毎日家に籠ってテレビやPC、スマホの画面ばかり眺めているので1.5m以内なんですよね、世界が。一般的なマンション住まいなのでそこまで狭小でもないのですが、それでもやっぱり目が近くなっちゃいますよね。
久しぶりにさぁちゃんとあー君は、一緒にランチに行くことができました。さぁちゃんがとーっても久しぶりに行った、ラーメン屋さん。こいけ屋。さぁちゃんはSNS。珍しくしょっぱ旨い系。あー君は煮干し。麺の違いも楽しくて、とにかく美味しいねーって盛り上がっていたところ、ふと横を見たら、ボクも仲良しであるふみさんが、ラーメンを食べていたらしく、気がついたさぁちゃんとふみさんは、お互い「あーー!!」ってびっくりし...
今日はとても暑い一日でした。日焼け止めを塗って外を歩きましたが、暑くてまいってしまいました。夜にちょっと走ってきましたが、それも汗がダラダラで早くも夏を感じました。いきなり暑くな...
二週間以上ずっと喉の痛みが治らずあと耳の中もここ最近痒くて喉と耳でちょうどよかったので耳鼻咽喉科へ。我慢できないほどの痛みとかじゃないんだけど何か大変な病気だ…
「お前、エキニシ云うて知っとるん?」「もちろんですよ、広島ではホットなスペースの一つですからね」「なんか元気なところらしいのぉ」「まぁ、我々の世代の人間で河合塾に行ったことのある奴はみんな知ってましたけどね」「古くからある町なんじゃ」「町というか、広島駅の周辺では再開発に取り残された感じのところですよね」「倉庫地帯をリノベーションしてお洒落な雰囲気にしたようなところかのぉ」「知らんけど」「知らんのんかい!」「おしゃれな雰囲気になっているかどうかは別にして、古くからある建屋に若い人が入ってきたりしてるのでしょうかね」「何度か火災に見舞われたこともあったみたいですよ」エキニシ大火災からの復興!古い町並みを残したい!#エキニシ大好き広島駅から徒歩3分の個性豊かな古着屋や靴屋や飲食店が連なる商業区域、通称”エキニ...開いててよかった@宮ちゃん
【ビアードパパ】「カスタードプリンシュー」の販売期間はいつまで?カロリーも
ビアードパパから「カスタードプリンシュー」と「ミルフィーユシュー」が発売されました。 3月の苺ホワイトシューに続き、4月は「カスタードプリンシュー」と「ミルフィーユシュー」です。 嬉しいことに、3月1日から販売されていた「クッキー&クリーム
せどりをしていると色々なツールが必要になってきます。 無くても何とかなることもありますが、自分の時間が減っていくばかりです。 自分の時間を増やして、売り上げを上げるためのツールはどうやって選んでますか
どうもです。おじいちゃんです。今回は、マル秘テクニックをお知らせします。卵ときです。なんと包丁を使うんです。ペティナイフや果物ナイフが最適です。ボールに卵をい…
■東洋水産株式会社「麺づくり 青唐辛子うま塩味(329kcal:税別価格236円[税込価格254.88円]」
とっても楽しくて美味しい、お家ラーメンは如何ですか。ひと手間かければ、お家が行列店に早変わり。
今週のお題「あんこ」久々に、お題に参加してみます。 春と言えば、桜餅ですね。 私は子どもの頃からずっと桜餅が大好きです。 もともと甘い物はあまり食べない方でした。 若い頃は、和菓子よりも洋菓子がすきでした。 そんな私が、唯一好きだった「あんこもの」が桜餅だったんです。 葉っぱが少ししょっぱくて、いい香りがして。 パリッとした食感とつぶつぶお餅の食感が最高ですね。 桜餅は、地域によって2種類の形がありますよね。 私の住む地域では、 道明寺粉のお餅の中にあんこをくるみ、桜の葉をおにぎりの海苔のように巻いたものを、桜餅と呼んでいます。 桜餅を食べると、「あ~、春だなぁ」と感じます。 スーパーで安く買…
世界遺産への車旅(2)姫路城+坑道ラドン温泉や書寫山圓教寺など、ふたつのコース
現存12天守のひとつ姫路城は、世界遺産として1993年日本で2番目に登録された。野営車で今まで2回行ったが、そのふたつのルートは…1 姫路城>湯YOUパーク泊>坑道ラドン浴… 野営車2号 デュカトで2日間(2018/6)2 圓教寺>温泉宿泊>城の花見>道の駅みつ… 野営車3号 ハイエースで2日間(2022/4)1.姫路城と坑道ラドン浴▲2日間の工程ルート(姫路城>夢乃井>富栖の里) 2018年6月、大阪から野営車2号でまず城に向か...
今日は我が家の自作防音室【猫の額スタジオ】の換気&内装&外装についてですね! 今回でようやく完成ですよ! あー……長かったー……(´・ω・`;)
5:00コーヒー 8:30麻婆茄子ヨーグルト南瓜.シチューの素入れたご飯 13:00カレーライス 15:00最中アイス(連れ合いと半分個) 飴 一個 団子 一…
今夜のさぁちゃんごはんは、あるもので簡単に。あー君がいないと簡単になりがち。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日は朝から強風と雨でひどい天気でした。昼過ぎから太陽が出たので急いで洗濯物を干しました。ある程度乾いてくれるといいなとギリギリまで干す予定です。仕事が休みなので家でまったりして...
【サウナ用ドーム】で自宅サウナ体験 お風呂場に吸盤で設置するだけの簡単傘型ドーム
自宅にサウナがあったらなぁ~・・・ こんな疲れなんかすぐ吹っ飛んじゃうのに~・・・ 一日の疲れをとるお風呂タイムにゆっくり汗をかく癒やしの時間が欲しい~・・・ なんて思ったことはないですか? いくらサウナ好きでも、自宅にサウナがあるなどとい
写真を観るとここに行ったんだなってことがそして、いつもの奴を飲んでいる黒板アップそして意味不明もしかして割り箸かただ少し思い出すことがありこの頃、奥に移動するように指示されるハムかつや麻婆豆腐を頼んでいるそして、奥のテーブル席からの景色過去の訪問記録2022年11月:はじめまして2022年11月:親鳥2022年12月:3種のカレー2023年1月:オリジナルシードル2023年3月:オリジナルシードル2023.2nd2023年3月:若鳥の柚子胡椒ポン酢2023年4月:ぼんじり網焼き2023年5月:軟骨入りつくね2023年6月:カオマンガイ2023年7月:いたわさ2023年8月:PilsnerUrquell2023年8月:カレー2種2023年9月:とりもも薄切り炒め2023年11月:麻辣春巻2024年1月:焼き...やらかしてなければ良いのだが@Inity
どうもです。おじいちゃんです。僕が高校生の時昨年99歳で亡くなった母が、お弁当のおかずによく入れてくれました。ベーコンポテト、千切りバージョン超、簡単レシピ、…
『滝野川大勝軒』ラーメンの神様が初めて認めた直営店。まるで”名称詐欺”のデカ盛り野菜つけ麺がヤバかった@豊島区・池袋
東京都豊島区池袋にある「滝野川大勝軒」を写真付きでご紹介します♪「あつ野菜(中盛り+味玉」をいただきました!!<逆名称詐欺。やっぱり大勝軒はデカ盛りだった>つけダレは酸味に甘味、一味唐辛子のようなピリ辛感があり、まさに大勝軒イズムが継承されたもの。鶏ガラとか動物系も入っているんだろうけど、鯖節のような魚介が効いているね~。そしててんこ盛りな野菜炒めが塩コショウがかかりいい感じでオイリーでウマ~。美白な中太麺はモチモチで、つけダレのパンチをすすりながらも堪能できますね。中盛りだけど、他のお店と比べれば大盛り以上だよこれ( *´艸`)肩ロース様の豚チャーシューが2枚も入ってるのが嬉しいポイント。池袋駅から徒歩5分くらいで駅チカです!!
■株式会社ファミリーマート「中華そば処琴平荘監修 中華そば(432kcal:税別価554円[税込価格598円])」
とっても楽しくて美味しい、お家ラーメンは如何ですか。ひと手間かければ、お家が行列店に早変わり。
家でチルド飯手に取ったのは、広島中華そばすずめ広島の中華そばに小鳥系って云われる系統がありましてねその中でも老舗がすずめ一時期、体調をくずされて閉店寂しがる常連さんの声に押されて、お弟子さんが別名で復活さらには、ご家族の方が別の場所に復活そして、元の大将が販売数を限定して復活ってことで、広島にもすずめ系列が結構あるそうでそのすずめの名を冠した袋麺生麺まずは素ラーメン比較的あっさりな豚骨醤油系といわれる広島中華そばでがありますが結構オイリーだったりします愚昧の標準トッピングで頂きますすずめ@日清
毎日がロカボ 2.0:フィッシュ&チップスからトルコ料理まで、ロカボな6日間 まとめ 3/17-23
3/17●朝(左上)納豆ご飯 ●昼(右上)比較的低糖質のクリスピーピザのマルゲリータ ●夕(下)ハムサラダとキノコたっぷりのビーフシチュー3/18●朝(左上)豆鼓醤ミンチ納豆ご飯 ●昼(右上)前日のビーフシチューとハムサンドのワンプレート ●夕(下)クミン風味のハンバーグ・粕汁・もずく3/20●朝(左上)豆鼓醤ミンチ納豆ご飯 ●昼(右上)阿じろの精進料理 ●夕(下)ヒレカツと副菜2品3/21●朝(左上)納豆ご飯 ●昼(右上)...
はいはいはいーやってきましたこの日が。眠れない日。21:30にベッドに入り眠れないまま現在4:21。はいー時々あるのよ。謎に眠れない日。無駄に眠れない日。明日…
髪の毛を育てるために亜鉛をとるなら、アミノ酸豊富なすっぽん小町が相性抜群
身体に必要な「亜鉛」には、髪の毛や身体の細胞に必要なたんぱく質の合成を助けてくれる効果のほか、健康を維持する上で重要な「必須ミネラル」 亜鉛が不足すると【脱毛、成長不全、免疫低下、男性器の発育不全、etc】など様々な問題 […]
今夜のさぁちゃんごはんは、昨日お安くげっとしていたアサリと、サバ缶と、冷蔵庫にあった食材で、スンドゥブチゲが完成しました。本物を食べたことはないそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
どうもです。おじいちゃんです。真綿色したシクラメンほど、 清しいものはない♪そうです、小椋佳作詞作曲、布施明が歌った名曲です。シクラメンは、気品がありつつも、…
6:00コーヒー 9:00天ぷら(昨日残り) 朝からカップ麺 ドーナツ 異常な食欲のうえに 30分体操 今年1/21から毎日していたのに 68日目に途切れた……
今日は曇りのち雨の微妙な天気でした。整骨院で針を打ってもらって体の調子もいい感じです。明日は雨予報なので憂鬱ですが、仕事は休みなのでダラダラ過ごそうと思います。 うどんチゲといつ...
丸麦のプチプチ食感が好きなんじゃぁ!!!!! はい。白米や玄米も大好きなんですけども、最近は丸麦とかいうやつがお気に入りなんですよ!
一年で一番忙しい2週間…仕事、仕事…の毎日ですが合間に息抜きも必要というわけで川沿い、ずーーーっと菜の花を見ながら走って、たどり着いた場所は…いつもの、こちら…
『環七土佐っ子ラーメン』環七ラーメン戦争の立役者を池袋西口で味わえる。平成時代を楽しめる懐かしい空間で背脂チャッチャ系@豊島区・池袋
東京都豊島区池袋にある「環七土佐っ子ラーメン」を写真付きでご紹介します。「土佐っ子ネギチャーシューメン(味付き玉子)をいただきました!!」<環七ラーメン戦争の筆頭の味わいを池袋で>丼がすでに脂でギトギトな背脂チャッチャ系ラーメン。豚骨醤油ベースで背脂の粒感もよく、甘味をプラス。少しデロっとした中太麺は長さもほどほどで背脂スープとよく絡みます★ズルズルと音を立てて食べてしまいそう( *´艸`)ホロっと持ち上げると崩れてしまいそうなチャーシューもよく煮込まれてますね。小ぶりながらプリッとした海老炒飯も美味し!
■東洋水産株式会社「推しの一杯 夢を語れ 旨豚ニンニク濃厚醤油味(420kcal:税別価格355円[税込価格383.40円]」
とっても楽しくて美味しい、お家ラーメンは如何ですか。ひと手間かければ、お家が行列店に早変わり。
毎日がロカボ20:作り置きした高菜ミンチで納豆をパワーアップ
納豆を美味しくレシピが最近いろいろとあって、スタミナ納豆から始まった挽き肉を使う納豆レシピのバリエーションが増えてきている。今日は作り置き用に豚挽き肉+高菜〜「高菜ミンチ納豆」。その前に最近の挽き肉の納豆レシピをまとめてみた。・納豆+鶏挽き肉〜スタミナ納豆・納豆+鶏そぼろ〜業スーと京都夏豆・納豆+豚挽き肉〜豆鼓醤ミンチ納豆 高菜と豚ひき肉をオイスターソースなど好みの味付け*で炒めて作り置き… それ...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)