またしても提出期限に提出。さらに、今回は時間もギリギリ受付17時まで手続きで、夫から終わったと連絡が来たのが18時12分。隣駅の区役所に行ってたので保育園のお…
こんばんは☺︎*今日は暑くも寒くもなくて。。*お散歩するのにいい気候でしたね☺︎♪♪それにしても今月から塾のスタイルが変わり*急にハードになったチビちっちゃま…
どうやら38から時が止まってるらしいこの女@食いしん坊ばんにゃい7515
やる気のない日は鍋やらホットプレートやらに限る。というわけでなんかもー見た目全然美しくないですが!wパルシステムのトッポギセットを購入して、チーズ追加キ…
Available plastic watch case for stored in safe box
保管用の時計ケースがスイスより到着しましたサイズは300×75×25と100×100×25の2種類をオーダーしました正方形のタイプは、時計のヘッドのみを保...
【LOTTE 紗々 ずんだシェイク & ブルボン 苺たっぷり贅沢ひと粒チョコレート きゅんと濃苺】
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
【甘味】最近気に入っているログハウス喫茶店で手作りケーキをいただく時間プライスレス
ベリーベリーオーブンin埼玉県入間埼玉県入間市の住宅街にぽつんとあるログハウス。ぽつんと、、、て言い方じゃないな。ログハウス自体はやたらデカいから存在感ぱな…
泉北堂 のパンが、デパ地下に来てたので、朝ごパン用に購入クワトロチーズ、クロワッサン、塩パンカレンがクワトロチーズが好きで,半分こになってしまいました〜今後は…
本日は朝から4つの案件処理するつもり一つ目をやっつけておりましたら、スマホの着電、登録なしの090はて?と訝しながら受けたら、ウチの監査やっくんから繋がってるのお世話になってる方からの着信ひとしきり最近のご様子伺い安心し
.cafe 【ゴマチー(ゴマとカシス) & 半熟とろ~りバスクチーズケーキ】
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
おはようございます☀あんばいです。最近はすちゃんの療育お弁当、毎週火曜日水曜日なんですが、ちょいちがう内容のおかずにすると機嫌を損ねて全残ししてくるので、…
ラムチャイ(林仔)@海鮮あんかけ焼きそばセット・蒸し鶏・麻婆豆腐、他
お馴染みのラムチャイここのお粥が大好きな子供たちと!! 海鮮あんかけ焼きそばセット 久しぶりに食べた~!やっぱこの味好きやわ😋 蒸し鶏 …
【食べ放題】相模大野にある「くちかほう」に行ってみた!【ふすまぱん】
【はじめに】 久しぶりの食べ歩き!ビュッフェ!バイキング!相模大野までやってきたぜ! 今日は私もいっぱい食べるよ。 ちなみに、食べ放題のコツはこの記事で! ⇩ sasakumax.hatenablog.com 目次 【はじめに】 目次 お店の概要 「くちかほう」とは? 外観 コースの種類 食べ放題のルール ビュッフェ台 おばんざいコーナー サラダコーナー 温かいお料理のコーナー 汁物 ドリンクコーナー デザートコーナー いざ実食! 【1周目】 天ぷら 【2周目】 【3週目】 【4周目】 価格 感想 今回ご紹介したお店 お店の概要 「くちかほう」とは? 「くちかほう」は、相模大野にある「小田急ホ…
ベッドから少し離れたソファで授乳してたら、息子ご起きて「おしっこー」という声が。 寝てたのにちゃんと起きて伝えられた息子にも、それ聞いて飛び起きてすぐトイレに…
相手の奇襲戦法をじっくり構想を練ってひねることが出来ました。 相手が早々に7筋を突っかけてきまして、そこから飛車を狙われました。 力戦を得意とする相手だったみたいですね。 勝敗がついてからお相手を調べてみたら上級者を割と食っている様子。 そうだ
コロナ禍の後、居酒屋さんが閉店することが相次ぎ、ゆったりとランチが食べられる店が減ってきた気がする。チェーン店を嫌うつもりはないが、ご主人が丹精込めて作ってくれる料理は有難い。人形町交差点近くにある『彩り』は1階がカウンターのみ、2階には4人座れる席が4つというこぢんまりした店で2年前は『双庵』という手打ちそばのお店であった。2人で伺うと2階へと言われ、やや急な階段を上り、4人席にゆったりと座る。こちらのランチメニューは穴子丼(1000円)、マグロ漬け丼、海鮮ねばねば丼、鯛茶漬け(1100円)、他にも和定食やビーフシチュー定食などがある。私はマグロ漬け丼、Mさんは穴子丼を注文。マグロの漬け丼は普通のご飯か酢飯のいずれかを選択できる。すると5分程度で2人とも頼んだ品が到着した。マグロ漬けの乗った丼の他に小鉢...彩り〜人形町ランチグルメ
昨日の続きです。イオンタウン黒崎で買い物した後はせっかく黒崎まで来たので、妻が知り合いからすごく美味しいパン屋があると教えてもらっていたベーカリーで夕食用のパンを買って帰ることにしました。ブーランジェリーグルマンです。小さなお店ですが私の好きなハード系を中心に美味しそうなパンが並んでいます。色々目移りしましたが枝豆入りエピパン、チーズフランスパン、オリーブパンの3種類を選び、あとは朝食用に食パンを8枚切りにしてもらいました。夕食に食べてみました。どのパンも美味しく赤ワインに合う合う~特に枝豆入りのエピパンは豆が香ばしくていいおつまみになりました。チーズパンもチーズがたっぷりです。ふ~美味しかった!翌日の朝食には、食パンでハムとチーズのホットサンドを作っていただきました。柔らかくてふわっとした食感の美味しい...ブーランジェリーグルマン(ベーカリー)
へその緒がとれたー!沐浴しながら、そろそろとれそうだねーと言っていたら。バスタオルで受け取り、ベビーベッドに移動し体拭いて、着替えの上に移動させて肌着の紐を結…
ファミリーマートの「プリンサンド」を、いただきました 四角いスポンジ生地の間に・・・ 北海道産生クリーム入りのホイップクリームとカスタードプリンがサンドさ…
ご覧いただき、ありがとうございますブログ歴10年以上の昭和生まれ「まいきぃ」です。2年弱の婚活を経て、2018年に1歳年下の「ぶう」と結婚しました。2019年…
北軽井沢・KAFE * 風と木漏れ日、水音に癒されるカフェ♪
ハコニワ食堂でランチの後移動してお茶します今シーズン初のKAFEさん、ちょっとお久しぶり?現在は基本お一人営業なので先に注文&支払いを済ませますメニューラ...
7日のチェックアウトからあっという間に一週間が経ちました・・・うううう~ロスだぁ泣きながら頂いたチョコレート食べてます大げさwみっちり無垢だった美味しい「その後に素晴らしいサプライズが・・・近々書くことにします」先日そう載せましたが、おいら達夫婦だけの特別企画だったと知りましたなので相方と相談し秘密のままにしておくことにします(^ω^)ゴメン未だに何故おいら達が選ばれたのか不思議です休館前ラストのチェックアウトゲストだったというわけでもない様です本当にありがとう、大げさではなく一生忘れませんから全てのパークハイアット東京スタッフに心から感謝いたしますだいぶ開いてしまいましたが、頂いた花束はまだ元気に咲いてますいつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)パークハイアット東京ロス
私の身近な周りで完全隠居は数人なので、あまり感じてなかったのですが目にした資料で2023年6月の有効求人倍率(季節調整値)は全国平均1.31と知りましたこれを年齢別にみると34歳以下は1.54倍、35~44歳で1.27倍
やっと、カラッと晴れました朝は、昨日より ひんやりでも、日中は暑くなるらしいわ暑いの苦手。。。さて、先日の事ですが…多分、ペインクリニックからの帰り。。。1人…
こんにちは やっと連休後半のお話に突入🙌(追いつく日はいつ来るんだろう) 5月4日はさくらの海にまたまたコギさんですよ〜この日集まったのは、アズル・ロミィ父娘…
将棋ウォーズ、なんとなく3連敗しちゃってました。相振り飛車とか、非定跡系とかになってて、途中まではごぶごぶなのですが、こちらから転ぶ展開が多かった。 単純に自分の力がないのだということがわかる内容だったので、地道に復習を繰り返しながら割と落ち着いてました
隠れ家 森の小さなレストランPECOPECOを出て 『隠れ家 森の小さなレストランPECOPECO@生ハムとチーズ盛り・アサリのアヒージョ、他』 GW後半…
関東三十六不動尊巡り⑩、第28番札所川越大師喜多院の参道は第27番札所のすぐ裏手から始まっている。参道をとことこ歩いて行くと時代がかった蕎麦屋さんがある。そのまま喜多院の境内となるが、花見の時期であったため、たくさんの露店が所狭しと出ている。喜多院の歴史は古く、仙芳仙人の故事によると奈良時代とも言われ、平安時代に淳和天皇の勅により830年慈覚大師円仁により創建された勅願所があり、本尊阿弥陀如来を始め、不動明王、毘沙門天を祀り、無量寿寺と名付けられた。1205年に兵火により焼失するも1296年に再興、江戸時代となり天海僧正の時に徳川家が帰依することにより発展したものである。境内は広く、すぐのところに多宝塔。これは1639年に元々山門と日枝神社の間の古墳の上に建造、今の位置には1910年に移築され、その後一回...関東三十六不動尊巡り⑩〜川越大師喜多院
GWに妻とイオンタウン黒崎に買い物に行ったのですが昼食に私の強いリクエストにより天下一品<イオンタウン黒崎店>に入りました。このブログでも何度も書いていますが、私は学生時代を京都で過ごしておりその際に天下一品の北白川本店には何百回も通った天一フリークなのです。天一のラーメンが北九州でも食べられるんだな~としみじみ。私も妻もラーメンこってり(並)の麺固めで私のみニンニクを入りにしました。さらに私はこってり唐揚げのセットを付けました。しばらく待ってたら来ましたよー!美味しそう~いただきまーす!ずるずるずるうん美味い!やっぱりこってりスープは最強です。天一のチャーシューも好きなんだよな~合間にこってり唐揚げもいただきました。唐揚げ3個とご飯のセットですが小ぶりでカラっと揚がった唐揚げとご飯の組み合わせ最高です。...天下一品<イオンタウン黒崎店>(ラーメン)
セブンイレブン☆「バゲットサンド パストラミビーフ トリュフ香るマヨソース仕立て」♪
セブンイレブンの「バゲットサンド パストラミビーフ トリュフ香るマヨソース仕立て」を、いただきました もちっとしたバゲットの間に・・・ スライスチーズと・…
北軽井沢・ハコニワ食堂 * お気に入りのランチ、GW後半は北軽へ♪
GW後半は、混み合う軽井沢町内を抜けて北軽井沢へ久しぶりにハコニワ食堂さんでランチをいただきました今年はかなり多くの方が軽井沢にいらしたようですね~毎年の...
相方が頂いて来ました観光客ではなく日本企業の中国担当の方です(^ω^)けっこう美味しいいつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)遅れてきたバレンタイン
日本には四季があって良いって思ってたけど最近暑いか寒いかの二季化しつつある『短時間で札幌観光してやったゼ』七夕月に行ってみたかった北海道旅行『叶えてほしい願…
ご訪問いただき、ありがとうございます はぴすまサロン~しあわせな風~のかおりです 女性性開花ヘッドヒーリングj講座のお知らせです 思考でいっぱい…
カレーと珈琲とおやつの店・カフェ サンズイ * 絶品のコーンドレッシングに出会う♪
埼玉県加須市の玉敷神社の藤まつりからの帰り遅くなりましたが、近くのカフェでランチしました何も無さそうな住宅地でしたがわりと最近できたっぽいカフェを発見民家...
日曜日は朝のお散歩も行かずにまるっきりのお籠りTVのお守りで一日過ごしておりました夕方ふと開けた冷蔵庫の中にはロング缶が見当たりません最近休日の早めの晩酌はロング缶がセオリーなので、マンション並びのコンビニローソンとせず
隠れ家 森の小さなレストランPECOPECO@生ハムとチーズ盛り・アサリのアヒージョ、他
GW後半の初日明石で晩ごはん食べようと出かけたが、、、どこも空いてねー💦 お腹も空いたしビールも飲みたいし3人で電話しまくって…何とか入れたお店 店前ま…
【6日目:③ホワイトナイト編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【はじめに】 この記事は、私たち夫婦が2023年10月に行った、ロイヤルカリビアンの豪華客船での旅について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、という思いで書いております。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回は旅行6日目の第三弾。マルセイユ観光をして船に帰ってきました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com 目次 【はじめに】 目次 船でゆっくり ★16:30ごろ 部屋に帰ってくる。 ★17:…
こんにちは GW前半のお話、最終回です(やっとか) モリコロパークを後にした一行が向かったのは・・・「すまいるベリーズ長久手」さんです。ウィルくんとみるく、勝…
前日に立夏のブログをアップして翌日の5月10日にいつもの通勤路を歩いていたらいつもお邪魔している人気の町中華の『菊水軒』に『店主自慢、冷やし中華』のポスターを発見、早速ランチにお邪魔してしまった。11時30分頃に入店したが、1階はもうほぼ満席、ちょうど1つ空いたのですかさず席に着く。お冷が運ばれてきたので『冷やし中華』と注文する。注文してからポスターを繁々みると『1000円』とある。22年は850円、昨年は950円、そして今年は大台に乗ってしまっていた。まあ、円安や人件費の高騰もありやむを得ないのであるが。5分ほどして冷やし中華到着。丸いお皿に放射状に具が美しく並べられていて、中央の真ん中から右回りに、ワカメ・メンマ・ナルト・きゅうり・チャーシュー・錦糸卵。さらに真ん中に紅生姜と7種類、この中でメンマは珍...菊水軒の冷やし中華〜初鰹ならぬ初冷やし中華を食す
すかいらーくグループの株主優待券を持っていたのですが使用期限が迫ってきたので昨年11月以来久しぶりにガストに休日の昼食を食べに行ってきました。【関連記事】ガスト<小倉貴船店>(2023.11.8)→こちら入店してメニューとにらめっこですが洋食だけでなく和食からパスタからピザまで色んなメニューあるんですね。迷いに迷いましたがタッチパネルで、私はビーフハンバーグ+から好しの唐揚げ1個+ライス大盛り、妻は鉄板ハンバーグ単品+海老アボカドサラダのLサイズにして2人ともドリンクバーを付けました。いつも通り配膳はネコ型のロボットが行っておりました。猫好きの妻も可愛い~っと喜んでおりました。そうこうするうちに猫ちゃんが私たちのテーブルに料理を運んできました。料理をテーブルに移してっと。猫ちゃんも去るときに「ごゆっくりお...ガスト<小倉貴船店>
昼間道の駅に行ったら大混雑だったw連休疲れとか無いんだろうか(^ω^)インバウンドが観光地で金使い日本人は近場で安く済ませてる???つくねハンバーグです青紫蘇は食べきれない程生えてきたwいつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)自宅でゆっくりしてます
ヤマザキの「ミルクまんじゅう」を、いただきました 以前いただいた「カスタードまんじゅう」のシリーズですね 『ヤマザキ☆「カスタードまんじゅう」♪』ヤマザキの…
5月12日は、母の日。母は今年の10月で95歳になります。只今94歳。一昨年前までは、一人で歩いて買い物などに行っていたのですが、去年、夜中に屋内の階段で転んで脊髄の圧迫骨折で、1ヶ月近くベットで安静にしてました。病院からは入院を勧められましたが、高齢ですので入院
美味しいベーカリーが横浜髙島屋に出期間限定で店してくれてます。Bakery Bankさん並んでます。…ダーさんも並んで買ってきてくれましたまたもやパンのフェス…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)