ひらめのお造り、ピーマンの肉詰め、ちぢみほうれん草の胡麻和え、なめこのお味噌汁
業務スーパーではあまりお安くはないけれど、いいお刺身があります。今日はひらめ。ちゃんとエンガワもついてました。ひらめのお造り。あまーいひらめ、最高でした。ピー…
退院以来初めての買い出しに業務スーパーに行ってきました。混んでたら嫌だなと思いましたが、とても空いていました。お野菜。新牛蒡とかちぢみほうれん草とか、柚子も。…
業務スーパーまで買い出しに行ったので、お昼はマクドナルドにしました。マックデリより出前館の方が早く配達してくれるので、お願いしました。ほんと、20分くらいで到…
ココまで感染が広がると…"食べに来て欲しい!" とは軽々しく言えない。。。😕そんな今日のコレ。朝河岸で鯵に出会った〜美味しそ😋3枚におろして🐟塩打って営…
会社でのお昼 カツサンドたことブロッコリーバジルサラダフルーツサラダヨーグルトみかん三角チーズとチーズキッス 頂きます。よーく噛んで食べます 今日のご視聴…
おはようございます、今日は2022(令和4)年1月27日(木)です。今日は「国旗制定記念日」「ハワイ移民出発の日」「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー(International Holocaust Remembrance Day)」「ナチス犠牲者記念日/ドイツ」「實朝忌」「雨情忌」などの記念日や行事
イオンモール筑紫野の中にある日本茶カフェです。緑茶や抹茶を中心とした和風スイーツのお店ですが選りすぐられた食材を使った食事も楽しめるのでイオンモールに行った時にランチに訪問してみました。私はフードメニューの中から釜揚げしらすと明太子の出汁茶漬け830円に390円足して飲み物の抹茶ラテを注文させていただきました。暫くすると注文した釜揚げしらすと明太子の出汁茶漬けと飲み物がテーブルに届きました。北海道産の明太子と紀州の7代目山利より直送された新鮮なしらすのたっぷり乗ったヘルシーな出汁茶漬けです。これに添えられた出汁をかけ、袋に入った海苔を袋の中で揉砕いて好みの量を茶漬け振りかければ有明産の海苔の香りも楽しめます。出汁は無料で様々な日本茶にも変更できました。飲み物の抹茶ラテは宇治茶を中心にオリジナルでブレンドした良質...筑紫野市ナナズグリーンティイオンモール筑紫野店
26日はサントリー美術館で開催の『よみがえる正倉院宝物―再現模造にみる天平の技―』の初日です。私が行ったときはフロアに4〜5人程度しか居なくて、ほんっと伸び伸び作品を楽しむことが出来ました。 東大寺の正倉院正倉に伝えられた約9000件におよぶ品々。1300年近く経っているので劣化などの心配もあり、毎年秋に奈良で開催される「正倉院展」で一部が展覧される程度なんだよね。 明治時代に入ってから、そんな正倉院宝物の模造製作が始まったのだ。そして昭和47年からは、宝物の材料や技法、構造の忠実な再現に重点をおいた模造製作が行われるようになったんだって。 今回の展覧会は、その模造製作のなかから選りすぐりのものが展示されてます。 模造でしょ?って思うのは大間違い! 日本の伝統技術を継承するという大事な目的もあるんだよ。 トーハクの展覧会で本物を見たことがある螺..
本日のお天気は雨のち晴れ最低気温4度、最高気温9度。11時過ぎまで雨が降っていて午後には青空が広がり良いお天気に。そんな今日のいつも場所。と言いたいところですが、調子が悪いので控えました。明日のお天気は晴れ時々曇りの予報です。日中は晴れますが、夜になって雲が出てくるようです。最低、最高気温共に今日より若干高めですが北寄りの風が一日を通して吹き湿度も低めなので、体感は低そうです。*****昨日は普通に過ごしてはいたのでストレッチやっても大丈夫かなと始めようと思ったら、23時ころに急に寒気が。。。前日より早い時間です。そんなことでストレッチをやめてお風呂に入って温まったのですが、やっぱり悪寒が。。。で、珍しく1時半過ぎにはベッドに入ったのですが、葛根湯と併せて飲んだアリナミンVにカフェインが入っていて一睡もできなか...動けなくなり…。&飼い主も…。
こんにちは!まるです(*゚ー゚*)皆さま、お元気ですか!ご無沙汰しておりました。反省_  ̄ ○頂きっぱなしの年賀状(;;;;;°∇°)こりゃいかん💦とあわて…
ダイエットを改めて行う為に7つの習慣をまず身に付ける ①夕食は、早めに食べる。午後8時までには、食べ終わる ②7時間の睡眠を取る 朝6時起床なので11時に…
今年、何故痩せたいのか 勿論、健康は当たり前なのだけど・・・・ ここでは、具体的に理由を上げて、モチベーションを上げぞ 【痩せたい理由】 ①孫の七五三のお祝…
木の葉モール橋本の一階にあるパン屋さんに併設されたチーズケーキ専門店です。此処では名前の通りに可愛らしい猫型のチーズケーキを買う事が出来ます。この日木の葉モールに立ち寄ったんで此方でチーズケーキをお持ち帰りしてみました。購入したのは一口サイズのニャンチーの詰め合わせです。にゃんチーの詰め合わせは4個入りで1080円です。にゃんチー(プレーン)。外はこんがり香ばしく中はしっとりのバスク風のチーズケーキです。にゃんチー(いちご)。リッチな味のイチゴを使ったしっとりチーズケーキです。お店は木の葉モール橋本の1階にあるハートブレッドアンティークに併設されてます。ねこねこチーズケーキ木の葉モール橋本店住所福岡市西区橋本2-27-2木の葉モール橋本1F電話092-407-3118営業時間10:00~21:00定休日無休(注...橋本ねこねこチーズケーキ木の葉モール橋本店
表参道の裏の住宅街目的のフレンチを探して迷っていたら素敵なガラス張りのお店が薄い暗い道に穏やかな店内の明かりが漏れて雰囲気良いなぁ今度行ってみたいなぁと、通り…
ヒースの具合が悪くなった後ですが頑張らねばと鰻をいただくことに。明治26年創業、宮川本廛のうなぎ弁当です♪お箸の袋に山椒が入っていました。こちらの容器はレンチンできる容器で長くレンジで温めると鰻が硬くなるので様子を見て温めてくださいとのことでした。それから、お漬物とタレをとってから温めてくださいとのこと。お弁当は3種類販売されていて、こちらは真ん中のお弁当。この下のお弁当は鰻の量が少ないとのことでしたので、こちらにしました♪蒸してから焼き上げる江戸前の蒲焼きです♪タレは創業当初から継ぎ足し使用している秘伝のたれだそうで、活鰻を熟練の職人が丁寧に焼き上げています♪秘伝のタレと山椒をかけていただきます♪蒲焼きのフワッと柔らでねっとりとした口当たりが最高~♪素材の良さに丁寧なお仕事されていますネ♪タレも甘すぎずいい感...元気づけに鰻~♪★宮川本廛★
おはようございます、今日は2022(令和4)年1月26日(水)です。今日は「文化財防火デー」「有料駐車場の日,パーキングメーターの日」「帝銀事件の日」「コラーゲンの日」「携帯アプリの日」「共和国記念日/インド」「建国記念日/オーストラリア」「解放記念日/ウガンダ」な
こちちへ。 茨城県つくば市【ステイゴールド】 初訪問です。 オルフェとかゴルシのお父さんではありませんよ。 あのステゴと関係あるのか無…
春日原駅前にあるビルの一階にある小さな喫茶店です。この日は春日原駅前の銀行を利用したのでランチは此方にお邪魔しました。お店は駅前の小さな喫茶店って感じの店、残念ながら座らせて頂いたカウンターに仕切り等のウイルス対策は施してありませんでした。ただお客様も理解してあるのかランチ時、ほぼ満席の店内は皆さまきちんと黙食されてました。メニューの中から生姜焼き定食を注文してみました。暫く待つと注文した生姜焼き定食700円の出来上がりです。定食に添えられたお味噌汁はおふくろの味のするやや濃いめのワカメの味噌汁。生姜焼きは胡椒の下味の付いた生姜焼きです。食後にはコーヒーのサービスがあったんで私はアイスコーヒーをいただきました。お店は春日原駅前のビルの1階にある飲食店街にあります。社住所春日市春日原北町3-58-1春日原テルミナ...春日市社
『さわやか自然百景』が観られなかったあいだ、あおはナショジオチャンネルを観ることが多かったです。 でもあまり集中はしてなかったよ。 鳥が多く出てくる番組が見つからなかったのよねぇ。 テレビに飽きてつまらなそうな顔をしてることも多かったよ〜。 さて、うみちゃん。 抜歯手術をしたあとも、毎日のお口ケアは続けてます。洗口液を口の中に垂らすんだけど、これが嫌いなうみちゃんは、連れてこられるといじけた顔になります。 「うみ、お口ケア、嫌いだにゃ」 液を口の中に入れて、おかーちゃんの人差し指でキュッキュっとされるんだけど、それがイヤなんだよね。ほんの 2〜3 秒なんだけどね。 ちなみに、あおにも同じ事をしてるんだけど、あおはわりと平気。 おとなしくしてるので、人差し指が奥まで入って歯をキュッキュっと出来ます。
本日のお天気は曇時々晴れのち雨最低気温1度、最高気温8度。昨晩の予報ですとここまで最低気温が下がらなかったのですけど。。。でも大丈夫です。ニャンズの居るところは飼い主の感覚でちゃんと強化していましたヨ。今日は曇天の時間が長くて時々晴れのお天気でした。そんな今日のいつも場所。と言いたいところですが、体調が今一な感じなので出かけるのは控えました~詳細は下記に書きますね。20時前から雨がポツポツ。時々雨が降っています。この後に雨は本降りになり1時ころにはやむようです。明日のお天気は曇りのち晴れの予報です。最低、最高気温共に今日より若干高めですが午前中はやや強めの風が吹くようです。午後には収まってきて日差しがあり湿度も高めなので、寒さは緩和されるのかも。*****昨晩というか日にちは変わっていたのですがお風呂から出てか...歩けなくなりました…。&飼い主も体調が?
ソイプロテイン MATCHA PURE朝の習慣ソイプロテインとフルーツ美味しいので毎...
この投稿をInstagramで見る miki(@mokomokomiki)がシェアした投稿
月曜から残業だった仕事するのは全然良いのだけれどごはんの問題地元に着くのが9時過ぎるからスーパーも閉まっとる飲食店も閉まっとるプンスカあ、やってるわ若いお兄ち…
おはようございます、今日は2022(令和4)年1月25日(火)です。今日は「法律扶助の日」「郵便制度施行記念日」「ゴールドラッシュデー」「ボーイスカウト創立記念日」「初地蔵」「初愛宕」などの記念日や行事があり、また過去にそのような出来事があったそうです。※紹介し
何か食べようと、このあたりをぷらっと。 久しぶりにこちらへ。 栃木県小山市【とり弁鶏】小山雨ヶ谷店 2020年の12月以来、2度目の訪問です…
「散歩してくるにゃ?」 うん。小一時間くらい歩いてくるね〜。 家の前の公園にも蝋梅があることを去年知ったのだ。 ブログを巡回していると、ちらほら蝋梅の写真が出てきていたので、公園の木をチェックしてきたよ。 咲いてきてる^^ めちゃめちゃ小さな木なので貧相なんだけど、写真を撮って来ちゃった^^ つぼみはたくさんあったので、公園散歩の時は見に来ようっと♪ 休日のうみちゃん。寝ぼけてるところをパチリw あおはチェストの前に行って「あけてーーー」と催促。 引き出しを開けたら入りました。こうやって私の服は毛だらけになるのだw
釈由美子さんも愛用♡乾燥するこの時期のシワ対策におすすめ【アンリンクル】アンリンクルは...
この投稿をInstagramで見る miki(@mokomokomiki)がシェアした投稿
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)