ブランチ博多の前にあるスターバックスさんです。この日は此方でコーヒーとサンドイッチをテイクアウトして朝食にしました。お持ち帰りしたのは飲み物とサンドイッチが2つです。飲み物はアイスカフェラテのトールサイズ。あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグイングリッシュマフィン。全粒粉入りのイングリッシュマフィンにソーセージパティ・トマトソース・チェダーチーズ・スクランブルエッグが挟んであります。ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ。軽い食感のフィローネにハムとマリボーチーズの美味しいサンドイッチです。お店は県道沿い、千代1丁目の交差点にあります。スターバックスコーヒー博多千代県庁口店住所福岡市博多区千代1-21-42電話092-409-7748営業時間8:00-23:00定休日不定休(注意)価格・営業時間・定休...千代スターバックスコーヒー博多千代県庁口店
ビーンズ阿佐ヶ谷「JRE POINT 2倍デーのお知らせ(2024年5月)」
いつもB&Mデリカテッセンビーンズ阿佐ヶ谷店をご利用いただき誠にありがとうございます。当店があるビーンズ阿佐ヶ谷のJRE POINT2倍デー、2024年5月のJRE POINT2倍デーは15日・24日・25日の3日間です。ご来店、心よりお待ち致しております。詳細はビーンズ阿佐ヶ谷のホー
おはようございます、今日は2024(令和6)年5月15日(水)です。本日、ステーキハウスB&M大井本店は定休日のためお休みさせて頂きます。ご予定されていたお客様にはお詫び申し上げます。申し訳ございません。姉妹店がございますので、そちらをご利用頂けると幸いです。よ
横浜からの帰り、こちらへ。 東京都台東区【まぐろ人】御徒町出張所 初訪問です。 本当は別のすし屋さんへ向かったのだが、準備中でした。 …
こんにちわ! 今日は5月14日(火曜日)でした。 皆様今日はステキな一日をお過ごしでしたか? さて、 まずは起床直後のスイーツから チョコ蒸しパン(小麦粉、ココアパウダー、はちみつ、ベーキングパウダー、ピーナッツ、ロッテのガーナ、ラム酒、ラ
おはようございます、今日は2024(令和6)年5月14日(火)です。本日、ステーキハウスB&M戸越店は定休日のためお休みさせて頂きます。ご利用を考えられていたお客様にはお詫び申し上げます。姉妹店は営業しておりますので宜しければそちらをご利用頂けると幸いです。「品
中野区役所への後のお昼ごはん定食がしっかり食べれる居酒屋さん食堂高ひろ中野店11時半オープンすぐにワイノワイノ満席にカウンター席があるのでひとり使い勝手が良い…
小戸のセブンイレブンさんの裏手の住宅街にあるパン屋さんです。この日は此方でパンをお持ち帰りしてみました。開店と同時にお伺いしたんでパンはたくさん並んでましたがご主人が一人できりもりされてたんで椅子に座って少し順番を待ちました。並んでるパンはハード系が多いみたいですね。この日は4種類のパンをお持ち帰りしてみました。プレッツェル220円。結び目の様な形が特徴のドイツパン、塩味なんで朝食にいただきました。パンオレザン240円。フランスでは朝食の定番のレーズンたっぷりの甘いパンです。パンオショコラ240円。チョコレートを巻いて作る折り込みパン、サクッとした生地とチョコレートがベストマッチ!カスタードブリオッシュ220円。フワフワのブリオッシュ生地で作ったクリームパンです。お店はセブンイレブン小戸4丁目店から入った...小戸RIOTBAKERY
GW中の昼めし。 うんまい二郎が食いたくてこちらへ。 神奈川県横浜市【ラーメン二郎】横浜関内店 8年4ヶ月ぶりの訪問です。 そんなにご…
こんにちわ! 今日は5月13日(月曜日)でした。 皆様今日はステキな一日をお過ごしでしたか? さて、 まずは起床直後のスイーツから チョコ蒸しパン(小麦粉、ココアパウダー、はちみつ、ベーキングパウダー、ピーナッツ、ロッテのガーナ、ラム酒、ラ
2024年 5月 13日(月)かないみやびです 何年も悩んできた悩みやトラウマがたったの10秒でスッキリ 気功術セッションを受けてみたい方は、公式ラインから…
太宰府天満宮参道そばにある魚屋さんに併設された食堂です。入口付近は生簀もある鮮魚店なんですが、その奥に新鮮な美味しい魚が楽しめる食堂がありました。私は1人でしたので入口そばのカウンターを使って食事をいただきました。メニューの中から海鮮ちらし1500円をお願いしてみました。暫く待つと注文した海鮮ちらしが運ばれて来ました。流石に魚屋の海鮮ちらし、ご飯が見えない位たくさんの新鮮な魚が沢山のった丼に仕上がってましたよ・・・添えらた汁椀はワカメの入った上品なお吸い物です。醤油をかけていただきましたが山葵が効いた美味しい魚の味が伝わる丼でした。最後はデザートの紅茶ゼリーをいただいてこの日のランチは終了です。お店は太宰府駅から参道に入り最初の角を右に曲がった所にあります。鮮魚いの吉住所太宰府市宰府2-4-10電話092...太宰府市鮮魚いの吉
こんにちわ! 今日は5月12日(日曜日)でした。 皆様今日はステキな一日をお過ごしでしたか? さて、 まずは起床直後のスイーツから めずらしく、おなかが全く空かないためスイーツはなし。 次に今朝の朝食メニューから 生卵でたまごかけごはん 納
土曜日は路麺の日なのだがなかなか土曜日に合わせて路麺活動ができないので、最近の麺食いを披露新宿駅ナカそばお汁も優しく細麺に合って美味しいしかしここはお汁が少な…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)