今年の母の日大好きなお義母さんに毎年お礼できることに感謝してた毎年でしたが、今年から渡せないと思うとさみしい気持ちでいっぱいになりました。主人が珍しく義母と…
【ふりかけお取り寄せランキング】ごま部門おすすめNO.1「櫂KAIのごまふりかけシリーズ」
この記事では、ふりかけのお取り寄せをお考えの方におすすめの「櫂KAIのごまふりかけシリーズ」を紹介します。京都の伝統的な味をご家庭で堪能できます。ふりかけの通販・お取り寄せをお考えの方の参考になればうれしいです。
占い師様から受注のネックレスを作りました。龍水晶、紫水晶、瑪瑙を指定であとはお任せ。この段階で確認を取ったら、「ロンデルは不要」げな。これで行こう。しかし、「キラキラ過ぎる」と言われたらいかんので、パーツの金色をシルバーに替えたのも用意しておこう。ロンデルも瑪瑙ボタン玉にして、やや派手さを抑えた。これで選んでもらいましょう。龍水晶ネックレス
ひろき家 福岡店へ行って来た。ここは、国体道路の今泉1丁目のバス停の前。そこで見かけたラーメンのポスターが、気になって、気になって、 、 、 、...
ウィスキープレゼント5000円以下で贈る、ウィスキーラバーに喜ばれる4選!
ウィスキーは、その深い味わいや個性的な香りで多くの人々を魅了する銘酒です。しかし、高価なものも多く、プレゼントとして選ぶ際には予算の制約がつきものです。そこで今回は、5000円以下で手に入るおすすめのウィスキーギフトをご紹介します。贈る相手の心を温かくする一本を紹介します。
高級素麺お取り寄せなら、久世福のお取り寄せモール【旅する久世福e商店(たびふく)】にお任せ!
「たびふく」は、久世福商店が新たに展開する、産直スタイルのオンラインモールです。このプロジェクトでは、これまで店舗で扱うことが難しかった生鮮産品や少量生産品を含む、全国各地の魅力的な逸品を取り扱っており、高級素麺お取り寄せにもおすすめです。
さてさて、GWの記事も最後になりますが、振替休日の月曜日は、午前中に奥さんと買い物に出た帰りにチョット回り道して、前々から気になっていたこちらのお店を初訪問し…
◆温泉水で豆腐がトロトロに~♪『佐嘉平川屋 嬉野店』で嬉野名物の”温泉湯豆腐”を腹いっぱい頂く◆
(今からお話するのは 2021年10月1日~4日に出掛けた ”保護犬の長女と初めてのクルマ旅へGO!”の話です) 朝からしっかりご飯食べて 『道の駅 長…
何度も描き直しどれだけ試行錯誤しても 実物にはかなわないなぁ… こんにちは!Maikoです。 ウチにはマノンがおりますので 時…
アビスパのアウェイ京都戦・・サンガスタジアムへ向かうのはJRなんでまずは二条駅に到着し、近辺でランチを・・駅の横にBoViがあって、1Fのレストラン街がそこそ…
福岡市での用事を済ませたついでに、孫の顔を見るために娘たちが住む筑紫野市へ。孫を保育園にお迎えに行き、家でバドミントンをして遊ぶ。もちろん形だけのバドミントンだけど、孫にとっては真剣。ラケットに当たるたびに大喜び。その喜ぶ姿が面白くて、何度も何度も続ける
京都郡みやこ町ランチ【LANTERN(ランタン)】お野菜たっぷりランチを満喫
京都郡みやこ町にある【LANTERN(ランタン)】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました 今回は2度目の訪問お野菜たっぷりのランチをいただけるお店で…
穴場なキャンプ場!「川棚町 教育キャンプ場」(東彼杵郡川棚町)
長崎市かき道周辺でワンコが行方不明 この投稿をInstagramで見る sayo hayashida(@lintiancaidai)がシェアした投稿ピンク色の首輪が目印みたいです。一刻も早く、見つかりますようにふくちゃんです久々のキャンプレポ⛺東彼杵郡川棚町の教育
夜は【綾部珈琲店】からの【オカノカリー】。昼は【カンパニョーラ】でパスタランチ。
カレー前のルーティン。【綾部珈琲店】で美味しい時間。店名:綾部珈琲店 住所:福岡市城南区茶山5-7-1(城南高校正門前) 時間:11:00~20:00(19:30 O.S) 店休:月曜日[ instagram ]綾部さん【オカノカリー】で晩ごはん。チキンカレーにメンチカツ。美味しいなぁ。綾
今日は晴れフランソアおもちなあんブレッドずっしり重い‼︎‼︎最近パン屋さん行けないから菓子パンばかり買ってしまう💦確実に太る笑久しぶりの断面‼︎ずっしりもちも…
アビスパのVS京都戦の朝・・宿は烏丸御池にとってたんで、駅近くで朝ご飯のお店を探して駅の構内にあった「SIZUYA」さんへ。トースト・ハムエッグ・サラダのセッ…
はじめにお詫びし、お断りしておかねばならないが、私はラーメン専門家ではない。なので、今日のスープや麺はどうかなど分からないし、ラーメンの味こそ育った環境が大きい。ゆえに、「ガンナガ」はフラリと寄りたい心のふるさとみたいなもんなのである。元祖長浜屋[住所]
【鹿児島・鹿児島中央駅】「中華大飯店」行列の絶えない街中華で美味しいランチ、大将の思いやり溢れる、メニューと価格を徹底レビュー
こんばんわ、鹿児島サンデーのムーチョです。 今日は何を食べようかなって考える時、時々訪れる、中華料理を食べたい気分。中華と言えば、有名なチェーン店を思いついてしまいますが、チェーン店じゃないとこに行きたいなと。 鹿児島中央駅周辺に、気になる
長崎御朱印巡りで、長崎県大村市に鎮座する玖嶋稲荷神社(くしまいなりじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。民衆に溶け込んだ非常に親しみのある神社さんです。今日で、717社目です。
腰の手術を年末前にした父調子がおかしいとのことで、弁護士に訴えてやる!みたいなことをずっと言ってて…一泊二日検査入院をしてます。それで、昨日は朝一瞬母を預か…
さてさて、まだまだGWの記事が続きますが「こどもの日」の日曜日は、奥さんと朝から母親と義父母のお墓参りに行って来ました。お墓参りを終えてから自宅に戻る前に、数…
さて・・ここからしばらくは週末の京都遠征です。。アビスパの京都戦・・キックオフは土曜14:00。土曜に出発してたら、あんま観光できないな・・てことで、金曜の仕…
豊前市にある【ニブルス】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました 今回は、2度目の訪問です パスタや釜めしが人気のようですが、サラリーマンの方も多いので…
祝☆オープン!海辺のリゾートカフェ「Cafe universal(ユニバーサル)」(大村市黒丸町)
おお!岩牡蠣のシーズン到来今年も始まりました‼️【夏の岩牡蠣】真牡蠣とはまた違った濃厚な味がクセになるッ‼️‼️まだ食べた事ないなんてもったいないッ‼️戸石フレッシュ朝市にて絶賛販売中でーす😊#企業公式#岩牡蠣#夏はコレ#濃厚すぎて美味すぎる pic.twitter.
福岡市鮮魚市場 市場会館【おきよ食堂】。なかなか食べれる機会が少なくなった“鯨の刺身”。ご飯、お味噌汁に小鉢、お漬物が付いて千円ジャスト。鯨のお肉は、ビタミンAが豊富で低脂肪・低コレステロールの万能食材。昭和の頃は庶民の食べ物だった鯨も今や高級品になったな
今日は晴れセブンイレブンつぶつぶコーンマヨネーズ私の中でなぜかコーンパンはセブンイレブン😂変わらず美味しい‼︎パン屋さんではジョアンのコーンパンがお気に入り😋…
鹿児島市鴨池新町にあるhitasura kitchen 2024年5月31日(金)閉店!
hitasura kitchen 2024年5月31日(金)閉店! hitasura kitchenは、奄美の郷土料理である鶏飯の専門店です。 熊本県内のみで飼育されている天草大王を使い、天草大王100%スープと本場の味にこだわった鶏飯を食
フランス菓子一公 山下店 2024年5月18日(土)閉店! フランス菓子一公は、1982年鹿児島市で創業されたケーキ屋です。 伝統的な本場フランスの味をベースに、厳選した鹿児島の素材を使用し、品質を追求、鮮度にこだわり、季節ごとの味わいも大
飲食店や飲み屋が立ち並ぶ広島歓楽街4大通りの内の一つ【えびす通り】。この、通りの中にあるのが「えびす通り商店街」で広島の中心部にある商店街。最後の写真は、広島のメインストリートである本通りにある【三村松 立町本通り店】。全国でも屈指のお仏壇の産地として知ら
長崎御朱印巡りで、長崎県大村市に鎮座する大村神社(おおむらじんじゃ)にお詣りをして御朱印を拝受して来ました。藤原純友公及びその一族を「御霊宮大明神」と称して領内西大村池田山に創祀した神社さんです。今日で、716社目です。
こういうのがいい。 しみじみ感じた日でした。 今、思い返してみても必ずまた訪れたいお店。 こんにちは!Maikoです。 唐津にお気に入り…
ほろ酔い処 住吉へ行って来た。ここは、住吉通りの住吉の信号から北へ入った所。そこに、驚きのメニューを発見。...
お昼に【杏仁荘】で海老入り天津飯定食からの【PLASE.STORE】【珈琲いわくま】。
【杏仁荘】の週替わりは、大好物の天津飯がやって参りました。店に入るなりヨーコちゃんから「天津飯ですよね?」と聞かれる言葉が終わらないうちに「うん👍」と答える。小鉢も海老だった。海老大好きにはたまらん。店名:杏仁荘住所:福岡市博多区博多駅南4-17-6電話:092-
●お茄子使った甘いナップルパイ♪車中泊した『道の駅長崎街道鈴田峠』にあるパン屋で朝ごパン購入●
(今からお話するのは 2021年10月1日~4日に出掛けた ”保護犬の長女と初めてのクルマ旅へGO!”の話です) 長崎旅3日目の風呂を『ゆりの温泉』(長…
さてさて、まだまだGWの記事が続きますが、GWも終わりに近づいた「みどりの日」午前中は家でまったりと過ごしてから、奥さんと壊れた寝室のエアコンの買い替えの下見…
昨日は一日中雨でしたね☔️そして母の日。まぁ特に何もありませんでしたなぜか一週間前の日曜に相方ちゃんがお花をくれましたが通常の日曜で雨だったけれど、水を汲みに…
大名にある【豚そば 月や】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました 美味しいクリア豚骨ラーメンを求めて何度もお伺いしているお店です 薬味は別…
ステーキ&ハンバーグハウス 肉嬢 肉譲ステーキ 福岡県糟屋郡志免町
インスタで知った肉増量キャンペーン!前回は肉譲ステーキ丼メニューを拝見し、ハンバーグも美味しそうだけどやっぱりお肉よねって事で肉譲ステーキ100gご飯中盛を注…
2024 天使が住まう庭園は花盛り!「ハッピーテラス」(長崎市琴海尾戸町)
お腹いっぱいで苦しい~~今日は一日ダラダラと家で過ごしました。家で静かに過ごすのも悪くない太陽フレアの影響で通信障害や停電の可能性があるみたいで、明日は乾電池を買いに行きたいふくちゃんです長崎市琴海エリアに位置する絶景スポット、ハッピーテラス
今日は雨☔️朝からまだ降ってる💦ほろ苦仕立てのバニラ&コーヒーゼリーパフェこのシリーズ色々あって新商品出てた‼︎ほろ苦コーヒーゼリーにコーヒーホイップが合う珈…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)