昨夜お散歩先でおかあさんからご愛用の軟水、PH9.6アルカリ性の在庫が残り少ないとリクエスト基本的には通販でポチしてますが、丁度私の野暮用で本日車で会社に行くついでがありますディスカウントショップに寄って買っていこうとし
GOKAN(五感) 【徳島県産なると金時と紅玉林檎のタルトレット & 北海道産えびすかぼちゃと紅玉林檎のパイ】
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
明石みつぼしでランチ 明石みつぼし御膳 たこ飯 お造り3種 穴子と野菜の天ぷら 本日の小鉢 汁物 明石みつぼし (山陽明石/食堂)★★★…
浅草橋駅近くでランチタイム、特に店を想定していなかったため、ウロウロ。柳橋近くの佃煮屋さんに買い物をしようと駅前の信号を反対側に向かう。あまり来たことがない場所をウロウロ、釜飯屋やラーメン屋などが並んでいる中、クラシカルで間口の広いトンカツ屋さんを発見、お店に入る。中は4人席が2つ、あとはカウンター、私はカウンターの真ん中に座った。ご主人はこの道50年と言った小柄なおじいさん、お茶を入れてくれたのは奥様のようである。メニューをみるととんかつ定食、盛り合わせ定食(ヒレカツ、魚フライ、メンチカツ)、プルプル定食(豚生姜焼き風)、魚フライ定食、小海老フライ定食などが900円、ハンバーグ定食、かつ重定食が850円とリーズナブルである。今日はカツ重にしてみた。お店の奥を見ると中庭があり、石を組んだ枯山水造りとなり、...百万石〜柳橋ランチグルメ
先日の休日の朝食に久しぶりにむらた亭のラーメンを食べたくなり朝の8時からやっているむらた亭<日明店>に行きました。正月に若園本店に行って以来になります。【関連記事】むらた亭<本店直営葛原東店>(ラーメン)(2014.1.21)→こちらむらた亭<本店直営足原店>(ラーメン)(2015.8.31)→こちらむらた亭<若園本店>(ラーメン)(2024.1.19)→こちら入店して券売機でラーメンとご飯の食券を買いました。席について食券を渡しラーメンの麺は固めでお願いしました。机上の取り放題の辛し高菜が本格的に辛くて美味しくご飯に非常に合います。さてまずご飯から到着です。相変わらず辛し高菜と一緒に食べると美味しい~さてラーメンも来ましたよー!いただきまーす!ずるずるずるうん美味い!相変わらずこってりなのにクドくない飲...むらた亭<日明店>(ラーメン)
晩ごはんで、ハイカラ亭さんに食べに来るのは久しぶりです。すると先客でK埼先輩ファミリーが食事に来られてました。これまた、お久しぶりです。今年初かな??事務所に遊びに来るようにと言われてしまった。(^^ゞさてさて、では食事です。ビールのおつまみに、茂子はコチラ
ローソンの「明太もちチーズ」を、いただきました 明太フィリング・チーズ・のりがトッピングされたふっくらとした四角いパン生地に・・・ 薄いおもちが包まれてい…
【森永 MARIE×小枝 フロマージュクリュ & ブルボン もちトリュフ 加賀棒ほうじ茶ラテ味】
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
近所のケーキ屋さんに行ったら、シェフが病気のため3/11から一旦休業との事。あら〜残念お加減いかがなのかしら仕方がないので、コンビニへとろ生ドーナツの言葉に惹…
またまた続き以前富士スピードウェイホテルのスイートに宿泊するとGRスープラに試乗出来ると書きましたこの日借りたブルーは8速AT他に上の写真奥に写ってるグレー6速MTがあります車高低くて乗り降りが~と思ったけどオロチに比べたら普通乗用車だった(^ω^)スポーツモードに変えると排気音が大きくなり、同時にATのシフトパターンが激変無駄な変速がなくなり高回転まで引っ張ってシフトダウンも秀逸にこれにはよく出来てると感心同時に足回りも明らかにガチガチに変るのがわかります、好みで細かい設定も出来るはずです富士の外周路ここは制限速度30㎞なので夢の中でフルスロットルにしてみました~夢の中ね速いよ速い何処に飛んでいくかわからない感もあるくらいwところが同じく夢の中で会った助手席の相方が「ポルシェの方が凄かった」とポツリ調べ...相方の体感が正しい件
2024.3『ソウル』女子旅食べて観光してエステして3泊4日①
ソウルへはぶりだろうコロナがあって、もうだいぶ行ってない大好きな街 ショッピングも食べ物も飽きない今回久しぶりに女子2人で旅してきました女子2人なので、コスメ…
文京さくらまつりのイベントが今日から始まりました。 お天気も上々、気温も24℃とポカポカ。窪町小学校吹奏楽クラブの演奏が始まると、大勢の人が播磨坂にやってきたニ…
ローソン 【Uchi Cafe お餅で巻いたもち食感ロール ごま&あんこ】
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
11日 「アリスとテレスのまぼろし工場」(2023) 「ゴジラ-1.0」(2023) 「カクテル」(1988)13日 「21ジャンプストリート」(…
早朝の強めの雨風は出勤するころには雨もやみ、早い天候回復に唸るとの予報傘は持たずに出勤しますが、西から黄砂来襲の予報もありますお鼻と喉は昨日からの花粉症でグダグダですがが3月月末仕事が溜まっておりますそれぞれご担当は黙々
1日の出来事の話が4週も続くとは思いませんでした(笑)出したい写真が多いという事でどうかご容赦を。さてさて。瀬戸大橋の近くで写真をパシャリ。良い景色。まさかこ…
ようやく春の訪れを感じる暖かい気候になり、この週末こそ畑仕仕事に精を出して、夏野菜の準備をしようと思っていた矢先に黄砂飛来とのこと。 テレビの天気予報でも黄砂飛来の予測情報を知らせてくれていますが、
マルコポーロでランチ🤤 Bコース 小さなお皿の一品 オードブル 本日のスープ 本日のお魚料理 又は お肉料理 デザート盛合わせ コーヒー 又は 紅茶…
関東三十六不動尊巡り⑥、今回は第14番札所目白不動尊をお参りした。目白不動尊の正式名称は神霊山慈眼寺金乗院で真言宗豊山派のお寺である。実は私の義両親の墓があるお寺からほど近く、お彼岸に墓参りをした後、伺った。目白不動尊と言えば江戸五不動(目黒、目白、目青、目黄、目赤)の一つである由緒あるお寺であるのだが、元々この不動尊像はこの寺にあった訳ではない。二代将軍秀忠の命により奈良の長谷寺の本尊と十一面観世音像を関口台(文京区関口)に新長谷寺を建立。さらに三代将軍家光は当山の本尊断臀不動明王に目白の名を送り、五色不動の一つとした。このため、関口周辺を『目白台』と呼ぶようになった。しかし、太平洋戦争で全焼、この金乗院に遷座することとなったのである。断臀不動明王像は弘法大師作と伝わりられ、かつては50年に一度開帳され...関東三十六不動尊巡り⑥〜目白不動尊
ローソンで販売している天下一品監修ラーメン(キンレイ)がかなりお店の味を再現しており美味しいと聞いていたので買ってみて休日の昼食に食べてみました。私は天下一品のこってりラーメンが大好きなので再現度大だったらいつでも食べられるし嬉しいな~作り方は超簡単で、開封して電子レンジで温めるだけ!鍋も水もいりません。なんて簡単~ということで600Wで約7分50秒加熱してみました。出来上がりはこんな感じです。おー美味しそう~せっかくなので家にあったおろしにんにくも加えてっと。いただきまーす!ずるずるずるうん美味い!ほうっこれはかなり再現しているな~トロリとしたこってりスープはよく出来ています。麺もいい感じにスープとなじんでいます。ふ~美味しかった!冷凍食品すごいですね。これからも気軽に天下一品のこってりラーメン食べたく...天下一品監修ラーメン(キンレイ)
SAWAMURA ROASTERY * 桜ラテと桜キューブ♪
ようやく東京でも開花宣言ポカポカ陽気で一気に咲き進みそうですがこちらではまだまだなので、待ち遠しくて「桜」とつくとついつい飛びついてしまうベーカリー沢村の...
ヤマザキの「カスタードクリームボール」を、いただきました1月に販売されていた日本相撲協会監修スイーツ親方こと芝田山親方おすすめの商品です 注入口からクリーム…
ご覧いただき、ありがとうございますブログ歴10年以上の昭和生まれ「まいきぃ」です。2年弱の婚活を経て、2018年に1歳年下の「ぶう」と結婚しました。2019年…
一昨日の続き炉端でディナーいつも食材が素晴らしいこの価格で頭が下がります寒ぶりの炙りと揚げれんこんの和風サラダ柚子風味SearedYellowTailandCrispyLotusRootSalad,Yuzu静岡県産大豆を使った豆腐とゆり根の飛龍頭紅ずわいがにの餡かけFriedShizuokaBeanCurdCakewithLilybulbRedSnowCrabSauce焼き白子ポン酢GrilledWhiteCodRoe,Ponzuこちらも素晴らしいでも食べ過ぎなので少し焼いてもらいました(^ω^)お任せ焼き物GrilledAssortedMeatandVegetables握り寿司3巻Nigiri-Sushi杏仁豆腐AlmondTofuいつも大満足の炉端OYAMAですいつもくろじいブログ見にきてくれて感謝し...OYAMAROBATA
ホワイトデーメゾンバルサックお食事をご馳走してもらいました東京駅が眺められる新丸の内ビルのレストランどのお料理も美味しかった。デザートがとても可愛いアスパラが…
いつも一兵衛😆今月は、長男が帰省していたので家族全員で!! 入ってビックリ!!知り合いだらけ💦後から入ってきたお客さんも知り合い💦 メニューはお馴染みの…
人形町にはかつて色街であった名残なのか洋食店が多い。名店といえば『芳味亭』『そよいち』、明治創業の老舗は『小春軒』『来福亭』『日勝亭』など数多くある。しかし、庶民的といえば本日お邪魔した『キッチンサウザ』を私は挙げる。この店に入るとかつて東京の学生街に数多くあった『キッチンジロー』を彷彿させるが、実はこの店も元はキッチンジローであった。しかし、キッチンジローは2020年に15店舗のうち13店舗を閉鎖、今東京には九段下1店舗のみ(もう1店は大阪・中之島)しかない。今もランチメニューにはハンバーグとメンチカツを中心に①ハンバーグとミルクコロッケ(これはキッチンジローからの伝統でクリームコロッケのことを指す)、②ハンバーグとスタミナ焼、③メンチカツとカラアゲ、④メンチカツとスタミナ焼、⑤カラアゲと魚フライの5つ...キッチンサウザ〜人形町ランチグルメ
1か月以上前のことになってしまいましたが2月13日~3月4日までファミリーマートで「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」と題してmofusand(モフサンド)コラボ商品のフェアがやっていました。mofusand(モフサンド)はネコ好きの妻も大好きなキャラクターで我が家にはいくつかグッズがあります。ということで発売日にさっそく買いに行ってスフレ・プリンキャラメルにゃて、コラボカップのコーヒー、食べ物ではありませんがティッシュの3点を買ってきました。猫好きの妻は大喜びです。コラボカップが可愛いとその後も2回買いに行って全部で6種類のカップを入手しました。可愛さに捨てられないとしばらく飾っているとのことです。ということでファミリーマートのmofusand(モフサンド)コラボ楽しめました!ファミリーマートのmofusand(モフサンド)コラボ
すき家 18号軽井沢店 * 町内初の牛丼チェーン店が、NEW OPEN!
鳥井原の交差点脇のコンビニ跡地建設の進んでいたすき家がオープンしました♪他の地域の方は、すき家の何が珍しいの?と思われるかもしれませんが(笑)軽井沢町内に...
当初一年程度と言われていたパークハイアット東京の回収がサラッと一年半に(^ω^)マジかこういうことはだいたい延びるもので、実際にはもっと先になるんじゃね~それまでにとんでもないことが世の中いろいろありそうだしねニューヨークバーは来月から短い再開を迎えますこれ美味しいよいつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)休館まで一か月余り
夕方からは、かなりの雨よく降ったわーこのイベントは、もう終わったんだけど、終盤近く、出かけたついでに立ち寄って、パン系お買い上げ〜お馴染みセイコーマートのクロ…
ファミリーマート☆「ピザサンド ピザーラ監修 極旨クリーミーイタリアーナ味」♪
ファミリーマートの「ピザサンド ピザーラ監修 極旨クリーミーイタリアーナ味」を、いただきました レンジで温めてからいただきます もちもちっとした生地の中に…
ご覧いただき、ありがとうございますブログ歴10年以上の昭和生まれ「まいきぃ」です。2年弱の婚活を経て、2018年に1歳年下の「ぶう」と結婚しました。2019年…
こんばんは☺︎*春休みを満喫中のちっちゃまん*です☺︎♪♪チビちっちゃまん*の長期休み*とっても楽しいです。。◎笑 この間* お出かけ途中に食べたランチ…
昨夜の夜遊びの影響が残ってまして午前中は低調モード生あくびの連続然しながら月末までは本日含めて3日間おまけに年度初めの4月1日切替案件3件重なってる中、昨夜私が遊んでる最中の22時頃、立て続けのメールには、金曜日の御希望
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)