本日4月1日はエイプリルフールですね。 もちろん日本だけに限った話ではなく、この行事は常識的に世界各国で親しまれています。 しかしご存知でしょうか……実はその起源は不明なんだそうですよ。 ja.wikipedia.org しかし説としては以下があるみたいなのですが、どれも決定打に欠けるみたいですよ。 フランス説 イギリス説 インド説 古代ペルシャ説 ちなみに個人的には、日本の「四月馬鹿」という率直な直訳が好きだったり。 どうもカタカナ語だと格好良く見えるのに、単語から翻訳するとダサく感じるのは面白いなと(笑) そんなこんなでエイプリルフールの始まり始まり。 このイベントを楽しむなら、意識的に「…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
スタバ抹茶ティーラテ(ホット)甘さ調整カスタム10選!組み合わせも紹介
この記事ではスターバックス「抹茶ティーラテ」ホットのおすすめカスタマイズ方法を10つ紹介!カスタマイズの組み合わせについても詳しく解説しています。
ハッピーセットドラえもん(2024)識別番号まとめ!選べる?交換できる?
この記事ではマクドナルド・ハッピーセットおもちゃ「ドラえもん」(2024.3月)の識別番号や選ぶことができるのか?交換できるか?について詳しく解説しています。
ヒッフッハ!!! どーも、PlugOutです。 先日にこのブログでは身体に良いチョコレートである「LIBERA(リベラ)」をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 今回は僕がこのチョコレートと同様によく食べる「罪悪感の少ないチョコレート」をご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「ZERO(ゼロ)」 www.lotte.co.jp こちらはロッテさんの商品です。 なんと砂糖ゼロに糖類ゼロというまさに信じ難いチョコレートなんです。 それなのにしっかりとチョコレートらしいあの甘くてコクのある味わいが感じられるのがとても不思議なんですよ。 やはりチョコレートって美味しい…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
スタバティバーナ【2024/4月14店舗】カスタムやフラペチーノメニューまとめ
スタバティーカフェどこにある?この記事では、ティービバレッジに特化したスタバティー&カフェの店舗情報や新作おすすめメニューを詳しく紹介しています。
今回は北海道編!デイリーヤマザキの「旅するおにぎり コーンバター醤油」の巻
実は「春のパンまつりシール」をパン以外で集めています(白目) どーも、PlugOutです。 今回はデイリーヤマザキの話題です。 度々このブログでも取り上げてきた「旅するおにぎり」というシリーズモノの商品がありまして。 plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com これに新商品が登場していたので購入してみましたよ。 それがこちら!!! 「旅するおにぎり コーンバター醤油」 今回のテーマは北海道というワケで、具材も「コーンバター醤油」なんですなぁ。 そういえばコーンってあまりおにぎりの具材として採用されるイメージが無いんですが、割とペッパーライスやバタ…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)