴染みシュガーでコーチングしたセブンイレブン限定のシュガードーナツ【コンビニ感想】
ぽんきち 今回はセブンイレブンから発売されている菓子パン『もちもちリングシュガー』を食レポします。 ポコ美 モチモチ食感のドーナツが好きな人は是非必見♪ 今回の記事はセブンイレブンから新発売の『もちもちリングシュガー』を実食! 『もちもちリ
【2024年版】ファミマパスタ商品ランキング!!ファミリーマートから発売されているパスタ・スパゲッティ商品をランキング形式で発表します。【ファミマおすすめパスタ種類】
ぽんきち 今回はファミリーマートから発売されているパスタ商品の中でも特に美味しかった物をランキング形式で発表していきます! ポコ美 商品によっては終売したり、一部の店舗では取り扱いのしていない可能性があるわ♪ 第5位『昔懐かしナポリタン』
今日・明日と息子くんは習い事の合宿です。近頃は私の帰宅が遅く、昨晩は日付が変わっていました。そのため、子供たちの寝顔しか見ていなかったのですが、今日は朝に起き…
この日のランチは大分県佐伯市にて。大阪ではあまり聞きなれないと思いますが、佐伯といえば寿司の街です。地魚を手軽に味わいたい!ということで向かいましたのはコ...
春休み 子どもとの過ごし方 VS PARKへ!親は別行動 ららぽーと愛知東郷
本当に春休み困るわぁ。子どもは集まれば、すぐゲーム。家でゴロゴロしているのを見るのもストレス。あ...
松屋連チャンです😁お店は違いますが(↓前回ブログ) 毎月恒例「松屋 肉の日企画」開催!お得にボリュームアップで新生活をスタート!|松屋フーズ毎月恒例「松屋 肉…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)