1/17発売のマルタイ「一幸舎監修 豚骨ラーメン」を食べました!セブンイレブン限定の「博多一幸舎」の監修商品です!「なんか以前にもあったようななかったような」と迷いつつ買いましたが、調べてみるとやっぱり以前に購入して紹介したことがあったようです!ただ以前はローソン限定だったのに、今回はセブンイレブン限定です!その割に全体の仕様は特に変化なく、メーカーも同じなのですよね!限定販売されるコンビニだけが変わ...
イチゴとクリームの味がしました、おいしかったですヾ(๑╹◡╹)ノ" by きひみハマめ ◆読み終わったら拍手で応援よろしくです♪(アメーバIDをお持…
いつの頃からか iPad miniの バッテリーがヘタれてきたのか 調子が悪くなり 腹の上で本体を摩擦して温めると なんとか起動できるものの それでもだんだん効果がなくなり 最後はストーブの前で炙った...続きを読む
業界最高峰の低加水麺を搭載「博多バリカタ」第4弾は “ネギが映える” ネギ豚骨!! 本場博多の味、ここに極まる。
本場博多の味、ここに極まる。業界最高水準のノンフライ麺を使用した「博多バリカタ」シリーズ第4弾は “たっぷりネギ盛り” の縦型ビッグ!! 明星食品のカップ麺「博多バリカタ ネギ豚骨」を食べてみた感想と評価・レビューです。
Delicious Menma! メンマとシナチクの違いに迫る
ラーメンのメンマやシナチク、おいしいけど、あれなんだろう?って思いますよね。
これは新商品なのだろうか?検索かけたが以前に食ったことはないようだこれでいう黄金色は鶏油を言うみたいです。それにしてもタテ型か、正直タテ型はあまり好きではないなぜかというと丼型と比べて加薬がちっちゃくなっちゃうからだ。ご多分にもれずこのカップメンも加薬が
スーパーライフ)えびといかのチリ玉ソース(美味しいアテですね!)
スーパーライフで、えびといかのチリ玉ソースを購入。自宅晩酌のアテで頂きました。で、お味は…ウマいっ!いい感じの辛さ!えびといかのハーモニー!ハイボール?進む、進む!新型コロナウイルスの影響で、大変な時代に突入しています。大塩行政書士法務事務所の日本全国対
【1/24発売】わかめラーメンというよりも金ごまラーメン:金ごま仕立ての辛味噌ラーメン
1/24発売 エースコック「金のわかめラーメン 金ごま仕立ての辛味噌ラーメン」 取得価格 203円(ライフ)(188円+税15円) メーカー希望価格 230円…
カップヌードル ガーリックチーズフォンデュ味 - 日清食品「カップヌードル」から2022年1月17日に新発売。チーズフォンデュ風スープ。具材は、チェダーチーズ風キューブ、ポテト、キ...
【家庭用麺コレクション】日清食品 日清のおめでどん兵衛 年明けうどん collectionfile0428
「日清食品 日清のおめでどん兵衛 年明けうどん」 日清食品 日清のおめでどん兵衛 年明けうどん collectionfile0428は日清食品より2021年12月13日(月)に発売されたカップ麺、「日
No.7023 Доширак (Россия / Russia) Чан Рамен
No.7023はロシアのДоширак / Doshirak、Чан Рамен / Chan Ramen。ド…
「ペヤング 幸楽苑ペタマックス」が見せた「ペタマックス」の本当の問題点
前回に続けて「ペヤング ペタマックス」関係について考える記事となります!前回は「ペヤング ペタマックス」そのものは果たしてどうなのか、注意書きの内容や「一人で食べる人が出ることへの予見性」などを通じ、自分なりにいろいろと考えてみたものでした!そうすると「ペタマックス」は賛否のどちらからも見られる商品でしたが、ただ第4弾の「ペヤング 幸楽苑ペタマックス」では別の問題が見えたのですよね!今回はその点につい...
スパゲティーのアラビアータが好きなんで、これもおいしくいただけましたヾ(๑╹◡╹)ノ" これ食べてみたいです↓↓↓サッポロ一番 デュラムおばさんのアラビア…
埼玉屈指のソウルフード「娘娘 上尾愛宕店」監修「スタミナラーメン」カップ麺 “第2弾” は具材30%増量!!
埼玉屈指のソウルフード「娘娘 上尾愛宕店」監修のカップラーメン “第2弾” は具材30%増量にリニューアル!! サンヨー食品と共同開発「娘娘(にゃんにゃん)上尾愛宕(あたご)店監修 スタミナラーメン」を食べてみた感想と評価・レビューです。
「アンタはドラキュラのドラじゃなくてドラマチックな男のドラだよ」
tokugottsu / とく会社にベトナムの人がいて妙にタイをライバル視していてインドネシアはちょっと下に見ている at 01/25 02:19 tokugottsu / とくそのベトナムの人は、〇〇さん、が『〇〇しゃん』みたいになるのがかわいい。もう日本にきて15年になるらしく秦野の山奥に一軒家を買って自然を満喫している。結婚は?と聞くと「僕には無理でしゅね」と応えるナイスガイ。(でもインドネシアはちょっと下に見ている) at 01/25 02:36 tokugottsu / とく#..
紳士・淑女の皆様ごきげんよう✨ お越しいただき、ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)💕 本日は、お昼前から14時くらいまで2件の予定があったので、久しぶりに一人気ままにお外ランチへ。 1件目の病院がちょうどお昼頃に終わりまして、何を食べようかな〜と、そわそわ…。 駅近だ...
日清)カップヌードル旨辛豚骨(誰だ、こんなウマいラーメン作ったの?)
日清カップヌードル旨辛豚骨を頂きました。で、お味は…ウマいっ!メッチャいいね!ピリッとするのですが、豚骨味もウマい!麺に絡む旨さ!たまらない!全汁?当然でしょ!新型コロナウイルスの影響で、大変な時代に突入しています。大塩行政書士法務事務所の日本全国対応格
🧀が好きなんでチーズ系は基本美味しいと感じますが、これは一味ちがいますね、たぶんガーリックとチーズの相性が良いのだと思います。いつのまにかスープを全部飲んでしまっていた。
【1/24発売】強烈すぎる煮干し味はもはやキワモノ系レベル!「マルちゃん 濃厚煮干しうどん」
1/24発売 東洋水産 「マルちゃん 濃厚煮干しうどん」 取得価格 138円(ヨーカドー)(128円+税10円) メーカー希望価格 193円(税別価格) お…
みそラーメン - サンヨー食品から2022年1月18日にローソン限定で新発売。中みそ監修。昭和44年誕生の津軽弘前のソウルフード。
【家庭用麺コレクション】日清食品 日清デカうま 大辛コク旨味噌 collectionfile0427
日清食品より2021年3月1日(月)に発売されたカップ麺、「日清デカうま 大辛コク旨味噌」をコレクト(実食)。2018年2月より販売開始された同シリーズに追加ラインナップした一品。
久々の丸亀製麺。いつもどおり、かけ並をオーダーすると、なんとキャンペーン中のため、無料で大に変更できるとのこと。もちろん迷わず、大でお願いしました。トッピングは、定番のかしわ天とレンコンにしました。それにしても、うどん大は普段頼まないのです
ここ最近、封切日に見ないこともあって、金土の鑑賞感想ツイートを目にして「これって、ヤバいのか?」を目の当たりにして、急遽鑑賞対象にすることが多くなっている。とはいえ、当方にしてみれば、・主演が佐藤二朗 ・彼のシリアス演技は信じられる ・果たして大団円に終
1/17発売 一平ちゃん 夜店の焼そば 26種のスパイス香るソース味
1/17発売の明星「一平ちゃん 夜店の焼そば 26種のスパイス香るソース味」を食べました!「一平ちゃん」の26周年を記念した「26種類のスパイス」版が出ました!昨年も25周年を記念した「25種類のスパイス」が発売されたので、基本的にはそれを踏襲した商品ということになるのでしょうね!(*゚ー゚)いつもであればこうした微リニューアル品はスルーしがちですが、スパイスの数が25→26と増えたのに着目して購入しました!このスパイス...
マルシンハンバーグはどれもおいしいですヾ(๑╹◡╹)ノ" by きひみハマめ ◆読み終わったら拍手で応援よろしくです♪(アメーバIDをお持ちでない方で…
店主も唸る再現度!? メディア大絶賛の名店style【銀座 篝】監修のカップ麺「鶏白湯Soba」2022年は新シリーズに!!
店主も唸る再現度!? 有名店ひしめく銀座で確固たるポジションを築いた「篝」監修のカップラーメン “第4弾” は新シリーズにスイッチ!! 日清食品「メディア大絶賛の名店style 篝(かがり)鶏白湯Soba」を食べてみた感想と評価・レビューです。
tokugottsu / とく『2022年01月23日のつぶやき』なりゆき|https://t.co/FMHvPpH4Yu at 01/24 00:05 tokugottsu / とく@mike8406 そうなんですねお互い大変ですね(´;ω;`) この季節は空気が乾燥しているし、外との気温差あるから余計に出血大サービスなんですよ…😇 at 01/24 02:25 tokugottsu / とく月曜日から疲れたなあ。もちろん鼻血の出血大サービス(文字通りの)があったせいもあるけど朝からめんどくさい仕事があったりして疲れた。身体がちょっとダルくて頭がボンヤリしてる感じ。..
少し前になりますが、阿波座食堂でメンチカツ弁当を購入。お昼に事務所で頂きました。で、お味は…ウマいっ!500円でこのボリューム!更に、このソースがメンチカツの旨さを引き立てます!ご飯もウマいっ!満足度?レベル4でしょ!新型コロナウイルスの影響で、大変な時代に
エースコック 金のわかめラーメン 金ごま仕立ての辛味噌ラーメン
>香ばしい金ごまとたっぷりわかめに、辛節仕上げでうまさゴールド級!何が金なのかと思ったけど、パッケージだけではなかった。金胡麻?とうまさがゴールド級か・・・うえにかかっている粉末は魚粉(鰹節?)です。ここまでくるとワカメラーメンだけど、ワカメは完全に脇役
京都背脂風醤油ラーメン - 日清食品から2022年1月11日にローソン限定で新発売。「ラーメン魁力屋」が監修。特製コク旨オイル付。
【1/24発売】コラボ第7弾:サンポーの焼豚ラーメン×麺道はなもこし 鶏白湯ラーメン!
1/24発売 サンポー食品 「焼豚ラーメン×麺道はなもこし 鶏白湯ラーメン」 取得価格 203円(ヨーカドー)(188円+税15円) メーカー希望価格 220…
【遠征】新年明けまして2022年1発目、鹿児島2軒目へ。しかしその前に...。 その5 Column0597
2022年1発目の遠征として1月5日(水)〜6日(木)に敢行した「フライト&クルマ旅in鹿児島(仮)」よりその5。鹿児島市街にて2軒目への訪問実食へと向かうが、その道中で感じた「懐かしさ」に進まず。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)