本日のラーメン 600円(珍来西川口東口店 埼玉県川口市並木3-10-10
新規開拓店、ここは西川口駅からすぐです。 本日の昼飯代はラーメンのみ600円なり! 西川口駅界隈には仕事で人生で本日初めて来ました。 なかなかdeepそうです。 駅前ぐるっと歩いて、ここ珍来さんに突撃
毎年地元では鯉のぼりフェスが開催されます。 一級河川に架かる鯉の数は圧巻です。 晴れていて、少し風が吹いている方が映えます。 泳ぐ鯉の数は年々増えている気がし…
姫路市車崎、 名古山霊園の南にある中華料理店「王関」で、ラーメンを食べました。お値段は550円。お安いですが、とてもおいしかったです。 【にほんブ…
神戸最大級のフードホールで 『TOOTH MART 海のビアガーデン2024』始まる
人気ブログランキング一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 📍兵庫県 神戸三宮 …
【高野山カフェ】ランチも楽しめるおしゃれな人気店3選をご紹介!
高野山でランチも楽しめるおしゃれなカフェ3選をご紹介!金剛峯寺や奥の院からのアクセスが良好なお店を厳選しましたので、ぜひご覧ください!
また更新ができなかった…先日、ランチで長堀橋のタワンタイさんへ♡ごはんと麺のセット♡ごはんはかなり個性的な味〜♡まあまあ辛くておいし♡麺はやさしい味だからごはんと麺のセットでちょうど良き♡タワンタイhttps://r.gnavi.co.jp/k118500/次回はトムヤム麺食べたい…...
広電 カープ電車 京都市電 などなど 広島駅 広島市南区松原町4
内容はこちらをごらんください。 ↓ 広電 カープ電車 京都市電 などなど 広島駅 広島市南区松原町4 - Pochiの 食べるために生きる (fc2.co…
ウインナーロール 明太子フランス 廣島カレーパン研究所 広島市中区紙屋町2
内容はこちらをごらんください。 ↓ ウインナーロール 明太子フランス 廣島カレーパン研究所 広島市中区紙屋町2-2-28 - Pochiの 食べるために…
とんこつラーメン(豚骨+醤油 850円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 こちらはイオンモールりんくう泉南にあった『タンメン食堂 波の花 イオンモールりんくう泉南店』跡地に、4月23日にオープンしたお店です。麺喰いさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに多めの油分で熱さを封じ込め、口あたりのよい塩タレでキレの...
中華そば(動物系+魚介 1200円)★★★★スープは鶏ベース魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚ロース肉と豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,つくね,白ネギ,ホウレン草,穂先メンマ,ナルト,海苔を使用。 こちらは天六にあった『金彩~kin Iro~』『 Kiniro Asterrisk』の松岡嘉孝氏が新たに手掛けるお店で、和食料理人の熊谷達也氏のエッセンスが加わり、大阪メトロ天神橋筋六丁目駅周辺に4月22日にオープンしたお店です。鶏...
らーめん(動物系+醤油 680円)★★★☆スープは豚鶏牛ベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,海苔,煮玉子を使用。 こちらは大阪メトロ千林大宮駅周辺に4月23日にオープンしたお店です。シモガキさん情報で早々の訪問てす。豚・鶏・牛からとったスープに油分を控えめに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、動物系出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は全粒粉を配...
【花園あじさい園】見頃やアクセス、入園料金や周辺ランチを紹介!
花園あじさい園が見頃を迎える時期やアクセス方法をご紹介!入園料金やおすすめランチ、周辺観光スポットについても解説していますので、ぜひご覧ください
「四川式担担麺 だるま 船場店」 船場センタービル curry担担麺&半チャーハン♪ 240423
飲食充実のせんびる、船場センタービル9号館B2Fへ今年3月オープン新店☆ランチでcurry担担麺&半チャーハン※タイアップ企画・キャンペーンで訪問です4月18日 訪問:ビル奥まったトコロに・・・「四川式担担麺 だるま 船場店」メニューですcurry担担麺 1,000円基本は看板メニュー白胡麻担担麺元味鶏ガラベースにスパイシーなカレーペースト、カレー辣油加えて♪半チャーハンランチタイム +80円!単品なら700円のチャーハン!!めっちゃ...
🛩️ 福岡空港 ✈️🛬 日本航空機 🛫[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
【京都府宇治市 どんたく】この辺りでは珍しい(?)皿うどんの太麺♪
どうも、放浪犬です。 今回と次回は、京都府宇治市です。以前と同じように高槻からクロスバイクを漕いで行ってきました。そして、目的地も同じく「どんたく」です。 …
ある日の昼ごはん 雨やったし、歩くの面倒やから徒歩10本意ないのこちらへ 麻婆定食 私は麻婆麺定食 一番初め来た時に激辛にしたら唇痺れたからノーマル…
埼玉県さいたま市にある「モッツバー輪(RIN)」をご紹介致します。大宮駅西口にある肉料理が楽しめるお店です。久々に訪れましたが、安定の美味しさです!以前、大宮に仕事で4ヶ月滞在した時にはよく訪れたもんです。訪れたら必ず食べるのが、すじ煮込みです。牛筋だけでなく、大根や人参、こんにゃく、玉子なども入ってます。しっかり味が染み込んでとても美味しい一品です!こちらは桜ユッケですね。「モッツバー輪(RIN)」は、焼酎の種類が豊富なのが特徴です。焼酎の種類は約300種類のご準備!今回は濵田酒造のDAIYAMEをお勧め頂き、初めて飲みました。本格芋焼酎ですが、ライチのような華やかな香りが驚くほど広がります。甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長の焼酎です。とても美味しい焼酎だったのでその後、自宅でも飲むようになり...本格焼酎&炭火焼モッツバー輪(RIN)大宮
先日、堺の「天翔」さんの塚本店主がカットに来られた際に、「カレーラーメン」を始めたというのを聞きまして、早速訪問させてもらうことに...ナント10年ぶりの登場ということで、非常に楽しみにしておりました。今や国民食と呼ばれる「カレー」と「ラーメン」…いずれも国民に愛されるメニューということで、合体させてみようという試みは決して少なくなく...色んなところでカレーラーメンを食べることができるのですが…実はこれが...
こんにちは2007年から自分に自信を!が座右の銘である森久美子です運動や目に見えるやる気にばかり焦点をあてる方がいらっしゃるのですが、万歩計10000歩では筋…
黒糖ドーナツ棒 ι(˙◁˙ )/ ホークス ふうさん&こふうさん プリント饅頭
🍩 黒糖ドーナツ棒 🏟️ ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ 🍩🟢 ふうさん&こふうさん 🟡 福岡ソフトバンクホークス キャラクターとのコラボ 🟢🏟️ 福岡DOME…
久しぶりに神戸のベイシェラトンさん泊まってきました〜部屋はいつものプリファードフロアに。今回はど真ん中に前の建物がきませんでした さて朝ごはんはお昼に振りか…
土曜日。 ランチに「ステーキ宮」へ ステーキ屋であるが、ステーキを殆ど食べた事が無い・・・ なので、たまにはステーキを注文してみる。 ハンバーグと宮ロースを ご馳走様でした。 合計2,880円(優待2,880+現金0円) 自己評価:◎ よくできました。 =====[サマリー...
コロナ禍も下火になってマスク無しで歩いてる人も多くなって観光シーズン到来 もう安心かなと思ってたら今朝のテレビで安住紳一郎アナがコロナ陽性ゴールデンウイークも…
【餃子の王将 御薗橋店】"懐かしいのに新しい味" 魚介出汁風味の王道醤油スープ「忘れられない中華そば」(京都市北区|御園橋)
京都市北区、御園橋、上賀茂神社から歩いてすぐの所にある京都発祥の中華料理チェーン「餃子の王将」。定期的に "餃子の王将" が恋しくなりここの店舗限らずよく食べに行く王将。▼過去の「餃子の王将」記事▼この日食べたのは以前にも何度か食べている「忘
日曜にジムで身体いじめまくった影響で昨日は全身筋肉痛疲れのせいか眠気も強い なので昨日はササっと食事に飲み1軒目は某ラーメン屋さんなのに豚丼が有名って言うこち…
もちもちとした食感!これが九州のうどんか~!「資さんうどん」の肉ごぼ天うどんとカツ丼【兵庫?・うどん】
会社時代の先輩に、こないだ会った。ら、九州(というか福岡?)の うどんが旨いよ、ということであった。尼崎に進出している「資さんうどん」にお邪魔してみた。...
JR川崎駅東側。駅から駅前大通りを進み、銀柳街を横目にそのまま旧東海道まで出る。旧東海道に入ってすぐ右手あたり。やってきたのは、チャ〜ボン 多福楼。蒲田に...
[俺流燕参上ラーメン]名古屋市天白区で【男そば連獅子】をされていた方が、2023年8月に名古屋市中区栄で開店した【燕参上】新潟のご当地ラーメンである背脂煮干し…
先日、去年1年間の仕事の研修で知り合ったお二人とランチ。ランチ写真は取れなかったけど、話して色々と勉強になりました。ランチのみで解散だったので、折角京都市内に…
新規入会特典が現れました。すでにVポイント残高にチャージしてしまった銀行ポイントは他のことに使えなくなってしまいました。残高から移行前に戻すことも出来ません。しかも購入金額をポイント総数が上回っていないとポイント払いは使えません。不足分オートチャージも出来
西鉄 天神大牟田線 (՞ټ՞) 5000形 5129F 西鉄福岡(天神)駅
西鉄福岡(天神)駅 西鉄天神大牟田線 筑紫行 5000形 🚃 5129F 大牟田(筑紫)方 先頭車 5129 👍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろし…
【台湾旅行記】アラフィフ主婦海外一人旅②ホテルリラックス5を紹介
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 4月9日~11日に台湾旅行に行って来ました。 人生初海外一人旅です。 中国語も英語もあまり話せない、アラフィフ主婦のノンビリぶらぶら旅の体験談を紹介します。 前回からの続きです。 台湾の航空会社エバー航空に乗って桃園国際空港に着きました。 空港→MRT桃園線で台北駅へ。 朝5:30頃のJRに乗って、9時間位かかってやっと台北に着いた~ とりあえずホテルを目指します。 ホテルは新光三越台北駅店の近くにとりました。 台北駅からよく目立つ三越。迷ったら、とりあえずこのビルを目印に帰ってました。 今回のホテル ホテル リラックス5 楽天トラベルで…
【紀の川市・貴志川】中華そば しま彰|特濃豚骨醤油スープが染み渡る!
『しま彰』は、おなじ紀の川市の打田地域にある中華そばの名店「うらしま」の系譜を辿るお店で、こちらも人気の有名店です。 うらしま系列のお店の特徴は、とにかく濃く煮出した豚骨醤油スープ。 本当はずっと行きたかったのですが、とにかくお昼の2時間程
ドトールコーヒーショップ オービック御堂筋ビル店に来ました。オービック御堂筋ビルの1階にあります。御堂筋に面したテラス席があるので御堂筋を通る人や車を見ながらゆっくりコーヒーが飲めます。お気に入りのドトールです。テラス席に風が通り抜けて気持ちのいい季節
たかぎ復活!かな?たかぎの娘さんが、17日にお店をオープンしたと、カズから聞いて、お昼ご飯を始めた22日に、いただきにあがりました!食べ処 呑み処おか居酒屋さんとしてのオープンですね!もちろんたかぎの女将さんも、初めだけの手伝いなのか?常時入るのか?は、
来来亭のワンタンメンはワンタンがたくさん入っていておいしいのだ ~来来亭 豊岡店 豊岡市
ずいぶん前の話が残っていました。大雪の次の1月25日。夜に会議がありました。急いで夕ご飯を食べたいところです。そこでお邪魔したのが来来亭 豊岡店です。 雪の中ですが、黄色い看板が明るく輝いておりました。 大雪のせいで、店内はいつも見たことが無いくらいに空いていました。 いつも通り、ちょっと奥のカウンターに座らせてもらいます。さて、タッチパネルで注文です。 さて、何にしましょうか。本当は今まで食べ...
まぁ日本酒ネタが多いです。 だって普段買うのは日本酒バッカやから(笑 でもたまにはこんな酔うもののリキュールも買ったりします。 今宵の晩酌はこちら、プルシアフ…
980円 肉ごぼう天うどん&カツカレー&ぼた餅セット「資さんうどん 尼崎浜小学校前店」
2月28日オープン「資さんうどん 尼崎浜小学校前店」(兵庫・尼崎市)資さんうどん1976年 大西章資が北九州市に1号店を出店 1980年法人化 屋号は自分の名前から一字取って「資さんうどん」とする2015年 創業者の死去により「福岡キャピタルパートナーズ」を経て・・・2018年 投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」が全株式を取得 北九州を中心に更なる店舗展開 現在約60店舗2023年8月11日岡山県1号店となる「岡山...
600円特厚な厚焼きだし巻サンドのモーニング「 POCKET 鶴橋店 」
2024 卵な日々その47 「POCKET 鶴橋店」(大阪・鶴橋)サンドイッチの種類が多い店です注文したのはモーニングメニューからだしまき(プレーン) 600円この特厚出し巻きサンドイッチ単品だと650円ですがモーニングではコーヒー付きで600円ポケット 鶴橋店関連ランキング:サンドイッチ 鶴橋駅、玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
激旨! てんぷら定食&ひれかつ定食&カレーうどん!! 今日亭本店@八尾市高見町
こないだの晩御飯♩今日亭にいってん!! メニュー てんぷら定食の冷たいそば ひれかつ定食の冷たいそば ここのひれかつは柔らかくて、 メチャ美味いねん✨キラーン カレーうどん もう一度、カレーうどん お出汁とカレーが合わさって、ホンマ美味しいなぁ〜❗️ おいしかったです。ごちそうさまでした。
皿洗い30分で食事代が無料 「餃子の王将 出町店」の復活?「いのうえの餃子」
1967年に京都四条烏丸で1号店を出店して以来全国に店舗展開をする「餃子の王将」ですが「餃子の王将」の特徴は「店舗運営の独立性」でメニューも全店共通メニュー以外は店舗ごとで独自展開していますそんな「餃子の王将」のFC店が「餃子の王将 出町店」でこの店はメニューというより「めし代のない人 お腹いっぱいただで食べさせてあげます」食後30分間の皿洗いで1食無料のサービスで知られた店です私も訪問候補に入っていた店...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)