新規入会特典が現れました。すでにVポイント残高にチャージしてしまった銀行ポイントは他のことに使えなくなってしまいました。残高から移行前に戻すことも出来ません。しかも購入金額をポイント総数が上回っていないとポイント払いは使えません。不足分オートチャージも出来
西鉄 天神大牟田線 (՞ټ՞) 5000形 5129F 西鉄福岡(天神)駅
西鉄福岡(天神)駅 西鉄天神大牟田線 筑紫行 5000形 🚃 5129F 大牟田(筑紫)方 先頭車 5129 👍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろし…
【台湾旅行記】アラフィフ主婦海外一人旅②ホテルリラックス5を紹介
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 4月9日~11日に台湾旅行に行って来ました。 人生初海外一人旅です。 中国語も英語もあまり話せない、アラフィフ主婦のノンビリぶらぶら旅の体験談を紹介します。 前回からの続きです。 台湾の航空会社エバー航空に乗って桃園国際空港に着きました。 空港→MRT桃園線で台北駅へ。 朝5:30頃のJRに乗って、9時間位かかってやっと台北に着いた~ とりあえずホテルを目指します。 ホテルは新光三越台北駅店の近くにとりました。 台北駅からよく目立つ三越。迷ったら、とりあえずこのビルを目印に帰ってました。 今回のホテル ホテル リラックス5 楽天トラベルで…
【紀の川市・貴志川】中華そば しま彰|特濃豚骨醤油スープが染み渡る!
『しま彰』は、おなじ紀の川市の打田地域にある中華そばの名店「うらしま」の系譜を辿るお店で、こちらも人気の有名店です。 うらしま系列のお店の特徴は、とにかく濃く煮出した豚骨醤油スープ。 本当はずっと行きたかったのですが、とにかくお昼の2時間程
ドトールコーヒーショップ オービック御堂筋ビル店に来ました。オービック御堂筋ビルの1階にあります。御堂筋に面したテラス席があるので御堂筋を通る人や車を見ながらゆっくりコーヒーが飲めます。お気に入りのドトールです。テラス席に風が通り抜けて気持ちのいい季節
たかぎ復活!かな?たかぎの娘さんが、17日にお店をオープンしたと、カズから聞いて、お昼ご飯を始めた22日に、いただきにあがりました!食べ処 呑み処おか居酒屋さんとしてのオープンですね!もちろんたかぎの女将さんも、初めだけの手伝いなのか?常時入るのか?は、
来来亭のワンタンメンはワンタンがたくさん入っていておいしいのだ ~来来亭 豊岡店 豊岡市
ずいぶん前の話が残っていました。大雪の次の1月25日。夜に会議がありました。急いで夕ご飯を食べたいところです。そこでお邪魔したのが来来亭 豊岡店です。 雪の中ですが、黄色い看板が明るく輝いておりました。 大雪のせいで、店内はいつも見たことが無いくらいに空いていました。 いつも通り、ちょっと奥のカウンターに座らせてもらいます。さて、タッチパネルで注文です。 さて、何にしましょうか。本当は今まで食べ...
まぁ日本酒ネタが多いです。 だって普段買うのは日本酒バッカやから(笑 でもたまにはこんな酔うもののリキュールも買ったりします。 今宵の晩酌はこちら、プルシアフ…
激旨! てんぷら定食&ひれかつ定食&カレーうどん!! 今日亭本店@八尾市高見町
こないだの晩御飯♩今日亭にいってん!! メニュー てんぷら定食の冷たいそば ひれかつ定食の冷たいそば ここのひれかつは柔らかくて、 メチャ美味いねん✨キラーン カレーうどん もう一度、カレーうどん お出汁とカレーが合わさって、ホンマ美味しいなぁ〜❗️ おいしかったです。ごちそうさまでした。
R6.3和歌山市寄合町、国道26号線城北橋北詰交差点から西へ入った和歌山市立こども科学館のさらに西側にあるカレーで大人気の老舗喫茶店です。駐車場はなく、現金支払いのみの対応、店内はカウンター席5席、4人掛けソファーテーブル席4つ、3人掛けソファーテーブル席1つがあり
目次 1 この日は西院で篆刻の勉強の日。2 昼飲み目的やから、サイドメニューから選ぶのがオススメ。3 早速ハイボールで飲み始める。4 アテが次々とやってくる。ええですなあ。5 わしの勝手なおすすめ度。6 お店の詳細。7 お店の地図。 この日
いつものスーパーとは別のお店。ここもスーパーですが、お魚は仕入れた鮮魚を見えるところで職人さんがさばいてから陳列するシステム。そこそこお高いものもから「はて?」と見直すくらいお値打ちなものも。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)鯛を買いました。このごろは1尾まるごと安い鯛も見かけますが、頭を取っておろすとちっちゃくなってしまいます。この日は2枚におろしてあったので。塩焼きにしました。塩をして焼くだけですがパリッと焼けて食べやすいように皮に包丁を入れています。塩だけの味付けですが、やっぱり鯛は美味しい。魚でラクした分、肉じゃがを作りました。酢の物が食べたかったので切り干し大根とワカメで。パリリっとした食感が好き。にほんブログ村鯛塩焼き@我が家
還暦初日いよいよ人生二巡目の幕開けです。 幕開けにふさわしい素敵な赤い花束をいただきました。還暦の赤というよりまるで新しい一歩を歩みだした情熱の赤の様です。 …
【あじさい曼荼羅園】見頃やアクセス、入園料金や周辺ランチを紹介!
あじさい曼荼羅園が見頃を迎える時期やアクセス方法をご紹介!入園料金やおすすめランチ、周辺観光スポットについても解説していますので、ぜひご覧ください!
本日のポテサラ ポテトサラダ429円(南九州うめえもん大宮亭 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-370 興陽ビル 1F
新規開拓店、ここは店名の通り南九州のうめえもんがたくさんある居酒屋さんなり! 本日のポテサラ代は429円なり! シンプルなポテサラうまっ! マヨ弱めでフライドオニオンがいいお味! さいたま市に引っ
ラヴィリンス【西大橋】:おまかせコース 夜の迷宮!旨いスパイス料理に旨い日本酒!
仲良くして頂いている深江橋の店主さんに誘って頂いて、前々からBMしていたラヴィリンスさんに初訪問です😃 ラヴィリンスさんInstagram⇓※鍵アカウント、ディナー予約はDMです ラヴィリンスさんの住所は大阪市西区新町1-20-1、最寄り駅
千丈寺湖のほとりに大阪讃岐うどん屋さん「うどん処 満月」がオープンするらしい。
三田市末の千丈寺湖のほとりに「うどん処 満月」というお店が2024年4月24日(水)オープンするようです。 うどんのジャンルとしては、大阪うどんと讃岐うどんをいいとこ取りした"大阪讃岐うどん"というものらしいです。 讃岐のうどん学校〜人気う
小学校1年生の2週間★宿題 勉強 友達 給食★6歳7ヶ月の娘
自己満写真ブログです(ノ∇≦*)私立小学校1年生の娘2週間行き切った娘!!今は3週間目♪アメブロに残します_φ(・_・ 長文です(o*。_。)oペコッ入学式…
昨日はゴルフコンペでした まさかのお迎えの人遅刻 外で待ってました いつもならとる集合写真も撮り忘れ 食事の時に各グループごとに撮りました 最年少チームか…
【京都グルメ】期待を裏切らない絶品海鮮丼!"海鮮 かわさき"
Hi! ななとなな夫です。 今回は美味しい海鮮丼を求めて、天橋立近くにある お食事 処海鮮 かわさき を訪れました。 今回は1年ぶり2度目の訪問です。 価格が変更されていたので、改めてレビューしたいと思います。 *以前のもの⇩ アクセス方法 メニュー 今回注文したもの 上海鮮丼定食 ¥2,800 アクセス方法 住所:626-0003 京都府宮津市漁師1775-33 営業時間:11:30〜13:30 定休日:水曜日 *注意!現金のみです! *日によってはかなり待たなくてはいけません。 今回私たちは約1時間待ちました。訪れる際は時間に余裕を持って行かれることをオススメします! メニュー 約1年ぶり…
20日土曜に訪問一品メニューにまだ河豚の唐揚げその隣には夏が旬の鱧の揚げ出しが書かれてたコースターも桜でしたお通しは今が旬の鯛の白子桜鯛という特別な呼び名に…
藤を見に奈良公園の萬葉植物園に行ってきました。行ってみたら「二分咲き」。今年は早く来すぎました。「二分咲き」なんて…。~折角来たのになぁ~って落胆しながら入り…
マクドナルドさんの人気の限定メニューチキンタツタ。今回は油淋鶏チーズチキンタツタ買ってきました。ソースが濃くて美味しい。チーズも入っててチキンタツタ感はあ…
炭火と赤酢の技が光る! 京都でしか味わえない『鮨ノ蔵』〜京都祇園 京都鮨ノ蔵〜
札幌に予約が取れないと評判の店がある。電話番号の記載はあるものの、いつ掛けてもコールが鳴るだけで繋がることは稀だという。そんな情報を聞いたのは、今からもう6年前。少し遅い時間に電話したら、運良く繋がった。それが「鮨ノ蔵」との出会いだ。その後、札幌に2号店の
滋賀県東近江市にある「モテナス黒丸PA」をご紹介致します。名神高速道路の竜王ICと八日市ICの間にある黒丸PAの「モテナス黒丸AP」です。大人気メニューは、ちゃんぽんです!今回はちゃんぽんにおにぎり追加。とにかく野菜がたっぷりで働くおじさんに大人気♪しっかりとしたスープの味わい。麺はモチモチとした太麺で食べ応えがあります。「モテナス黒丸AP」の名物ちゃんぽんを是非、お試しください♪ちなみに、黒丸PA(上り)ですよ!YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪こちらから→ぐるでかチャンネルいつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!【お店情報】■モテナス黒丸PA■滋賀県東近江市蛇溝町1251■tel:0748-20-4501■営業時間:24時間営業■定休日:年中無休■地図リンク■ht...名神高速道路黒丸PA(上り)モテナス黒丸PA
おはようございます本日仕事さて、働きますか😁まだまだ絶好調では無いのでお腹に優しいご飯をなんばパークスにあるしのぶ庵さんです野菜天ざる(麺大盛り)とたまご天丼…
ニュー オールド スタイル 肉そば けいすけ 大名古屋ビルヂング店
[肉そば醤油]2016年に名古屋駅前の『大名古屋ビルヂング』にオープンした【ニュー オールド スタイル 肉そば けいすけ 大名古屋ビルヂング店】東京の人気ラー…
お好み焼を食べました お好み焼 角さんお好み焼き 角 (西宮(JR)/お好み焼き)★★★☆☆3.00tabelog.com持ち帰り専門のお店で、昼時は込み合…
朝起きてテラスに出るとクルーズ船が神戸港に入港してきました。クルーズ船が神戸港に入港すると神戸市消防局の船から歓迎カラー放水セレモニーが行われます。赤や青などカラフルな放水が行われます。放水の色が青から赤、赤から白に変わりました。普通はクルーズ船に乗
美味しいお昼ご飯をいただきにこちらへ、ダイニングキッチンクロなんだか洋食が食べたくて、チョコッと!外であらかた食べるものを決めて、中へ入ると、お客さんが半分くらい埋めていましたが、入って5分と経たないうちに、満席に!改めてメニューを!うん!これにしよう!
確かに辛い、情熱価格 24倍辛爆熱アラビアータ、ドン・キホーテ
あ~~~~~~~~~~~~ 下書きのままにしててアップできてない!! と、気付いたのは4月22日午前5時37分。 昨日雨で晩どこにも飲みに行かず早い時間に寝た…
京橋の立呑み処二升五合でチョイ飲みです店内、カウンターのみの立ち飲みやさんです1人ワンドリング・ワンフードオーダー制 なんて読む?と言われ、素直に「にしょうご…
「たんとうチューリップまつり」とセットで楽しみたい十割そば ~赤花そば 但東町
たんとうチューリップまつりにお邪魔したらお昼ご飯です。せっかくここまで来たならばこちらに寄りたいものです。 赤花そばの郷です。 普通のそばは白い花なのですが、赤い花を咲かせる品種があって、この但東町で大切に栽培されています。普通の品種が近くで栽培されると異種混交して、赤花そばが守れないので、こうされているそうです。 入ってすぐ左の部屋でそばが打たれています。3名同時に作業されていますね。十割そ...
呑みますか♪赤星♪イサキのお刺身♪チャプチェ♪日本酒♪海苔入り出汁巻き♪ハイボール♪小エビと新玉の寄せ揚げ♪カマスの開き♪〆は、鶏モモマヨポン炒め♪ついつい食…
おっさんが佐賀県で酒を飲みましたよ。一軒めに餃子を食べまして、二軒目に日本酒を飲みました。どちらのお店の楽しくのみくいができました。【2件目】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2297.html このままホテルに帰っても良かったんですけども、2件でビールを飲んで~日本酒も飲みましたから、少しぐらいウィスキーも飲むか!と思いましてね。 たまたま見つけたバーに立ち寄ることにしました。お店の名前...
「All By Myself」ライブ配信、ピンクの衝撃「ベルサイユのばら」
こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。 まだ相模女子大グリーンホールでの生観劇の興奮冷めないまま、彩風咲奈ドラマティック・リサイタル「Al…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)