1件〜100件
豪華天丼〜お盆休みいかがお過ごしですか?昨日の昼ですが、兵庫県西宮市今津にある天ぷら広場食道。阪急今津駅高架下にあります。メニューです。そして日替り定食の内容…
TOOTH TOOTH ON THE CORNER EKIZO 神戸三宮
神戸市中央区のエキゾ神戸三宮1Fにある TOOTH TOOTH ON THE CORNER EKIZO 神戸三宮に行きました。 ピッツアマルゲリータのセットをたのみました。サラダ付き フレーバーウォーターは飲み放題
西元町の人気洋食店「洋食の朝日」で、「ランチ」を食べました。「ランチ」はエビフライとハンバーグの定食で、お値段は1000円。デミソースのハン…
え~~かれこれ六年越しの可愛い常連様いつも屈託無い笑顔をありがと~そして本日も...
この投稿をInstagramで見る カレーショップAYUMUNYA(@ayumunya1)がシェアした投稿
以前に行ったランチです何度かこちらにも書いていますが、10年以上前にいた土地で知り会ったお姉様お友達が関西にいます。記憶する限り、今年はお会いしていなかったのでお友達はプライベートでとても忙しくされていて。久しぶりのランチでした!モッツァレラチーズのお店なので最初のサラダにもチーズが。このチーズは確か・・アフリカータと言う名前だったような。ランチコースにつき1杯シャンパンがついています。ピザ2種ズッキーニや茄子の夏らしいピザクアトロフォルマッジデザートとドリンク店員さんが最初に「ピザがかなり大きいのですが、大丈夫ですか?持ち帰りも可能です」と聞いてくださって。私は食べきれる自信がなかったけど、細いのに大食なお友達は自分の分をペロリ!さすが~と思いました私はテイクアウトしました。この日は念のためと思ってクーラーバ...オービカモッツァレラバー*大阪梅田*
朝食にパンド坊 さんの小麦の匠をカットしてサンドを作ってくれました。孫作ハムとレタスのサンド豚冷シャブサラダ・・・ボイルキャベツと胡瓜、ミニトマトのサラダスイ…
賞味期限間近2021年8月30日 キャラメルサンドクッキー16枚入り×3箱セット 通常6480円↓3240円・送料無料 1箱あたり1080円…
鰻の温め直しの方法いろいろありますがストウブのブレイザーを使ってみたらふっくら美味しく出来ました 鰻は食品ロス救済サイト”Let”で購入したお得な鰻。『食べて…
神戸、三宮 「天ぷら 島家」-いろいろ定食 (8月15日閉店)
8月6日(木) 奥さんと昼食を一緒した!「天ぷら 島家」ミント神戸の地下のレストラン街である!久しぶりに行って驚いた!8月15日で閉店だと!ご主人の体力的な問題か???こう言う店が、今後も少なくなるのだろう……… いろいろ1850円と、活海老天ぷら丼1480円を頼んだ!いろいろは天ぷら定食!小鉢 シイタケを期待したが………ナスとピーマンである! 天ぷらは??活海老1匹魚3品 鯛、大葉巻き、鮎野菜4品 ナス、みょ...
明治15年創業からの名物【豊助饅頭】♥️満月堂@神戸市北区(淡河)
明治15年創業からの名物【豊助饅頭】ウマウマ♥️ こちらからの続きです⏬『ながしおいちごサンデー♥️吉川温泉【よかたん】他@兵庫県三木市』 なが…
今にも降りそうなどんよりとした雲の下、 橋を渡って、ポートアイランドへ。 着いた頃には、 強い風とともに雨が降ってきました。 息子たち家族が 神戸どうぶ…
2021年8月1日訪店 ナビで近くまで来たのに、最後は山奥に案内され道に迷う。この看板を見つけるまでどんだけ時間かかったことか。 ここで地元の方に所在を聞いたらこの道を登るとのこと。 何か段々
仕事が終わったら19時30分 ピオレ明石西館へダッシュ この日次男くんはお友達宅にお泊まり 行け行けー!行ってこーい 夏休みに入ってから毎晩、…
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!短い間でしたが、行ける日があれば、訪問していました。なので、在庫ある限り、金曜日の更新継続だ。だから、延長はお許しを~てか、新しい知事さん、緊急事態宣言を申し出ようとしているのだ・・・どうなるんだ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)入店は、店内面積に対する密度で決めます。いつもの場所でも問題ありませんが。やはり、路上で飲みましょうヽ(´∀`)ノメニューを...
8年のソウル駐在から日本に本帰国し大阪に住んで2年が経ちました。そしてまたまたお引越し🚚今度は大阪のお隣兵庫県の神戸市です。にほんブログ村神戸に住むことにな…
【ぐるめ日記(3104)】甲南町 インド料理「Smile Surya」
お昼に甲南町のインド料理「Smile Surya」へ行ってきました。Smile Surya〒658‐神戸市東灘区甲南町3-3-21 甲南ビル 1FTEL 07…
本日のLunch(2021/08/12)居酒屋 191 船場店
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【居酒屋 191 船場店】です。 最近、良く来ます。 安いもんね。ただ今回は簡単に紹介。 食べたのはコレ↓ →五目中華丼?(650円) 正直、こんな定食があるのに気付いて無かった。 揚げ物系ばっかりのイメージでしたので。。。
うお左衛門@明石焼き・水なすと生ハムのカルパッチョ・タルタルサーモンフライ他
お馴染みのうお左衛門またまた行ってきました。 7月です。 水なすと生ハムのカルパッチョ ビミョー・・・笑オリーブオイルもうちょっと欲しい サメ軟骨…
8月12日木曜日🌂☔雨☔🌂 最高気温が日最高 26.9℃ (00:51)日最低 24.1℃ (08:50)風は微弱で それなりに過ごしよかったです …
唐揚げグランプリ最高金賞連続受賞♥️しげ盛&にっ多の上巻き@神戸市須磨区
しげ盛の唐揚げ、ウマウマ♥️からあげグランプリ最高金賞✨連続受賞店✨国産若鶏に北海道産片栗粉、揚げ油は極上大豆白絞油使用。鶏肉が国産というのは嬉しい♥️ 詳…
スタバ JIMOTOフラペチーノ HYOGO と 紙物の整理
もう終わってしまったものですが・・スタバ47JIMOTOフラペチーノの兵庫県バージョン!はい!書いてある通り、チョコフラペチーノ大阪と兵庫だけ飲めたけども、どちらも、好みでした~これを飲んだのは、夕方のウォーキング後。近くのショッピングモールを目指して行ったのでそこで飲みました。足がパンパンの中の甘いものはもう、おいしかった~京都も飲みたかったな・・仕方ない。。今日は自宅で紙物の断捨離を。日頃なかなかできない・・のでこの際、整理するものを一日ずつ決めて整理しようと。今日のテーマは「習い事」過去の習い事での「紙のもの」で放置しているものとってあるものをすべて、スキャンしてフォルダに。PCとアプリを駆使して、かなりの量を廃棄することができました。特に整理したかったのは「茶道」これは写真が特に多くて・・あと自分でメモ...スタバJIMOTOフラペチーノHYOGOと紙物の整理
「先週オープン、県道506号線・深谷交差点南西の兵庫県食材によるフレンチ~熟成さば・鮎・明石鯛」
💻公式サイトはこちらをクリックするとご覧いただけます。 💻食べログ情報で知ったm(__)m、←先週オープン😋の🍴SETTANで、🍴Menu Haut…
「今週開店、鯉川筋と県道21号線の交差点南東のビル4Fのプリンと紅茶の喫茶店~カスタードプリン」
📷公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。 『🏠神戸の不動産会社』という🏠不動産会社のSNS投稿で知ったm(__)m、(「🏠神戸の…
瓶ビール大瓶¥490♥️赤ひげ姉妹店@神戸市兵庫区【新開地】
いわしフライ🐟️ウマウマ♥️こちらからの続きです⏬ 『元祖焼鳥ウマウマ♥️八栄亭下店@神戸市兵庫区(新開地)』 新開地はしご酒1軒目※先月7/17…
「昨日販売スタート、バイヤーズセレクション~大丸神戸店~フレンチトーストフィナンシェ~しっとり」
💻大丸神戸店の公式サイトはこちらをクリックするとご覧いただけます。購入した商品のお店、アイボリッシュの公式サイトは💻こちらをクリックするとご覧いただけます…
フィリピンプエルトガレラ 念願のお刺身とお寿司etcで幸せすぎた夜
今日もいい天気のプエルトガレラ…天気は最近良いです🤗 先日はオリエントパールリゾートで念願だった刺身♡お寿司♡茶碗蒸しと♬幸せな夜でした❣️ ネギトロ巻き…
喫茶ウエストCafe&dinerWest営業時間OPEN7:00CLOSE21:00ラストオーダー20:30定休日月曜日(2019年1月から完全定休日となりました)駐車スペース20台所在地兵庫県加西市桑原田町158-1電話番号(0790)49-0639URLhttps://www.kasai-west.com/評価:★★★★★加西フラワーセンターへ行こうと車を走らせていたとき発見した喫茶店。美味しいモーニングに巡り会って幸せな気分になりました。【兵庫県加西市】喫茶ウエストCafe&dinerWest
神戸市中央区元町通にある食パン工房 「小麦庵神戸元町店」に行きました。 天然酵母おいしい食パンを買いました。 スライスしてあるので、嬉しいです。 生で食べるとふわっとしています。(甘みはあま
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 ホンマルラジオ大阪なにわ局ま…
孫と4人朝食朝食ラインナップお魚は前日の有馬ます池のますの唐揚げの残りをリメイクしてサンドのパンはパンド坊 さんの角食を出来るだけ薄くカットしてロールサンドに…
予約を取るのが大変なお料理教室8月は「夏の和食」メインは沖縄料理 実は私は沖縄に行った事がありません。行ってみたいと思いながら行く機会がなかったので、また旅行…
え~~見にくいですが"今年のお盆も通常通り営業しますので~"って描いてますなので本...
この投稿をInstagramで見る カレーショップAYUMUNYA(@ayumunya1)がシェアした投稿
以前、 『ゴルフウェア当選』オンワードからの封筒とともに 届いたTシャツ。 「Tシャツマイライフ」というプレゼントキャンペーンに 応募してたのが当たりま…
2021年8月4日最終更新中古市場が好調中古品と言うと、僕は車や時計、ブランドバッグを思い浮かべるリサイクルショップや質屋のイメージだご存知の通り今では、中古市場にレンタルサービス、フリマアプリが登場し活気を帯びている中古を嫌がる人が減って
餃子の王将の餃子が最高おはようございます!世間ではお盆休みなんですね〜ワテσ( ̄∇ ̄;)? はい、仕事です💦基本が土日祝が休みでお盆休みはありません。今朝は…
2021年8月11日訪店 高砂町の旧家が立ち並ぶ街並み。かき氷で有名な『まどいせん』がある路地。 ぱっと見てもカフェとは分からない古民家がある。 シンプルな入口がおしゃれ。 では、いざ、突撃
朝食は、淡路SAでいただきます。さすが、ロケーションがヨイヨイ。この場所から見る景色好きなんです。晴れている日は最高だ(^-^)/それでは、物色だ。一応、淡路島らしい商品を(^∇^)ノ淡路玉葱醤油ラーメン(750円税込)どこか淡路島らしいとの指摘も、はい、淡路島産の玉葱使用しています。説得力に欠けるな(*゚ェ゚*)フライドオニオンも淡路島産だろう、間違いないはず・・・・ここ、ここ、これ、フライドオニオン(^∇^)麺の茹であ...
【東麺房 箕谷店】神戸市北区山田町 [4.0]神戸北区、昼間だけ?可愛らしいお姉さんお2人でされてます「東麺房箕谷店」さんへおひさ麺房!2021年ラーメン158食目「塩とんこつやみつきラーメン」825円なり~---------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されますInstagram > torimen365---------------------------東麺房さん自体は東京に本社がある全国チェーン店で、関西では何故か兵庫県に2店舗のみ、...
インスタでフォローしていた箕面にあるアンティークショップPOTLATCH(ポトラッチ)さん。ご近所友とランチした際こちらへも連れて行ってもらいました。(いつも…
【ぐるめ日記(3103)】岡本1丁目 居酒屋「まほろばぁ~ 伊本」
夜に岡本1丁目の 居酒屋「まほろばぁ~伊本」へ行ってきました。まほろばぁ~伊本〒658‐0072神戸市東灘区岡本1-2-3TEL なしOPEN 18:00~2…
本日のLunchは大阪・堺筋本町の≪船場センタービル≫にある【創作居酒屋 じげん】です。 久々。 食べたのはコレ↓ →若鶏の竜田揚げ定食(800円) 竜田揚げって長いコト食べてないなぁ。。って感じでオーダー。 味付けは、大根おろしとタレから選べます。 良く分かりませんが、タレを選択。
7月7日(水) 奥さんと昼食を一緒した!阪急三宮の高架下の南側!「食堂 勿ノ怪」 モノの字が分かり難い!!ランチメニューがある!と言っても2種類だが………ラム串と焼鳥の定食1100円に、ぎょうざと焼売の定食1100円を頼んだ!ラム串と焼鳥の定食は?スープ、サラダ、フライドチキン、つくねと黄身、串3本に香の物、ライスである!つくねと黄身の黄身は玉子かけご飯にも使えると??しかし甘いたれがかかっているし黄身だけで...
万福みぞれおろし 人間ドックを終えて行ったのは今年もまたこちら。 兵庫県尼崎市JR尼崎駅前キューズモール4階にある蕎麦一献げん。 店…
え~~本日は社会人二年生な常連様がコチラの愛車で帰省途中のご来店~愛知から岡山へ向...
この投稿をInstagramで見る カレーショップAYUMUNYA(@ayumunya1)がシェアした投稿
2021年4月にSENA30K dualを 格安で購入して約3ヶ月間使用しましたので レビューを兼ねて記事を書きます。 2020年8月20日にSENA50Sと50Rが発売されました! それに伴い今年春頃からSENA30K ...
8月11日水曜日⛅ きょうは 神戸王子動物園クリックでジャンプします なんかは お休みなのに 盆前の稼ぎ時なのか 開園してた なんでだろ~なんでだろ~な…
これもタイムラグがありますが休日にウォーキング&観光兼ねて。箕面まで箕面は、車で勝尾寺までオットと行ったきりで電車では初めて。オットは子供の頃来ていたらしいけど、本人曰く「ほとんど記憶にない」らしい。・・ので2人ともほぼ初めてです暑い日だったので、暑さ対策を忘れずに。箕面駅より、中の坂を登って大滝方面へ。ここから五月山にもつながっているらしい!すごい~。五月山なら家からすぐ歩ける緑がきれい。この辺に来たら気温もぐっと下がり。きらきらしていて、気持ちが良かったです。箕面大滝!到着~思っていたより距離があったかな?途中、色々立ち寄るところもありそうでしたが、さっと帰る予定だったので、じっくり散策はまた今度帰りは駅前で箕面の地ビール箕面で行こうと思っていたお店が休みだったので自宅最寄駅のお店でカレー!疲れてぐったりし...箕面大滝*大阪箕面*
おきて破りな夏メニューに心奪われた『丸亀製麺』・・・ららぽーと甲子園
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 丸亀製麺 全国民のもはやソウ…
息子たちが来たときに、 たまにテイクアウトする ラ ピッツェリア ノブへ。 最初は、 串揚げのお店に行くつもりが、 蔓延防止措置の期間に入ったので、 夜の部は…
お料理教室で習った”ケチらないガパオライス”と”トムヤムクン”と”焼きナスのタイサラダ”をお家で復習です 『元町で“ケチらないガパオライス”とトムヤムクンを習…
北播磨の人気店 行列のできる黒いスープ @ことぶき 加東市!!
加東市社の商店街近くにある名店 中華そば ことぶき。いつ開いてるのか、前を通らないと最近は分かりません。(^^;でも、開いてたらいつも行列が来ているので並ばないと食べられません。(^^;この日は、閉店前の15時に遅めのお昼ご飯。店内はそれで
北播磨の人気店 行列のできる黒いスープ @ことぶき 加東市!!
加東市社の商店街近くにある名店 中華そば ことぶき。いつ開いてるのか、前を通らないと最近は分かりません。(^^;でも、開いてたらいつも行列が来ているので並ばないと食べられません。(^^;この日は、閉店前の15時に遅めのお昼ご飯。店内はそれで
2021年8月1日訪店 この緑の道を突き進む。 数件ある建物の一角に同店が登場する。 営業中なのを確認して駐車場にIN。 藁ぶき屋根ではないと思うが、いい古民家の雰囲気がある建物。 お店
西元町の人気洋食店「洋食の朝日」。炎天下でも行列の絶えないお店です。日傘が用意してあり、お店の人が塩飴などを配ってくださってます。今回はポー…
それでは、近い付いて、大鳴門橋を・・・鳴門大橋じゃないです。大鳴門橋です。で、なんで、鳴門岬なんだ・・・鳴門は、徳島側だぞ。でも、天気も良い、この景色も好きだ。チワワンズも・・・構図が・・・・で、いつも東側の福良方面に行くのですが。久しぶりに西側の丸山漁港側に行きました。これは、弁天島なんですが、この島全体が、南あわじ市丸山海釣り公園なのだ。なので、西側から見る、大鳴門橋、久しぶりだ。しかし、福良...
【麺場 田所商店 三田店】三田市国道176号沿い [4.0]
【麺場 田所商店 三田店】三田市国道176号沿い [4.0]味噌ラーメンの全国チェーン店、兵庫県で今年の4月東加古川店とほぼ同時に新規オープンしました「麺場田所商店」さんへ2021年ラーメン154食目「北海道味噌らーめん+味噌漬け炙りチャーシュー+味噌漬け煮玉子」1,100円なり~---------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されますInstagram > torimen365---------------------------加古川のお店と新...
かつめし食べ歩き高砂市にあるとにかくコロッケが美味しい旭屋精肉店さんお弁当もやっているのです。コロッケ弁当や唐揚げ弁当が人気なんですが今回はビーフかつめし弁当…
カルディ購入品。人気の冷たいスイーツをゲットにほんブログ村話題のトリュフケチャップと一緒に購入していたスティック型の箱二つ。冷凍庫にありましたプレミアムチーズ…
【ぐるめ日記(3102)】甲南町 唐揚げ「きしから 本山店」
お昼に甲南町の唐揚げ「きしから 本山店」へ行ってきました。きしから 本山店〒658‐神戸市東灘区甲南町2-9-7 ウィズダムスクウェア 1FTEL 078-8…
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【えっぐつりー】です。 玉子掛けご飯のお店です。 2回目。3年ぶりくらい。少し会社から遠いのだ。 食べたのはコレ↓ →アカモク丼ランチ(850円) 珍しい丼を発見。 「アカモク」ですよ。 (→シケモクじゃないよ。) 海藻の一種です。
【8月、9月メニュー】コビトカバの赤ちゃん@ニフレル/フルーツ
訪問してくださりありがとうございます😊 フォローやいいね!もありがとうございます「ルナノーヴァ」 です出張シェフと兵庫西宮の自宅で初心者から上級者まで学べ…
スーパーに行く回数を減らそうと、まとめ買いするようにしてます。スイーツもまとめ買いしていたのですが、家にあると、ついつい食べすぎてしまうので、最近はちょっとだ…
8月9日火曜日⛅ きょうは ゴミ出し(生)の日でした 台風9号から 昨日のAM9:00温帯性低気圧に変わりましたが気象庁によりますと 台風に前線がくっつくと…
夏の冷んやりスムージーはコレで決まり『グリーンベリーズコーヒー西宮店』・・・西宮
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 グリーンベリーズコーヒーGR …
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)