大丸の本館2F・・渡辺通を見下ろすいい立地に「ひとむすび」というお店が。以前はうどんのお店があったね。「玄氣おむすび」って漢字が、別のおにぎり屋さんを思い出さ…
今日は曇最近休みの日天気イマイチ💦セ•トレボン木の実ゴロゴロこれも昔からある定番カシューナッツレーズンとろおいしい♡色々ゴロゴロ盛り沢山‼︎朝ラン15k久し…
冷泉町にある『ウリシクタン博多』に行ってきました。「9HOTELHAKATA」というホテルの一階にある韓国料理店です。某店に行って以来、韓国料理店に行くとイマドキのナウなヤングに囲まれてしまう…と戦々恐々してた(大袈裟)けど、こちらはホテル内でちょっと隠れ家的ということもあってゆっくりエンジョイできました^^中年のおっさんにはちょっとしたギャンブル感あるなぁ韓国料理店…笑。頂いたのはスペシャルランチ1480円。ビビンバと4種類から選べるチキン、ダブルで楽しめる嬉しいセットー!おこげも楽しめる熱々な石焼ビビンバのほうがどっちかと言えば好きだけど、野菜ナムルたっぷりなビビンバ(ご飯大盛り無料!)はやはし嬉しウマし!僕は定番で間違いない甘辛ヤンニョムチキンをチョイスしたけど、連れが選んでたハニーマスタードチキンも蜂蜜...ウリシクタン博多
赤い三眼天珠のネックレスを解体して作り直した。目いっぱいシンプルに。両脇はインド瑪瑙を使った。今日作ったもう一点。同じデザインで紅虎眼石と金沙石で。本当は、太い紐を通したかったが、穴が小さくて通れへん。仕方なくワイアーを通して吊り下げた。ランチは、今日は近所の手島商店で弁当を買ってきて事務所で。400円。面白いテレビ番組が無くて、毎週欠かさず観ている番組は無し。だけど、最近面白いCMを見つけた。外国の映画のような場面で、「外食するならホットペーパーグルメでネット予約・・・。」「どうして、ホットペーパーグルメがいいんですか?」「それを今、言おうとしてたんです。」「最大5000円分のポイントがもらえるんだよナァ。」「なんで、もお。なんでそんないきなり横から入ってきて言うのよ。」外国人の出演者の言葉が、関西弁で吹き替...三眼天珠ネックレスをリメイク
{滑り台逆走問題}2021 長崎県子連れ旅 ③ドーミイン長崎鶴港
今日はヘルニア入院の保険金の手続きに郵便局へ母が私の為に3つかけとってくれたみたいで、2つの証券は手元にあったけど、どうやら1つは満期が近かったけん母が持って…
【タイミングを逃がさない】2022年数秘プチセミナー開催必要な情報を受け取れること大切...
この投稿をInstagramで見る 浅村 恵子(@megumi_color)がシェアした投稿
よかたい総本店へ行って来た。ここは、博多駅のヨドバシカメラのお隣。そこに、興味をそそられるメニューを見つけた。...
北天神・・フタタの並びにあるビルの2Fにある「ハルキッチン」さんへ・・以前は大衆酒場があったとこだね。今回は定食メインのお店。でも、早い時間のハッピーアワーが…
◆幻の金華豚♪山形県『平田牧場』より”金華豚の切り落とし1kg&特製はるまき30本”お取り寄せ◆
去年の話になりますが・・・ 大好きな山形県『平田牧場』より ”金華豚の切り落とし(冷凍)”&”平田牧場特製はるまき(冷凍)”を お取り寄せ したら これ…
adhocの熱いドリアは、寒い時期には最高のランチ!しっかり体を温めてくれる。まずは、サラダスープ。以前はスープはスッキリタイプのワカメスープだったが、最近はコーンスープに変わった。コーンスープに変わって、少しぬるめのスープに変わったので、また以前のような熱々
1月後半のことオミクロンが猛威を振う中、朝牛食べに出発(汗々)。。。客が少な目な時間を狙ったのは言うまでもない。モーニングタイムが終わっただろう頃を見計らい9時半くらい到着。店内に入りお客さんの数を確認する。らっき~♪誰もいないやん。カウンターに進み朝牛セット(
台湾甜商店・甜カステラ娘が近くのスーパーで買って来ました。台湾カステラ〜。冷やしと温...
この投稿をInstagramで見る たろるな☆まいにち(@tarorunamainichi)がシェアした投稿
久しぶりにホットサンド作りましたフリルレタス、ハム、ピクルス、チーズ、ハーブソルト。フ...
この投稿をInstagramで見る たろるな☆まいにち(@tarorunamainichi)がシェアした投稿
中洲から、博多ポートタワーがある博多港方面へ少し歩いたところに“対馬小路”という地名の街があります。博多区対馬小路、広島お好み焼き「だんだんじゃけん」。広島出身の店主が焼いてくれるお好み焼きは、とてもボリューミーでかつネギがふんだんに使われており、さっぱ
【賃貸物件】内見って必要なの?失敗しない内見のポイント10カ所
引越が決まったらまずやるべき事は家探しです。 ネットで良さそうな物件を見つけたら、次にすべきことは内見です。 内見前に準備しておいた方が良いこと、内見時にチャックすべきポイントを解説します。
こんにちは 最近、仕事がお休みで家にこもってネタ集めやら子供の習い事の送迎なんかで全然体を動かしてなかったので今日は久々に地元を回ってみようと近所に散歩にいっ…
揚げたて作りたて♡お弁当テイクアウト/なす豚や【福岡テイクアウト飯】
テイクアウトって本当にありがたい(T ^ T) いつもお世話になっております!! こんにちは!Maikoです。 お店のごはんはお店で食べるの…
昼からの出社前・・北天神を歩いてたら「神田たまごけん」が移転してた。以前はすぐ近くのビルの2Fだったね。今度は1F・・だけど奥まったビル内旗竿立地。すこし狭く…
今日は晴れ寒くないセ•トレボンいつも買う定番エルメ弾力と食感丁度良い‼︎クランベリークリチくるみ素朴な味わいある変わらぬ美味しさごちそう様でした☺︎
天神にある『マスキチ』に行ってきました。益正グループのチキン料理が看板メニューのお店です。この日の晩ご飯は鶏肉を使った鍋を作るって決めたのに、あえてランチにココに来たってことは身体が鶏肉を欲しがっていたのかいな?人体って不思議なもんです笑僕が頼んだのはWチーズふわとろオムレツクリスピーチキンバーガー979円にフライドポテトセット+209円。普通のハンバーガーだったらむぎゅっとつぶしてかじりつくもんだけど、コレはチキンもオムレツもボリューミーすぎて無理=解体して頂きました笑。ざっくざく衣なもも肉のフライドチキンがジューシーで美味しいー!バーガーじゃなくてもこのチキンはご飯のおかずとしても合いそうです。チーズが効いてるふわふわとろとろなオムレツもイイ感じにマッチ^^連れはふわとろオムレツのせナポリタンスパゲティ88...マスチキ
通詞島生まれのみぃの助。 初めて白身魚を食べた日。 やっぱり血なのか、おかわりしてパクパク食べた。 おかわりをねだるところと満足してグルーミングしているところが可愛くて。 #cat #catsofinstagram #猫 #
陽だまりの中仲良くお昼寝。気持ちいいニャア。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#foreverinmyheart #追憶 #伴侶動物 #comp
陽だまりの中仲良くお昼寝。気持ちいいニャア。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#foreverinmyheart #追憶 #伴侶動物 #comp
10ミリ玉の7色でブレスレットを試作した。7色は、チャクラの7色で。360度をバランスよく7色に分けるには、ちと10ミリ玉では難しいかも。全て8ミリ以下の玉で、いつかトライしよう。今日のランチは「一八ラーメン」でラーメン。280円。替玉100円。チャクラブレスレット
再び福岡へ #カプリチョーザ福岡赤坂店 {福岡市中央区赤坂}
カプリチョーザ 福岡赤坂店へ行って来た。北海道から沖縄まで店舗が有り、海外では、グアム、ベトナム、台湾へ進出してる大企業。そのカプリチョーザが、大正通りの赤坂門バス停近くにオープンした。...
長崎旅の続きをしたいんですが、今日は考えさせられることが色々あったので後日今日、会社で銀行の人と相続税について話す為に会いました。昨年のコロナ感染によりいつど…
金沢の朝、やはり市場が街中にあるのは嬉しいね。近江町市場にあるいきいき亭。行ってきました。いやぁ、うまいね。炙りも生も鮮度抜群ですわ。しかし圧巻の一言。器...
最近は、いつもデミグラスソースで食べるので和風ハンバーグを注文してみる。メインが来るまで、まずは各バーで好きなものを取ってくる。パンは少し少なめに。スープは牛すじスープ。サラダはナスが美味しそう。メイン登場!ライスはパンもあるので少なめにする。和風ハンバ
今年初のラーメンかな。高砂にある鶴と亀に行ってみました。ここまでアッサリなのも。#ラー...
この投稿をInstagramで見る よしまつ そうぞう(@sozo444)がシェアした投稿
■見た目可愛いプチガトーに美味しい焼菓子たち♪『ケーキファクトリーシュー』のスイーツで糖分補給■
(今からお話するのは 2020年4月23日深夜~26日に出掛けた ”鹿屋にあるお菓子屋の商品券を使うために鹿児島に行く旅” のお話です。。。) 『ふくど…
【楽天市場】ポイント最大43倍お買い物マラソン~1月28日まで
楽天市場にはご存知のように様々なサービスがあります。あらゆるカテゴリーが網羅されています。 楽天の魅力は何といってもポイントです。 そこで、今回はおすすめのサービス、コンビニでの商品受け取りや注意点をいくつか解説します。
金沢といえば、、、色々ありますけど、おでん!も忘れてはならないもの。行ってみました、高砂。金沢でも有名店の一つ。趣のある店舗、内装、雰囲気出てます。練り物...
中毒性アリ!定期的に食べたくなる☆【ヌワラエリヤ/スリランカカレー】
しばらく期間が空くと食べたくて食べたくてうずうずして来るんです。 こんにちは!Maikoです。 「カレーを食べる」 と決めたら もう心は、頭はカ…
今日は晴れパンは紹介してたけどパン巡りしてなかった‼︎オープンしてから結構通ってるお気に入りパン屋さん76pain菓子パンからハード系サンドシナモンロールクロ…
南区鶴田にある【素うどん 華ちゃん】に少し前になりますがお伺いしましたやよい坂から那珂川市方面に向かう通り沿いにあります店内はテーブル席に小上がりもありますの…
諸岡にある『レストランKawashima』に行ってきました。ずっと気になっていた老舗の洋食屋さんです。今回外観の写真を撮って気付いたけど、コックさんと野菜たちのゆるーい看板イラストが可愛くてじわじわキます^m^皆さんも是非じっくり見てみてください笑僕が頂いたのはハンバーグ&ステーキ御膳1680円。しっかりぎゅぎゅっと固めにカリッと焼かれたハンバーグも、ちゃんと事前に焼き具合を聞いてくれる牛ステーキもおろし玉ねぎたっぷりなジャポネソースとマッチしてて美味しー!お店の人気メニューのコンビらしいのでやはし間違いなかったです^^「日本の洋食」的な味付けなのでお茶碗ご飯(おかわり無料)やお味噌汁、小鉢付きの御膳セットだったも妙に美味しく感じられた気がします笑。オムライスやパスタセットのクラシックな定番洋食メニューも気にな...レストランKawashima
今日は5のつく日ヘルニアの症状歩くのは歩けるようになりましたが、入院1ヶ月前の症状に戻ってきたなーといったかんじです。右お尻が痛い…昨日、ほんっと久々イモと…
先週のズーム薬膳講座での【薬膳菓子】冬には冬の体質作り一番大切な(腎)を養う養生方全...
この投稿をInstagramで見る 浅村 恵子(@megumi_color)がシェアした投稿
▼濃いと思ってた黒いラーメンは意外にもあっさり系♪自宅で『麺家いろは』の”富山ブラック”堪能▼
旦那様がテレワークで自宅に居た昨日のランチは 車(NBOX)の保険会社を切り替えた際に頂いた このご当地インスタントラーメンを使って。。。 (↑富山ラーメン…
【賃貸契約】初めてでも失敗しない賃貸契約手続き、契約までの流れ
ネットで希望物件を見つけたら、内見して賃貸契約を結びます。 初めて部屋を借りる場合は、いろいろとわからないことだらけで不安がいっぱいです。 不動産屋さんと賃貸契約を結ぶまでの流れと確認しておきたいポイントを解説します。
ふと、時間ができた時。心に元気が欲しい時。気分を上げたい時。 こんにちは!Maikoです。 映画、お好きですか? わたしは正直そんなに多く…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)