祝リニューアル #めんくいや薬院本店 {福岡市中央区渡辺通}
めんくいや薬院本店へ行って来た。昨年の12月から改装してた、この店が1月27日にリニューアルオープンした。私が行くのは、3年半ぶりの訪問になってた。...
★ダブルハンバーグは和風・デミ両方のソースが楽しめます♪基山町『キリンヤ』でハンバーグランチ★
先日のことですが、、、 佐賀県・基山町にある老舗ファミリーレストランの 『KIRINYA(キリンヤ)』に再び参上! してきたのは、、、 国産牛使った”キ…
ヨドバシ.comさんから荷物が到着!Amazonさんは圧倒的品揃えとスピード配達で凄く便利ですが、ヨドバシ.comさんも便利ほとんど送料無料で10%ポイント還元A●az●nさんより商品は少ないけど安い商品もあるので、要チェックです!こんばんは、ふくちゃんです
◆CMに釣られて久々に吉牛!『吉野家』の”牛丼並盛”を3つテイクアウトして楽々晩ご飯◆
昨日は日帰りで福岡県南の筑後地域を遊んだ〆に 大木町の『天然温泉大木の湯 アクアス』で お風呂を頂いてきたので帰りが遅くなり・・・ 晩ご飯はコレで我慢ょ…
さてさて、前回からの続きになりますが、土曜日の夕方は宝くじを買いに行って来ました。伊万里の「冨田園茶舗」さん。宝くじを購入してから、いつものように「冨田神社」…
祝リニューアル #豚骨ラーメンいちむじん {福岡市博多区上呉服町}
豚骨ラーメンいちむじんへ行って来た。トマト豚骨いちむじんだった店が、2月3日から豚骨ラーメンいちむじんとして、リニューアルした。写真で解るように、トマトの文字は、きれいに消えている。...
那珂川ランチ【KISTEI】美味しい前菜からデザートまでセットのパスタコースランチを満喫
那珂川市にある【KISTEI】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました 以前、一度お伺いしたことがあり、とても美味しかったので今回は再訪問です 今回も…
黄金の出汁香る 製麵酒場 うどん金太郎(春日市春日原北町3-21)ここは、うどんやおでん、天ぷらもあるのです!さ~て!何を食べようか?うどんだけじゃなくて、プラスαで💖😆大きなゴボウ天!私は、小皿にゴボウ天は、乗せて、
庶民の料亭 ささいずみ ~開いててよかった!困ったときのささいずみなのだ~
1月29日の夜メシはこちら、庶民の料亭 ささいずみ。 いやはや、どこで夜メシを喰うのか考えもせずひとり旅の日程を急遽変更したのですが、その店先に佇めばなんと第…
熊本県 湯の鶴温泉 しっぽり素敵な温泉宿 【鶴水荘】食事編②
明日はイモのお誕生日今朝は37.2で鼻水と咳が相変わらずで元気っちゃ元気なんですが、今も2時間ほど寝てます。たまたま保育園のお誕生日会も明日やけん、登園させ…
横浜出張の最終日。野毛呑みの最後は「創作おでん てる」さん。桜木町の駅からすこし北西、成田山の下の方の角にある立ち呑みのお店。神奈川の日本酒が呑めるらしい。な…
西新エリア・高取でモーニング「ぱんや紺青」の美味しいパンとコーヒー
福岡市博物館に行く前に早良区高取でモーニング。 「ぱんや紺青」に行きました。 朝7:30から営業されていて早い時間帯でも並んでいるパンの種類も多めなのが嬉しい。 久々に店内で食べようとしたらモーニングメニューがなくなっていたので食べたいパンとドリンクを選んでイートインしました。 お店の奥のイートインスペースは席数はそれほど多くないけれど広々していて落ち着きます。 BLTサンド 税抜520円 ピスタチオクリームエスカルゴ 税抜360円 コーヒー(浅煎り) 税抜500円 野菜たっぷりでヘルシーですがベーコンの存在感もしっかりあって食べ応えがあり美味しい。 パンは当然美味しい。 紺青に行くと必ず購入…
うどんが出汁を吸い、食べても食べてもうどん麺が減らないうどんとして有名な牧のうどんさん。←私は好きだけど。
今回紹介するのは【牧のうどん、白水店】さんの『花巻うどん』です。有明産の初摘み海苔が美味しそうです。福岡の市街地?方面に来ることがあったので寄ってみました。相変わらずの人気店です。福岡県のソウルフードですね。これだけあるとかなり悩みますね。
さてさて、久しぶりに連休になった土曜日の午前中、奥さんを連れて「お使い物」を買いに数年ぶりに「福岡空港」へ行って来ました。久しぶりの空港は、メッチャ楽しかった…
過ごしやすい1日でした
Amazon(アマゾン)タイムセール祭り&楽天お買い物マラソンほか【特価激安情報多数】
【なとり】黒まめおやつ
【2023年】Amazon「タイムセール祭り」まとめ
ズボラママの購入リスト〜Amazonタイムセール〜
Amazonのタイムセール祭開催中
#好きなポテチの味とAmazonタイムセール祭り
【2023年2月】Amazonタイムセール祭りで盛り上がるアマゾニスト達の反応
Amazonタイムセール祭りでiPad、MacBook AirやSurfaceなどがセール中。22%オフも。
【Amazon】タイムセール祭りがスタート!ポイントアップ品&特選タイムセールのお得情報♪
【9時~】Amazonタイムセール祭り 最大10%のポイントアップ!今回は食品・飲料・お酒が+4.5%アップでおトク!要エントリー(23/2/5まで)
【2023年版】Amazonタイムセール祭り開催情報!(2/5まで)
【Amazon】2023年1月のファッションタイムセール開催中(1/22まで)
【Amazon】Fashion×Beautyタイムセール祭り
アラサーOLが6,798円得した!アマゾンプライムデーセール購入品
南区グルメ【お食事処はる】アットホームな居酒屋でお刺身や逸品料理を満喫
南区にある【お食事処はる】さんに少し前になりますがお伺いしました ランチ営業もされているようですが今回はディナータイムにお伺いしました 新鮮なお刺身の盛り…
大野城市にある『BRONCOBILLY』に行ってきました。去年9月に福岡初出店としてオープンしたステーキ・ハンバーグのお店です。珍しく夜にこの付近に用事があったのでディナーとしていただきました^^もちろんランチに伺ったほうがお得だっただろうけど腹ペコペコでもうその辺の思考は吹っ飛んでました笑僕が頼んだのは粗挽きハンバーグ&牡蠣フライ1518円に新鮮サラダバー&大かまどご飯&コーンスープがついてくるブロンコセット+660円。俵状のハンバーグで鉄板上で店員さんが写真のように半分にカットしてくれます。ビーフ100%の炭火で焼かれたハンバーグ、看板メニューだけあって肉ニクしくてウマウマ!そして季節限定の牡蠣フライが肉メインのお店なのにサックサク&ジューシーで予想してた以上に美味しかったー!場違い感あるけど牡蠣フラ...BRONCOBILLY
元気になったらいいな 楽しんでくれたらいいな 喜んでくれたらいいな こういう想いって なんで言われていなくても伝わってくるんだろう? みなさん…
横浜で野毛呑みをしてるとき・・呑み屋が連なるぴおシティの地下のお店の中に、唯一の喫茶店「花壇」さんが。スタッフはおばちゃん・・おばあちゃんも。老舗の風格だ。メ…
【福岡城梅まつり2023】春の訪れを告げる梅の香り舞鶴公園へ
2月11日(土)、12日(日)舞鶴公園にて福岡城梅まつりが開催されます。 福岡おもてなし武将隊による演舞や乗馬体験、猿まわし、コケ玉づくりなどのイベントも楽しもう!
(株)大和製菓おかし直売所 ~職場へのお土産には、ここの佐世保銘菓が大好評なのだ~
本日のお宿にチェックインする前に立ち寄ったのがこちら、(株)大和製菓おかし直売所。 いやはや、前回の佐世保ひとり旅でもお土産を購入していたのですが、折角なの…
大橋グルメ【創作酒場エンバ】クラフトビールとお酒に合う逸品料理を満喫
南区大橋にある【創作酒場エンバ】さんに少し前になりますがお伺いしました 西鉄大橋駅からも徒歩圏内 店内は奥に広く、席の間隔もゆっくりとられています テーブ…
【博多区ランチ】『並木街珈琲』というオシャレなカフェで休日ランチを満喫!
久しぶりに妻のご両親とお食事に行きました。お店は妻が気になっていたという「並木街珈琲」というお店です。とても雰囲気が良いお店で、私的には「コメダ珈琲」と「スターバックス」を足して2で割ったような印象を受けました。少し都市部から離れているので席の間隔も広々としており、ゆっくり食事をするのにおすすめです。
ケーキハウス・アン福津店【福岡】パリパリ食感で幸せいっパイです。
九州御朱印巡り 福岡御朱印巡りで、福岡県福津市にある、ケーキハウス・アン福津店に行って来ました。今まで食べたことがないカスタードクリームが、ぎゅうぎゅうに詰まったシュークリーム、焼き菓子などがあるお店です。
おはよーございますお弁当を作ってもう一度寒いからベットに潜り込んでます洗濯をしなきゃですが、起きてからやろうっと。昨日は久しぶりにコストコに行ったんだけど、出…
今日は曇夕方から雨降ってきたパスコ宇治抹茶タルトこれも二層になって中に宇治抹茶クリームめっちゃお抹茶味美味しい‼︎ごちそう様でした☺︎今日からまた月曜日スター…
横浜出張の仕事終わり。野毛で呑んでるときに見つけた「尾島商店」というお肉系のデリ。なんか看板が老舗の風格だ。揚げ物がいろいろ並んでて・・1個からでもどうぞ~っ…
新規開店 #流星カレーAKASAKA BASE {福岡市中央区大名}
流星カレーAKASAKA BASEへ行って来た。ここは、明治通りと大正通りが交差する近くの西鉄赤坂ビル。地下1階に入って直ぐの所に、カレーの新店が出来た。...
まんぷく(大野城市曙町3-2-7)こちらのビーフカレーは、以前食べに行きました🎵💖カレーが大好きなので、一回食べてみたくて😊K.サムソン伝説のカレー🎵(ネットからいろいろ知りました😊)そして、今回は、温かいちゃんぽんを頼んでみました😊💖
魔法のスパイス【マキシマム】 ~ 家事ヤロウ!!!でも紹介されました ~
MARU×MARU情報局です。 本日は、おすすめのお取り寄せグルメ情報の第2段!!! 宮崎県が生んだ!魔法のスパイス【マキシマム】を紹介します!!! 以前このブログで紹介した、【極上スパイス 喜(よろこび)】と スパイス、宮崎県、お取り寄せ、家事ヤロウ!!!などなど共通点だらけで、 内容がほぼ被りますが。。。 是非最後までお読みください。。。。 www7.ikutanpapa.com 2020年3月4日放送の『 家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日)の中でも紹介されました! キッチン飲み ~バービー&西山茉希~ 雑誌やネットで料理が話題になっているバービー&西山茉希 誰にも媚びないオリジナル料理をキ…
【博多もつ鍋おおやまKITTE博多】博多駅ランチにもつ鍋定食いかが
「博多もつ鍋おおやまKITTE博多」は、KITTE博多9Fにあるもつ鍋の専門店。 お一人様でもランチで「もつ鍋」OK! 博多明太子に「おきゅうと」も付いて博多を実感できます。
ホルモン、美味かった。何度もおかわりしてしまったよ。亀戸ホルモン、恵比寿駅から歩いて数分。聞いたら、本店は予約できないらしい、ここはOKらしい。いや、確か...
今日は晴れ久しぶり青空いい天気♪パスコタルトシリーズキャラメルタルト二層になって中にはキャラメルクリーム‼︎カリッとキャラメル味美味しい😋ごちそう様でした☺…
*ちかっぱ太くてちかっぱ柔らかいうどんを食べてちかっぱ歩く♪*
来週末は天気が悪いというので・・・今日はちょっとだけ足を運んで 『筑後広域公園』(筑後市)に行ってきたょ~。。。筑後地方に来た1番の目的はコレだけど 犬の散歩…
博多伽哩家 かかろっと ミックスフライ定食 福岡市中央区大手門
健康診断で有給取った日の昼平日のみの定食を求めとあるお店を訪問してみたのですがまさかのお休みで撃沈です…しかし、車を駐車してしまい近所を歩きこちらへ入店ですお…
今日で長崎ランタンフェスティバルが終了。3年振りの開催で凄く楽しみにしていただけに凄く寂しい気分関係者の皆様、ありがとうございました!長崎ランタンフェスティバル最高っふくちゃんです夕陽と月明かりに照らされた諫早湾干拓、有明海の風景を久々に
日曜日【珈琲と麦酒】【フロータン】【LULU】【珈琲小林】と昨夜の【お食事処 政】。
ランチ後に【珈琲と麦酒】でコーヒー。真っ赤な派手なオジサンは愛称ミカンさん。ミカンというだけあっていつもはオレンジ装束なので、たこ焼き移動販売のジャンたこさんとよく間違えられるらしいが別人です。それにして彼は初めて会った女性客とエンジン全開でしゃべりまく
\こんにちは!ピクルスだよ/ 今回は大分県宇佐市にあるエクレア専門店「アカゲラ Akagera」さんに行ってきたよ。場所は院内町で、テイクアウトもイートインも完全予約制みたい。「外観」お店の敷地内に入るまでの小道がかなり狭くて脇に水路があるから、大きな車や運転が苦
昨年11月末の話になってしまうのですが、突然「胡麻さばが食べたい!」と胡麻さばの口になり、いくつか思い浮かべたお店の中から「久々にあの玉子焼きも食べたい!」と玉子焼きの口にもなったアクロス福岡地下の「味の正福」に行ってきました。 胡麻さば定食 1900円 玉子焼きハーフ 300円 胡麻鯖定食は時価なので日によって変動します。 「1900円かぁ」とちょっと思いながらも既に美味しいことはわかっているので初志貫徹で注文。 刺身焼き魚煮付け…と特に魚の美味しいお店ですが肉系もあり。 銀だらやアジフライ、刺身も食べたいと思いつついつも胡麻さばもしくはなす味噌に玉子焼きハーフをつけて注文してしまいます。 …
仕事帰りに【洋風食堂 枝】の日替わりランチからの千早【Basking Coffee】のバスキングナイト。お昼は【博多餃子工房 たね屋】でスペシャル定食。
夜は【洋風食堂 枝】の日替わりランチ(800円)。オールタイムランチの店。今日はチキングリルとアジフライ。それに目玉焼き追加(110円)。早い安い美味しい。店名: 洋風食堂 枝住所: 福岡市東区松島3-34-27 電話: 092-260-7723 定休: 日曜日(祝日は営業) 【洋
さてさて、1月の最後の日の火曜日の夜に奥さんと二人でこちらのお店を訪問して来ました。「長浜ラーメン 長浜御殿 長尾本店」さん、久しぶりの訪問です。メニュー。二…
お得なキズ卵が買えたらラッキー!「古賀養鶏 無人販売所」(諫早市長野町)
佐々町、初春の風物詩 シロウオ漁今年もシロウオ漁体験イベントあり!6日より参加申込受付スタート日程2月25日(土)、26日(日)3月4日(土)、5日(日)参加料 1組 1,000円(30分程度)時間、詳細は佐々町HPでご確認下さい 3年ぶりに「
【オカノカリー】で親鶏キーマカレーにロースカツをトッピングと【綾部珈琲店】でチーズケーキ。昨夜は【ちゃんこ まる直】で恒例の懐かしの唐揚げカレー。
月一回ペースの火曜の夜の【オカノカリー】。今夜は親鶏キーマカレーにロースカツをトッピング。実は恒例のコースとして【オカノカリー】の前に近くの【綾部珈琲店】で先にコーヒータイムを楽しんでくるんだけど、そこで【オカノカリー】帰りのオジサン友達と遭遇。このオジ
今日は亀甲天珠をネックレスに仕上げました。ランチは、「サイゼリア」で100%ビーフスパイシートマトのハンバーグランチ。スープ付き小ライスで550円。亀甲天珠でネックレス
イモが保育園でつくってきたお面好みがでとう配色でイモらしく、作りよう姿を想像するとホッコリしちゃいました。先日主人とおしゃれカフェにいったとき、うちの庭にあ…
福岡市に 51枚あると言われてる ハートのマンホール😆やーっと、17枚目!発見!この場所は、かなり探したのです。でも、なかなか見つからず。外周を回ってみよう!と歩いてました。階段の所にある、という情報は、得ていたので。
毎日忙しくても ううん、忙しいからこそ 「何を食べるのか」を大切にしたい。 みなさん元気しとう?マノンだよ♪ バタバタして忙しい時ど…
【WordPress】Missing a temprary folder『一時フォルダが見つかりません』の対処法
ワードプレスで記事を作成中、Missing a temprary folder『一時フォルダが見つかりません』のエラーメッセージがでたときの対処方法を解説します。
一日中、身体を動かしてくたくたに疲れた夜は ご飯がもりもり進んじゃう♪ みなさん元気しとう?マノンだよ♪ 昨日は節分だったので恵方巻きをオーダ…
2023年2月5日に行われる北九州市長選挙の期日前投票に行ってきました(セントシティ小倉10階)
トップ画は、期日前投票に行くと貰える証明書みたいな感じです。これを持っていくと食事が割引して食べられた、割引して施設を利用できたりするとこもあるみたいですね。下の画像は、小倉駅前にあるセントシティ小倉です。昔は『小倉そごう』→『小倉伊勢丹』
\こんにちは!ピクルスだよ/※2023年1月下部追記今回は大分県中津市にあるカフェ「TOCOMA coffee &meal」さんに行ってきたよ。オープン時間のちょっと過ぎに行ったんだけど、既に何組もお客さんが居て大人気。「看板」「メニュー」「あいがけカレー」バターチキンカレ
麺人佐藤(めんびとさとう)|鹿児島では珍しい鶏白湯スープ系ラーメン店
麺人佐藤(めんびとさとう) MARU×MARU情報局です。 本日は鹿児島のおすすめラーメン店情報。 紹介するのは、鹿児島では珍しい『鶏白湯スープ』『鯛アラ出しスープ』のラーメンを提供してくれるお店!!! 【麺人佐藤(めんびとさとう)】さんです。 【麺人佐藤(めんびとさとう)】基本情報 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿8丁目13-18 電話:(099)298-5310 営業時間:11:00~15:20(ラストオーダー15:00) (※スープ切れの為、早い時間に終了する場合もあります。) 定休日:毎週日曜日、第2水曜日、第4水曜日 鹿児島市の中心部から車で約20分弱の住宅街にある麺人佐藤(めんびとさとう…
フランスがルーツなのにフランスで見ない絶品の日本の洋食とコツ
『四国くるま旅~中古屋沈下橋と足摺黒潮市場~』ぶらり立ち寄る穴場&旨いだけじゃないスポット【高知県 観光 グルメ】
市場直営の食堂で海鮮ランチ|長岡市場食堂
いえんぽ🏠🐕
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第22回)~
鎌茶屋*ラムレーズンのソフトクリームとアイスクリーム
ずんだ餅
モーニング*アルモリック*ラムレーズンのガレット*アイスクリーム*
イワタコーヒー店*秋限定の和栗パフェ*
青森の丸青食堂で青森丼を食う愉快なおっさん
もつ鍋
青森県八戸市/ビハニのネパールセットとタンドリーチキン
我が山形を代表する企業&あの国民的ロングセラー商品、2種のコラボパン発見・・・「フジパン」の企業コラボパン
札幌グルメ☆ このおもてなしは新しい!札幌で人気、餅屋の舟団子♪
【旅・観光・ご当地グルメ】鹿沼名物のニラそばを食べてきました♪
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)