もうじき梅雨が明けそうです。梅雨が明けたてからの活動計画を練っている最中です。さて、この時期、酒好きにはたまらないビール、日本酒の夏酒のイベントがあるのです。この3連休は、「サカエサケスクエア2024」がオアシス21で開催されています。初日に行ってみまし
喫茶スモーコが閉店し、banks(バンクス)というカフェが開店予定!
開店閉店情報です。 新しくお店がオープンするとの情報をいただいております。 あちゃんさま 情報提供ありがとうございました! banks(バンクス)というカフェが開店予定! [引用:公式インスタグラム]
7/15限定全品P3倍 【あす楽】【送料無料】ホーマー アイスコーヒー無糖 1000ml 1L×12本楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ダ…
【セブンプレミアム とんこつラーメンは冷凍とは思えないクオリティの博多ラーメン】コスパも味も最高の冷凍ラーメンを徹底解説
セブンイレブン gourmet blog by Maimai 食べること大好き道産子Maimaiのグルメブログ - 2024年7月9日にセブンイレブンから新発売された「セブンプレミアム とんこつラーメン」の実食レビュー記事です。コスパ最強の本格博多ラーメンを徹底解説しているのでぜひお試しください。
西尾市にある地元で有名なジェラート屋さん「フレスカ」を紹介したい
西尾市にある地元で有名なジェラート屋さん「フレスカ」を紹介したい うい 「フレスカ」さんは地元民に人気なジェラートで量の割に値段が安くて素敵なジェラート屋さんです! お店情報や料理について紹介させていただきます。
寛ぎカフェでモーニング★【 カフェ東風 】さんでモーニング【豊田市】
ある日のモーニングに、カフェ東風 さんドリンク代のみでいただけるモーニングがあります。珈琲は、コロンビアやモカマタリ等々、数種類ありますが、こちらのお店のブレンドが好きで、いつもブレンドをいただいています(*´∀`)bブレンド 530円モーニング(ドリンク代のみ)厚切りトーストハーフゆで卵トーストの食パン、塩パンなのかな?美味しい~んです(*´˘`*)♡コーヒーカップミルクポットパン皿シュガーポット全て、ロイヤル...
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。日曜の今日は休みで、明日の月曜日は営業です。是非、予約入れて頂けると祝日の絡みもあるので助かります。http://www.…
ドッグパンしゅうたろう謹製 国産 冷凍パン プロ仕様 八戸朝市発 15本入 夜食 保存食 工場直送 手作り おうち時間 SNS 給食 懐かしいパン 送料無…
お酒もおつまみも美味しいお気に入りのバーです伺ったのは名古屋市千種区今池2丁目にあります「Turtle」さんです。前回は1軒目に料理を食べに伺いましたが今回はいつものごとく〆利用♪...
日和製麺は朝6時からオープンのうどん屋さん!名古屋市本陣駅近
名古屋市本陣駅近くに2024年7月13日にオープンした【日和製麺】が美味しくて安いと評判です。 朝6時からオープンしているのも人気のひみつ。 本記事では営業時間や定休日などの店舗情報と、クチコミやメニューなどもご紹介します。 日和製麺の営業
2024年7月6日 桃を買いに、ココロファームビレッジへ来ています。 ココロマルシェで桃を品定めして購入したら、お店に取り置きをお願いしました。駐車している車…
たまに通りがかると、知らない店舗が出来てたりすることってありますよね? ネットにも掲載されていない、テイクアウトのお好み焼き屋さんがオープンしてたりするんです!(^^)! と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「もりまる」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中川区の東部、「中野橋西」交差点から西へ200mほど行った左手になります。
7/14 (sun) SUKIYAKI アジアのごはんと雑貨 にチーム”台湾好き過ぎてつらい”で出店します:) 日本から韓国、タイ、ベトナム、、、更にはイン…
ミキトラマンが東京行った折に買ってきてくれたお土産「東京限定から揚げせんべい」どうやら甘えびいかたこの3種類があるらしいたこ率79%のせんべいいか率75%のせんべいチョコレートかっ?ってツッコミはさておき・・どちらも、それぞれたこいかの味が濃くて美味しかったです!!※コメント欄閉じています東京限定から揚げせんべい
6月25日(火)焼き鳥(テイクアウト)たまご焼き(夫)ブロッコリートマト前日夜に飲みに行った、やきとりの味鶏逗さんの焼き鳥を。夫は、もも2本&せせり1本、串から外して、私は、もも1本&砂肝1本&ぽんじり1本、串のまま。タレもたっぷり(*´˘`*)♡冷めても美味しい焼き鳥でした(*´∀`)b。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。6月26日(水)焼き鮭(夫)たまご焼き(夫)蒸し野菜(私)・ごぼう・にんじん・アスパラガス・ペコロス甘長とうがらし焼(私)ブロッ...
今日はリハがあるので前日大阪入り。リハまで少し時間があるので行ってみたかった鶴橋へ。商店街に所狭しとお店が並ぶ。面白い!焼肉店エリアあり、韓国店エリアあり。韓…
東山公園_BOULANGERIE SUN ブーランジェリー サンのカンパーニュ #パン(2024年6月の土曜日)
最近のお気に入りのパン屋さん。東山公園駅近くのBOULANGERIE SUNというお店で、よく利用します。昼食用に惣菜パンを買うことが多いのですが、今回は夕食時にご飯の代わりに食べようと思ってシンプルなパンを購入しました。 ↑販売されている様子 ↑カンパーニュ ハーフ(320円) 食べてみた感想ですが外側は少しだけ硬めですが、内側は凄くもっちもっちでした。ほんのり甘味があってとても美味しかったです。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆とても気に入りました。https://boulangeriesun.com/…
中華そば 桜花(豊田市) 肉そばのビジュが美しすぎる!チャーシューで埋め尽くされた至高の逸品
豊田市にあるラーメン屋『中華そば 桜花』にランチへ! コハクラーメンの見た目の美しさは豊田市で一番やな 2024年4月26日にオープンしたラーメン屋!オープンして間もないって事もありーので、けっこう行列が出来てた感じですな。 とりあえずラー
【プチオフ会】カプサイメン 名古屋守山店(名古屋市守山区白山)
守山区白山のラーメン店「カプサイメン 名古屋守山店」にお邪魔しました。岐阜タンメン系列の店で、店名の通りカプサイシンの効いたガツンと辛い「カプサイメン」を楽しめます。にんにくのガツンと効いた野菜炒め「カプ菜炒め」も食欲をそそる美味しさです。
[写真提供:岡崎市] どうも岡崎にゅーすのナカです。 そろそろ花火大会の時期も近づいてきましたね。 今回は岡崎市周辺の花火大会の情報をまとめていきますので、ご参考ください! 岡崎城下家康公夏まつり第7
Sincafe(シンカフェ)でモーニング。ドイツ風パンケーキ、ダッチベイビーがおすすめです。
以前もお茶をしに行ったことがある「Sin cafe(シンカフェ)」さんにモーニングを食べに行ってきました。 看板メニューのダッチベイビーはドイツ発祥のパンケーキで、オープンで焼いて仕上げるためふわもち食感が特徴です。 モーニングも種類が豊富で色々なメニューが楽しめるのでおすすめですよ。
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。今日も17時から営業です。昨日は自家製鶏胸ハムが好評でした。中心に薬味を挟み込んだスペシャルなハムをミルク系のマスタードソ…
アイス珈琲&ハムチーズトーストモーニング サンタフェ(中村区)
ベーコン ハム チーズ 4種ギフト 三國推奨 北海道手作りハムギフト MN-A 三國清三推奨品 贈り物 肉 贈答品 お取り寄せグルメ 北海道産 ハムセット …
3月上旬の土曜日です。ちょっとした用事があり、朝からお出掛けです。名古屋市営バスに乗って、「茶屋ヶ坂」のバス停で降ります。バス停のすぐ前にある「マクドナルド」でモーニングです。「マクドナルド茶屋ヶ坂店」です。この「マクドナルド」は、「駐車場がない店舗です」一階のロビーのようなところで、注文します。メニューです。2階の客席です。結構広いです。89席もあるようです。窓からは、さっき下車した「茶屋ヶ坂」バス停が見えます。「おはよう朝マックバリューセット」から「ソーセージエッグマフィン」です。「ソーセージエッグマフィン」個写です。「ハッシュポテト」手上げです。完食です。ご馳走さまでした。今日は、大学の体育会陸上部の総会に招かれて(自分はハンドボール部でしたが)ちょっとしたキャンパスツアーからの懇親会です。その後、...マクドナルド茶屋ヶ坂店~ソーセージエッグマフィン~
雰囲気のいいカフェ★【 星乃珈琲店 】さんで夜ごはん【岡崎市】
ある日の仕事帰りに、待ち合わせのため、岡崎南部に向かいました。待ち合わせ時間までまだ余裕があったので、こちらでひと息。星乃珈琲店 岡崎店 さん夜ごはんにサンドイッチ食べよう!と決めてました(*´∀`)bクラブハウスサンド&ポテト~スモークチキンとベーコン~ ドリンク付 1360円ドリンクは、星乃ブレンドをチョイス。クラブハウスサンドはボリューム満点!スモークチキンにベーコン、たまご、トマト、きゅうり、レタ...
ヨシヅヤ太平通り店で安永餅が販売!&ネットスーパーも開始される!?
今日の11時からのようですよ。毎回楽しみにされてる方も多くいると思われますのでお早めに。しかし美味しそうなお餅ですね。それと、
先日、ステーキハウス「ふくわか」でビーフステーキランチを食べた帰り道に気になる看板を見つけた。「おによめ食堂」さんどんなお店なんだろうと気になっていたんで訪問してみた。錦三丁目の繁華街に位置するビルの1階こちらは夜は鉄板焼肉屋さんのようです。最近よくある
個性的で楽しいチャラさんがいます伺ったのは名古屋市中区大須2丁目にあります「大須の溜まりbar CHARA」さんです。お料理がとても本格的で美味しいダイニングバー♪久しぶりに店主チャラさんに会いに行きました♪親近感がわきます(笑)...
名古屋市大須にコーンまでピンクで可愛いソフトクリームのお店【私とアイス】が2024年7月11日にオープンしました。 インスタ映えする美味しいソフトクリームだと話題になっています。 本記事では営業時間や定休日などの店舗情報やメニューとクチコミ
じぶんどき 名駅広小路店の「飲み放題付個室みやびコース(早割り)」
廻りを気にせずプライベート空間の個室で愉しめる居酒屋さん、最近は増えて来ていますよね? そんな個室居酒屋さんですが、早い時間だと飲み放題付きのコースが20%オフになるお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「じぶんどき 名駅広小路店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は名古屋駅の南、「笹島」交差点から広小路通り沿いに東へ100mほど行った左手、「D…
2024年6月 「遊×みぃと」は、週末(金・土・日)だけお得に買うことができる工場直営店舗です! 駐車場脇に置かれた小さなプレハブ風の店舗ですが、お肉類がお…
本日出店予定でした 甚目寺観音暮らしの朝市 はオーオウン時間まで会場で待機しておりましたが雨が予想以上で長引いておりキャンセルさせていただきました。 残念…
きのこの会社ホクトのレトルトカレーを頂いたので、実食~「平茸」がたっぷり入っていましたけど、きのこだけってのもちょっと寂しいなりせめてらっきょう添えさせて・・「文句言うニャよ~」(コロンの過去画像です)(笑)きのこのカレー
【セブンの玉子をのせた そばめしおむすびはお祭り気分になれる!】目玉焼きは本物の卵かどうかも徹底解説!
セブンイレブン gourmet blog by Maimai 食べること大好き道産子Maimaiのグルメブログ - 2024年7月9日にセブンイレブンから新発売されたおにぎり「玉子をのせた そばめしおむすび」の実食レビュー記事です。味の感想だけでなく、卵が添加物(偽物)なのかどうかも徹底解説しています。
名東区高針【Tonio】デカ盛りメニューがある昭和レトロな喫茶店!
「名古屋チャンネル」アンバサダーのRISa(@soreike.risachanman)です。 ▼今回ご紹介
名鉄犬山線 西春駅から西へ2kmぐらいの場所にある、とんかつ石ばし。地元で人気の老舗とんかつ店です。 こちらではカツ丼の提供が無いことは知っていて、その代わりに狙っていたのはハヤシカツ。 ハヤシライスにカツを乗せて提供する店ってあまり無いんですよね。メニューを見ると、とんかつには(上)という設定が有るので聞いてみると、グラム数の違いとのこと。 ならば、ハヤシカツのカツを(上)相当に変更できないか聞いてみましたが、できないようなので普通に注文します。赤だしも一緒に。漬物付きでの提供。ハヤシカツの皿は四角くて角が丸いオシャレな形。 味噌汁の具は豆腐と椎茸。この椎茸からイイお出汁が。ハヤシカツ寄りの…
炭火ダイニング福久籠のランチメニューを紹介!冷麺付きの定食がおすすめです。
春日井警察署からも近い、六軒家町西にある焼肉店「炭火ダイニング福久籠」のランチに行ってきました。 2014年オープンの焼肉屋さんで、ランチは土日祝日限定です。 定食メニューの一部には冷麺やデザートもついていてとっても豪華。 今回は一番人気の「福久籠定食」をいただいたのでご紹介したいと思います。
ロピアの場所にクリエイトエス・ディー岡崎インター店が開店予定!
開店閉店情報です。 新しくお店がオープンするとの情報をいただいております。 天野さま、匿名さま、鹿内さま、はちぞうさま 情報提供ありがとうございました! クリエイトエス・ディー 岡崎インター店が開店予
ごはん処 街かど屋 名古屋本山東店 ~ 豚塩タン定食&生玉子 ~
2月下旬の木曜日です。今日のお弁当づくりはお休みです。お昼は、こちらにやって来ました。「街かど屋名古屋本山東店」です。お店は、広小路通治い、「本山東」交差点の北東にあります。お店の東側に、10台ほど駐められる駐車場があります。「豚塩タン定食&生玉子」です。セルフサービスの「漬け物」と「お茶」をもらってきます。「豚塩タン定食&生玉子」です。「豚塩タン」個写です。熱々鉄板の上に、「もやし」「ねぎ」「豚塩タン」が乗ってます。横からの勇姿です。接写です。「豚塩タン」箸上げです。「もやし」箸上げです。「豚塩タン」と「ご飯」を、半分くらい食べたところで、「玉子かけご飯」をつくり、「豚塩タン」「もやし」「ねぎ」を乗っけます。「豚塩タン玉子かけご飯」完成です。ちょい横からの勇姿です。完食です。ご馳走さまでした。「炒めもの...ごはん処街かど屋名古屋本山東店~豚塩タン定食&生玉子~
最高のせんべろセットです伺ったのは名古屋市千種区今池5丁目にあります「新橋もつやきスタンド 青二才本店」さんです。ドンキホーテ一本南側の道を入った場所にあるお店です♪14時から営業されているお昼飲みも出来ちゃうお店(^^)この日は今池での打ち合わせが少し早く終わったのでハッピーアワー目当てで伺ってみました♪お店は階段を降りた地下にあります(^^)...
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。さて、初めてblogを見た方がいらっしゃるとしたらどんな店を想像しますか?シャンパンのラウンジ…高級そうなソファーがある店…
時間が少ない時にサクッと食べれるファーストフード。らーめん。最近は、海外でも人気の食べ物となっている。日本に来た外国人は口をそろえて「日本ではどのお店に入っても美味しいくて安い」海外でもラーメン店は多いと聞くが相当美味しくないのでしょうね。(笑)そして、欧
2024年6月 岐阜県坂祝町の中華食堂でモーニングがあると聞いて「上海亭」にやってきました。 黄色い建物の小さな町中華屋さんという雰囲気のお店です。開店時…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)