今日のパン屋さん巡りは約2年ぶりの再訪となる埼玉は北大宮『埼玉縁結』にて、チョコミントッツォ 300円。ずんだホイップ 238円。クリームパン 216円。こち…
ワンちゃんに人気のメニューも盛り沢山! 594円(税込)~営 業 モーニング OPEN 8:00 ~ 11:00 ランチ 11:00 ~ オーダーストップ 14:00 CLOSE 15:00 ディナー (※都合により暫く休止いたします) 17:30 ~ オーダー
茅の輪は踏まずに跨いで…お子様もぴょ~ん! 毎年6月30日に行われる高城神社の胎内くぐり、久々に午前中に伺ったよ。 ※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。 毎年、6月の終わりを告げる
本郷給水所の脇という非常に地味な場所。店名に記憶有で調べると、やはり過去に飯田橋にあった店だった。特別旨くはないが、意外な場所と、なつかしさでひとつ星。1000円
新座市「スパゲッティーのパンチョ」デカ盛りが降臨!ナポリタンの星人盛を食べてきた
新座市にあるナポリタン&ミートソース専門店『スパゲッティーのパンチョ 新座野火止店』に行ってきました。 その昔、デカ盛りや大食い好きな人たちの中でも話題になり、星人盛を知っている人も多いのではないでしょうか? 埼玉県の場合は、大宮に行かない
サンドイッチ@麺天坊 ポテト・玉子・ベーコントマトを8枚切り3斤で、食べきれない(#^.^#)
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。場所:埼玉県川越市某所電話番号:非公開アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分喫煙:完全禁煙駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定オフィシャルサイト近場なので今日は呑めます!(^^)!ふと、食べたくなったサンド夜中に具材を作って、朝オープンと同時に食パン調達、今回は8枚切りで結果6枚切りがベストチョイスでしたが(笑)玉子サンド・ポテトサンド・野菜サンド部屋のレタスとベーコンとトマトで作ります8枚切り3斤使用のサンド、これをすべて乗せる大きなお皿が・・流石にありません6枚は12ミリのパン三枚使い、ポテトサンドこちらも6枚は二層のサ...サンドイッチ@麺天坊ポテト・玉子・ベーコントマトを8枚切り3斤で、食べきれない(#^.^#)
セブンイレブンの新商品です『まっしろミルクロール』226円197kcal・糖質17.1g製造・デリカシェフ【ミルクホイップクリームと練乳ソースをふんわりとした…
こんにちは~! 休日の今日は、桶川駅より徒歩10分のところにあるお寿司屋さん「五月寿司」さんでランチをしてきました 基本情報 店舗名 五月寿司住所埼玉県桶川市西1丁目8−2 定休日 火曜日営業時間1
エキュート大宮内にある『Huskey』。今日から開始されたチョコミントフェアから、ショコラミント 540円。リキュールかな?最初は結構お酒を感じますがすぐにチ…
H3ロケット打ち上げ成功&だいち4号も無事に軌道に乗ってます(#^.^#)
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。場所:埼玉県川越市某所電話番号:非公開アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分喫煙:完全禁煙駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定オフィシャルサイト近場なので今日は呑めます!(^^)!二位じゃ駄目なんですか・・・ってやっぱり国土も小さく資源も無い国わが日本やっぱり目指すは技術大国一位これに限ります今日は色々有って有意義な一日。。。(笑)先ずは表題のH3ロケット打ち上げ成功おめでとうございますやっぱり一位を狙ってこその技術開発結果的に二位、三位に成ることは仕方が無いことですが最初から二位でも良いからなんて、何の成果も得られはしませ...H3ロケット打ち上げ成功&だいち4号も無事に軌道に乗ってます(#^.^#)
お値段以上のお寿司屋さん、「かわなみ鮨」なかなか予約が取れず、何度かチャレンジしてやっと予約GET!相変わらず常連さんで満席でした。アットホームな雰囲気、いいですね。ここは本当にネタが新鮮で大きい!なのに驚くほど安い・・・ステキっ思い切って、スペシャルを(^^)
埼玉県狭山市にあるパン屋🥖わざわざ食べに行ってしまったのだ😭という事で、今回のお持ち帰りは… 穂の香狭山市駅から車で数分にある🎶メニュー私の大好きな人気メニ…
くるまやラーメン「味噌チャーシューメン(3枚51g)」を食す(南与野)
また某ポークマウンテンにフラれたのでまたこちらに行ってみましたくるまやラーメン 浦和中島店いつもの浦和田島店に行こうと思ったのですがあちらは駐車場一杯の可能性があるのでこちらの様子を見つつ 空いてたら入っちゃおう作戦予感的中w(こっちの方が駐車場が若干広いかな)食べるものも決まってるしメニューもいつもと一緒ですが一応見るふりをして注文wくるまやラーメン「味噌チャーシューメン(3枚51g)」+「サー...
今回はこちらの店で食事 情報はインスタグラムを参照に こちらの店は1/22に オープンした店なのですが 当初はテイクアウトのみで イートインが始まったら 食…
東十条商店街にある『トリコ商會』。王道からまぁまぁ珍しいのもある中、クリームパン 200円。ほうじ茶メロンパン 130円。くるみといちぢくのパン 220円。き…
ワンちゃんに人気のメニューも盛り沢山! 594円(税込)~営 業 モーニング OPEN 8:00 ~ 11:00 ランチ 11:00 ~ オーダーストップ 14:00 CLOSE 15:00 ディナー 17:30 ~ オーダーストップ 19:40 CLOSE 21:00 (※ディナー
埼玉県坂戸市にある唐揚げ屋✨この辺では、よく見かけるよなぁ👌という事で、今回のお持ち帰りは… アゲラー本舗からあげ屋 坂戸店北坂戸駅から車で数分にある🎶メニ…
あっという間になくなる店と思っていたがしぶとくやっている。1年に1回程度で3回目だが、来るたびに良い感じになっている気がする。なおiphone不調で写真は食べログ転載。900円
地元のセブンに行ったら、埼玉県限定のドーナツがあったので買ってみました🍩カスタードとチョコを購入(メープルはなかった)グラニュー糖がついてきます。ドーナツをレ…
花湯スカイテルメリゾート深谷市の美肌の湯同様に朝食バイキングを実施している。7時開店10分前に到着。ちょうど10人目に並んだ。7時ちょうどに開店。100円戻り式の下駄箱に靴を入れてフロントで朝風呂、朝食バイキングコース¥1,300値上がりしたがこの価格でも十分コスパ高い。ハナホテル併設してるのでバイキング会場は6時半からやってる。まずは荷物をロッカーに入れて朝食を。混み合うことなくゆったりとした空...
埼玉県秩父市にある蕎麦屋✨毎度お馴染みのヤツ‼️という事で、今回の昼飯は… はなゆう御花畑駅の目の前にあるぞ🎶メニューこの時期は、冷やしが登場するのだ‼️冷…
今回はカルビ大将にて 株主優待券を利用で訪問 今回は6月末まで利用分が 1万円残ってたので贅沢に 至福コースを注文 こちらのフェアを開催してて この中から…
お弁当#1025@麺天坊 作り置き「茸のお浸し」・・・せっせと消費せねば(#^.^#)
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。場所:埼玉県川越市某所電話番号:非公開アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分喫煙:完全禁煙駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定オフィシャルサイト近場なので今日は呑めます!(^^)!表題にあるように、賛否両論の笠原シェフのレシピ、茸のお浸し・・・を少しアレンジをしたおかずインデックスに有るように豚バラ肉を入れてボリューム増しダイソーでコカコーラシリーズのお弁当箱を買いに行きましたが、シリーズの600ミリの物の別柄が無かったキャプテン翼シリーズの物を購入WBの設定ミスで例の日本代表の鮮やかなブルーにはなってませんご飯は炊飯器の残...お弁当#1025@麺天坊作り置き「茸のお浸し」・・・せっせと消費せねば(#^.^#)
ワンちゃんに人気のメニューも盛り沢山! 594円(税込)~営 業 モーニング OPEN 8:00 ~ 11:00 ランチ 11:00 ~ オーダーストップ 14:00 CLOSE 15:00 ディナー 17:30 ~ オーダーストップ 19:40 CLOSE 21:00 (※ディナー
西川越駅の近くにオープンしたカフェに寄りました☕《踏舞》で《ふみきり》と読むそうです。店名のとおり踏切のすぐ横にあります🚉靴を脱いで上がります。一軒家のような…
定期的に通うお店「とちぎや」13時40分着で並び7人自分が並び始めた所で営業中の札を準備中に裏返した。10分ほどで入店サッカー好きが伝わる店内。値上がりしたがそれでもコスパ高い温か冷の2種にあとは量を選ぶだけ。超特大 冷 ¥600和風出汁にツルツルの麺を浸けて揚げたてのネギ天と交互に食べる。相変わらず昔ながらの味でシンプルだが癖になる1品。そしてこの麺の食感はありそうで中々無い。伊勢で食べた「ちと...
吉川市「忍家 吉川駅前店」極上の牡蠣焼きが99円!7月7日まで家飲みよりお得に
吉川市にある『忍家 吉川駅前店』が2024年7月1日にリニューアルオープン! それに合わせて埼玉県内の全7店舗で、牡蠣の塩レモン焼きがお得に食べられるキャンペーンを7月1日から7月7日まで実施します。 忍家といったら鍋のイメージが強いと思い
今回はこちらの店で食事 地図は食べログを参照に 1年半ぶりの訪問ですが まだ頑張ってますね~ ランチメニューはこちら 今回はこちらを注文 豚カルビ&豚肩…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)